• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月24日

きいろ組2022春ツーリング

きいろ組2022春ツーリング







コロナの影響で2年ぶりに開催されたきいろ組ツーリングに参加しました。


今回は道の駅八ッ場〜愛妻の丘〜草津〜横手山〜浅間酒造まで走るコース。
とは言っても諸事情で草津〜横手山の途中参加&離脱なんですけどね(^。^;)






本隊が通過する予定時間30分前から天狗山ゲートで待機。新緑がきれい。
路面が半分ほど濡れています。数時間前まで雨が降っていたのでしょうね。




待てど暮らせど黄色い編隊は現れない。ひょっとしてとっくに通過した?
業を煮やし横手山を目指して出発。標高が高く見渡せる場所で探すことに。



白根山の旧火口の一つである殺生河原。硫化水素が噴出するヤバい場所です。



冬季閉鎖が解除されちょうど1ヶ月目。雪もかなり少なくなりました。



GW中は渋滞と化したここも今はご覧の通り。マイペースで走れます。



殺生河原から少し登ったこの辺りで麓を走る黄色い隊列を確認し待機。



無事に合流。隊列に加わります。手を挙げて応えてくれたのが嬉しかった。



いつもソロツーリングばかり。たまに同色異車種で走るのも楽しいですね。



中央分水領手前ぐらいから無情にも霧が立ち込めてきました。残念。









山田峠を越えると霧も晴れてきた。僅かな雪壁が歓迎してくれるかのよう。



渋峠。GWは渋滞した国道最高地点碑がある広場もバイクが数台のみでした。



横手山で食事休憩。駐車場が満杯状態で黄色並びで停められず残念でした。
しかしコルベットの横にS660。DS3、ミゼット、アクアの姿も。楽しいね。



横手山の気温は東京の1〜2月相当の6.5℃。寒いのなんの半端ない。



気温6.5℃の寒空の下、きいろ組有志による我慢大会の図ではありません。
久しぶりの談笑で心はホカホカ。とはいえやっぱり寒いものは寒かった(笑)



楽しかったきいろツアーも自分はここで離脱。長野目指して山を下ります。




今回のきいろツアーの参加車は全19台。旧知のメンバーもいれば初参加の方も。
幹事のテルルさん、参加者の皆さんありがとうございました。楽しかったです。









ブログ一覧 | きいろ組 | 日記
Posted at 2022/05/24 01:16:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2022年5月24日 4:26
おはようございます。

天気がイマイチのようですが、キイロ組が集まると明るくなりますね👍

やはり標高が高いと気温差が激しいですねー‼️
コメントへの返答
2022年5月24日 21:28
こんばんは♪

早朝からのコメントありがとうございます(早起きですね〜!)

横手山は生憎の霧でしたが、それ以外は青空も見え隠れ。志賀高原はピーカンで暑いぐらいでした(^。^)
いつか一緒に走りましょう。

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation