• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこねこねのブログ一覧

2015年06月26日 イイね!

代車生活

代車生活







一年点検でDラーに入院したMINIくん。代車には白いMINIくんがやって来ました(^-^)
見慣れたMINIくんより一回り大きいF56。何やら屋根が賑やかなCOOPERくんです。

3気筒ターボという、Kカーでは広く採用されているパワーユニットに興味しんしん。
そこでどんなクルマなのか試乗も兼ねて、ちょこっと出かけてみることにしました。

行き先は以前から計画中の信州浅間山麓周辺。ちょうど今が盛りのバラ農園巡りです。
しかし天気が怪しそう… 東京は晴れ、予報では前橋が雨、小諸は曇り。う〜ん(^-^:)



雨の浅間高原1000m林道。沿道の樹々の新緑が濃くなっていました


迷っていても仕方ない。えーいっ、行っちゃえと関越に乗り込み軽井沢を目指します。
しかし川越を過ぎてからポツリポツリ。上里ではバケツをひっくり返したような大雨。

妙義方面を見ると雲の切れ間に青空が見え隠れ。引き返そうか、でも休みは今日だけ… 
梅雨だし雨のツーリングもオツなもの。気持ちを切り替え、覚悟を決めて進むことに(笑)



自分のクルマじゃないけれど1,000Kmのキリ番になったのでパチリ(笑)


群馬に入ると雨も止んでいて浅間山も見え隠れ。雲が流れて青空も見えるほどに(^-^)/
ところが好事魔多し。食事休憩している間に、また雨が降り出したのです。あちゃー。

これではバラ農園に行っても、びっちゃびちゃに濡れるだけ。靴も泥だらけになるだけ。
気まぐれな空に振り回されっぱなし。そこでカフェGTでうだうだすることに予定変更。



カフェGT軽井沢でおくさまさんのメガーヌと2ショット。雨だったのでほとんど写真撮ってない(爆)


マスターや顔なじみの常連さんとしばし雑談で雨宿り。でもそろそろ家に帰らなくちゃ。
復路は佐久からR141号線を走り、名もわからない農道経由で甲府へ。辺りは真っ暗(笑)

雨のそぼ降るR20号線を大月まで走り、そこから中央高速を使って自宅へ無事にゴール。
450Kmのロングラン。新型MINIくん、よく走りました。彼の長所も短所も判りました。

もちろん、やっと調子が良くなってきた黄色いMINIくんには、まだまだ乗り続けますよ。
晴れ→曇り→小雨→大雨→曇り→霧→雨とバラエティな一日だったけど楽しかったー(爆)






Posted at 2015/06/26 23:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年06月23日 イイね!

法定1年定期点検

法定1年定期点検









MINIくんとの生活も、もうすぐ6年を迎えます。そして法定1年定期点検の季節です。
ゴールデンウィーク過ぎには、購入Dから1年点検の早期予約案内も届いていました。

自称、日本一故障するMINIユーザーの私としては、しっかり診てもらおうと即予約。
5年間悩まされたAT不調は直ったけれど、細かい不具合は未だ手付かずのまま(^-^:)

実は今回の点検時に、それらの箇所も、まとめて直してもらう約束をしていたのです。
数回の打ち合わせ後、点検整備+修理ということで1週間、預けることになりました。

さあ今回の点検でどれだけMINIくんの調子が戻るのでしょう。お手並み拝見です(^-^)









Posted at 2015/06/23 18:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 整備 メンテナンス | 日記
2015年06月21日 イイね!

当たったよ!

当たったよ!

















MINI オーナーズプログラムの映画鑑賞券プレゼントに応募したら当選しました(^-^)v

「イタリアは呼んでいる 」という題名のイギリスの中年男二人がイタリアを旅する物語。

しかもMINIに乗って。はい、当然ながらっていうかMINI絡みの映画なんですよねー(笑)

久しぶりの映画鑑賞、楽しみです。もちろんMINIくんに乗って行こうと思ってます(^-^)b




こんな映画らしいです。ちなみにメイン画像は海外向けのです。シンプル〜



Posted at 2015/06/21 18:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年06月17日 イイね!

水無月に行く富士山

水無月に行く富士山











梅雨の晴れ間を縫い、またまた大好きな富士山へ行ってきました(^-^)v
先月はGWもあり計4回行ったけど、富士山ネタばかりじゃ気も引ける。

「またかよー」と言われるのも癪だし泣く泣くお蔵入りしてました(T T)
しかし季節も代わって今や6月。水無月に行く富士山ネタで再開です(笑)



朝霧高原からの富士山。雪もちょっぴり残ってます。雨になると言われる笠雲も

あさぎり乳業の直売店。ここのソフトクリームは絶品なんですよ

富士山の笠雲も流れ、雨に降られることなくツーリングを堪能しました

スパイク三兄弟も富士山をバックに記念撮影


とは言っても、例によって富士山ぐるり一周コースなんですけどね(^-^;)
雲が多かったけど、何とか富士山の姿が見られただけ良かったのかな?



遅めのランチはまかいの牧場で。平日なのでガラガラ

まかいの牧場のホルスタイン柄のコーン。さすがです(笑)

人っ子一人いなかった富士山スカイライン水ケ塚駐車場

本来なら、看板のような素晴らしい景色が望めるのですが…

残念ながら五合目上からは、こんな空模様でした。残念(^-^;)


雨に降られなかっただけマシですよね。でも、やっぱり青空の下が一番。
日本晴れの富士山を期待して、きっと次の休みも出かけるんだろなー(爆)













Posted at 2015/06/18 00:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2015年06月16日 イイね!

ちょこっとカスタム2

ちょこっとカスタム2









久し振りに相方くんがガレージに篭り、何やらゴソゴソやっています。
そして数日後、ニコニコしながら「やっとできたよ、完成したよー!」



今年4月のMINIくん。今まで通りです

そしてこれが今月のMINIくん。さあ、何が違うのでしょう?


何をしたのか教えてくれないけど、とにかくガレージへと向かいます。
パッと目には判らないけど、よく見ればサイドミラーがちょっと違う。

「あっ、ミラーの色が黄色くなってる。やったー、ボディと同じだ!」
しかもツルッツルのピッカピカ。私の顔も映るほどキレイな仕上がり。



缶スプレーだけど色目も似ていてイイ感じ(^-^)b


彼曰くコンプレッサーが壊れてしまい、缶スプレーで塗ったのだとか。
うっそー?、どこかのDラーの塗装より、よっぽど上手にできてるよ。



良くやった、でかしたぞ。わらわは満足じゃ。おっホッホッホー(^-^)v






Posted at 2015/06/16 01:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
789 10111213
1415 16 17181920
2122 232425 2627
282930    

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation