• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこねこねのブログ一覧

2014年08月28日 イイね!

富士山でオスプレイと遭遇しました

富士山でオスプレイと遭遇しました








たんぽぽ倶楽部&きいろ組の合同MTGの前々日、久しぶりに富士山に行ってきました。


国道138号線、ちょうど山中湖畔沿いを走っているとき、頭上からものすごい爆音が!
「うわーっ、なにっ、何事!?」周りを見渡すと沿道の人たちみんな空を見上げています。


信号待ちになり、MINIくんの窓を開け、身を乗り出して確認するものの判らずじまい。
「いったい何だったんだろう?」あの爆音の元も離れ去ったのか、小さく聞こえるだけ。


そうこうしているうちにまた爆音が。しかも今度はだんだん大きな音になってきました。
あっと思った瞬間、まるで映画のシーンのように森の中からオスプレイが現れたのです。



↑ジャーン オスプレイ様の登場です!


しかも私の進行方向から近づいて来ます。轟音を放ちながら全貌を見せてくれています。
見慣れぬ異様な姿と、あまりの巨大さにただただビックリ。口を開けたままポカーン(*゚ロ゚)


もう富士山どころじゃありません。雲が多くて見えないし、急遽オスプレイの見学です。
空を見上げてオスプレイが発着する場所をチェック。そして移動して撮った写真がこれ。



↑やっぱし凄いですね


↑良く見ると尾翼に"竜"の文字が読めます



最初、自衛隊のイベント「富士総合火力演習」の一環かと思ったのですが違いました。
帰宅後ネットで調べると、陸上自衛隊北富士演習場で行った離着陸訓練だったのです。


いつもとは違う異色のツーリングになりましたが、感慨深い一日にもなりました(^-^;)







Posted at 2014/08/28 00:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2014年08月26日 イイね!

2014たんぽぽ倶楽部&きいろ組合同ミーティング

2014たんぽぽ倶楽部&きいろ組合同ミーティング








2014たんぽぽ倶楽部&きいろ組の合同ミーティングに参加してきました。
長野県美ヶ原のビーナスラインを黄色に染める年に一度のお祭りです(^_^)/


今回集まった黄色いクルマたちは、なななんと69台(参加人数100名以上)。
たんぽぽ倶楽部が27台、きいろ組は39台、ゲストが3台という内訳でした。




↑まず目指すのは女神湖駐車場。きいろ組の集合場所です


↑35台の黄色いクルマが集合。白樺湖駐車場でたんぽぽ倶楽部と合流です


↑青い空に白い雲、緑がビーナスラインを黄色いクルマたちが走ります


↑なんだかポツリポツリ。怪しい空模様になってしまいました


↑ついには霧も出て辺りは乳白色の世界に


↑黄色の聖地、美ヶ原高原美術館はすぐそこです


↑美術館駐車場に集まった60台以上の黄色いクルマたち


↑一般観光客が見晴し台から黄色いクルマたちの写真を撮っていました


↑雲が流れ、雨も止み、青い空が覗いてきました


↑前を見れば黄色いクルマがズラリ


↑後ろを振り返っても黄色いクルマがズラリ


↑ライダーたちも黄色いクルマの集団に驚いたことでしょう


↑サイドミラーにも黄色いクルマが連なります


↑緑の山々に黄色が本当に映えますね


↑ビーナスラインで高原ドライブを満喫です


↑参加車一覧A


↑参加車一覧B


↑参加車一覧C


↑参加車一覧D



果たして沿道の人たちから手を振られ、ニコニコされ、写メも撮られます。
「うわー、すごい」「なにこれ〜!?」本当に黄色い歓声も聴こえてきます。
そんな反応が楽しくて、私のほうも思わずクシャクシャの笑顔になります。


ビーナスラインを走る黄色いクルマたち、間違いなくその日の主役でした。
スタッフの皆さん、黄色い仲間の皆さん、本当にありがとうございました。


来年の合同MTGは晴れるといいですね。また楽しい時間を共有しましょう!




Posted at 2014/08/26 22:49:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | きいろ組 | 日記
2014年08月20日 イイね!

MINIくん退院しました

MINIくん退院しました








AT交換という大手術を終えMINIくんが退院。元気になって我が家に戻って来ました(^-^)




とりあえず近所を走った程度ですが、ATもスムーズに変速するようになって一安心です。
もちろん完全復活であるか結論を出すまでには、もう少し時間が必要でしょうけれどね。



それでまあ、納品請求書を見てびっくり。ATミッションの単価がなんと843,430円也!
延長保証に加入しているので支払い金額こそゼロですが、それにしても凄い金額ですね…







関連する周辺パーツや油脂類、工賃合計すれば軽く100万オーバー。口もあんぐりです。
過去には可変バルブ、ASC、ABS、DME等を交換しているのですからハンパありません。



現在までの修理代金を計算すれば、間違いなく車両価格を超えていることでしょう(苦笑)
自分のブログを読み返してみても、故障をテーマにしたものが多いことに驚くばかり(^-^;)



本当に今の時代に造られたクルマなのか、にわかには信じがたいほどの故障をしています。
いずれにせよ時期をみて、今までの故障修理履歴を整備手帳に書かなければいけませんね。










Posted at 2014/08/20 12:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 整備 メンテナンス | 日記
2014年08月13日 イイね!

ノベルティグッズ

ノベルティグッズ









MINIって国産メーカーと比べるとノベルティグッズがとっても多いんですよ(^-^)b



先日のブログに書いた車検早期予約の記念に頂いたアーミーナイフもそのひとつ。
他にもイベントだ、キャンペーンだとその都度グッズを必ず用意してくれています。


たいていの場合、試乗したり査定してもらってアンケート書けば頂けるんですよね。
6月は傘、7月はレジャーシート、試乗キャラバンではミニカーとクリップでした。


あと何だろう? 帽子に本にアイストレー、とにかく忘れてしまうほど種類が豊富。
もちろんMINIのロゴやユニオンジャック入りのユーザーなら嬉しいアイテムばかり。


そして今月頂いたものは、先週が夏の必需品、ブラックジャック柄のサンシェード。
今週はユニオンジャックがプリントされた和のテイストと融合!?した手拭いでした。


はい、日本の伝統的なアイテム、手拭いです。西洋のタオルなんかじゃありません。
やっぱりと言うか、さすがMINI。ホントにNOT NORMALなノベルティでした(笑)





Posted at 2014/08/13 00:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年08月10日 イイね!

MINIくん緊急入院

MINIくん緊急入院







MINIくんが緊急入院しました。はい、またしてもAT不具合が発症したのです(T T)
今度は2速固定だけでなく滑りまで。かなり調子が良くなっていただけに残念です。


でまあ、DラーでBMW立ち会いのもと検査をし、AT交換という結論に達しました。
交換作業は一日で済むそうですが、マッチングや調整に多少時間が欲しいとのこと。


AT本体はもちろん、部品が届く時間もあるので、どうも一週間はかかりそうな模様。
時間が掛かってしまうことより、今度こそ直して欲しいという気持ちでいっぱいです。





そんなワケで「きいろ組とたんぽぽ倶楽部の合同MTG」への参加も微妙な状況です。
年に一度、60台以上の黄色いクルマが集まる黄色いクルマ好きのための一大イベント。


参加表明もしてないけれど、こんな状況ではキャンセルの可能性もあってできません。
1シリくんでビジター参加もできるけれど、やっぱりMINIくんで行きたいですからね。


今はメカニックさんに頑張ってもらい、MINIくんを完全に直して貰うことを祈るだけ。
さてさて、これから一体どうなることやら。もう、笑って待つしかない私でした(^-^;)







Posted at 2014/08/10 14:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 整備 メンテナンス | 日記

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3456 789
101112 13141516
171819 20212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation