• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月21日

ハーレムのクラシックカーイベント(その1)

NYのハーレム地区最大のお祭り「ハーレムデイ(HARLEM DAY)」に行って来ました。

1974年に始まったハーレムデイ、元々はハーレムの歴史と文化を称えるお祭りです。
しかし年月を重ねるうちに、1日限りのお祭りが1週間に延び「ハーレムウィーク」に。
現在では7〜9月まで関連イベントが連続的に開催。もはや「ハーレムマンスリー」(^o^)v

そのなかでもお祭りのハイライトといえば、やはり元祖ハーレムデイなんだそうです。
会場は135丁目沿いの5th Ave.からSt Nicholas Ave.までの4ブロック間と広大です。

子供向けのゲームやカルチャースクール、ダンス、コンサート、野外映画と盛りだくさん。
特にコンサートはステージが3つ設置されR&B、JAZZ、HIP HOPが無料で聴き放題(^o^)b

そしてもうひとつの目玉が「ANNUAL VINTAGE&ANTIQUE AUTO SHOW」です。
名前の通り、毎年行なわれている実にみんカラのブログネタにピッタリなイベント\(^o^)/

警察も完全バックアップ、およそ50台ほどのクルマとバイクがエントリーしていました。
初めて見るクラシックカーイベントは楽しかったです。写真もたくさん撮りましたよ(^o^)b



↑会場といっても道路を閉鎖した一画のほのぼのイベントです(^o^)


↑NY市警も旧いパトロールカーを展示車両として協力していました


↑旧いアメリカ映画で見た覚えがある懐かしいパトロールカー


↑こちらも展示協力されたパトロールカー。NY市警やりますね(^o^)b


↑FOR SALEの張り紙が出されたマセラティ。売れたのでしょうか(^_^;)


↑コンディション抜群のジャガー。ピッカピカです


↑1967年型のダッジ。くたびれたやつれ具合がたまりません


↑ロールスロイス? 見事にレストアされています


↑ビュイックのオープンカー。かなりシブいです


↑大迫力のスーパーチャージャー。前が見えるのでしょうか?


↑1966年型のキャデラック。警察官だって興味しんしんです(^o^)





今回はここまで。まだまだ続きますよ〜(^O^)/

ブログ一覧 | NEW YORK | 日記
Posted at 2013/08/21 07:50:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation