• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月19日

大洗へドライブ 海鮮ランチとお買い物

大洗へドライブ 海鮮ランチとお買い物







久しぶりに茨城県大洗町へドライブ。まずは新鮮な海の幸を食べようと海鮮市場へ。
後はこの土地でしか買えない名産品を手に入れるだけ。これが今回の目的です(^。^)





到着。しかし海鮮市場周辺は大混雑。市場前駐車場も港側駐車場も満員で空き待ち。
今日のお目当てだった寿司店も長蛇の列。なな、な〜んと3時間待ちとのこと(ToT)


諦めて他をあたってみたものも、どこもかしこも順番待ちでズラリと並んでいます。



もうお腹ペコペコ。減りすぎて鳴る寸前。比較的空いてたのがカニで有名なお店。
予定とは大夫違うけれどここに決定。10分ほど並んで注文、そしてテーブル席へ。


じゃーん、これが名物のカニ汁です。相方くんは以前食べているけれど私は初めて。
発泡スチロールの丼はトホホだけどズワイガニの脚が溢れんばかりにてんこ盛り(驚
しかも一杯たったの450円。体も温まったし何より出汁が効いて美味しかった(^。^)b



こちらも名物のカニ飯。スーパーの惣菜みたいだけどカニ出汁で炊いたご飯が美味。
さすが専門店。身をほじくるのは面倒だけど、これで650円。文句は言えませんね。

ただ、ご飯の量は少なめかな。ガッツリ食べたいムキはシラス丼も注文しましょう。
食事を愉しむという感覚はほぼゼロだったけど、たまに食べるには面白かったかも。



カニを食べた後は那珂湊おさかな市場へ移動。こちらも年末のアメ横並みの大混雑。
でも賑やかで活気のある人並みを歩くと、楽しくて心がウキウキしてきますね(^。^)





場内にいる威勢の良い売り子のおじさんたちの掛け声、売り文句が楽しいです。



店先に並ぶ新鮮な魚介類。やっぱり東京と比べると安いですね〜。



干物の専門店もありました。脂の乗ったトロサバが美味しそう。



早く売り切りたいのか、どんどん値引きしていましたよ。



活気のある市場はぶらぶら歩いてるだけでもホント楽しいんですよね。



那珂湊おさかな市場で買い物を済ませ、最後の目的地めんたいパークへ移動です。


陽が落ちるのが早い。4時前だというのに建物が夕陽で赤く染まってます。



そしてこれが今回購入したお土産の一部。茨城県ゆかりの物だけ撮ってみました。


4〜5種類の魚が入った干物セット。最後の一箱だったのでオマケてくれました。



いか明太子シューマイ。相方くんの好物です(笑)



茨城産のイチゴ。初めて目にした「惚れぼれ」という品種。美味しかったです。



そして茨城の名物、干し芋と甘納豆。写真無いけど生のサツマイモも購入。




実は今回のドライブの一番の目的は茨城県の美味しいイモを手に入れることでした。
焼き芋ブームに乗ったわけではありません。先日亡くなった母の好物だったのです。
帰宅後、さっそく仏壇にお供えしました。きっと喜んでくれたことと思います(^。^)

そうそう、満員で諦めてしまったお寿司リベンジしないとね。次回は絶対食べるぞ。







ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2021/12/19 23:27:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

数十年前に買った充電式ドライバー
パパンダさん

4月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

鯉。
.ξさん

2025 北海道 二十間道路の桜 ...
hokutinさん

2025 さくらドライブ③ 志賀草 ...
hiroMさん

落とした代償💦
KP47さん

この記事へのコメント

2021年12月20日 7:55
ねこねこねさん
おはようございます♪

目的の寿司屋さんは残念ですね😖
でも、ズワイガニは美味しそうで、しかも安い❗

市場の人の多さはコロナ前に近くなってきているのでしょうね。
めんたいパークもお約束ですね👍️
コメントへの返答
2021年12月21日 13:09
こんにちは♪
コメントありがとうございます(^。^)

裏通りにある寿司屋さんのマグロ丼を狙っていました。表通りの例の店もハンパない行列でした。
カニ、リーズナブルな値段なのに美味しかったです。

活気があって混雑した市場はやはり楽しいです。この手の場所は賑やかなのがいいですね。
2021年12月20日 16:28
こんにちは。

那珂湊は大混雑でしたか!
本来のこの時期の人出に戻ったようですね(^。^)

お寿司は残念でしたが、かに汁、カニ飯が美味そうです。

干し芋も茨城名産ですよねー
私は苦手ですが、家内が大好きです(^_^*)

お母様もさぞかし喜んでくれたことでしょう。
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2021年12月21日 13:30
こんにちは♪

半年ぶりに出かけた那珂湊、ビックリするほどの賑やかさでした。普段は空いている常磐道も交通量が多かった印象です。

茨城は海の幸、山の幸どちらも味わえるのがいいですね。値段もリーズナブルだし(^。^)

いつかオフでも開き、みんなで食べに行けたらいいですね。

お気遣いありがとうございます<(_ _)>
2021年12月20日 21:00
市場の盛況ぶり、活気があっていいのですが、
あの駐車場待ちの殺伐とした雰囲気と、無駄な時間を改善できないものかなと(^。^;)勿体ない
お魚、確かに安価に感じますぅ
自分でさばける技能があれば買って帰りたいですがW
この頃は、観光の順場を変えて、15時着、遅めのランチと買い物にシテイマス
生物の値引き合戦も楽しみ
コメントへの返答
2021年12月21日 14:03
こんにちは♪

大洗はランチタイムに合わせて出かけたので、致し方ないですね。14時過ぎると暖簾を下ろす店も多いし、ある程度は覚悟してました(笑)
那珂湊は人の多さとは裏腹に駐車場は待ち時間ゼロでスイスイ入れました(^。^)

魚、頼めばさばいてもらえますよ。家族が多い人は一匹買ったほうが絶対に安上がりですね。

魚の値段は西高東低かな。新鮮で美味しい魚をお腹一杯食べたいなら茨城は狙い目と思っています。

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation