• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこねこねのブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

ちょこっとカスタム4

ちょこっとカスタム4








前回の続き、今度はインテリアとエクステリアのちょこっとカスタムの紹介です。
まずは90,000Kmを超えて、ヘタりにヘタった運転席&助手席シートの交換から。

何に替えたかというとMINI純正のスポーツシート。しかも赤いステッチのJCW。
相方くんが新車外し品を知人から譲り受け、早速取り付けてしまったのでした。


クーパー用と比べてサポートが大きくホールド感が向上

ノーマルと比べるとホールド感も増し、コーナーで身体が動きにくくなりました。
レカロなどの本格派が良いのは知ってるけど、自分の使い方なら充分です(^-^)b


スポンジが厚めなのか着座位置が上がりました

残念だったのは、JCWと言えど後期型なのでメモリー機能が無いことでしょうか。
シートを動かすと今までの位置や角度には戻らず、 再調整が必要なのが不便です。

マイナーチェンジの度に行われてきたコストダウン… しょうがないですね(^-^;)
小振りな純正スポイラーも気に入ってましたが、傷があり、この機会に交換です。


S(JCW)用とはいえ、さすが純正。違和感ないです

ドルフィンアンテナから、まさかの純正アンテナベースに。アンテナはショートタイプ

こちらもシート同様、JCWを移植。でもCOOPER Sとカタチは全く一緒です(爆)
ただお気に入りのドルフィンアンテナと干渉。止む無く純正アンテナベース戻し。

ちなみにこれは某オクで見つけてポチッと。需要がないらしく1英世でゲット(笑)
アンテナもショートタイプに。黄色、シルバーと色を変え、現在は黒にしています。


セレクターレバー交換と同時にセンターパネルも加工交換

細かなものではカーナビの可動域を増やし確実にするため、センターパネルを加工。
お友達のgaragenaosさんから頂いたもので施行。ありがとうございました<(_ _)>

インテリアトリムもカッティングシートで木目調からカーボン柄に張り替えました。
何となくレーシーなイメージが◯かな。飽きたら剥がせるお気楽加減が良いですね。


カッティングシートで木目調からカーボン柄に張り替え


なかなかいい感じです


一見ノーマル。でもさりげなくローダウンは私好み(^-^)

購入以来、故障が続きカスタムすることもままならなかった我が家のMINIくん(T T)
やっと調子も戻ってきたので、これからが本番です。自分好みに仕立てるぞー(^-^)/






Posted at 2015/10/05 12:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年10月03日 イイね!

ちょこっとカスタム3

ちょこっとカスタム3








既にパーツレビューに書いてしまいましたが、足回りをカスタムしてみました。
お友達のたつやん32さんに譲って頂いたMINI純正スポーツサスペンションです。
詳しくはレビューに書いた通りで、H&Rのダウンサスが組み込まれていました。



MINI純正スポーツサスペンション+H&Rのダウンサス


しばらくこのままと思ったものの、やはりタイヤホイールも変更したくなります。
色々考えた末に、純正5スターペーススポークにファルケンジークスをチョイス。



お値段お手ごろファルケンジークス。住友ゴムえらい!


サスが硬めということもあり、路面の当たりが柔らかいタイヤを選んでみました。
スポーツ性を加味したコンフォート系タイヤ。しかもお値段お手ごろ。良いかも?!

実はカスタムしたのは足回りばかりじゃありません。夏の間にインテリアも(笑)
さらにエクステリアも。でも、あくまでもちょこっと。目立たないカスタムです。



16インチのとき。別段フツーのイメージ

17へインチアップ。ちょっと違うかな


基本的に上級車の純正品を流用しただけなので、ぱっと見には判らないでしょう。
詳細は次回かな。ただ気を持たせるほど大層なモノではないので悪しからず(^-^;)







Posted at 2015/10/03 18:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年06月16日 イイね!

ちょこっとカスタム2

ちょこっとカスタム2









久し振りに相方くんがガレージに篭り、何やらゴソゴソやっています。
そして数日後、ニコニコしながら「やっとできたよ、完成したよー!」



今年4月のMINIくん。今まで通りです

そしてこれが今月のMINIくん。さあ、何が違うのでしょう?


何をしたのか教えてくれないけど、とにかくガレージへと向かいます。
パッと目には判らないけど、よく見ればサイドミラーがちょっと違う。

「あっ、ミラーの色が黄色くなってる。やったー、ボディと同じだ!」
しかもツルッツルのピッカピカ。私の顔も映るほどキレイな仕上がり。



缶スプレーだけど色目も似ていてイイ感じ(^-^)b


彼曰くコンプレッサーが壊れてしまい、缶スプレーで塗ったのだとか。
うっそー?、どこかのDラーの塗装より、よっぽど上手にできてるよ。



良くやった、でかしたぞ。わらわは満足じゃ。おっホッホッホー(^-^)v






Posted at 2015/06/16 01:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年05月26日 イイね!

カーナビを取り付けました

カーナビを取り付けました








MINIくんに取り付けているナビはパナソニックの7インチPND。いわゆるゴリラナビです。
大きくて見やすいけれど、MINIくんだと取り付け場所が限定されてしまうことが悩みの種。
ダッシュボード上だと前方視界がとても悪くなるし、シボが大きくナビが落下してしまう。

センターメーター吸盤直付けは見やすいけれど、燃料計が隠れてしまうし、ちょっと邪魔。
以前購入したMountek社のCDスロットステーは良かったけれど、重量級ナビでは役不足。
5インチナビなら問題なかったけど、7インチだと3日に一度は落下してしまうのです(^-^;)



きっと誰でも一度は悩んでしまうのがMINIへのカーナビの設置場所。というワケで見易く、
しかも操作しやすい場所になるよう相方くんにカーナビの取り付けをお願いしてみました。



あーでもない、こーでもないとMINIくんのインパネを外し、ノギスやスケール片手に採寸。
しかしMINIくんの内装外し、端から見てもこれほど大変だとは夢にも思いませんでした。

何度もホームセンターに足を運んで完成したのがこれ。制作過程、取り付け等の写真も撮ったけれど、なぜか見つからないのでいきなり完成です。相方くん曰くディーラー純正風。

自分の目線上にあるので見やすく、しかもチルトできるので細かい位置調整も可能です。
操作パネルも触れるし、燃料計も確認できる。CDだって出し入れできるのは二重丸(^-^)


↑このあたりが定番位置。CDスロットも使えます


↑前後にチルト、そして上下左右に微調整できます


↑ここまでチルトすればボタン操作も楽々です








MINI乗りさんなら判ると思う、MINI乗りさんしか判らないナビの取り付けの大変さ。
構想期間2ヶ月、材料費3,000円ちょっとはあっぱれ。うん、でかしたでかした(^_^)b



Posted at 2014/05/26 20:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年11月25日 イイね!

ちょこっとカスタム

相方くんがガレージに籠もり何やらゴソゴソやっています。しかもシャッターまで閉めて。
しばらくして「ちょっと来て」の声が。「何だろう?」と行ってみるとMINIくんのインテリアトリムが木目になっていました。



↑木目もしっかり見えて、なかなかいい感じに仕上がりました


↑角や小さいRの部分はシワになりやすく貼るのに苦労したそうです


↑黄色とカーボン柄シートも購入済み。飽きたら張替え(て貰う)予定です


彼曰くホームセンターで木目のカッティングシートを買い、外したトリムに貼っただけなのだそう。うまくできたことも去ることながら、これだけの変更でシックで落ち着いた雰囲気になることにびっくり。何だかMINIなのにMINIじゃないような不思議な感じです。ぱっと見、高級車になったような錯覚もできます(笑)

ちなみに今回使ったカッティングシートは45cm幅で10cm毎に39円。トリム一個あたりおおよそ50円弱で完成したそうです。プロなみの仕上がりは無理にせよ、素人でも意外ときれいに貼れるし左右100円の材料費で楽しく遊べるなら安いものとも。カッティングシートなので飽きたら剥がせるのもいいと言ってます。季節ごとに着せ替え感覚で変更するのも面白そう。私は相方くんまかせですけどね(爆)


いやはや費用対効果は抜群です。これはパチパチものです。皆さんもお試しあれ(^o^)b






Posted at 2013/11/25 14:41:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation