• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月27日

ホタル狩り

ホタル狩り







今年も初夏の風物詩、ホタル狩りに行ってきましたよ。元々は今月上旬に予定していたのだけれど雨続きで何度も延期に。そうこうしているうちホタルの旬も終わりに近付いてきた。せっかく出かけてもホタルがいない可能性がある。まあそのときはそのとき。運が良ければホタルに会えるさ。というわけでホタル目指してひとっ走り。







目的地は埼玉県北部にある熊谷市の江南地域。里山の田園に流れ込む小川がゲンジボタルの生息地。ここは養殖ホタルではなくて完全な天然なことがウリ。ポイント高し。保護会の方々の尽力もあり、毎年ホタル祭りも開催されるちょっとしたホタルスポット。







月あかりを頼りに人気のない道を歩くとほのかな小さい光を発見。やったねホタルがいた! 良かった〜。数は少ないけれど今年もホタルに出会えることができた。日頃の行いが良かったのかも。でも例年と比べると光り方が弱い。点滅周期も違うような???





コンパクトカメラだと暗すぎてピントが合わずシャッターもなかなか落ちない。これが限度。





相方くんの見立てでは、どうやらゲンジボタルではなくヘイケボタルらしい。ここはゲンジボタルだけが生息する場所と思っていたのでちょっとビックリ。途中で出会った保護会の方の話でも、やはりヘイケボタル。田植えが始まる頃になるとゲンジボタルからヘイケボタルに切り代わるんだそう。へー、棲み分けてるのかな。勉強になるね。さらにヒメボタルも現れればホタル三兄弟が一ヶ所で見ることができて嬉しいかも(笑)





なんとか写った写真を貼ってみた。真っ暗な場所なのでMINIくんの写真もなし(笑)





夜空に舞う繊細な光を探して散策路を行ったり来たりが面白い。しかし暑いな〜。夜9時を過ぎたというのに気温は30℃近い。さすが熊谷、猛暑で名を馳せるだけのことはある。MINIくんのエアコンをキンキンに効かせ、火照った身体を冷やしながら帰ったのはいうまでもありません(爆)


汗を拭きながらのホタル狩りだったけど、とっても楽しいスペシャルな夜でした(^o^)b






ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2024/06/27 22:26:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🟡✨夏の風物詩巡り No.5『ホ ...
Tempest-GRSさん

今年もホタルに会いに
silverstoneさん

ほっ、ほっ、ほぉ〜たるこぃっ^_^
b_bshuichiさん

雨上がりで無風の夜といえば
ドウガネブイブイさん

窓辺にたたずむ一匹の蛍
パラダイス銀歯さん

峠ステッカー狩り(千葉遠征)
青い髑髏(Bule Skull)さん

この記事へのコメント

2024年6月29日 4:50
おはようございます!

天然ホタル狩りとは、何ともぜいたくでロマンチックな雰囲気を連想します✨

かなり蒸し暑かったようですね💦
光り方や点滅周期も見分けとはベテランの領域では😉
コメントへの返答
2024年6月29日 11:26
おはようございます♪
早朝からのコメントありがとうございます。

ゲンジとヘイケは大きさが違い光量もそれに準じるので直ぐわかります。

モト家のご近所にもホタルスポットがいくつかありますね。来年はいかがですか(^o^)b

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation