• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月19日

八ヶ岳のオーロラ

八ヶ岳のオーロラ 清里高原へツーリングして来ました。
八ヶ岳オーロラ伝説というイベントを見るためです。

2003年10月に八ヶ岳で低緯度オーロラが観測された事実に基づき、夜空にレーザー光線を発射しそれを再現するというものです。


ところで私、オーロラと縁がないんですよねぇ………

冬のアラスカへ2度も行ったのに、寒い思いをしただけで見られず終い。
昨年のNY滞在中には相方くんがカナダのイエローナイフ行きを計画。
ところが片道3日もかかることが判りスケジュールと合わず断念(^_^;)

そんなワケでショーであっても見てみたいと参加することにしたのでした。

会場は山梨県の清里。東京からだと中央高速を使うのが一般的ですが、最短ルートを選ぶのもつまらないので関越道〜上信越道〜R18〜小海線沿いのR141を走ることに。





まずは軽井沢へ。お馴染みのカフェGTに立ち寄り、しばし休憩という算段です。
前日の大雪で辺りは真っ白ですが、やはり何台かのクルマ好きの方々が集まっていました。
そしていつものようにGTブレンドでカラダを温めてから出発です。

1000メートル林道は10cmほどの積雪。モノクロームの世界が広がります。
浅間サンライン、R18は除雪され夏タイヤでも走れるコンディション。
もちろん凍結した場所も多少あるので無理は禁物です。





R141は小海辺りから標高によって路面凍結していたり積雪路が現れます。
山からの突風で地吹雪も舞い上がり、全く前が見えなくなることが何度もありました(><)
運転してくれた相方くんもこれには驚いたようです。

そんなこんなで国道はあちこちに立ち往生する大型トラックで大渋滞。
プロのドライバーである彼らはスタッドレスを履いていますが、安全マージンのためのチェーン装着タイミングを待っていたのでした。

こちらのスケジュールも大幅に狂い、外は真っ暗に。
そして遅れるよりは良いだろうと2時間前に会場入り。
当然一番乗りでスタッフミーティングまで見学しちゃいました(笑)





肝心のイベントは想像通りのレーザーショーでした(笑)
でも煙を使って光線を屈折させ、より本物っぽく見せたり幻想的なBGMを流したり。
それなりに凝った演出で、これはこれで面白いイベントと思いました。
伊達に何年も開催し、ツアーを組んで集客するだけのことはありますね(^o^)b
500円という低料金なのも良かったです。スタッフも親切で一生懸命だったし。
開演中に偶然ザラメ雪が降り、キラキラとレーザー光線に反射した様は本当に美しく、これならまた参加してもいいとも思いました。

だけどやっぱりホンモノのオーロラが見たいなあ(苦笑)
ブログ一覧 | 雪道ツーリング | 日記
Posted at 2013/02/19 01:40:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation