• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこねこねのブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

ニューヨークで見かけた黄色いクルマ

ニューヨークで見かけた黄色いクルマ黄色いコルベットを発見しました。

マルホランド辺りではごくごくフツーですが、
マンハッタンでは見かける機会の少ないクルマ。
しかもC5と思われるコンバーチブル。
(あまり詳しくなくてスイマセン(^_^;))
みんとものTouch.さんと同じクルマのようです(^O^)b

ビミョーに違うところもあるけれど、たぶん同じ型式。
ニューヨークの黄色い車もお元気のようですよ(笑)











Posted at 2013/07/13 01:27:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | NEW YORK | 日記
2013年07月12日 イイね!

ブルースフェスティバル

ブルースフェスティバル押っとり刀でNYに駆けつけた相方くんが
「ブルースフェスティバルに行こう!」
と突然言い出した。それが目的だったらしい。

何でもB.B.キングという人が出演するんだとか。
名前は聞いたことがあるけど良く知らない人(^_^;)
ブルースって音楽も聴いたことないし((((*゚▽゚)


彼曰くブルースの巨匠、生きる伝説なのだそうな。
幾度ものグラミー賞、音楽界に残した足跡、うんちくも始まる。
うん、うん凄い人なのねと、右の耳から左の耳へ聞き流します。





ところが、この一言が効きました。
「御ん年87歳、今観なけれ次は無いかもしれないよ」

で、観てきました。





はい、ビックリしました。凄いお爺ちゃんです。凄過ぎます。
もうすぐ米寿とは思えない声の張りとギターテクニック。
(正確には1925年9月16日生まれ。87歳10ヶ月だそうです)













声量も凄いし、観客とのかけ合いとパフォーマンスも最高です。
いやあ、世界にはとんでもない人がまだまだいらっしゃいますね。


終始圧倒されっ放し。熱くて素敵な夏の夜でした(^O^)b



追記

2015年5月14日、満89歳でお亡くなりになりました。謹んで哀悼の意を捧げます。




Posted at 2013/07/12 03:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | NEW YORK | 日記
2013年07月08日 イイね!

祭りのあと

祭りのあと独立記念日の花火大会があった夜から朝の出来事。


明け方に携帯が鳴り、飛び起きると番号非通知(^_^;)
知り合いならメッセージ残すので取り敢えず様子見。
でも留守電マークは点かない。おいおい(−_−#)


間違い電話? 誰なのこんな時間に。わかんないだろうけど、こっちはまだ朝の4時だよ。
中途半端に目が覚めちゃったじゃないの(~_~;) やっと時差ぼけ直ったのに。ブツブツ。

そんなワケで翌日は夜11時前には就寝。しかし熟睡したころ携帯が鳴り響いたのでした。
うっそー、昨日と同じでまた番号非通知。いったい誰なのさ(*_*;)

ひょっとして東京の家で何か起こった? 家族の具合が悪くなったとかで緊急連絡?
非通知とはいえ2日続くと不安になるもの。頭の中を悪いイメージばかり駆け巡る。





おそるおそる通話ボタンを押すと‥‥‥ 「こちらB○Wジャパンと申します」
えっっっ? 要はM○NIについてアンケートをしたいとのこと。

そっちは昼過ぎ、こっちは深夜。13時間の時差。正直なところ起きがけの電話は辛い。
まさか私が日本の裏側とは思いもしないでしょう。だからそれは言わない。

でもね、仕事上であるなら番号通知しなきゃダメでしょ。これは絶対に譲れない。
と言うより、なんで番号非通知に設定しているのか私には理解できない。会社の方針?

さらに明け方4時過ぎの非通知電話もここからであることが判明した。
そっちの都合なんだから留守電にメッセージ残すのが礼儀でしょ。
顧客サービスを兼ねた電話であることは明白なんだから、なおさらです。

さらにさらに帰国後に応じる旨を言うと「それはできない。なかったことに」と仰る。
これまた言いたくないけどこっちは海外着信料かかるのね。しかもそれなりの額が。
かけたそちらは通話料だけ(のはず)‥‥ なんだかとっても理不尽。

睡眠時間削られるは、嫌な思いするは、着信料取られるは。ブログだから書けるホンネ。
心情はわかって欲しい。私にいいこと全くなし。何だかとってもトホホ(>_<)


あ〜、書くほどにイラっとする。やだやだ(´ д` ;)







ところでアンケートの内容が気になって(爆)

Posted at 2013/07/08 21:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | NEW YORK | 日記
2013年07月05日 イイね!

マンハッタンで見かけたMINI(R50/52/53編)

マンハッタンで見かけたMINI(R50/52/53編)ここのところ天気が安定しないニューヨーク。
朝から土砂降りだったり、鉄砲水注意報が出たり。
ゲリラ豪雨も珍らしいことではありません。
そのため湿度が高く、蒸し暑い日が続いています(^_^;)

天気予報もアテにならず、お天気キャスターも困り顔。
僅かな青空の向こうには大きな入道雲が空を覆います。
外出時には傘が必携品なことだけは確かなようですね。

さて、今夜は独立記念日を祝して全米各地で花火大会が催されます。
もちろんマンハッタンも。雨が降らないことを祈るばかりです。

以上、全く関係ない文章でしたが、以下マンハッタンで見かけたMINIの画像です(笑)
取り敢えず初期型と呼ばれるR50/52/53シリーズだけ集めて見ました(^O^)/



↑NYではライトカバー付けてるMINIが意外と多いです


↑オシャレなオープンカフェに佇むMINI。絵になりますね(^O^)


↑SUVと並ぶとMINIの小ささがひときわ目立ちます


↑R53初期型。テキサス州のナンバープレートが付いていました(^O^)b


↑イタリア街辺りで見かけたR53


↑ワイパーに挟まっているのは駐車違反の切符((((;゚Д゚)))))))


↑SoHoの石畳とR52。ちょっとヨーロッパっぽい雰囲気がしませんか?






近日中にR56系の画像もアップしようと思っています。
Posted at 2013/07/05 04:17:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | NEW YORK | 日記
2013年07月01日 イイね!

無事に到着しました

無事に到着しました無事にニューヨークへ到着しました\(^o^)/

まだ時差ボケが治っていませんが元気です(笑)
13時間もの時差はそう簡単には慣れません(笑)

空港を出てまず思ったことは暑い!ということでした。
東京も暑いですが、こちらもハンパない暑さなのです。

現地の友人によると、何とその日は35度を超えていたとかいないとか。
熱くて暑い街の洗礼を受けたと言うか実感させてもらいました(笑)
それでも湿度が低いので木陰に入れば結構しのげてしまうのが救いです。
梅雨のない北海道に近い緯度なことも関係するのかもしれませんね。


予定通り週末前にはWiFi機器もレンタルしてきました。
9月まではこちらの情報をアップしようと思っています。
みんカラらしくMINIの話から雑ネタまで綴ってみますね(^O^)



↑件の787ではありません。北米便は安心度の高い777のままです(笑)



↑しかし13時間のフライトは長いですね。座っているだけなのに飽きてしまいます



↑タクシー料金は定額の52ドル。飛ばし屋の運転手さんで楽しかったです(^O^)b








Posted at 2013/07/01 01:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | NEW YORK | 日記

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation