• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこねこねのブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

MINIくん退院しました

MINIくん退院しました








AT交換という大手術を終えMINIくんが退院。元気になって我が家に戻って来ました(^-^)




とりあえず近所を走った程度ですが、ATもスムーズに変速するようになって一安心です。
もちろん完全復活であるか結論を出すまでには、もう少し時間が必要でしょうけれどね。



それでまあ、納品請求書を見てびっくり。ATミッションの単価がなんと843,430円也!
延長保証に加入しているので支払い金額こそゼロですが、それにしても凄い金額ですね…







関連する周辺パーツや油脂類、工賃合計すれば軽く100万オーバー。口もあんぐりです。
過去には可変バルブ、ASC、ABS、DME等を交換しているのですからハンパありません。



現在までの修理代金を計算すれば、間違いなく車両価格を超えていることでしょう(苦笑)
自分のブログを読み返してみても、故障をテーマにしたものが多いことに驚くばかり(^-^;)



本当に今の時代に造られたクルマなのか、にわかには信じがたいほどの故障をしています。
いずれにせよ時期をみて、今までの故障修理履歴を整備手帳に書かなければいけませんね。










Posted at 2014/08/20 12:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 整備 メンテナンス | 日記
2014年08月10日 イイね!

MINIくん緊急入院

MINIくん緊急入院







MINIくんが緊急入院しました。はい、またしてもAT不具合が発症したのです(T T)
今度は2速固定だけでなく滑りまで。かなり調子が良くなっていただけに残念です。


でまあ、DラーでBMW立ち会いのもと検査をし、AT交換という結論に達しました。
交換作業は一日で済むそうですが、マッチングや調整に多少時間が欲しいとのこと。


AT本体はもちろん、部品が届く時間もあるので、どうも一週間はかかりそうな模様。
時間が掛かってしまうことより、今度こそ直して欲しいという気持ちでいっぱいです。





そんなワケで「きいろ組とたんぽぽ倶楽部の合同MTG」への参加も微妙な状況です。
年に一度、60台以上の黄色いクルマが集まる黄色いクルマ好きのための一大イベント。


参加表明もしてないけれど、こんな状況ではキャンセルの可能性もあってできません。
1シリくんでビジター参加もできるけれど、やっぱりMINIくんで行きたいですからね。


今はメカニックさんに頑張ってもらい、MINIくんを完全に直して貰うことを祈るだけ。
さてさて、これから一体どうなることやら。もう、笑って待つしかない私でした(^-^;)







Posted at 2014/08/10 14:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 整備 メンテナンス | 日記
2014年07月02日 イイね!

MINIくん退院!

MINIくん退院!







MINIくんが修理及び車検のために入院して1ヶ月強、やっとわが家に戻ってきました。

エンジンをかけた瞬間、別のクルマかと思うほど静かなになっていて、まずビックリ。
入院前と比べ、走り出すとパワフルだし明らかにスムーズ。その変貌ぶりにドッキリ。
整備担当メカニック氏はサービス部門のトップの方で、上質で確かな仕事にニッコリ。

さらに掘り探ってみようと、東京から程近い奥秩父へとテスト走行に行ってみました。
一般道、高速道路、ワインディングの異なる状況下でチェックしてみたかったのです。
走ってみての印象は「うん、悪くない。今度こそイイかもしれない!?」でした(^_^)b



↑立ち寄り温泉施設がある道の駅大滝温泉で小休止


↑奥秩父もみじ湖(滝沢ダム)。山の下は雁坂トンネル、向こうは山梨県


↑夕暮れの湖面に映った新緑がきれいでした


↑迫力があった雨上がりのダム放水


↑湖畔の崖の上から鹿の群れがこちらを窺っていました


「これはイイ!」と断言できないのは、もう少し距離を走らないと判断できないため。
特にAT2速固定は突然起きる症状のため、じっくり経過を見定める必要があるのです。
5年間、ずっとこのATの故障で悩んでいたのだから、簡単には答えを出せませんよね。



↑雨上がりの湖畔の駐車場。MINIくん一台だけ


↑この辺りは野生生物がたくさんいるようです


↑種類は判らないけど鷲鷹の仲間、猛禽類が飛んでいました


↑大きなRを描く奥秩父のループ橋


↑かわいいうりぼう発見!(^_^)


それでも過去の修理のなかでは劇的に良くなっているし、手応えがありそうな感じです。
何しろ新車時に近いフィーリングなんですよね。今度こそと願ってやまない私でした(^_^)








Posted at 2014/07/02 01:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 整備 メンテナンス | 日記
2014年06月16日 イイね!

代車生活

代車生活先月からMINIくんの代車として長期間お借りしているのがこれ。116iくんです。1シリーズのなかで一番シンプルないわゆるベースグレードと呼ばれるモデルです。

ちなみに色は人気の黒メタリック。そう言えば代車を長期間お借りすると黒系の車両が多いのも不思議です。2月にひと月お借りしたクロスオーバーくんも黒でした。



私としては、どうせなら乗ったことのないクラブマンをとリクエストはしていたのですが、残念ながらつい最近、サービス部門の代車車両の入れ替えがありなくなってしまったとか。

新型MINIならもっと良かったけれど、さすがに発売間もない車両を長期貸し出しするのは勘弁してくれとのこと。そりゃそうですね。そこで116iくんに白羽の矢を立てたのでした。



目先を変えてみれば、先日わが家にやって来た1シリくんと比較できる絶好のチャンス!
白いMスポvs黒いベースグレード。それはそれで興味深く面白いかもしれません(^-^)b

MINIくんに乗れないのは残念だけど、代車生活も思い切り楽しもうと思っています(笑)






Posted at 2014/06/16 14:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 整備 メンテナンス | 日記
2014年06月11日 イイね!

MINIくん入院

MINIくん入院MINIくんがディーラーのサービスに入院して半月経ちました。
今月いっぱいを目安に、徹底的な整備をしてもらっています。

延長保証の期限が迫っていることもあり「チームを作り、何としてでも原因を追及して直します。工場での作業完了後、サービスフロントでも独自に修理状態を確認し、テスト走行してから納車します」と頼もしいお言葉をもらえました。

またMINIくんにとって2回目の車検が近いこともあり、これらの修理作業が完了次第、一緒にやってもらうことにしています。


ただ、今まで何度も書いていますがABS、ASCの故障、走行中にハッチゲートが開くという不具合が直るまで4年かかりました。AT2速固定は5年目でも直らず。もちろん今回も修理をお願いしています。その後に発生したエンジンそしてリア回りの異音は2年越しだし…‥


一回で直ったのは購入半年目での可変バルブ故障と3年目でのウォーターポンプの交換だけですから、もう笑うしかありません。現フロントマンとは相性も良く、頑張ってくれるので信じたい気持ちもあります。でも作業現場は別なので、やっぱり半信半疑になってしまいます。今までキチンと直ったことがほとんどないのだから、しょうがないですよねー(^-^:) 


例えば修理完了後、納車されて工場から数十メートル先で不具合が出たことも何度もありました。数日後、数ヶ月後に同じ症状が再発して入院。その繰り返しで長引いているのです。


そんな経緯もあり、とにかくMINIくんが手元に戻るまではわからないのが正直なところ。普通ならさっさと下りてしまうのでしょうが、気に入って買ったクルマだし、とっても愛着があるんですよね。出来の悪い子だからこそ可愛くて何とか本調子に戻してあげたいのです。


今現在、欲しいクルマが見当たらないこともあります。とは言え、将来新しいクルマを買う日も来るでしょう。しかしそれでもMINIくんは自宅のガレージに置くつもりでいます。





今回の修理とは全く関係ないツーリングでの写真を並べてみました(笑)
早く直らないかなー。直ったら、この場所へもう一度出かけようと思っています!



Posted at 2014/06/11 16:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 整備 メンテナンス | 日記

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation