• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月09日

冬のビーナスライン

冬のビーナスライン










御神渡りの見物後、ビーナスライン経由で帰ることにしました。まずは諏訪市内からビーナスへと繋がる県道40号線へ。一本道だから迷うこともありません。どんどん登るだけですからね(^-^)b



標高1000m辺りから路面も完全な圧雪路。林の中を進む九十九折りにもワクワク。車窓の景色も銀世界へと様変わりします。今回初めて走る諏訪湖からのルートも面白いですね。スキー場を通り過ぎ、霧ヶ峰を抜け八島ヶ原湿原方面へ向かいます。



標高を稼いで行くといつの間にか銀世界に

サクサクと走りやすい圧雪路でした










行き止まりがある八島ヶ原までのスノードライブを楽しんでUターン。決して積雪量は多くはなかったけれど、標高が高いためかサクサクと上質な雪質でした。スタッドレスタイヤもなかなか快適で安心した走行ができました。



冬季終点となる八島ヶ原湿原で

車山の雪も少なめ










霧ヶ峰から白樺湖へ。積雪量が少ないことにビックリ。というより雪が全くありません。きれいに除雪されてアスファルトが剥き出しです。昨年も少なかったけれど、今年の少なさはハンパありません。温暖化? たまたま? 最強寒波? 何それ状態です(^-^;)



霧ヶ峰からは除雪されてアスファルトが剥き出しでした

霞んでいるけれど大きな笠雲がかかった富士山が見えます

富士見茶屋から八ヶ岳を望みます

フェンダーに付いた雪。このクリアランスだとチェーン装着は難しそう










自然が相手でしょうがないけれど、夏タイヤでも走れる路面状態には少々消化不良かな。こんなシーズンもあるのですね。それより雪景色を楽しめたことを感謝しないと。文句ばかりでは女神様(ビーナス)に怒られてしまいます。次回に期待することにしましょう(^-^)



長門牧場入り口には大きなソフトクリームと等身大の牛の人形が

長門牧場は一面の銀世界

中部横断道から浅間連山を望む










富士見から白樺湖、そして蓼科へ。こちらもメインルートは乾いた舗装路。長門牧場でお土産タイム&ソフトクリーム休憩し中部横断道経由で佐久へ。碓氷バイパスまで国道を走り松井田妙義ICから上信越道〜関越道経由で無事帰宅。楽しかった〜。

走行距離550Km。今回もいっぱい走りました(^-^)v








ブログ一覧 | 雪道ツーリング | 日記
Posted at 2018/02/09 19:20:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年2月10日 11:42
こんにちは。

諏訪湖〜ビーナスラインへのドライブお疲れ様でした(^-^) とても楽しそうな雰囲気が伝わって来ます‼️ 昨年夏に行った車山の雪景色を見て感激しました。
雪道ドライブはテンション上がりますね👍
コメントへの返答
2018年2月10日 21:13
こんばんは&コメントありがとうございます♪

ビーナスラインは四季を問わずに楽しめます。
なかでも凍てつく冬は趣があって大好きです。
毎冬、行きたくなってしまう魅力があります。
私のお気に入りルートのひとつですね。
機会があればぜひぜひ(^-^)/
2018年2月14日 20:51
こんばんは!(^-^)

わー♪ 銀世界が眩しいですね〜♡

長野は昨今、雪が少ないんですかね?
北陸や新潟の方はドカ雪なのに、不思議ですね。(^-^;

でもステキな景色が見られて、良かったですね〜o(^-^)o

コメントへの返答
2018年2月14日 22:48
こんばんは♪

今季も銀世界のビーナスに行ってきました!

今年は日本海側以外は暖冬のようで、どこも雪が少ないですね〜。この日、諏訪湖まで幹線道路を使えば夏タイヤでも走れたほどでした(^-^;)

はい、やっぱりこの季節でしか味わえない景色は魅力です。alalaさんもぜひ(^-^)/


プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation