• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこねこねのブログ一覧

2018年05月08日 イイね!

代車でGO! 寺泊弾丸ツアー

代車でGO! 寺泊弾丸ツアー












連休最終日の朝、相方くんが突然「寺泊に行く」と言いだしました。
そう言えばせっかくの連休、どこか遠くに行きたいと話してたっけ。

家でのんびりする予定だったけれど、私もそれに飽きていたところ。
出かけるのは嫌じゃない、と言うか、やっぱり一緒に出かけたい(爆)




「ところで寺泊ってどこ、えっ新潟? これから行けるの?! 何があるの???」
「テレビで観た新潟の漁港。魚のアメ横とか呼ばれて、美味しい魚で有名なとこ」
あそこか~、いいかも。一度行ってみたいね、なんて言ってたところだよね。




渋滞で辿り着けるか気になるけれど、反対する理由はありません。
さっそく関越を走らせ、新潟の寺泊へと向かいます(^-^)/

今回のお供は入院中のTTくんの代車でお借りしたQ3くん。
アイポイントの高いSUVだから長距離も楽で良いですね。





連休最終日の下り車線とはいえ、群馬県を過ぎるまでは交通量はそこそこ。
渋滞こそないけれどサンデードライバーが多いのか若干ペースは遅い印象です。
それでも谷川岳の残雪や全長およそ11Kmの関越トンネルを楽しめました。











寺泊へ到着。ところがビックリ人、人、人の大洪水。駐車場も満員御礼。
本家上野のアメ横の年末風景に負けず劣らずの状態ですよ。
お昼どきと重なったこともあり、お目当の食堂は長蛇の列。

時間調整にぐるっと回っても空く様子はありません。
仕舞いには変な客引きが現れて嫌な気分になったり(^-^;)
結局、海産物のお土産を買って海沿いの店で食事をすることに。











ここまで来たのだから、Uターンせず上越から須坂に抜け、信州経由で帰ることに。
柏崎近辺では、ちょっと昔のアメ車グループと遭遇し、しばらく最後尾を走行。
「いいねー、かっこいいねー」と二人で連呼。さっきの嫌な気持ちも晴れました。

鯨波地区で見かけた鯨型のアンダーパスに心癒され、妙高山の迫力に魅了。
上信バイパスでの快適な走りを楽しみ、なんとか長野県へと突入(^-^)









これから先は、2週間ほど前に雪の回廊見物で走った道と同じルートですね。
暗くなる前に菅平の山道を越えて上田へ。浅間サンライン、碓氷バイパスを快走。

さすがにバテたので松井田妙義ICから上信道に乗り関越道経由で無事に帰宅です。
ちなみにQ3くんは15Km/ℓの燃費を記録。TTくんよりずっといいですね(^-^;)









あちこち寄り道して走行距離およそ800Km。日帰りドライブ最長記録になりました。
さあ、来週はきいろぐみの伊香保ツーリング。今度は黄色いクルマで走るぞー(^-^)v







Posted at 2018/05/08 18:22:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
67 891011 12
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation