• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

信州の湧水

信州の湧水 信州ツーリングのキーワードの一つとして「美味しい湧水を飲みたい!」というのがありました。

今回選んだのは「黒曜の水」。和田峠の黒耀石の層を流れ出てくる湧水です。

看板には「太古の昔(旧石器時代)から絶え間なく湧き出ている真水」ということが書かれています。

飲んでみたところ冷たくて美味しい。いわゆる軟水で口当たりやのどごしが柔らかく、優しい水なのです。まろやか、といったらいいでしょうか。

連日、水汲みに来る人で賑わうというのも頷ける湧水でした(^^)b
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2011/05/22 15:30:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

樹海、霧幻
haharuさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 20:34
こんばんは♪

黒曜?黒耀?

ネットで検索してもどっちも出てきますが
その辺はあいまいなんですかね(・ω・`)?

今度行ってみよう~。
コメントへの返答
2011年5月22日 21:30
失礼しました<(_ _)> 私の変換ミスです。看板に書かれている文字は「黒耀の水」と書かれていました。

曜か耀については「耀」の字が常用漢字ではなく、慣用的に黒曜石と表記した説があるそうですが、詳しい事はわからないようです。

「黒曜石」の層から流れ出た「黒耀の水」という湧水が美味しいことは確かです(^^)b
2011年5月22日 21:45
こんばんは^^

ビーナスラインに行かれたんですね。
去年きいろ組のツーリングで行きましたよ♪
ちなみに私のプロフ画像はその時マイシュさんに撮ってもらったのものです(笑)

今日は晴れてたらもっと大黒に長居するつもりだったんですが、雨がひどかったのですぐ帰ってしまいました。お会いできたかも知れないのに残念です(-ω-;)
コメントへの返答
2011年5月22日 22:06
こんばんは♪

はい、ビーナスライン走ってきました。久し振りのビーナスは楽しかったです。既にご存知と思いますが翌日はTouch.さんも行かれたそうです(^^)b

初夏の黄色ツーリングでまたお会いしましょう。またまたよろしくお願いしますね(^^)ノ
2011年5月26日 19:19
こんばんは♪

和田峠に、こんな湧き水があったんですね!
今度、飲んでみようかと思います。
久しくビーナスラインに行ってないので、そろそろ行きたいです。
コメントへの返答
2011年5月26日 22:26
こんばんは♪

和田トンネル入り口のすぐ脇道にありますよ。
水汲み場の横には、その水を使った水車のある豆腐屋や茅葺き屋根のバス停も(^^)

今度美味しい群馬の湧き水を教えて下さいね(^^)ノ

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation