• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

カーナビを取り付けました

カーナビを取り付けました








MINIくんに取り付けているナビはパナソニックの7インチPND。いわゆるゴリラナビです。
大きくて見やすいけれど、MINIくんだと取り付け場所が限定されてしまうことが悩みの種。
ダッシュボード上だと前方視界がとても悪くなるし、シボが大きくナビが落下してしまう。

センターメーター吸盤直付けは見やすいけれど、燃料計が隠れてしまうし、ちょっと邪魔。
以前購入したMountek社のCDスロットステーは良かったけれど、重量級ナビでは役不足。
5インチナビなら問題なかったけど、7インチだと3日に一度は落下してしまうのです(^-^;)



きっと誰でも一度は悩んでしまうのがMINIへのカーナビの設置場所。というワケで見易く、
しかも操作しやすい場所になるよう相方くんにカーナビの取り付けをお願いしてみました。



あーでもない、こーでもないとMINIくんのインパネを外し、ノギスやスケール片手に採寸。
しかしMINIくんの内装外し、端から見てもこれほど大変だとは夢にも思いませんでした。

何度もホームセンターに足を運んで完成したのがこれ。制作過程、取り付け等の写真も撮ったけれど、なぜか見つからないのでいきなり完成です。相方くん曰くディーラー純正風。

自分の目線上にあるので見やすく、しかもチルトできるので細かい位置調整も可能です。
操作パネルも触れるし、燃料計も確認できる。CDだって出し入れできるのは二重丸(^-^)


↑このあたりが定番位置。CDスロットも使えます


↑前後にチルト、そして上下左右に微調整できます


↑ここまでチルトすればボタン操作も楽々です








MINI乗りさんなら判ると思う、MINI乗りさんしか判らないナビの取り付けの大変さ。
構想期間2ヶ月、材料費3,000円ちょっとはあっぱれ。うん、でかしたでかした(^_^)b



ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2014/05/26 20:13:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation