• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月01日

ノブとの約束★

ノブとの約束★ さて私、マフラーに続いてAutoExeパーツ第2弾、「カーボンシフトノブ」を装置しました★

とは言っても、正直デザイン的にはMT向けでATへの装置はギリかなーと思っております。

Dの担当セールスさんも口にはしませんでしたが、

「えっ、オメーATでそのノブ逝っちゃうの?」

という雰囲気で、ヨメ様に至っては、

「えー前の方が良かったじゃん。前のがどんなのか思い出せないけど。」

と言う始末です(汗)

思い出せない方がいいってアンタどんだけ…

でも私、このシフトノブを付けなければならないある「約束」があったのです。

それは去年の11月、「ロータリーミーティング」というイベントでAutoExeさんのブースに立ち寄った時のコトです。

何気なく握ったこのシフトノブが私の手のひらを介してこんなメッセージを伝えてきました。

「オレは飾られる為に生まれてきたのか…?本当の自由って一体何なんだ…?」

「…分かったよノブ。約束するぜ、マフラー付けたら次はオマエさ!オレと2人で、スピードの向こう側まで走りに行こうぜ…!」






…妄想は以上で終了です。本題に戻りますね★

私MTに乗っていた頃、球状のシフトノブを使っていたのでシフトノブを上から握って操作するクセが付いてATに乗り換えた今も抜けません。

BLのシフトノブ形状だと、横から握るとしっくりしますが上から握ると私の手のひらには何だかしっくせず、BL購入当初から替えたいなーと思っていました。

で、さすがにMTみたいに球状のノブではBLのイメージと違うかなーと思い、円柱形で手のひらに収まる位のサイズを探していたところ、このシフトノブに行き着きました★

今回はドレスアップよりも機能性を優先させたのでDレンジ・Pレンジ操作はもちろんマニュアルモード操作もスムーズに行えるようになり満足度は高いです♪

でもごめんなノブ。オレ、運転ヘタレだから「スピードのこっち側」しか走れないよ…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/03/01 00:16:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

12345
R_35さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2011年3月1日 0:32
こんばんは~。
シフトノブはひとそれぞれ、好みのものがありますよね~。

ウチのノブは相当変なやつですが、一番しっくりきます。
さすがにスピードの向こう側まではいけませんが・・・。

コメントへの返答
2011年3月1日 0:39
kuniさんコメントありがとうございます!

シフトノブ、好みが分かれますよね。Dのセールスさんは円っこいシフトノブは使いにくいと話ていました。

私的には使いやすいのでノープロブレムです♪
2011年3月1日 0:35
私もこのノブ何となく気になってたんですけど…カッチョイイデスモノ!

純正と比べて高さはいかがなのでしょうか?(やっぱり低くなるんですか?)

純正ノブも好きなんですけどマニュアル操作がやりにくいんですよね…
コメントへの返答
2011年3月1日 0:46
がくせらさんコメントありがとうございます!

このシフトノブは高さ調節機能が付いていますのである程度任意の高さに設定できます。
私は純正より少し低目にしていますが、純正と同じ高さ位までなら調節できますよ♪
2011年3月1日 1:13
うん、すごく分かるぅ。

GOさんは上から。ボクは完全に横から握るクセがついてます。
これは父のメルセデスでついたクセです。また、ジグザグパターンも般化する前から慣れていたので、このパターンが普及して喜んでいる一人です。

未だにMTの頃が忘れられず、シフト触りっぱなしで運転してます(笑)
コメントへの返答
2011年3月1日 1:21
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

私も20代の頃とある人のメルセデスを運転した時に生まれて初めてゲート式AT(更に初左ハンドルでした)を運転して

「ナニこの使い心地♪」と感銘を受けました!

シフトノブの形状以上に、ゲート式は絶っ対譲れません!
2011年3月1日 2:34
おお!MTノブもいいですねー。
ちなみにリベラールのシフトブーツをつけるとインジケータは見えなくなりますが、BMWっぽくなってさらにいい感じになりますよ!
コメントへの返答
2011年3月1日 6:16
けるるさんコメントありがとうございます!

リベラールのシフトブーツ、いいですよね!

確かにBMW風になって高級感が出てカッコいいので欲しいですね♪
2011年3月1日 6:04
あれ?
コレ装着できました??w
前にお借りして着けてみようとしたらジョイント径が合わずに無理だった記憶が(((゜д゜;)))

何だかんだでパーツがどんどん増えてますねw
コメントへの返答
2011年3月1日 6:22
ネギsさんコメントありがとうございます!

現在このシフトノブはMT用とAT用の2種類発売されております★

確かAT用の方がほんの少し価格が高かった気がします。

余談ですがマン喫で「侵略!イカ娘」を1巻~8巻まで読破しましたがすっかりハマッたでゲソ♪
2011年3月1日 8:56
お~MTノブ行きましたか!! いいですよね~

自分は、これのAT用とカーボンインテリアパネルがむっちゃ欲しいです。
あとオーディオの取り付けパネルと上のエアコン吹き出しパネル(時計ついてるところ)何度もとりはずしてるから、小傷がついちゃったのでそこにもカーボンシート貼りたいな~~っとおもっています♪(先立つものがないですが・・)

う~む物欲にも istop つけたいわ(;一_一)
コメントへの返答
2011年3月1日 9:14
音をもとめてさんコメントありがとうございます!

カーボンインテリアパネル、スパルタンなイメージで私も欲しいんですがアレッてれっきとしたリアルカーボンなのでお値段もスパルタンですよね(汗)

この間相談させていただいたスピーカーの件ですが、フロントスピーカー+ツイーターのキットにスピーカー周りのデッドニングを含めると5万はかかりそうですね。

オーディオもやりたいんですけど沼にはまる勇気がありません…
2011年3月1日 9:35
おはようございます。

ステアリング、シフトノブ、シート。この3点は運転という『仕事』をするのに、極めて重要なパーツです。補足的にはアクセルやブレーキなどのペダルも入ってきますが、基本はこれら3点です。
アクセラは純正シフトノブだけが、個人的な合格点に達してません。なんか握りにくいし、滑る感じなので、クルマ購入後早々に交換しました。評判の良いISFのものですが、今は大変満足しています。
パーツを信じて大切に扱っていれば、きっとGOさんの仕事に応えてくれますよ!

妄想の向こう(黄泉の国?)に逝かないで下さい(爆)
コメントへの返答
2011年3月1日 9:41
ちんちらさんコメントありがとうございます!

20の純正シフトノブ、革製ですけど何となく滑りますよね。
その点も気になって滑る位ならいっそのコトわしづかみしちゃうぜ!とこの小径シフトノブをチョイスしました★

黄泉の国にはまだおじいちゃんから迎えが来ていませんので当分逝かない方向です♪
2011年3月1日 10:01
以前と違ってシフトロックの解除ボタンもノブに無いからATでもこう言うの着けられるようになりましたね。

私の場合運転中にノブも触りますが、
なぜかサイドブレーキのレバーも触るくせがあったので、
BLの助手席側にある配置は矯正に役立っております(笑)
コメントへの返答
2011年3月1日 10:14
り くさんコメントありがとうございます!

サイドブレーキを触るクセとはまさかり くさん、20代の頃幕張でドリフトをやっていました!?

うーん、り くさんかなり車に詳しいとは思っていましたがこれはスクーブでしょうか!?(笑)
2011年3月1日 10:01
最後のセリフ切ねぇw
コメントへの返答
2011年3月1日 10:18
ロミオでしょさんコメントありがとうございます!

私のキャッチフレーズは「闇夜を切り裂く法定速度」でキマリです♪
2011年3月1日 11:40
うわ~いいないいな^^
わたくしはGrazio&co.のシフト狙ってます。
光ってカッコイイってだけの理由です 笑

わたくしもヘタレだから
あっち側に行けない人種です!!
基本のんびりなんで 笑
コメントへの返答
2011年3月1日 12:56
まりもーもさんコメントありがとうございます!

LEDシフトノブいいですよね!

私も夜車内に光モノが欲しいですね。ドライブのテンション上がりますもんね♪
スピードはF1に任せて、お互い安全運転楽しみましょう!
2011年3月1日 12:56
わたしは純正に小キズが目立ってきたので社外品に換えました。
軽すぎてやや実用性に欠けますが、デザインが気に入っているので問題ありません^^

しかし女性はだいたい文句言いますよね~。
わたしもよく言われるのでお気持ち分かりますよw
コメントへの返答
2011年3月1日 13:07
Rossoさんコメントありがとうございます!

そーなんですよ。私がアレ付けたいコレ付けたいと言ってもお金の問題とは別に何で付けたいのか自体ピンときてないんですよね。

私が前車にRAYSのホイールを履いた時、「どこが変わったか分からない」と言われてゲンナリでした…
2011年3月1日 13:01
かっこイィですね(>ω<)!
去年、Na8Cロド乗りの誕生日プレゼント購入時、EXEと8純正とで迷ったんですょ!!
結局8純正シフトになったのですが、カーボン調に赤文字がかっこよすぎで(T^T)イィナァ
ATにもつけられるんですね(◎w◎)!
コメントへの返答
2011年3月1日 13:22
Hareさんコメントありがとうございます!

良かったーカッコいいって言ってくれる方がいてくれて!

ブログにも書きましたがMT向けのデザインなのでDのセールスさんも戸惑い気味で、

「マジで注文すんぞテメェ、3回回ってワンて鳴けば注文取り下げてやんぞ!?」

という雰囲気でした(滝汗)
2011年3月1日 18:25
こんばんち( ̄▽ ̄

ぎょぎょ!先越されたw
オイラ、お山で遊ぶのが多いので
気分だけでもマニュアルで!って( ̄ー ̄

マネも時には・・・ありですよね?w
コメントへの返答
2011年3月1日 18:52
あくれおさんコメントありがとうございます!

あくれおさんパドルシフトレバーを装置していらっしゃるのでシフトノブはそのままかと思っていましたが逝かれますか!?

是非お揃いにしましょう!
2011年3月1日 21:26
装着おめでとうございます(・∀・)ノ

先日Goさんがレクサスノブを自分で拝借しなかったのは周りに気を使っていたのかな?とちょっと気になっていました実は(*с*)

狙いをこれに絞られていたようでちょっと安心しました^ロ^;

私は前車までMT乗りだったんで正直ノブというよりATシフト事態がいまだにしっくり来ません(^o^;
コメントへの返答
2011年3月1日 21:38
モンぷりさんコメントありがとうございます!

ハイ、花パーオフ主催者としてカッコ付けてレクサスシフトノブを差し上げたフリをして既に本命が決まっておりました(笑)

モンぷりさんが奥様の関係でMTを選べなかったのは残念でしたが、何となく仮にモンぷりさんがMTに乗れたとしたらインプにされてお知り合いになれなかった気がしますので、コレでヨシとして下さい♪
2011年3月1日 21:27
あっ(☆。☆)

事態→自体(汗)

連コメ失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2011年3月1日 21:40
あらっ、モンぷりさんご丁寧にありがとうございます!

せっかくですので、改めて今後もよろしくお願い致します(笑)
2011年3月1日 21:46
こんばんは!

機能を優先すると、この形か球形がいいですよね。
いっそのことブーツを着けてMT風にしちゃったりしては。

私はシフトもサイドも夏は熱く、冬は冷たい仕様でございます。
コメントへの返答
2011年3月1日 21:54
中ポテさんコメントありがとうございます!

中ポテさんのおっしゃる通り、ブーツを革製にすればマッチングが良くなると思うんですが、シフトパターンがわからなくなるとただでさえペーパードライバーのヨメ様が更に運転できなくなりそうです(汗)

インパネでシフトパターンが確認できるのにシフト自体をガン見し、更に何でそんなに慎重なの?という位一段ずつゆっくりとDレンジにたどり着く有り様です(笑)
2011年3月2日 21:48
こんばんわ^^

実はこの記事に触発されてシフトノブ変えました^^
が、やはりEXEのようなスポーティーさには届かずww

花沢さんにブーツ買いに行きたいです(´Д⊂ヽ

コメントへの返答
2011年3月2日 21:52
danさんコメントありがとうございます!

シフトノブ変えられたんですか!さすが若者はフットワークが軽い★

花沢パーツ店に来る時は是非連絡下さいね♪

プロフィール

「@ちんちらさん お疲れサニーカルフォルニア!お見受けしたところ、こちらの店舗さんは完全屋内施工でしょうか!?理想的で何よりです!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/09 17:00
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation