• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月10日

長野・新潟弾丸ドライブ(妙高高原&志賀草津道路編)

長野・新潟弾丸ドライブ(妙高高原&志賀草津道路編)








前回の拙いブログ「長野・新潟弾丸ドライブ(善光寺&上越編)」の続編です。


今度は日本海を望む海辺から北アルプスを目前に走る絶景ドライブへ様変わり。
先ずは北信五岳、日本百名山の一つとして知られる妙高山に向かって走ります。


中腹にはいくつも温泉があり、山肌から温泉が溢れる野湯まであるんですよね。
あっ温泉に行くわけじゃないです。あくまで今回の方向です。あしからず(^。^;)



3000mクラスの山々が連なる北アルプス。6月とはいえ冠雪が残っていますね。




妙高山の手前、新井から膳棚山の方向に向かって走りロッテリゾートアライへ。
本日のお宿のわけもなく、今まさに開催中のTTミーティングの陣中見舞いです。


今回3回目。ロケーションの良さに人気も高まり、参加台数は90台超えとか!
ホテルの中庭を特設駐車場に、新旧のTTがズラリと並んだ姿はまさに圧巻です。



いやはや壮観な眺めですね。今年は天候にも恵まれて大成功だったようですよ。




主催者のTbyT701さんに挨拶をして会場内をブラブラと散策。




みんともTTも数台見つけたけどランチタイムと重なり会えなかった人多数(^。^;)




会場に出店中の「うしぶせ自動車」さんからテディベアとレゴのプレゼントが!
DSG、トランスミッション修理に関するトップ企業。さすがです。太っ腹です。


それにしてもシェフラーのベアとはかなりレア物。早くも善光寺さんの御利益?
河田社長ありがとうございました。DSGが壊れたときはよろしくお願いします。



これがクラッチ製造で知られるシェフラーのテディベアとレゴ。かわいいよね。




つきじ丸さんを始めTT仲間と小一時間ほど談笑。そろそろ家路に着くことに。
帰りは国道292号・志賀草津高原ルートを走ることに決定。前回とは逆ですね。
志賀側からは夕暮れ〜夜しか経験がなく、明るい昼間に見る景色が楽しみ(^。^)



志賀の入口・湯田中の斜めから見ると絵になるニホンザルとリンゴのフェンス。
日本中にこの手のフェンスはあるけれど、サルの絵はここでしか見たことない。




とかなんとか言ってるうちに高原ルートに突入。だいぶ新緑が芽吹いてます。




長野と群馬の県境を越え、信越から関東へ突入。家まであと200Kmぐらい。




スキー場脇の雪の壁。冬季通行止め解除日から比べると随分小さくなりました(^。^;)




さらに進むと霧で真っ白。すかさずフォグ。でも点ける人少ないんだよね〜。




開通初日やきいろツーでは激混みだった国道最高地点の碑。今日はガラガラ(笑)




さあ後は関東平野に向かって下るだけ。霧も晴れ思った以上に雄大な景色に驚き。




硫化水素が噴出している殺生河原。何度見てもおどろおどろしい場所です。




ほぼ貸切の高原ルートを快走し、草津の道の駅で休憩。写真は無いけどソフ活。
道路情報を確認すると既に関越道は渋滞が始まっている。さてどうしましょう?


答えは一つ。いつものように地図と勘ピュータを駆使しオール下道で帰るだけ。
結果は大正解。スイスイ走れて夕方には家に到着。総走行距離600Km超でした。



【オマケ】
相方くんが前回の善光寺trgでも買った温泉饅頭を再購入。どんだけ好きなの(^。^;)
他にも信州特産の野菜やきのこも。上越の海産物と併せてクーラーボックスは満杯。




その饅頭を頬張りながら相方くん「俺、居眠り運転してたみたいだ」「えっ?」
「休まないとヤバイなって思いながら、埼玉入ってからの記憶がぶっ飛んでる」


自分も助手席でウトウトして気付かなかったけど、そんなことがあったんだね。
早朝行動のため深夜起きして寝不足出発はもう止めよう。きっと事故を起こす。


「もしかして善光寺さんに御参りした御利益で無事に帰れたのかもしれないね」
妙に納得。さすが善光寺さん霊験あらたか。今度は御礼参りに行かないと(^。^)
















ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2022/06/10 00:36:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

まいもん寿司
rodoco71さん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

燃料ポンプからガソリンが漏れている ...
@Yasu !さん

グッドモーニング^_^
b_bshuichiさん

【女神湖ミーティング2025】70 ...
Wat42さん

今日のお昼(飯テロ)は「ウッディ」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2022年6月10日 6:38
おはようございます♪

ロッテ、いらしてたんですね〜全然知らなかったです❗️今回は天気にも恵まれ、ひじょうに有意義に過ごすことができました。まぁかなり日焼けしてしまいましたけどねw

コメントへの返答
2022年6月10日 21:41
こんばんは♪

ちょうど日程が重なったので長野から上越経由で寄ってみました(笑)
午前中から気温が上昇し、まるで真夏のような暑さでしたね。お疲れさまでした(^。^)/
2022年6月10日 7:17
おはようございます!

やはりTTミーティング行かれましたねー👍 天気が良く見応えあったのでは😳
シェフラーのテディベアとレゴのプレゼントも嬉しいですね🎶

志賀草津高原ルートも貸切りで楽しそうです‼️

居眠り運転💤⁉️ 何事もなく良かったです😉
お互い若くないので(失礼しました笑) 気をつけましょう👌

そろそろ安全デバイス付きに換えて多少なり安心するのもありかと😮‍💨
コメントへの返答
2022年6月10日 22:00
こんばんは♪

例によって今月も欲張りドライブしてきました(^。^)

心配された雨も降らず大成功だったようですね。個人的には、また大きな虹が見たかった気持ちもありますが(笑)

貸切の滋賀草津道路は楽しかったです。梅雨が明けたら今度はビーナスですね

安全デバイス、やはり居眠り運転などには有効なんでしょうね。今回つくづく考えさせられました。

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation