• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこねこねのブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

またまた買出しドライブへ

またまた買出しドライブへ







9月も半ば過ぎたというのにまだまだ残暑厳しい日が続いていますね。
せっかくの連休、タイトル画のような高原でも行きたいと思うも渋滞情報に閉口。

そんなわけでエアコンの効いた部屋でゴロゴロしているねこねこねです。
さて昨日は自宅から小一時間、30Km圏内で買い出しドライブしてきました。







まずは大好きな梨を求め、お気に入り農園のひとつへ向かいます。
以前通りがかりで偶然立ち寄り、その美味しさに何度か訪ねている場所です。

「今年も来ましたよ♪」すると「遅いよ〜、今年はもう終わりだよ!」「えっ??」
なんでも猛暑の影響で実りが早く、今季の収穫は既に終了したのだとか。
先週の栃木では10月までという話しだったけど、南関東ではひと月早かった。

それでもせっかく来てくれたのだからと幾つかの梨を出してくれました。
あきづきと新生にオマケで豊水。全部で9個、これで1500円。うわぁ安い!







次はパン。不揃いのパンがアウトレット販売されている工場直売所です。
実はその安さと美味しさから隔週ペースで訪ねている場所です。
冷凍保存すれば日持ちするしね。

今回買ったのはロールパン、米粉パン、ラスク、デニッシュetc。
全部で13種類、個数にすれば38点。これだけ買って1720円也。
諸物価値上がりのご時世、家計に嬉しいビックリ価格ですよね。

お目当てのホテルパンが売り切れだったけど、それもアウトレットらしさ。
なにがあるか行くまでわからない醍醐味かもしれませんね。







本日最後の買い物はお煎餅。知る人ぞ知る工場直売アウトレット煎餅です。
いわゆる「久助」と呼ばれる割れ煎で、ダンボール箱にぎっしり詰められています。

昔ながらの堅焼きをメインに数種類の煎餅が無選別に入っています。
重さはズッシリなーんと2Kg! それでいて価格はたったの1200円。

口あんぐり。スーパーで買うのがアホらしくなる安さなんです。
イマドキの10枚ほど入った袋詰め久助でさえ200円じゃ買えません。
こちらも定期的に行くお店だったりします(^。^)





さて次回は何の工場直売アウトレットに行こうかな。
ケーキやシュークリーム、和菓子といった甘いもののアウトレットもいいね。
ただ天高く馬超える秋とも申します。食べ過ぎだけには注意しないと(^。^;)






Posted at 2023/09/17 15:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年09月14日 イイね!

梨を求めて北関東横断ドライブ

梨を求めて北関東横断ドライブ







先週はシーズン最後の桃とズンちゃんパンを求め山梨へ。
そして今週は初梨を求め北関東をドライブしてきましたよ。
まずは首都高経由で常磐道を北上。茨城県土浦市の直売所へ。



梨はあったけど箱売り贈答品ばかり。家庭用のはねだしがない。
柔らかくて美味しい早採り蓮根も狙ってたけどこちらも売り切れ。
まだ午前中。新鮮で安くて美味しい野菜や果物が並ぶ店内は大混雑。
みんな良い店を知っているんだね。開店早々に完売しちゃったみたい。


それでもお気に入りの生産者さんのサツマ芋や栗、各種野菜を購入。


雲が多いけれど日差しが眩しい暑い真夏日でした。


筑波山を右に見ながら茨城県から栃木県に。道の駅や直売所をハシゴします。


栃木県を横断するように走り佐野へ。ここは会員にもなっている直売所。


いつも売り切れてしまう人気生産者さんの梨を発見。即購入。


向こうの広場にはヤギが放牧。東京と違って空が広いなぁ。


栃木のソウルフードいもフライ。一本120円。甘〜いソースがかかってます。


その他各種野菜や惣菜を買い込み移動します。クーラーボックスも満杯。


いつもの果樹園にも立ち寄り。MINI大好きオーナーが出迎えてくれました。


ここでは家庭用の豊水5個入り袋を購入。オマケであきづき(左)を頂きました。


さらに群馬県館林の直売所にも立ち寄って旬のもの物色。


野菜と果物を中心に肉や魚、惣菜まであるスーパーのような大きな店舗。


帰宅後に先週買った今季最後の桃と今回買った梨でデザート。美味でした〜!

旬の農産物買い出しドライブ〜初秋編〜も大漁大漁。
ただ去年と比べ値段が上がってるのが気になったかな。
しかも猛暑続きのせいか小ぶりだし若干味も薄いような。
生産者も消費者もお互いに辛い。まあそんな年もあるよね。

とはいっても産地直売の朝採れ農産物の美味しさは代え難い。
ドライブがてら旬の美味しいものを手に入れる楽しさと面白さ。
さあ次回はどこへ行こうか。群馬〜長野方面のリンゴかなぁ(^。^)








Posted at 2023/09/14 22:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年09月12日 イイね!

22年前

22年前







9.11。ニューヨーク同時多発テロから22年。以前にも書いたけどあの日あのときあの街の住人だった一人。それこそ数日前にはツインタワーで買い物をしてた。

月日は流れ、現地の友人からツインタワーの設計者を祖父に、ピューリッツァー賞写真家を父に持つ人物を紹介された。いやはやビックリ世の中は狭い。

そして彼が新婚旅行で来日したときわが家に遊びに来てくれた。現在は音楽関係のメディアに就き愛ある楽曲を世界に向けて発信している。舞踏家だった奥様は国連職員となり平和活動に従事している。

あの日はまだ幼かったけどお爺さんやお父さん、家族から同時テロの話を聞き自然と平和について向き合うようになったのだろう。自分は家族の入院やらその他諸事情で久しく向こうに行けないけれど、機会があればまたお会いしたい。

ロシアのウクライナ侵攻が始まって1年半。日増しにメディアの扱いが少なくなった。そのうち同時多発テロのように、ついでの報道だけで忘れさられるのだろうか。ジャニーズのことより大事だと思うんだけどなぁ。Love&Peace。







Posted at 2023/09/12 21:05:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | NEW YORK | 日記
2023年09月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】

Q1.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」について良いと思ったポイントは?
回答: この手の製品としては後発なだけに、より優れた効果が期待できそう
Q2.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」の推した方がイイポイントは?
回答:開発期間2年

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/09/09 22:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年09月05日 イイね!

ずんちゃんパン

ずんちゃんパン







甲府の人気パン屋さん「ずんちゃんパン」やっと買えました!
桃もあちこち探しまくったけど何とか買えたし今日は吉日だね。

前回は売り切れ閉店。シャターは下がり店内を覗くこともできず。
一日800〜900個のパンを売り上げるという人気店なのも頷けます。



住宅地のど真ん中にある昔ながらのパン屋さん。

前回はお昼前にも関わらず残念ながら売り切れ閉店でした。




店を訪ねたのは10時台。しかしショーケースに並ぶパンは残り僅か。
先客は一組、選んでいる間に三組ほどの来客が。人気を実感しますね。
迷っていると売り切れ必至。目に付いた惣菜パン数種類をササっと購入。



店主さんは厨房、娘さん?かな可愛い女性が接客してくれました。




これが何とか買えたずんちゃん特製パンです。やっとリベンジできました。
アンパン、カレーパン、ハムカツパン、そして気になっていたたくあんパン。
そう、パンの中に刻みたくあんが入りマヨネーズをトッピングした不思議パン。



懐かしさ満点。昭和チックな白い紙袋に入れてくれます。




このミスマッチと思える組み合わせが意外にも美味しいお店のロングセラー商品。
真ん中から包丁を入れたのがこの画像。たくあんに胡麻とおかかが和えてあります。
そういえば滋賀のつるやパンのサラダパンもたくあんの入った不思議パンだったな〜。



真ん中から切ってみましたよ。

ほらほら細切りのたくあんがぎっしり(^o^)




どちらも日本人の嗜好に合った美味しいパンであることは間違いなし。
日本の西と東でたくあんを入れた不思議なパンが大ヒット。面白いね〜。
次回は今回売り切れて食べられなかった惣菜パンを中心に選んでみたいな。







Posted at 2023/09/05 13:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation