• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこねこねのブログ一覧

2014年01月15日 イイね!

富士山ツーリング

成人の日に本年2度目の富士山ツーリングに行ってきました。

元旦ツーリング恒例の富士山をバックにしたMINIくんの写真が撮れなかったリベンジです。しかし結果を先に言うと、またしても気に入った写真を撮ることができませんでした(^_^;)

前回同様、河口湖辺りでは雲一つない青空で雄大な富士山を望めたのですが、お気に入りの撮影ポイントではことごとく雲に覆われてしまったからです。




↑元旦にも行った富士山スカイライン水ケ塚駐車場。後ろは富士山です


↑雪が凍りアイスバーン化。路面のでこぼこや轍も大きくなっていました


↑隣接する公園では子供たちが(大人も)ソリ遊びに夢中です


さらに富士山スカイラインでは雪も降り出し、御殿場側では道路も真っ白。スタックしたり、スピンしてレッカーのお世話になっているクルマもチラホラ。自然は何が起こるか解らない。でもそれがまた楽しいんですけどね。

そんなワケで残念ながら当初の目的は果たせなかったけど、スパイスの効いた行き当たりばったりツーリングを楽しむことができました。写真も富士山は毎月2〜3回ペースで出かけるので無問題だし(^o^)




↑富士五湖方面は気温こそ低かったけど、この通り雲ひとつない快晴でした


↑天気が良くて氷が融けてしまった西湖の氷祭り会場


↑渡り鳥でしょうか。 まるで鳥が実った木ですね


↑国民的行事のどんど祭りに遭遇しました


今回のツーリングで感慨深かったのは小山町でどんど祭りに遭遇したこと。小正月に松飾りやしめ縄、書き初めといった正月用品を焚き上げ、無病息災を願う伝統行事です。

何を隠そう、実物を観るのは初めての経験。私の住む都内ではかなり昔から禁止されたそうでTVのニュース映像でしか知らなかったのです。

竹が爆ぜたときの爆発音と爆風、大きな火柱、炎を囲んだ人々の笑い顔。熾火で焼いた団子や餅。老若男女全ての人が身も心も温まる。素朴だけど素敵なお祭りでした。





次はMINIくんと何処へ行こうかなぁ〜(^o^)v







Posted at 2014/01/15 17:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雪道ツーリング | 日記

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
56 7891011
121314 151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation