• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

マンハッタンで見かけたC2コルベット"スティングレイ"

アメリカンドリームを手にした者が集う街ニューヨークのマンハッタン。だからクルマも半端なく凄いものを目にします。

フェラーリ、ランボルギーニといったイタリアンエキゾチックカーはマンハッタンカローラ状態の定番。昨年はマクラーレンMP4-12C、メルセデスベンツSSK(レプリカ?)といった本当に稀少なクルマを見かけることができました(過去ログ参照してくださいね)。

そんなことから毎年「今年はどんなクルマが見られるかな?」と見たことのないクルマ、珍しいクルマに出会うことが私の楽しみになっています。









そして今年は'60年代にタイムスリップしたかと思えるほど見事にレストアされたC2コルベットのコンバーチブルを見かけることができました。相方くんによると、GMのシボレーブランドから'63年〜'67年までの、たったの5年間しか生産されなかったモデルなのだとか。

ちなみに原型となったのはスティングレイ レーサーというレーシングモデルで、そのデザインを基に開発されたスポーツカーだそうです。いわゆるスティングレイと呼ばれる最初のモデルですね。

さて画像のコルベットですがオリジナルに忠実なレストアかというと?だそうです。相方くん曰く、どうもサイドのスリットは'63〜'64年辺りの初期型、エアスクープ付きのボンネットは'66〜'67年の最終型、しかも最強エンジンの427バッジ付き。早い話が初期型に後期型の最強エンジンを載せたものではないか、とのこと。もっともアメリカではよりパワーのあるエンジンにスワップするのは当たり前のことなので、こんなのもアリなのだとも。









私にとってもオリジナルかどうかはどうでもいいこと。メルセデスSSKのときにも書きましたが、大好きなニューヨークでこんな素敵なクルマを見られたことが一番ですからね(^o^)b









ブログ一覧 | NEW YORK | 日記
Posted at 2013/10/06 19:12:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

盆休み初日
バーバンさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation