• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月18日

花パー定期訪問★

花パー定期訪問★ さて私、ヨーロッパクオリティMazda3に憧れて「MYアクセラMazda3化計画」を進行していますので月に一度は花沢パーツ店さんにお邪魔して情報収集をしています★

で、日曜日の夕方にちょっと寄ってきました♪


今回は先日注文したコンソールトレイの入荷を確認に行ったのですが残念ながらまだ入荷していませんでした。

このトレイと同時着でUSリアスポのサンプルが届きますので、コチラが入荷して価格が決定したら私の悲願である花沢パーツ店さんHPにMazda3(BL)がアップされます★

仮の価格表が出来上がっていましたので拝見しましたが、USリアスポはMSリアスポと同じ位の価格でしたので期待大!…と思いましたが塗装済みかどうかの確認を忘れました(爆)未塗装だったらやっぱり結構なお値段になりますね…

で、今回この価格表(仮)で気になったのが「Mazda UKワイパーブレード&アーム」!

BLの純正ワイパーはちょっと残念仕様ですのでBOSCH Aerotwin Multiを検討中でしたがMazda3ヲタを目指す私としてはココは避けて通れません!現物も拝見しましたがクオリティ&フィッティングは申し分ナッシング★ブレードのみ交換も可能ですがアームがさすが専用品、絶妙な弧を描いていてもー最高ですハァハァ♪

右アームだけで1諭吉しますので花沢さんのオススメメニューは運転席側アーム+両ブレード交換、それでも2諭吉オーバーとサディスティックなプライス!

常連のファミリア乗りさんも来店されていて「おおっ、今日はワイパー逝っちゃうの!?」

とキラーパスを出されましたが

「いやー今日は持ち合わせが…」

と返答したところ花沢さんがニッコリしながら

「〇〇さんはいいマフラー買っちゃったからしばらくウチで買い物できないんだよね♪」

とグッサリ心に突き刺さるご指摘…師匠…やっぱりMazda3化一時休止してマフラー買ったの根に持ってたんですか…(滝汗)

という訳で、今回は先にパーツレビューにアップしましたが「Mazda UK Smoke level(排ガス値)ラベルをお買い上げっワッチョーイ♪

ステッカーを海外仕様にするのはヲタの極みですが、私にはコレが楽しいんですハァハァ♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/18 11:02:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の上野村
ふじっこパパさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2011年4月18日 12:00
知ってる人だけが知っている所を変えて、分かる人が見るとおっ!ってなると嬉しいですよね(´▽`*)

なんかそんな小さな変化を楽しむのはオレも大好きなんですw
小変化だって、大変化だって、自分のアクセラが自分好みになっていく時間は楽しいものがありますねw
コメントへの返答
2011年4月18日 12:09
くれ@りゅさんコメントありがとうございます!

ちょっとしところにこだわるのって楽しいですよね★

よく人から「何でこの車3って付いてるの?」言われるとついニヤリとしてしまいます♪
2011年4月18日 12:12
こんにちは!

なかなか入荷されない分、トレイ気になりますね(笑)

花沢さんには、時々メールで部品のことを尋ねたりしています。サイドマーカー付きLEDテールランプやバックフォグも気になってます。しかし、最近弄りの加速度を上げ過ぎたので、私も持ち合わせが・・・(笑)

コメントへの返答
2011年4月18日 12:19
ちんちらさんコメントありがとうございます!

私のお友達で20Eにバックフォグを取り付けた方がいらっしゃいますがカッコ良かったですね★

特にガンブルには間違いなく似合いますよとほんのり毒盛り♪
2011年4月18日 12:25
BLリストアップ待ち遠しいですね
ちょっと距離があるので、フラッと現物チェックに~とはいかないので。

USリアスポってドコが違うのでしょう?
コメントへの返答
2011年4月18日 12:32
akir@さんコメントありがとうございます!

USリアスポは言葉では表現しずらいんですがちょっと上に反り上がっているような感じでレーシーな雰囲気です。

サンプルが入荷したら写真を撮らせてもらおうと考えていますのでまたアップしますね♪
2011年4月18日 12:36
UKワイパーアームは以前から狙っていました。
が、他に欲しいパーツがあり諭吉さんが6人必要なので後回しになりました。

ワイパーネタですが、UKはフックがサイドにくるため通常タイプは使用できないため、ブレードも交換が必要になりますが、PIAAのSH-1というホルダーを使用すれば通常品が使えると思います。
ちなみにビアンテがこのタイプのワイパーアームなので、ビアンテ用のブレードの流用も考えたのですが、ブレードの長さがあわず断念しました。

ぜひ、いっちゃってください!!
コメントへの返答
2011年4月18日 12:44
Nakatakaさんコメントありがとうございます!

さすがこだわりのBL乗りNakatakaさん既にチェック済みでしたか!

今回LED関係に小遣い全部ブッ込みましたので次にヘソクリがたまるのは6月位ですね。

ワイパーかスピーカーリング、どちらを先にしようか考えております♪
2011年4月18日 12:38
こんにちは!

ステッカーまでこだわりを持たれるとはさすがです♪

BLがリストアップされたらネットでも購入できるんですかね?

とりあえず私、3のバッジ逝きたいんですけどぉ…

ワイパーの値段にはちょっとビックリです(^^;
コメントへの返答
2011年4月18日 12:50
がくせらさんコメントありがとうございます!

花パーさんでは通販もガンガンやっていますのでHPからメール問い合わせのリンクにサクッと入れますので今でも買えますよ★

3オーナメント(BL用)は1,000円+送料ですので試しにいかがですか♪
2011年4月18日 14:36
ステッカー単品で見ると、割とフツーな感じでしたが
実際に貼っている写真を拝見すると、メチャメチャ格好イイですね!

自分は海外パーツを付けていないので、各種Mazda3パーツはとても華やかに見えます。
しかしワイパー関連を揃えるだけで恐ろしい金額ですね…装着写真を楽しみに待ってます(笑
コメントへの返答
2011年4月18日 14:43
だるしさんコメントありがとうございます!

激しいコスト対策を強いられる国内仕様と比べて、ヨーロッパCセグメントで戦っている海外仕様では細かい箇所ではありますがやっぱり質感が良くてつい憧れてしまいます。

コツコツ小遣いを貯めながら、のんびりカスタムを楽しみたいですね♪
2011年4月18日 16:21
おお、いよいよ更新されますか!
甥っ子さんが更新されてたんですよね?たしか。
ひょっとしてGOさんがお手伝いを?

近々花沢パーツ詣を行いたいと思っておりますが、なかなか実行に移せない日々です(泣)
コメントへの返答
2011年4月18日 16:29
り くさんコメントありがとうございます!

私は行く度に更新してちょ!と懇願していただけでお手伝いゼロです★つーかパソコンの知識がありませんので私が手を出したら取り返しが付かなくなります!BLのマイチェン前に更新できそうで安心しました(笑)

最近売上が落ちているとボヤいていましたので(爆)、り くさんも何か買ってあげて下さいね♪
2011年4月18日 17:04
ワイパーブレードがあるのは知ってたんですが、デザインされたアームもあるなんて・・・
うーん、触手が伸びてしまいそうです。

WEBにBLのリストが載れば裾野も確実に広がりそうですね。でもお店に行って花沢さんに直接話を聞いて買うのがまた楽しいんですよね~。また詣でたくなってしまいました。
コメントへの返答
2011年4月18日 17:11
タヌ尾さんコメントありがとうございます!

私以上にMazda3フリークのタヌ尾さんですから是非また関東にいらっしゃる時には花沢パーさんにお立ち寄り下さいね★

私が最寄り駅までお迎えに参ります♪
2011年4月18日 18:07
ワイパーアームまであるとは…
しかしお値段が…手がでません(;^ω^A
エアロツインマルチは有名ですが実物見た事ないんですよね(-ω-;)
最近はアホワイパーもヘタってきたらしく綺麗に拭き上げてくれます(°∀°)b
って、何かがオカシイですがソレがMAZDAクオリティ!?w
コメントへの返答
2011年4月18日 18:17
ネギsさんコメントありがとうございます!

アクセラのワイパーゴムって何だか特殊な素材を使っている事が災いして拭きムラができるという都市伝説があるみたいですよ!

コレがホントならシャレにならないコストの掛け方ですね(爆)
2011年4月18日 19:13
国内仕様と海外仕様って、細かいところが違うのですね。なんか悲しい。今年はタイヤ交換(あくまでも予定)と車検があるので、おとなしくしてます。
コメントへの返答
2011年4月18日 20:06
けものみちさんコメントありがとうございます!

いやーホントに海外仕様はクオリティ高いいですよ!純正だから後付け感もないですしね★

車検とタイヤ交換でバッチリメンテして下さいね♪
2011年4月18日 19:20
こばわ♪

地道に、しかも堅実に弄りですね(^▽^
さすがアクGOさん(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

これからもドンドン行っちゃってください♪

是非お披露目のほどを~~~(^▽^
コメントへの返答
2011年4月18日 20:19
あくれおさんコメントありがとうございます!

いやーなかなか小遣いが貯まりませんのでまだまだやりたい事がたんまりありますが、長く乗っていこうと思いますのでじっくりやっていきますね♪
2011年4月18日 20:00
日本の純正ワイパー、チョット拭きに不満があるので、キッチリ拭いてくれるワイパーなら2諭吉でも…無理だなw
でも、どんなデザインなのか見るだけでも見てみたいです^^;
コメントへの返答
2011年4月18日 21:24
へべさんコメントありがとうございます!

花パーさんのHPには商品画像が載らないのが致命的に残念なんですよね。

ちなみにこのワイパーはブレードはBOSCHちっくなエアロブレードで、アームはなだらかな曲線でいかにもフィットしそうでした♪
2011年4月18日 20:18
弄りの勢いがすさまじいですね♪

海外仕様のアクセラ、なかなか長い道のりかと
思いますが、完成を楽しみにしています(*^^)v
コメントへの返答
2011年4月18日 21:29
danさんコメントありがとうございます!

いやいやdanさんもご自身の方向性を見据えてカスタムされていらっしゃるので素晴らしいですね★

私とカスタムの方向性や年齢は違うかも知れませんが、車好きの気持ちはdanさんと私、通じるものを感じております♪
2011年4月18日 20:27
ちょいと覗ける距離に花パーがあることがうらやましいいいい。

ちょこっとした弄りがすぐできる。
大物もすぐ逝ける(お金があれば・・・)

でも、破産も見えてる・・・かな?
コメントへの返答
2011年4月18日 21:32
中ポテさんコメントありがとうございます!

確かに花パーさんは両刃の剣ですね(笑)

でも私、千葉に生まれてよかったです♪
2011年4月18日 20:31
欧州仕様化計画、着々と進行中ですね!
↑で、ちんちらさんがおっしゃっていた「サイドマーカー付きLEDテールランプ」って5Dにもあるのでしょうか?
非常に気になりますねぇ~(高いんだろうなぁ)。

手元に「3」はありませんが「323F」ならあります(笑)。
コメントへの返答
2011年4月18日 21:39
kuniさんコメントありがとうございます!

サイドマーカー付きテールランプは私も欲しくて探してもらったんですが残念ながらありませんでした。

323Fカッコいいですよね!私ホントに付けたいんですけど、ファミリアの子孫という無理矢理こじつけ、ダメでしょうか(笑)
2011年4月18日 20:53
定期的に花沢パーツ参拝が出来るとはうらやましい。(^-^)

まぁ逆に破産の危険も無いと言えば無いんですけどね。(笑)
コメントへの返答
2011年4月18日 21:44
いっちゃん!さんコメントありがとうございます!

私、車弄りは自分の小遣いでやるようにヨメ様からきつーく釘を刺されておりますので、自動的に大物は買えないシステムになっております(泣)

じっくりコツコツ楽しみながらやっていきますね♪
2011年4月18日 20:53
こんばんは(・∀・)ノ

リアスポは最後の外装大物として予定してまして…実は土曜も注文しちゃおうか迷いつつやめました(*с*)
とりあえずUSリアスポの全貌と価格がわかるまで待ちたいと思います(^-^)
国産がカタログ記載価格で塗装取付費込みなので、塗装込みでないと割高になりますね(*_*)

トレイってこれから予約したら相当待つんでしょうか(?_?)
コメントへの返答
2011年4月18日 21:51
モンぷりさんコメントありがとうございます!

おおっ、モンぷりさんのリアスポ、超楽しみにしておりますっ!

トレイはまだ入荷日の連絡がUSAから来ていないのでいつになるかわかりませんが、今回発注した10個のうち既に6~7個の予約を受けているみたいですので、よかったら検討してみて下さいね♪
2011年4月18日 21:02
こんばんは。

やっぱり海外パーツは高いですね…

魅力的なパーツは多いんですが中々手が…
コメントへの返答
2011年4月18日 21:58
いちはちろくななさんコメントありがとうございます!

やっぱり逆輸入品なので現地の単価+輸送費+関税がかかりますので割高感は否めないですね。

ただ一つ、フロアマットは安いんですよ。フロアマット、Dオプションで30,000円位ですよね?UKのフロアマットは何故か20,000円以下(確か18,000円位です)なので、もしお知り合いでアクセラ購入をお考えの方がいたら宣伝して下さいね♪
2011年4月18日 21:58
月一でいけるのがうらやましいです

やはり海外からだと時間がかかるんですね

トレイ楽しみにしてます
コメントへの返答
2011年4月18日 22:06
izさんコメントありがとうございます!

大げさな表現になりますが、私が千葉に住んでいて、アクセラを買って、みんカラを始めて、近くに花パーさんがあるって何だか運命を感じるんですよね(笑)

運命に従って、小遣いの続く限りカスタムを楽しみたいです♪
2011年4月18日 22:12
良いディーラーと花パーさんが近くにあるGOさんがうらやましいです(笑)

それはそうと、いよいよBLのパーツリストアップですか?楽しみですね~♪
自分のアクセラにも流用できるパーツがあったりして・・・。

先日の洗車で、花沢さんトコで買ったフューエルステッカーが吹っ飛んでしまったので、
アップされたら のぞきに行こうかなぁ・・・。
コメントへの返答
2011年4月18日 22:45
DUさんコメントありがとうございます!

DUさんのバックフォグも超カッコいいですよね!憧れちゃいます★

是非花パーさんにいらしたらDUさん号を見させて下さいね♪
2011年4月18日 23:20
わいぱー高っ(@_@)
でも、花パー行ったら買っちゃうんだろうな~。
Bosch、NWB(LEXUS)、そしてUKと楽しい悩みが出来て嬉しいです。

さあ、MAZDA3化地獄へ行ってらっしゃい(^^)/
コメントへの返答
2011年4月19日 6:39
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

MAZDA3地獄、苦しくも幸せなワンダーランドです(笑)

その先に何があるのか、見届けに行ってきます!
2011年4月19日 21:50
おお!ワイパーもUK仕様があるんですね!
お値段は流石だけど、きっと拭き具合も満足なのでしょうね(笑

BLのパーツリストは個人的に楽しみにしてます。
意外なところで毒盛りしてしまいそうかも…
コメントへの返答
2011年4月19日 21:57
けるるさんコメントありがとうございます!

まさかワイパーまであるとは私も思いませんでした。つーか日本仕様が省き過ぎですね!

ぶっちゃけ日本にはCセグメントのマーケット自体小さいんですから、本当に欲しい人のためにもう少しコストをかけて質感を上げてほしかったですね。

価格上乗せ分はDに値引き頑張ってもらいましょう(笑)

プロフィール

「@ちんちらさん お疲れサニーカルフォルニア!お見受けしたところ、こちらの店舗さんは完全屋内施工でしょうか!?理想的で何よりです!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/09 17:00
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation