• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこねこねのブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

志賀草津道路へ紅葉ドライブ

志賀草津道路へ紅葉ドライブ







今年も紅葉の名所で知られる『志賀草津道路』を走って来ましたよ(^o^)b

ワンパと言われても冬季閉鎖以外はシーズンごとに走るお気に入りの場所。
生憎の空模様でしたが写真もそこそこ撮りました。まずは群馬側から紹介。
なお今まで何度もブログに書いた場所なので、細かい説明は省きますね(笑)


紅葉前線真っ只中。草津の町の手前から道路も渋滞気味(^_^;)


草津町の紅葉の名所「天狗山」まで進むと渋滞もバラけてきました


おっ、いい感じの紅葉具合。この先も期待できるかな?


と思ったのも束の間、殺生河原の荒涼とした風景が現れた


さらに進むと白根山。どんよりとした天気がより寒々しく感じてしまう


白根山周辺は標高2000メートル。実際メチャ寒かったです


山岳道路の名に恥じぬ山田峠の素晴らしい眺望


山田峠のストレート。天気がイマイチなのがホント残念


中央分水領を通り過ぎ、渋峠を越えれば長野県


長野県に入ると景色も様変わり。残念ながらナナカマドの紅葉は過ぎていた


絶景が望める横手山駐車場。後ろの三角山は志賀高原のシンボル傘岳


志賀高原へ向かって走る。シラカンバの紅葉がキレイですね


普段は少ない群馬側へ向かう車線も交通量が多かった?


開けた景観の平床地区でひと休み


見事なシラカンバの紅葉


平床のS字。他では見られない景色


夕方になり北の方角が明るくなってきました


陽が差し込み、鏡のように紅葉を映し出した湖畔の眺望


赤く色付いた広葉樹は優しく感じます


志賀草津道路のゴールとなる山之内温泉までひと踏ん張り


風になびくススキは物悲しいね




山之内の道の駅で休憩後、須坂から上田、軽井沢へと抜けて無事に帰宅。
紅葉のタイミング的には少々遅かったけれど今回も楽しかった〜(^。^)v










Posted at 2022/10/24 21:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
910 11 12131415
16 171819202122
23 2425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation