• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

トホホな12ヶ月点検

トホホな12ヶ月点検 MINIくんを12ヶ月点検に出しました。

Dラーでは特に異常なしとのことでしたが、異議ありということで、近々再点検してもらうことになりました。

1つはDSCの異常を知らせるランプが現在までに数回も点灯したのにもかかわらず、故障メモリーに不具合の記録が残っていないと言うのです。

DSCとはダイナミック・スタビリティ・コントロールの略でエンジン制御システムに介入したり、前後アクスルで必要に応じてホイールごとにブレーキをかけるなど、不安定な走行状況に陥ることを防ぐシステムのことです。

もちろん点検前にその旨を話してあるのは言うまでもありませんが、メモリーに残っていないので手を出せないという返事でした。

向こうの言い分も判りますが、私とすれば異常を知らせる数回もの点灯は事実である以上、解決してもらわなくては困る訳ですね。嘘の申告をしたところで何のメリットもないし(^^;)

メモリーに残っていないのならコンピュータがおかしい可能性が大なわけで、何でチェックしなかったのか、その辺のことも含めてしっかり見てもらおうと考えています。

もう1つはATの不調です。セカンドに固定されたままでシフトアップしないことがままあるのです。アクセルを踏み続ければエンジンが唸りだし、そのままレッドゾーンまで一直線。

今までパドルシフトを操作することで任意に回避してきましたが、これではATの意味がないわけですよね(^^;) 燃費だって悪くなるし。

これもまた点検前にその旨を話してあるのですが、試乗した限りでは、そのような症状が出なかったそうで手を付けずじまいとか.....


セカンドオピニオン探さないとダメなのかな〜(^^;))))))))

ブログ一覧 | 修理 整備 メンテナンス | 日記
Posted at 2011/07/03 21:52:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
コッペパパさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

御前崎灯台からパシャリ。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

【シェアスタイル】楽天お買い物マラ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年7月3日 22:08
私もエアバック警告灯が突然点灯しっぱなしになって入庫させた時、帰りに違う警告灯が点いてまたディーラーに舞い戻るというトラブルがありました。
それ以来そのディーラーに不信感を持ってしまったので、また新たなディーラーを探さねばと思っているところです。

ATは大物なので嫌ですね。パドルで変速が効くならまだいいですけど、それも効かなければ危ないですもんね。
その時症状が出なくても、客がそのように異常を訴えているんだから、可能性をいろいろ調べてくれてもいいと思うんですよね。そうじゃなきゃわざわざディーラーになんか出向かないじゃないですか。
とりあえず、大きなトラブルにならないといいですね^^
コメントへの返答
2011年7月3日 22:45
こんばんは♪

ディーラーへの不信感、正直なところ私も持っています。国産車と比べ故障の確率が高いのは判っていましたので、その辺はノープレでしたが直せないのは参ってしまいますね(^^;)

以前のブログにも書いたのですが、修理してもらっても同じ故障が続き相方がぶち切れしたことがありました。
今回は今までの経緯もあり、そこのメカニックの程度が判っていたのでプチ切れで済みましたが....

もしこれで直せないようならカスタマーセンターに相談し、さらに購入した販社系Dラーからメーカー系Dラーへスイッチしようと思っています。

せっかく気に入って買ったクルマなので長く乗りたいですからね。Dラーで苦労するとは思いませんでした(^^;)


2011年7月3日 23:05
こんばんは。
最近の車でも色々不具合あるんですね~
変速しないATと言うのはいくら何でもちょっと(^_^;)

自分の車は、真夏の日の信号待ちからの発進時に極端にトルク低下した時がありましたが、ディーラーに持って行ってチェックしても何も無くそのままの状態です。(それ以来症状は出ておりませんが・・・)
みんカラを見ると、そういう症状の人が結構いますので元々そういう物みたいです^^;
おそらくECUのセンサーとかがおかしい事をしているようです。
(疑わしい所を保証で全交換した人がおりましたが再発して結局解決していないようです)

今度の再点検で問題が解決してくれればいいですね^^
コメントへの返答
2011年7月3日 23:29
こんばんは♪

私のMINIくんの駄々っ子ぶりは筋金入りです。
何しろときどき変速してくれないATなんですから(爆

それを直してくれる主治医が見つからないのが目下の悩みの種なんです(T T)

今のクルマはコンピュータ仕掛けなんでマザーコンピュータで解析したり、テスターで異常がなければ認めないというのも困ったものですよね。

修理ではなく交換という時代の流れの代償なのでしょうか?

再点検で直れば良いのですけれど、ね....
2011年7月4日 9:30
(∇・∞・∇)おはです♪

あるある探検隊…ではありませんが

不具合でDに持って行くと頗る元気ハツラツ!…ありますよねぇ

ワタスなんかしょっちゅうでふw

幸いワタスのDのサービスは、MINIのバラし方まで教えてくれるほど良い方達ばかりなので信頼して任せておりますが…


警告灯やATの不具合ならもう少し親身に対応してくれても良いですよね!

不安ですもん


何事もなく無事に戻ってきてくれまふように(∇-人-∇)
コメントへの返答
2011年7月4日 10:32
おはようございます♪

あるある探検隊のように疑問を徹底追及して解決するDラーがあったら最高ですね〜。

私のところは、まず本当に直っているかどうかの確認から始まります(爆
過去には車内にネジが転がっていたりパーツの袋(ゴミ)が置いたままだったりということもありました(もう笑えませんね

信頼できるDラーで購入したチムチムさんが本当にうらやましいです。
例えフレンドリーでなくともいいんです。ちゃんと仕事をしてくれれば。








2011年7月4日 22:28
Dのお話は以前も伺いましたが

やっぱりDは替えるか、増やすなどして色んな見解を集めていくべきですねぇ。。。

鬼は内に秘めてD対応してみるのも良いと思います♪
コメントへの返答
2011年7月4日 22:52
こんばんは♪

以前、相方がお会いしたときにもDラーの話しをさせて頂いたようですね。正に困っています(^^;)

今まで幾つかのDラー巡りをしたものの、サービスの対応まで判る術もなく、横のつながりを中心に情報を探っている状態です。
カスタマーセンターは最終手段と考えています。




プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation