• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこねこねのブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

ハーレムのクラシックカーイベント(その4)

ハーレムデイのイベント「ANNUAL VINTAGE&ANTIQUE AUTO SHOW」その4です。

今回は色んなメーカー、ブランドのごちゃまぜです。これまた詳細は判りません。
このイベントのレポートもこれで最後です。古き良き時代のアメ車を楽しんで下さい。



↑ビュイック


↑ビュイック


↑オールズモビル


↑オールズモビル


↑オールズモビル


↑オールズモビル


↑オールズモビル


↑オールズモビル


↑ポンティアック


↑プリムス


↑ダッジ


↑クライスラー




およそひと月に渡ってのレポート、お付き合いありがとうございました。




Posted at 2013/09/19 11:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | NEW YORK | 日記
2013年09月17日 イイね!

こんなやんちゃは嫌だ

こんなやんちゃは嫌だ目覚めろ、こどもゴコロってことで現在MINIが繰り広げているキャンペーンが「やんちゃしない?」

新キャラクターのアヒルのアレックスちゃんを屋根に乗っけたりして見ていてとても楽しいですよね。

ところがアヒルではなくネズミを乗せるとこんなふうになってしまいます。この夏ニューヨークで見かけた「やんちゃ?」です。

こんな気味の悪いやんちゃは絶対に勘弁して欲しいですね。同じビルにあるLEXUSも、さぞかし迷惑だったことでしょうね(^ ^;)





↑かなりの大きさです。風になびいて不気味に動きます


↑こんなクルマが家の前に停まったら嫌でしょうね〜


↑ネコとネズミのにらみ合い。さすがアメリカ、選挙運動もハンパじゃないです(爆)





Posted at 2013/09/17 19:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | NEW YORK | 日記
2013年09月11日 イイね!

9.11

9.11。アメリカの同時多発テロ事件が起きて丸12年が経ちました。

世界に衝撃を与えたあの光景を私は今でも忘れることができません。事件の数日前にはWTCで買い物をしていたのでなおさらのことです。



↑ちょうど1年前の新ワールドトレードセンタービル。まだまだ建設途中

↑今年8月の新ワールドトレードセンタービル。完成間近。ほぼ同じ位置からの撮影


あの日あのとき、同じ空の下にいた私。そして偶然の出会い。あれから10年経ったころ現地の女友達から電話がありました。

「私の知り合いにすっごくイイ男がいるんだけど見たくない?」「見たい、見たい(^o^)/」断る理由なんてありませんからね(笑)

そして会ってびっくり、ハリウッド俳優も逃げ出すほどの男前。名前を訊くとヤマサキさんという。日系4世のアメリカ人だそう。

話をしてまたびっくり。タロー・ヤマサキさんがお父さんだとか。そう、ピューリッツァー賞を受賞した世界的に有名な報道写真家です。

ということはおじいさんはWTCを設計したミノル・ヤマサキさん。ええっっっ?! 世の中狭いなあ。どんな出会いがあるか解らない。

そんなヤマサキさん、奥様と一緒に我が家へも来訪してくれました。相方くんの運転でMINIに乗ってドンキに行ったり、楽しい思い出も。

毎年9月11日が近づくたびに、世界中を震撼させた悲しい出来事とアメリカにいるヤマサキさんご夫妻を思い出してしまう私です(^o^)



↑こちらで借りているアパートメントの屋上から撮ってみました


Posted at 2013/09/11 18:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | NEW YORK | 日記
2013年09月08日 イイね!

帰国しました!

今年もニューヨークでの生活を楽しみ、先日無事に帰国しました(^O^)/

時差ボケが直らず、夜中に目が覚めてしまうこともありますが元気です。しかし今年の日本は暑いですね。40度超えのニュースも聞きました(^_^;)

猛暑日の峠は越したそうですが、この暑さに上手く順応できずにいます。あちらは日本と逆で、連日20度前後の日が続く冷夏だったので余計です。

朝晩は14〜5度まで下がり涼しいを通り越して「寒さ」を覚えるほど(o_o)特に7月下旬から8月中旬までは、布団がないと眠れないほどの冷え込み様。

街でダウンジャケット姿の人を見かけるのも、そう珍しくない光景でした。真夏だというのに信じられないでしょうが、本当の話なんですよねp(^_^)q

その他にも面白いネタもたっぷりあるので、ブログ更新も頻繁になるかも?まだまだ残暑が厳しいですが、東京でも秋の気配が確実に近寄っています。涼しい朝や夜にでも覗いてみて下さいね。またよろしくお願いします(^o^)b
























Posted at 2013/09/08 15:44:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | NEW YORK | 日記
2013年09月03日 イイね!

マンハッタンで見かけたMINI(Duck Mobil編)

マンハッタンでのMINI人気は想像以上で、本当に至るところで見かけます。しかしほとんどがノーマルでカスタムされた車両は皆無と言って良いほど。

ドレスアップにしても同じで、いわゆる「吊るし」の状態がほとんどです。日本のMINIのほうが遙かにカスタム度が高いのが面白いところでしょうか。

国民性の違い? 大陸的な大らかさで細かな違いなど気にしていないのかも。はたまた、こちらのMINI乗りは意外とコンサバなのかもしれませんね(笑)

そんなこの街で一台のオリジナリティ溢れる個性的なMINIを見つけました。高価で有名なパーツが付いたりモディファイされてるワケじゃありません。

何だかいたずら書きのようなアヒルちゃんと足跡が付いただけのMINIです。でも世界にたったひとつの可愛らしくて微笑ましいMINIであることは確か。

日本人的な発想にはない一味違う感覚とセンス。私は惹かれました(^o^)b













Posted at 2013/09/03 05:00:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | NEW YORK | 日記

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation