• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

春のドライビング祭り★

春のドライビング祭り★ さて私、本日はあいにくの雨空でしたが地元の友人と「2011 春のドライビング祭り in 千葉★」と題してツーリングオフを決行しました♪

今回のツーリングテーマはズバリ「ノープラン」!

事前に決めていたのは

「千葉のどっかを走る」



「千葉のどっかでメシを喰う」

の2点のみ!

友人の車とランオフもアリかと思いましたが、今回はトークを交えながら走んべ!という事にして私の愛機BL2号にて出撃です!おりゃぁ!

では地元ネタで恐縮ですが、今回のルートを千葉のPRを交えながら紹介させていただきます♪

まずは集合場所の「市原市」を出発!市原市は関東では横浜市に次いで2番目の面積を誇り、ゴルフ場の数は全国屈指です♪

一本道を走って「茂原市」を通過!茂原市には「茂原ツインサーキット」というカートと四輪の2つのコースを持ったサーキットがあり、特にドリフトが盛んです♪

5/15には痛車のドリフトイベント「☆もばらdeいたしゃ!!!☆」が開催されるんだぉ♪べっ、別に一緒に行ってあげてもいいんだからねっ!

ここからしばらく緩やかなワインディングを走り「大多喜市」を通過!大多喜市は物語「里見八犬伝」の舞台になった土地で、大多喜城という観光スポットがあります♪

更にワインディングを南下し、「勝浦市」に到着!勝浦市は日本三大朝市でも知られています♪

ここで「らーめん はらだ」さんにて昼メシタイム!「勝浦式タンタン麺」というご当地ラーメンを出すお店で食べログでも高評価!でもラー油特盛りのスープはパンチ力抜群!挑戦者求ム♪

何とかギリ勝浦式タンタン麺を完食しツーリング再開!やってきました母なる大海原「太・平・洋」♪湘南と並んで関東屈指のサーフィンスポットです。の○ピーと夫の高○容疑者があぶりをキメた別荘もこの辺りです(爆)

海沿いの国道を南下し「シーワールド」がちびっ子に人気の「鴨川市」を通過、BL2号は順調に走って県内最南端の「館山市」に到着!

道の駅全国グランプリに輝いた「道の駅 とみうら」にて休憩タイム♪ヨメ様と子供たちへのお土産を買って、桜の見えるCafeでコーヒーブレイク♪

今度はルートを北上に変更、左手に東京湾アクアラインを見ながら氣志團を輩出した「木更津市」を通過!

ツーリンフオフのファイナルは県庁所在地「千葉市」のSABにて前から気になっていたセパレートスピーカーをチェック♪うーん、インナーバッフルと簡易デッドニング込みで\50,000ですか・・・

総走行距離233.2km、こうして私たちのツーリングオフは無事ノントラブルにて終幕致しました。

尚、今回のツーリングBGMはドライバーである私の趣味嗜好により、下記のアルバム

Supercell  「Today Is A Beautiful Day」
初音ミク   「初音ミクベスト~memories~」
初音ミク   「初音ミクベスト~impacts~」
VOCALOID 「VOCAROCK collection feat.初音ミク」
VOCALOID 「EXIT TUNES PRESENS Vocalogenesis feat.初音ミク」
Superfly   「Box Emotions」

と初音ミクのPower Play♪

天候が悪く、アクセラの写真を撮りませんでしたので、代わりに初音ミクの画像をアップさせていただき、本日のブログ終了とさせていただきます♪ミクギザカワユス♪♪♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/09 19:09:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年4月9日 19:28
げはん!楽しそう!

オイラもいつかは、2号さんと
ツーリングしたいですね♪

場所はどこでもいいので( ̄▽ ̄
コメントへの返答
2011年4月9日 19:40
あくれおさんコメントありがとうございます!

20E改とのツーリングでしたら、私もどこへでも駆けつけますよ★

早く元の生活に戻って、ぜひ実現させたいですね♪
2011年4月9日 19:31
こんばんは。

私も一日の大半を千葉ですごすので、第二の故郷と自称しておりますw

今日は生憎の天気でしたが、一日かけてのツーリングうらやましい限りです(^^)
コメントへの返答
2011年4月9日 19:42
いちはちろくななさんコメントありがとうございます!

いちはちろくななさんはお仕事で千葉に来られてるんですよね★

これからもマイホームタウン千葉をよろしくお願い致します♪
2011年4月9日 19:46
こんばんわ^^

自分も先日、友人と日光までドライブしてきました♪

お互いの愛車でドライブするのも楽しいですけど、
運転を交換しながら雑談するってのも、なかなか
良いもんですよね(^_-)
コメントへの返答
2011年4月9日 19:54
danさんコメントありがとうございます!

danさんは日光にいかれたんですか!日光もドライブにはピッタリですよね★

今日はドライブよりもトークが中心のオフでした。たまにはこういうのもいいですね♪
2011年4月9日 20:34
こんばんは!

とにかく楽しい1日であったことはじゅーぶんにわかったのですが、
あとは、場所もBGMも????????です。
コメントへの返答
2011年4月9日 20:37
中ポテさんコメントありがとうございます!

私の個人的な日記にお付き合いいただき恐縮ですっ。

ハイっ、楽しかったですっ♪
2011年4月9日 20:46
お疲れ様でした。地元の友人でございます。なかなかパンチのきいたラーメンでしたね
天気が残念でしたがアクセラの走りの良さにメロメロでした。次回はデミスポ出動させますので!
コメントへの返答
2011年4月9日 20:52
けものみちさんコメントありがとうございます!

今日はお疲れ様!ラーメンはスープも全部飲み干すのがポリシーの私ですがアレはホント無理ですよぉ・・・

次回は是非デミスポのライトウエイトな走りを堪能させていただきますね♪
2011年4月9日 20:47
ツーリングは楽しいですよね。(^-^)

ランデブーも良いけど、同乗だと話しも弾むんでしょうね。♪
コメントへの返答
2011年4月9日 20:54
いっちゃん!さんコメントありがとうございます!

友人とは久しぶりの再会でしたのでお蔭様で楽しめました★

来週からの仕事にも弾みが付きそうです♪
2011年4月9日 21:37
おおっいいなぁ~
一応千葉生まれ千葉育ちのけるるですが、南房総は車であまり行った事がありません(汗
ツーリングオフ楽しそうですね!
コメントへの返答
2011年4月9日 22:19
けるるさんコメントありがとうございます!

けるるさんのご出身は千葉県でも上の方でしたよね。私は逆にそっちの方はあまり行ったことがないので今度走りに行ってみますね♪
2011年4月9日 21:39
イイな~ぁ、ツーリング♪タノシソス

誰か私とツーリングしておくれーっ!!

ツーリング未経験者は語る(・o・)ノ
コメントへの返答
2011年4月9日 22:24
がくせらさんコメントありがとうございます!

私もがくせらさんと走りたいです!でも愛しいアナタは京都のお方…

神様のイタズラに翻弄される私たち2人(笑)
2011年4月9日 21:45
楽し1日だったのが良く伝わってきます。

私が千葉訪れたのは外房方面が多いです。太東崎とかナツカシス。

今週は疲れて土日は車ちょっと勘弁です(ーー;)また楽しいドライブできるかなー。
コメントへの返答
2011年4月9日 22:28
へべさんコメントありがとうございます!

へべさんはお勤め先が異動になられましたので大変ですよね。

是非週末は鋭気を養って下さいね!
2011年4月9日 22:11
楽しそーですねー(^^) よかったよかった。
千葉は鴨シーは海ほたる経由で何度か行きました。シャチがすごいっ!

明日は、今年初の遠征で、そろそろ寝ます。
おやすみなさい(-_-)zzz
コメントへの返答
2011年4月9日 22:32
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

Nico Ponさんがお休みになられるのでしたら私もその流れに乗って今日は就寝致します★

おやすみなさいっ♪
2011年4月9日 22:29
太平洋を見るツーリング,良いですね。
写真を見れないのが残念でした。
ぜひ次のレポートはみんなで走っている画像を!
って走行中に撮ってはいけませんね。
Σ\(-o- )
コメントへの返答
2011年4月9日 22:41
CHELLさんコメントありがとうございます!

よくツーリングの様子をYou Tubeでブログに張り付けられている方、いらっしゃいますよね。あれはうらやましいですね!

私、You Tube以前にブログに複数の写真をアップするやり方がわかりません(汗)
2011年4月9日 22:55
連ちゃんで失礼します~

やりかたはいろいろあるようですが,僕は掲示板や愛車紹介のフォトギャラリーに一度載せたい画像をUPして,そのURLを「画像」のボタンを押して出てくるところに貼り付けてます。
ご参考までに・・・。
コメントへの返答
2011年4月9日 22:59
CHELLさん連投ありがとうございます!

なるほど、そのようにやるのですか★

今度練習してみますね♪
2011年4月9日 23:33
九州のどっかを走る
九州のどっかでメシを食う
をアクセラでGOさんの愛車で開催して下さいw

次回は痛車イベント参加ですか?
もう痛車にしちゃいましょう(・ω・)b
コメントへの返答
2011年4月9日 23:44
ネギsさんコメントありがとうございます!

九州上陸、私の人生の集大成としていつか果たしたいです!

痛車への憧れは募るばかりです★ヨメ様に「ダッシュボードに初音ミクのステッカー貼っていい?」と聞いたら秒殺で却下されましたので、まずはバレないコンソールのウラを企んでおります♪
2011年4月10日 0:22
社内BGMがアツ杉ですっっ!!!
特にVOCAROCKゎ走るのに楽しくなる曲が一杯でっっ!!!
千葉、見所まんさいなのですね!?
妹が鎌取町に住んでいるのでドヤ顔で語っておきます!
コメントへの返答
2011年4月10日 7:10
Hareさんコメントありがとうございます!

VOCAROCKを重低音で聴くべくスピーカーをグレードアップしたい私です★

鎌取町は新しくてキレイな街ですね!是非満面のドヤ顔キメて下さいね♪
2011年4月10日 3:53
私二十代までは毎年夏は千葉の海に行ってました(・∀・)ノ

友達の婆ちゃんの家に毎年海水浴がてら泊りで出かけてました(≧▼≦)
地元で獲れた魚などを毎年ご馳走になってました(●´∀`●)

懐かしいです!
久しぶりに行ってみたいです
コメントへの返答
2011年4月10日 7:12
モンぷりさんコメントありがとうございます!

千葉と言えば海ですから海水浴や地元で穫れた魚を食べるのは格別ですね!

是非モンぷりさんのカッコいいアクセラを千葉県民に披露しにきて下さいね♪
2011年4月10日 18:13
長距離運転、お疲れ様です!

私もツーリング行って、ラーメン喰って、SABに行きたいです(笑)

春ですし、少しアクセラさんを開放的にしてやりたいですね♪
コメントへの返答
2011年4月10日 18:37
モテさんコメントありがとうございます!

いよいよ春本番、ドライブにいい季節ですので、是非お子様をお連れになってお出かけ下さいね♪
2011年4月10日 21:01
こんばんわ。ツーリングお疲れ様でした。
南房総、だいぶ暖かかったのではないでしょうか。

ドライブにはいい季節になってきたので、
ドライブしたいですね^^
コメントへの返答
2011年4月11日 2:03
かじゆじゃがりこさんコメントありがとうございます!

天気はちょっと残念でしたが暖かかったですね。

窓を開けて走るとちょうどいい季節になりましたね♪
2011年4月11日 10:55
楽しそうな一日ですね~。
走行距離もすっごいです。
二人で二台で行って居たら、途中で寝てしまうかもしれません(疲れて)

勝浦式タンタン麺、機会があればチャレンジしてみます!
コメントへの返答
2011年4月11日 11:50
り くさんコメントありがとうございます!

結構距離は走りましたがさすがアクセラ、快適に走れて改めて素性の良さを実感しました★

勝浦式タンタン麺はかなり刺激的ですので是非お試し下さいね♪

プロフィール

「@ちんちらさん お疲れサニーカルフォルニア!お見受けしたところ、こちらの店舗さんは完全屋内施工でしょうか!?理想的で何よりです!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/09 17:00
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation