• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月11日

Team-RPM★

さて日曜日の19:00、ヨメ様と子供たちが楽しく「シルシルミシルさんでー」を観ている時、私はこんな事を考えていました。

「Mazda車のオーナーズクラブ、自分で作っちゃおーかな★」

私、アクセラに乗り換えてから、アクセラはもちろんその他のMazda車も街で見かけるだけで何だか嬉しくなって、Mazdaについてもっと語り合いたいなーと思うようになりました。

もちろんみんカラで皆さんと交流させていただくのもホントに楽しいのですが、例えば会社帰りにスタバに集まって20~30分位Mazda談義をするような、そんなオーナーズクラブがないかとみんカラで検索したら千葉にはそれに該当するようなチームが見当たりませんでしたので、じゃあ自分で作っちゃう!?と相成りました♪

早速チーム名を考えよー♪車用語をあて字にするのがいいなーと考える事25分、チーム名が決まりました!

「Team-RPM」(Racing Performer's Mazda)

です♪

私、シルシルミシルさんでーに夢中のヨメ様に

「Mazda車のオーナーズクラブ作ってもいい?」

と聞いたところ、とっても穏やかな口調で、

「うーん、今は子供が小さいんだからさ、子供中心にしときなよ。どーせすぐにお父さんと出掛けなくなるんだからさ、それまでは子供と遊んで、子供の手が離れてから自分の好きな事を始めても遅くないんじゃない?」

と責任ある大人として限りなくド真ん中な回答をいただきました…

という訳で「Team-RPM」、旗揚げ25分にして活動の場をスタバからアングラへと移す事に相成りました…orz
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/11 05:40:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年4月11日 9:26
奥様正解♪のような気がします。
活動の場所はみんカラでOKですよ~。
たまにオフ会とかで喋り出すと止まらないですけどね(笑)
コメントへの返答
2011年4月11日 9:30
り くさんコメントありがとうございます!

みんカラも楽しくて参考になりますのでこちらで十分ですね★

できれば年に1~2回位オフ会に参加してみたいなーと思っております♪
2011年4月11日 9:45
奥様のお裁きはいつもズバリですね(笑)
自分も結婚するならズバリ言ってくれる人の方がいいですね(ふらふらしてるもので・・・)

スタバでキャラメルラテとアクセラ眺めながら!良いです!!!
コメントへの返答
2011年4月11日 11:53
izさんコメントありがとうございます!

いつもヨメ様の大岡裁きにはかないません(汗)

確かに的を得ていますので納得ですね!
2011年4月11日 10:26
こんにちは!いいですね~!

会員ナンバー『5番』でお願いします。ウィリアムズルノー時代のナイジェル・マンセルのカーナンバー5、通称レッド5にちなんで(笑)
コメントへの返答
2011年4月11日 11:58
ちんちらさんコメントありがとうございます!

わかりました!いつの日がアングラから日の目を見る活動を開始できたらNo.5になって下さい★

追ってどこのスタバにするかお知らせします♪
2011年4月11日 12:33
こんにちは!

おっ、さすが行動力あふれるGOさんクラブ設立か!

と期待しちゃいましたケド、奥様のお裁きに一蹴されましたか…

子供が小さな間しか家族みんなで出かけたり出来ないかも知れませんし、当面はこれで良かったんじゃないですかね(^∀^)ノ

設立の暁には、私を京都支部長に任命して下さいね♪
コメントへの返答
2011年4月11日 12:37
がくせらさんコメントありがとうございます!

おおっ、京都支部長引き受けていただけますか!実現できたら嬉しいですね!

それまでは今まで通りみんカラでのお付き合いよろしくお願い致します♪
2011年4月11日 12:48
ナイスな提案ですねっ!(b^ー°)いずれ出来ましたら僕も誘って下さいね♪自分もMAZDA大好きなので!
コメントへの返答
2011年4月11日 13:39
ロミオでしょさんコメントありがとうございます!

ロミオでしょさんとはお互いの家も結構近いですし現実味がありますね★

もし実現したら是非一緒に楽しみましょうね♪
2011年4月11日 18:36
いいですね~!スタバでオフ会。
まさにカフェ・レーサーですね。

子ども連れでも気軽に参加できるオフ会がいいですよね。
以前は小さな息子を連れてファミリアやRX-8のオフ会に参加しておりました。
最近は参加できてないですが、いずれアクセラのオフ会にも行ってみたいです。
コメントへの返答
2011年4月11日 18:40
kuniさんコメントありがとうございます!

アクセラって国産車の中ではカフェレーサーの素質アリだと思うんですよね★

私もそういう肩の力を抜いたオフに憧れます♪
2011年4月11日 19:02
こんにちは。実現したらぜひメンバーに入れてください!家族でも参加可能でリーズナブルな感じでお願いいたします。ラーメンオフとかいいな~
コメントへの返答
2011年4月11日 19:31
けものみちさんコメントありがとうございます!

ラーメンオフもいいですね★

私は味噌派です♪
2011年4月11日 19:03
即答でズバリとお裁きを言える奥様は素晴らしいですね~
普段から家族の事を大切に考えているのだと伝わりました(///∇//)

今も今後も家族を1番に(・ω・)b
家庭持ちのオーナーさんで家族交流オフとか開催してみては?
お子様にも新しいお友達が出来ますし
観光地家族旅行+オフ会みたいな?w
コメントへの返答
2011年4月11日 19:34
ネギsさんコメントありがとうございます!

家族連れでのオフが私としてはベストですね★

ドライブができて、子供も遊べて、美味しいものを食べるなんて最高ですね♪
2011年4月11日 19:25
こんばんは。
やっぱり男性は女性の手の平の上で転がされている内が幸せ何ですかね^^
私も一度くらいはオフ会に参加してみたいです。

※今日は強い余震が続いておりますが、ご無事でしょうか?
コメントへの返答
2011年4月11日 19:46
いちはちろくななさんコメントありがとうございます!

余震が続きますね。こちらは大丈夫でした。いちはちろくななさんもコメ下さったという事は大丈夫だったんですね。

もーうちの力関係は明らかになりましたが、家を守ってくれる安心感もありますのでちょうどいいですね♪
2011年4月11日 19:59
Team-RPM・・・折角カッコいい名前なのに・・・(;д;)
でも奥様・・・さらっと正論を突いちゃってますorz
深夜、お子様が寝静まってからスカイプで語るというのも一つの手鴨です・・・・?
最大25人で語れるそうですwww
コメントへの返答
2011年4月11日 20:40
Hareさんコメントありがとうございます!

スカイプというツールがあるとは知りませんでした★例えばなかなか会えない学生時代の友達と家飲みしながらやっても良さそうですね♪

ただ残念ながら子供が寝る頃には父ちゃんすっかりオネムで起きていられませんorz
2011年4月11日 20:19
Mazda車好きはきっと逃げないと思いますが、子供の成長は頼んでも待ってくれないので奥さん正解かも。

ジジイになっても車を熱く語れるなんていうのもイイじゃないですか。
コメントへの返答
2011年4月11日 20:43
へべさんコメントありがとうございます!

そうですね、会社を退職した後の趣味でカフェレーサーなんかできたらいいですね★

そいいう年の取り方をしていきたいですね♪
2011年4月11日 20:49
おお~♪
良い企画ですねぇ(^▽^

オイラ参加100%だよぉ(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

ただまぁ・・・余震落ち着かないとなぁ(TT

今日は茨城ヤバいくらい地震が発生中です。。。
コメントへの返答
2011年4月11日 21:52
あくれおさんコメントありがとうございます!

今日も茨城は強い余震でしたね。とにかく怪我をされないように気を付けて下さいね!
2011年4月11日 21:51
ステッカー作りましょう!!ww
自分はいまだに頭文字Dに感化されて、チーム作りたいと思ってますww

それにしても、奥様の回答は的確すぎますね・・(ー_ー)!!
ご家族に影響がでない範囲でスタバオフ待ってますww
コメントへの返答
2011年4月11日 21:57
danさんコメントありがとうございます!

コメをいただいたという事は余震大丈夫だったんですね。良かったです!

イニシャルDっぽく団結力のあるチーム、憧れますよね★

私はイツキ役でお願い致します♪
2011年4月11日 21:57
こんばんは。

僕もロードスターのオーナーズクラブに入っていますが,なかなか家族の行事と両立させるのは大変です。。。でもできないこともありません。
特にアクセラなら一家で乗れるから家族同士でどっか遊びに行きましょうってのもできますしね。

いつか旗揚げできることを祈っております、
その時はお声をかけてください。
コメントへの返答
2011年4月11日 22:02
CHELLさんコメントありがとうございます!

CHELLさんのチームは活動もきちんとされていてブログからも楽しい様子が伝わってきてうらやましいです★

今はただの思いつきですが、いつか実現させたいですね♪
2011年4月11日 22:01
遠隔地も参加OKにしておいてくださいね。

それと・・・隠居さんになる前にm(_ _)m
コメントへの返答
2011年4月11日 22:06
中ポテさんコメントありがとうございます!

実現した暁にはもちろん中ポテさんは強制参加ですよ★

それまでは今まで通りみんカラでお付き合いを続けてやって下さいね♪
2011年4月11日 22:08
あっ、私 会員ナンバー「3」で宜しくお願いします(笑)

やっぱ「3」は譲れませんよ(^_-)-☆



コメントへの返答
2011年4月11日 22:11
モテさんコメントありがとうございます!

ああっ、会長やったらNo.3付けられないじゃん!

という訳で、私とモテさん、ジャンケンで負けた方が会長です(笑)
2011年4月11日 22:08
奥様の意見…
ぐーの音も出ない言い分です(*с*)

私はオフ会に行く時は、私をほったらかして一人で勝手に楽しんでる!と言われないように、奥様に一緒に行くか聞くのですが…
いつも行く!と言います(*_*)

嫌とも言えないので連れて行きますが…
本当は一人で行きたいです(☆。☆)(爆)
コメントへの返答
2011年4月11日 22:16
モンぷりさんコメントありがとうございます!

モンぷりさんの奥様、2月の花パー集会にもお越しいただきましたね★奥様も車好きとお見受けしました♪

これからもお2人仲良くアクセラでドライブして、また機会があったら千葉にも来て下さいね!
2011年4月11日 22:26
こんばんわ。

カフェレーサーオフ?おしゃれな感じがします。
最近オフ会といわれるオフにいっていないので、いってみたいですね^^
コメントへの返答
2011年4月11日 22:31
かじゅじゃがりこさんコメントありがとうございます!

私、コーヒー好きなのでコーヒーを飲みながら車を眺めたいんですよね★

洗車場でも、缶コーヒーを飲みながらキレイになったアクセラを見ています♪
2011年4月11日 22:35
息子と参加します(^^)/
え~と、で、どのように登録・・・

えっ? ないのRPM?
ボクと同じように、コドモの趣味は親の趣味。親の趣味はコドモの趣味にして、娘さんも含めて車漬けにすれば、奥様の言うとおりになります!!
コメントへの返答
2011年4月11日 22:44
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

残念ながらRPMは非公認クラブ扱いです(涙)

でももし機会があったらNico Ponさんを囲んで横浜家系ラーメンオフなんかも開催したいですね♪
2011年4月12日 1:01
実は私、「MAZDA PESACO SOCIETY」というクラブに7年在籍しています。
そんなに大きくないクラブですが、各地区でチョコチョコオフやってます。
みんカラにも代表(私のお友達のPESACOさん)がいまして、
今年はレガシィで(!?)MAZDA剣淵冬季試験場オフにも参加しました。

以前、私は参加できませんでしたが、マツダミュージアムで井巻社長と集合写真を撮っていました。
代表が女性なモンで、子供の参加もOKで、参加者の構成を見て何をするか決めるということも考えながらゆる~く活動しています。

私はアクセラもあるのと、スポーツ系のクルマは代表にも許されてるので、
除名されずに済んでいます(^^;)
コメントへの返答
2011年4月12日 5:28
なみじさんコメントありがとうございます!

さすがマツダ党のスバリストなみじさんですね★レガシィで参加OKとは良心的なチームですね。

路線は違いますがスバルとマツダはやっぱり車好きに支持されるメーカーですね♪
2011年4月12日 6:44
おいらも似たようなことを言われた記憶が・・・(^_^;)

こればっかりは仕方ないですよね。

おいらが解放されたのは息子が高校受験に合格後でした。(^_^;)

頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2011年4月12日 7:36
いっちゃん!さんコメントありがとうございます!

子供も大切ですから、今はみんカラで情報収集しながら小遣いをやりくりしてコツコツアクセラを仕上げていきたいですね★これも楽しいです♪

プロフィール

「ガソリン満タンとタイヤの空気圧調整キメて、後はMAZDA3の誇りにかけて人様に迷惑をかけない走りで帰省キメてくる!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/14 07:10
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation