• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月17日

ステキな飾り物♪

ステキな飾り物♪ 会社の事務所と思われるテナントビルの1階に、赤いケンメリスカイラインが置いてありました。

事務所の外にはプライスボードを提示した国産VIP車が3台停まっていましたのでどうやら中古車販売店のようです。

ケンメリも売り物かなーと思って受付のお姉さんに質問してみたら、意外な答えが返ってきました★

このケンメリは社長さんが趣味で購入したもので、売り物ではなく「鑑賞用」だそうです!

そのため、事務所の中に置いてあるとのコトでした。

私、壺やら絵画といった飾り物の価値は全く分かりませんが、ケンメリなら分かります♪

社長さんのお気に入りなので、実際に売って欲しいという人もいるそうですが、お断りしてこうして飾っているそうです。

社長さん、車好きの心をくすぐるステキな飾り物です★

でも社長さん、お言葉ですが、ケンメリのせいでこの事務所、かなり狭くなっちゃってますよ!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/01/17 00:12:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

オブラートだった
パパンダさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

少し雨
chishiruさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年1月17日 0:40
粋な社長さんですね。
ケンメリ赤ってとこが、妙にくすぐります!

自分の部屋に車飾っていいって言われたら、何飾ります?
ボク、デルタかジュリエッタ~(*^_^*)
コメントへの返答
2011年1月17日 0:44
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

私もジュリエッタが置きたいです(笑)

私、お酒は飲めませんので、コーヒーを飲みながらジュリエッタを眺めたら最高ですね♪
2011年1月17日 0:46
こんばんは!

なかなかステキなお店ですね

これまた鑑賞用って言うのがいいです

ケンメリってちょっとアメリカンでセクシーな車だと思います♪

アクセラも鑑賞に耐える良いデザインですよね!

ずーっと見てても飽きないですから(^_^)

コメントへの返答
2011年1月17日 0:49
がくせらさんコメントありがとうございます!

アクセラもホントに飽きないデザインですよね!

私、駐車場に停める度につい振り返ってしまいます♪
2011年1月17日 10:05
オシャレなお店に行くとたまに旧車・旧外車を飾っているお店ありますね。

私だったら・・・
ベレG。

昔住んでいたところに山のように売られていたんですよ~。
一度は乗っておけばよかったか!
コメントへの返答
2011年1月17日 10:10
り くさんコメントありがとうございます!

ベレGが山のように売られているなんて、私、見たら失神してしまいそうです★

やっぱりボンネットはつや消し黒なんでしょうか?

きっとマニアの間では聖地なんでしょうね♪
2011年1月17日 10:13
おはようございます。

こりゃ~、鑑賞用でしょう(汗) ここまできれいなケンメリだと、もう眺めているだけで満足です。
社長さんの気持ちわかります。ホント、『床の間』状態ですね。

グレードはわかりませんが、それこそGT-Rだったら、博物館行きです!
「スカイラインミュージアム」が茨城県の水海道にあった頃、現物見ましたが、魂奪われました・・・。
コメントへの返答
2011年1月17日 10:18
ちんちらさんコメントありがとうございます!

残念ながらGT-Rではありませんでしたが、4枚ドアのケンメリで相当シブい車でした★

こんな車が会社にあったら、私も張り切って仕事しちゃいます♪

2011年1月17日 17:45
シブいですね~(`・ω・´;)
実はアクセラ買う前の候補にケンメリ入ってましたw
知り合いの中古車屋で公認改GT-R仕様でこれがまた超かっこいい(´Д` )
新車の15cが買える値段でしたが(;^ω^A

部屋に飾るなら…シボレーコルベットスティングレーがイイですw
あの流れる流線型にウットリ(///∇//)
コメントへの返答
2011年1月17日 17:52
ネギsさんコメントありがとうございます!

何とケンメリが購入候補だったとはネギsさんスゴイですね!

コルベットスティングレー、私も思い入れがありまして、大好きな1台です!

ぶっといタイヤが似合いますよね♪
2011年1月17日 18:36
映画かなんかで見ましたが、車をぶった切って部屋の中にいれてインテリアにしてるのがあって、憧れました。
そんなことしたり、もしくは観賞用で一台置くとして、私ならオールディーズなアメ車がいいな。
パステルカラーかなんかのやつ。
コメントへの返答
2011年1月17日 18:39
へべさんコメントありがとうございます!

50'S、60'Sのキャデラックあたり、かなりカッコいいですよね★

そんな部屋に、私も住んでみたいです♪
2011年1月17日 20:09
ばんわ( ̄▽ ̄

ん~当然のコトながら人それぞれ嗜好が
ありますでしょうが、オイラ個人的には・・・・・

     走らせてあげてぇ~~~!

ですね(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
まぁ手間はかかるでしょうがね^_^;
コメントへの返答
2011年1月17日 20:51
あくれおさんコメントありがとうございます!

一応この車は車検を取っているそうですが、走らせないと車はホントに走らなくなってしまいますよね。

おそらく社長さんは「セルフ博物館」にしてるんでしょうね。
2011年1月17日 20:09
激シブですねこれは(☆。☆)
鑑賞用の車なんでしょうけど、こいつで目をひいて客を引き付けているのは間違いないでしょう(*с*)

国産VIP車3台の方も何だったのか気になりました(・∀・)ノ
コメントへの返答
2011年1月17日 20:55
モンぷりさんコメントありがとうございます!

間違いなくこのケンメリは商談時に話題になり、間接的に制約のアシストになっているでしょうね。

ちなみに国産VIPはレクサスGS、セルシオ、フーガでした♪
2011年1月17日 20:43
鑑賞用が所有できるような
身分になってみたいです。

小屋で眠っているモンキーをきれいにして
観賞用にしようかな?
コメントへの返答
2011年1月17日 20:58
中ポテさんコメントありがとうございます!

中ポテさんモンキー持ってるんですか!

あの個性もマニア心をくすぐりますよね♪
2011年1月17日 22:05
ずいぶん粋な社長ですね!
観賞用って所が資産家を思わせます。
普段は何に乗っているんでしょうか?

観賞用にBLもう一台いかがですか(笑)
コメントへの返答
2011年1月17日 22:09
モテさんコメントありがとうございます!

社長さん、普段何に乗っているのか、聞くのを忘れました(残念!)

アクセラを鑑賞用にもう一台買ったら、マツダから表彰されるかもしれませんね♪
2011年1月18日 22:20
いやいや・・・いいですねー。
僕も許されるなら普段乗る用と観賞用とアタック用のロードスターが欲しいです。

コメントへの返答
2011年1月18日 22:26
CHELLさんコメントありがとうございます!

ロードスターも見ていて飽きないですよね。

理想は家の中からガラス貼りで見えるガレージが欲しいです♪

プロフィール

「東京都庁の展望台から街を見下ろしながら、イマジネーションの世界で新宿の王を気取ってみたんだ!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/03 17:27
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation