• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこねこねのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

MINIくんの修理完了そしてテスト走行

MINIくんの修理完了そしてテスト走行MINIくんの修理が完了したので、ワタクシねこねこねに代わって相方くんがテスト走行してきました。

以下、相方くんのレポートです(^O^)/

しつこいようですが新車で買った3年前から勝手に開いてしまうハッチゲート、ATの2速固定というトラブルを抱える我が家のMINI。

実はアメリカから帰国後、既に2回もDラー入りしてます。そう、ふた月で同じ故障が2回。はい毎月壊れてます。同じ故障が続くというより直っていないというか、直せてないという言葉のほうが正確かも。ず〜っとこうした調子なもんで、もういいかげん怒る気力も体力も残ってません(^_^;)







それでも救いなのはDラーの新工場長。今までの経緯、故障修理履歴を理解した上で作業してくれています。機械部品を交換してダメなら電子部品を交換。それもダメなら配線の交換という具合に。

まあ、はっきり言って消去法なんですけど、今までの歴代工場長はそれをやらなかったんですから凄い進歩です。また、こちらからの新しいアプローチの提案や要望にも多々応えてくれるし、ガラス張りとまではいかないけれど今までのような不透明さは少なくなりました。もっともキチンと直してくれれば不透明であろうと真っ黒けだろうと文句なんぞ、これっぽちも出ないってもんなんですが(笑)


兎にも角にも直ったらしいので、お手並み拝見とばかりテスト走行してきました。連休最終日ということもあり、混雑必至なメジャーな観光地を避けつつ高速道路、峠道、市街地をぐるり。ガンガン回していないし、走行距離も150Kmほどしか走っていないので結論というには尚早だけど、取り敢えず件のトラブルは皆無でした(≧∇≦)







さてさて、この状態がいつまで持つんでしょうかね。信じてあげたいのは山々だけど、直ってない直せてないという前科が3年分もあるからねえ。すんなりとは信じられないし喜べないってのが正直なところ。まだまだバンザイはできないな。例によってしばらくは様子見ですね(´Д`A




Posted at 2012/11/26 00:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 整備 メンテナンス | 日記

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation