• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月21日

紅葉ドライブに行ってきました 那須高原編

紅葉ドライブに行ってきました 那須高原編











紅葉ドライブ第3弾。今度は栃木県の那須高原へ相方くんと走って来ました。

さて那須に訪れるのはウン10年振りのこと。もはや浦島太郎状態の地。

ここもあそこもと思ったものの、日帰りゆえに的を絞ることに。



最初に訪れたのはケロヨ〜ン、バハハ〜イで一世風靡したケロヨンの聖地。

そう、世界的に著名な影絵作家である藤城清治さんの美術館。

以前から行きたかったものの機会に恵まれず、半ば諦めていました。

ところが今春、みんとものalalaさんのブログを目にし行きたい病が再燃(笑)

そして今回、ついに藤城清治美術館を訪ねることができたのでした!



藤城清治美術館入口の門の上にはお馴染みのキャラクターが出迎えてくれます。


美術館は森の中にあります。


本館への小径はねこちゃんが道案内。


他にもケロヨン、モグちゃんがあちこちに!


途中には教会も。結婚式も挙げられます。


十字架の上のステンドグラス。


内部はこんな感じ。


紅葉の小道を進んで行くと本館が見えて来ました。


カフェも併設。椅子の背もたれが素敵ですね。


本館に到着。入口のねこちゃんが歓迎してくれます。




残念ながら本館内部の撮影は禁止。写真は以上です。ちなみに入館料は1600円。

正直なところ高いなー、なんて思ったけれど中に入ったとたんに藤代ワールドが炸裂!

初期の絵本やケロヨン時代の木馬座のこと、そして影絵の数々が飛び込んで来ます。

東日本大震災をテーマにした作品、プロジェクションマッピング等、約200点が常設展示。

緻密で繊細な技法、圧巻のスケール感。朝一番で入館したのに気が付けばお昼過ぎ(笑)

はい、訂正します。とっても濃い展示作品群、この内容なら割安と感じました(^-^)b






次に向かったのが那須GT CAFE。

数年前にCafe GT軽井沢で情報を得て以来、一度訪ねてみたい場所だったのです。

今は無きGT CAFE熱川&沼津のオーナー夫妻と知り合ったのも軽井沢のGTでした。

GTと名の付いたカフェを訪ねるのも、これで通算4軒目。何かご縁があるのでしょう。

もちろんこちらのマスターもクルマ好きなのは言うまでもありません。

落ち着いたくつろげる雰囲気もいい感じ。ごちそうさまでした。

初めての来訪でしたが楽しい時間を過ごすことができました(^-^)b



閑静な別荘地に那須GT CAFEがありました。GTRはマスターの愛車。


店内はウッディな雰囲気でくつろげます。


店前は秋らしく落ち葉が積もっていい感じ。向かいのビートルは奥様の愛車。







最後は那須高原から日塩もみじラインを走って紅葉狩りを楽しむことに。

最盛期を迎えた里山、落葉し初冬の趣になった標高1000m超の山道を一気に走破です。



緑〜黄〜紅のグラデーションが美しいですね。


名前の通りもみじが連なる日塩もみじライン。


標高を稼いで行くと日光や霧降高原が眺望できます。


落ち葉まで真っ赤。路面状況は所々イマイチだったかも。


緑と紅のコントラスト。


トンネルを抜けると終点までもうすぐ。


近辺には鬼怒川、川治といった数々の温泉が点在。




今回も天候に恵まれ、那須高原の紅葉ドライブを楽しむことができました。

里山は見頃、山は落葉という装いでしたがそれなりの景色が望めて面白かったです。






帰路は渋滞中の高速を避け、ナビのVICS情報を頼りに快走。

東京までほぼガラガラの一般道を使って無事に帰宅。

いつもの行き当たりばったりドライブも良いけれど、

目的地のあるドライブの楽しさを再確認した1日でした(^-^)v






ブログ一覧 | 紅葉 | 日記
Posted at 2018/11/21 18:59:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2018年11月22日 5:45
おはようございます。

第三弾とは、羨ましいです🍁
那須の紅葉も綺麗ですねー🎶

木馬座にケロヨンとは、超懐かしいですね😃
那須にもGTカフェがあるとは知りませんでした。

渋滞を避けるテクニックを教えてください‼️
コメントへの返答
2018年11月22日 23:29
こんばんは♪

オフの日は遠くまで出かけ、季節を楽しむのがわが家のスタイルです(^-^)/

今秋は紅葉狩りに力を入れてます。那須はケロヨンにGTそして温泉etc。立ち寄りスポットが盛りだくさんの良い場所でした。

渋滞回避は難しいですね。勘が一番かも(笑)

2019年2月7日 18:04
こんばんは!(^-^)

きゃー♡
ケ〜ロヨ〜〜ン♪ に行かれたんですね♡

はい。(^-^)
いいお値段なんですけどね。元は取れる感じですよね。被災地のスケッチなどもあり、本当に見応えありました。

TT君には青空も似合いますが、紅葉の中でも映えますね〜
いつもステキです♡
コメントへの返答
2019年2月7日 20:10
こんばんは♪

はいalalaさん一押しのケロヨン見てきました。
そして連日のコメありがとうございます<(_ _)>

最初、高いなーなんて思ったものの、見応えたっぷりでした。野外展示物が増えれば、さらに楽しくなりそう。ホント素晴らしい美術館を教えてくださり感謝しています(^-^)b

人気度はイマイチな黄色だけど、写真に映えるんですよねー。あっ、実物はもっともっと良いですよ(笑)

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation