• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこねこねのブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

秋の連休ツーリング その2

秋の連休ツーリング その2










小松市の日本自動車博物館の次に向かったのは古都金沢(^-^)
朝イチから日本三大名園の一つ、兼六園と金沢城をぐるり。



兼六園は日本三大名園の一つ。外国のお客様がたくさんいらっしゃていました。






思った以上に整備され、情緒に溢れた公園という印象です。
茶屋町、武家屋敷などの名所も一通り見学。なかなか素敵。





きれいに整備された金沢城址公園。数々の石垣は必見ですね。






足早に見るだけではもったいないけれど、先に進むことに。
なぜなら本日のハイライト「千里浜海岸」に行くためです。



なぎさドライブウェイ脇に設置されたサンドアート。和みます(^-^)






金沢から穴水町へ至る「のと里山海道」を使って約1時間。
元は有料道路で施設も充実。風光明媚な景色が嬉しい限り。



天気も良くていい感じ。たくさんの人がなぎさでの走りを楽しんでいました。






現在も能登への大動脈であるのは言うまでもありませんね。
さてさて肝心の千里浜海岸の別名は「なぎさドライブウェイ」



真っ直ぐな砂浜が続きます。なんと延長8Kmもの波打ち際をストレスなく走れます!






ここは日本で唯一のクルマで海岸線の砂浜を走れる道路(^-^)
延長8Kmで世界的にも3箇所だけの珍しい道路なんだそう。



日本海をバックに。これで雪でも降っていたら演歌の世界ですね(笑)






一般的な砂より細粒で水を吸うと固く締まるのがその秘密。
実際に走ってみると砂をホジることなく真っ直ぐに進める。



観光バスやバイクも走っていてビックリ。みなさん大喜びだったでしょうね。






何も苦労せず、いとも簡単に渚を走れてしまう不思議感覚。
映画や小説の回想シーンに出てきそうなシチュエーション。



世界のベストビーチ2016で日本国内ランキング1位を獲得。納得できます!






「うわーっ、すごいすごい!」面白いったらありゃしない。
気が付けば二往復半(40Km?!)も走ってしまいました(笑)



楽しかった、面白かった。機会があればまた訪れたい場所の一つでした。






暗くならないうちに妙高高原へと走りホテルにチェックイン。
翌日は小布施、軽井沢を回り無事帰宅。楽しかった〜(^-^)♪












Posted at 2017/11/13 11:46:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 7 89 1011
12 13 1415 161718
192021 2223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation