• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月21日

アンチエイジング(外装リフレッシュ編)

アンチエイジング(外装リフレッシュ編)








先日のブログでリアゲートスイッチのゴムが劣化したと書いた。
所有して14年目。要はMINIあるあるのお肌の曲がり角だった。


ガレージ保管ゆえ、老化現象の発症が多少は遅れたんだろうね。
青空だと10年未満とも。でも寄る年波には勝てなかった(T^T)


それで前後左右上から下までぐるっと劣化具合を観察してみた。
ん〜、ここもあそこもあっちもこっちも。けっこう傷んでるよ。







塗装は問題ないけど無塗装プラスチックパーツが劣化している。
すなわちフェンダーとかレインモール、アンテナベースの類い。


色が抜けてたり粉吹いてたり。弾力がなく硬くなってる場所も。
手入れしてたつもりだけど、この暑さで油っ気が一気に抜けた?


ウエザーストリップ類も硬くなったり変色している箇所がある。
ここまで来ると効果の高いケア専用品が必要なのかもしれない。







人間でいえばアンチエイジングとか年齢化粧品みたいなやつ(笑)
何しろ13万キロの過走行車だし。基礎からやらないとダメかも。


とはいっても何かしないと。ということでガレージをゴソゴソ。
とりあえずシリコン系の保護艶出し剤を塗ってみることにした。


何度かやってるうちに黒光り。弾力もだいぶ戻ってきた。いいね。
たっぷり塗って浸透させれば、またしばらくは安心して使えそう。


内装のほうはエアコン吹き出し口がうなだれているのを発見した。
可動部の見えない場所にテープを貼り、動きを渋くして対処した。









そうそう、給油キャップの落下防止用?のゴム紐も千切れていた。
これもMINIとBMWあるあるらしい。プラとゴムが弱点なんだね。


前後のエンブレムも雨水でも入ったのか白く腐食して浮いている。
検索するとこれまたMINIあるある。参った笑うしかありませんね。











検索するとどちらも密林で数百円。何かを買うときのついでかな。
ボンネットの内側、エンジン回りと車体下は相方くんに任せよう。


オイルやフィルター交換するとき、ついでに診てもらえばいいや。
連日猛暑の今夏。愛車もへばってます。メンテナンスはお早めに。
















ブログ一覧 | 修理 整備 メンテナンス | 日記
Posted at 2023/07/21 21:59:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ワイパー
Yoshi★さん

屋根モール
T S Rさん

MINI1000 ワイパーブレード ...
3.8S & 600さん

ゴムの劣化を学ぶ
しょこら1号さん

でけたーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
シカヲーンさん

ネオクラ
ネズミ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation