• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月12日

ザ・ヒロサワシティのクラシックカーミュージアム

ザ・ヒロサワシティのクラシックカーミュージアム








前回の美術館ブログの続編です。

美術館があるザ・ヒロサワシティは「自然・健康・文化」をテーマとする複合施設。
敷地内には色々な施設があり、なかでも驚いたのは乗り物関係の展示館の多さです。
全く下調べなどしないで来たので、予期せぬことにとても驚いてしまいました(笑)

みんカラ的にぜひ見学したいのがクラシックカーとクラシックバイクミュージアム。
何とありがたいことに無料で見学できるんですよね。なかなかの太っ腹です(^。^)b
そこでクラシックカー・ミュージアムで気になったものを中心に紹介してみますね。


まず目に飛び込んで来たのは見たこともない古い消防自動車。興味津々です。


三菱ジープにオート三輪の消防自動車。ある意味希少車でしょうね。


生産終了から20年、もはやminiもクラシックカーの仲間入り。


ダイハツミゼットとジムニーカトマンズ。レストアされてナンバー付き。


シトロエン2cvにルノー4。こちらもナンバー付きで実動可能!


ロールスとアマゾンが並ぶのも珍しい(笑)イベント等で走らせるのでしょうね。


シトロエンAK-VANとランドローバーマーク1。マニアにはたまらない一台。


ここ数年人気の高いシトロエンHバンとダイムラーが並ぶのもユニーク。


マツダのオート三輪とロールスにハーレー。ごった煮状態が楽しいです(爆)


クラシックバイクミュージアムは現在改装中。残念ながら入館及び見学できず。
実際はかなりの台数があるもよう。今はバイクサロンに古いレーサー等が数台。


自動車とバイク以外にはレールパークとして多くの列車類が展示されています。
なかでも新幹線は2年前に搬送中に見かけた車両。ここにいたことにビックリ!


航空ミュージアムではYS-11量産初号機の組み立て中の姿がガラス越しに覗けます。
ちなみに機体の保有者は国立科学博物館。羽田空港の格納庫から運んだそうですよ。



正直なところ展示する車両も少ないし、並べ方も意味不明で進化中といったところ。
逆にそれが既存の施設では望めない味や楽しさになっているような気もしました(笑)

まだまだこれから。でも数年後はコレクションも増え充実した内容になるでしょう。
長い目で温かく見守りたい気持ちになってしまいました。本当に今後が楽しみです。








ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2021/01/12 17:06:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

D1グランプリ2025
*yuki*さん

SMP北関東 新緑の妙義山~軽井沢 ...
くね7さん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

オアシスミーティングの前日に舞子公 ...
2.0Sさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2021年1月12日 19:12
そうですね、こちらが行く予定です❗️全部興味あるもの( ̄▽ ̄)電車も中に入れればいいんですけどね〜。

元々いた支店のお客様で、色々世話になってたのを忘れてました。この廣澤グループは、車やフォークの部品の工場やハーレーフィアットアバルトの代理店、学校、ゴルフ場など多岐に渡っていて茨城では有数の財閥です。今は関わってないですが、多分ここに展示されてるのは、自身のコレクションなんでしょうね〜ww

ちなみに、バイクはいつまで改装ですか?
コメントへの返答
2021年1月12日 23:09
こんばんは♪

連投ありがとうございます。やっぱりこちらですよね(笑)

列車系は施錠してありました。イベントのときしか乗れないようです。鉄ちゃんとしては辛いんでしょうね。

現会長が茨城出身なのでしょうか。元々は違う方が東京で起業した会社で、現会長が社長時代にここへ移転したようですよ。茨城愛が凄いようです。まあどうでも良いんですけどね(笑)

すみません、バイク館の改装期間はわかりません。行ってみてのお楽しみにしてください(^_^;)
2021年1月12日 20:54
こんばんは😊

クラシックカーは詳しくありませんが…

しょうぼうじどうしゃ じぷた‼️
子供の頃、絵本で見た記憶が。
どんな話だったか忘れてしまいましたが懐かしいです😅
コメントへの返答
2021年1月12日 23:21
こんばんは♪

自分も詳しくないですが、現代のクルマにないデザインや雰囲気に魅かれるものが多いです。

絵本のこと知りませんでした。調べたら‘66年に発売され、今では英訳本まである人気本らしいですね。

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation