• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

2日早まった!

2日早まった! アクセラの1ヵ月点検、ジャスト1000km走行して受けようと、細心の注意と綿密な計算で慣らし運転していましたが、入庫2日前に1000km到達してしまいました。うーん悔しい!通勤に使用していますので、会社に行かない訳にもいかなかったもので…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/26 12:34:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

心残りは。
.ξさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年10月26日 15:03
1,000キロ走破おめでとうございます♪

うちは納車直後に出発する旅で、1,000キロ走ってしまいそうですよ。

馴らしは首尾よく行きましたか?
「イマドキのクルマに馴らしは不要」とか、
「いや、機械である以上馴らしは不可欠」とか、
いろんな意見があるので混乱気味です。
マツダの公式見解では、
「馴らしは要らない。急のつく運転をせず普通に走ればいい」
ということですが、
ディーラーの担当さんは、
「やった方がいい」
「1,000キロまでは3,000回転を超えないこと」
「高速で一気に1,000キロじゃなく、下道で加速減速を繰り返すこと」
という意見で、これでまた混乱してます。
一気に1,000キロ走れば楽だったんですが・・・。

GOさんはどんな馴らしをやりましたか?
コメントへの返答
2010年10月26日 15:40
いつもコメントありがとうございます!私の慣らし運転はなるべく大きめの国道を2500回転以上回さす流しました。慣らし運転、今の車には必要ないという意見の方が多いようですが、自分としては儀式みたいな感覚で慣らし運転しました♪
2010年10月26日 22:00
やはり二号という事で、1ヶ月点検も懐かしくない感じですかね~(^^ゞ

ちなみにボクの場合は、1000キロには程遠い距離で1ヶ月点検を受けたような気がします(;^_^A

慣らしも特に気を使いませんでしたが、今のところ快調です(・∀・)ノ
コメントへの返答
2010年10月26日 22:05
コメントありがとうございます!1号の半年点検を受けたばかりなので、ちょっと変な感じですねー。
2010年10月26日 23:31
キリ番、おめでとうございます。

1カ月1000km、早いペースですね。でも通勤使いでない私は9カ月で9000km…オヤ?
ボクの場合は、3000kmくらいまではほとんど3000rpm以上は使いませんでした。んで、それ以降は適度に6000rpmを使っています。
5000km以降に伸びが良くなる傾向があるように思います(アテンザ乗りの人もそう申しておりました。)
コメントへの返答
2010年10月26日 23:39
こんばんは!確かにBL1号の時も5000km走った時、かなり馴染んできたなーという印象を受けました。これから2号でたっぷり走りたいです♪

プロフィール

「@ちんちらさん お疲れサニーカルフォルニア!お見受けしたところ、こちらの店舗さんは完全屋内施工でしょうか!?理想的で何よりです!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/09 17:00
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation