• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこねこねのブログ一覧

2023年09月14日 イイね!

梨を求めて北関東横断ドライブ

梨を求めて北関東横断ドライブ







先週はシーズン最後の桃とズンちゃんパンを求め山梨へ。
そして今週は初梨を求め北関東をドライブしてきましたよ。
まずは首都高経由で常磐道を北上。茨城県土浦市の直売所へ。



梨はあったけど箱売り贈答品ばかり。家庭用のはねだしがない。
柔らかくて美味しい早採り蓮根も狙ってたけどこちらも売り切れ。
まだ午前中。新鮮で安くて美味しい野菜や果物が並ぶ店内は大混雑。
みんな良い店を知っているんだね。開店早々に完売しちゃったみたい。


それでもお気に入りの生産者さんのサツマ芋や栗、各種野菜を購入。


雲が多いけれど日差しが眩しい暑い真夏日でした。


筑波山を右に見ながら茨城県から栃木県に。道の駅や直売所をハシゴします。


栃木県を横断するように走り佐野へ。ここは会員にもなっている直売所。


いつも売り切れてしまう人気生産者さんの梨を発見。即購入。


向こうの広場にはヤギが放牧。東京と違って空が広いなぁ。


栃木のソウルフードいもフライ。一本120円。甘〜いソースがかかってます。


その他各種野菜や惣菜を買い込み移動します。クーラーボックスも満杯。


いつもの果樹園にも立ち寄り。MINI大好きオーナーが出迎えてくれました。


ここでは家庭用の豊水5個入り袋を購入。オマケであきづき(左)を頂きました。


さらに群馬県館林の直売所にも立ち寄って旬のもの物色。


野菜と果物を中心に肉や魚、惣菜まであるスーパーのような大きな店舗。


帰宅後に先週買った今季最後の桃と今回買った梨でデザート。美味でした〜!

旬の農産物買い出しドライブ〜初秋編〜も大漁大漁。
ただ去年と比べ値段が上がってるのが気になったかな。
しかも猛暑続きのせいか小ぶりだし若干味も薄いような。
生産者も消費者もお互いに辛い。まあそんな年もあるよね。

とはいっても産地直売の朝採れ農産物の美味しさは代え難い。
ドライブがてら旬の美味しいものを手に入れる楽しさと面白さ。
さあ次回はどこへ行こうか。群馬〜長野方面のリンゴかなぁ(^。^)








Posted at 2023/09/14 22:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3 4 5678 9
1011 1213 141516
17181920212223
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation