• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月08日

初洗車機

初洗車機







先日、新潟から長野の雪道を走り回ってTTくんが塩カルまみれになった。
そりゃあ好き好んでこんな雪道ばかり走ればドロドロに汚れるよね(笑)



でもね、雪道を走るのは楽しいけどホイールの内側まで雪が入り込むし(ToT)



フェンダーにはクリアランス無くなるまで雪がへばり付くし(ToT)



黒いグリルだと塩カルが乾くと白いポツポツが目立つし(ToT)

クルマにとってあんまり良いことじゃないのは間違いないよね。




汚れる度に相方くんが洗ってくれるのだけれど、ここ数日の寒さは厳しい。
何でも洗車中にボディが凍るとかで洗車機を利用してみたいと言っている。

早速webで検索してみる。フムフム、洗車機には大きく2種類あるらしい。
ひとつはブラシを回転させ物理的に汚れを掻き落とす古くからあるタイプ。

もうひとつはジェット水流を前後左右から噴出し汚れを落とす高圧洗浄式。
よし、これに決定。高圧洗浄式洗車機を設置する洗車場を調べ行くことに。

洗車場オーナーに初めてであることを伝え、塩カルが落ちるか尋ねてみた。
結論を言えば「完全には落ちない。でもやらないよりやったほうがいいよ」



機械は限界があるのね、とはいえ実力はいかに。お手並み拝見してみよう。
オーナーのレクチャーを受けてからお薦めコースに設定し、いざスタート。



ゲート型の洗車機が移動しながらアームも伸びてジェット水流がブシュ〜。
初めて見る光景は近未来的に映り興味津々。おおスゴいぞスゴいぞ(*゚∀゚*)/

予備洗いジェット、泡泡ジェット、濯ぎジェット、ブローをこなして終了。
想像以上にキレイになった。でも水滴を拭き取るとウエスに若干の汚れが。

まあ自宅の手洗いでも塩カル汚れだと最低2回は洗うので十分合格ライン。
水洗いだけ再施工するか自宅で仕上げればピカピカに戻るレベルです(^。^)


思った以上に便利で汚れを落とす洗車機。上手く使って活用したいですね。









ブログ一覧 | 修理 整備 メンテナンス | 日記
Posted at 2022/02/08 21:27:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

連休2日目
バーバンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年2月8日 22:48
こんばんは。
洗車機デビューおめでとうございます㊗️
自分も先日デビューして2回やりました。
メニュー選択とか、やり方がイマイチ分からず、アセアセしながらやっております😅
真冬は洗車機に頼ります。
コメントへの返答
2022年2月9日 10:05
おはようございます♪

運転歴○○年にして洗車機デビューでした(笑)
今まで傷が付くことを恐れ敬遠してましたが機械の種類、使い方を選べば利用するのもアリですね。
次は洗車場に挑戦です(^。^)v
2022年2月9日 7:04
自車は、磨き後コーティング後は、教えに従いブラシ洗車を意地になって諦めています。
結果ですが
それでもスクラッチキズが残ります。
コーティングを複層行えば、スクラッチもつかなく出来ると云われましたが、
実用車の為、費用対効果で単層にした次第です。
スタンドのふきあげサービスを利用しています。
価格はお店、エリアによってばらつきありますが、
うちは2000えん位。
コメントへの返答
2022年2月9日 10:02
おはようございます♪

コーティングは製品の差、施工者の技術差が大きいですね〜。
今までの経験だとBMW純正が一番で長期間ガラスを一枚乗せたような深い輝きを保ち、汚れを寄せ付けず洗い傷も少なかった記憶です。
MINI純正はCareMe!以前のほうが良かった印象かな。浅い傷なら自己修復するという話でしたが効果の程は?でした。
アウディ純正は納得できず他業者でやり直してもらいました。

高圧洗浄式の洗車機は傷が付かないのが良いですね。フルコースやっても2000円いかないぐらいだと思います。

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation