• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

父ちゃんとプチオフ★

父ちゃんとプチオフ★ さて私、今日はヨメ様が大学時代の友人に会いに行きましたので子供たちを連れて実家にお昼ごはんを食べに行ってきました★

実家に着くとなんと!土だった入口(車1台分スペース)が私の父ちゃんDIYによりコンクリート仕様になっておりました!(((゜д゜;)))

コレを見て私、i-stop再始動時間0.35秒で決めました。

「あっ、ココでアクセラ洗車すんべ♪(σ・∀・)σ」

つー訳で、お昼ごはんを食べ終えて、子供たちはばあちゃんと公園へ遊びに行き、私は父ちゃんと洗車プチオフin実家の庭♪と相成りました★

※以下洗車中の私と父ちゃんの会話

「よーコレってマフラー替えたからこんなに汚れてんのか?」

「あーソレ直噴だからススが出んのよ。純正の時から汚れてたよ。」

「ふーん。オレが前乗ってたやつ(プリメーラワゴン)も直噴だっけか?」

「いや、アレはリーンバーンだよ。」

「あっそーか。で、i-stopってどの位走るん?」

「そーねー。街乗りでリッター11km位だよ。」

「何だよあんなに宣伝してそんなもんかよー!?オレの車(ウイングロード)余裕で12は走んぞ!」

「えーソッチ1500じゃん!オレの2000だもん、そんなもんだって!」

「まーそーだな。お前マフラー替えてもーイジるの終わりか?」

「いや金貯まったらアルミ買うけど今年は無理かなー?あと小物はまだちょこちょこ付けてくよ。」

「何だお前まだやんのかー?」

「まー〇〇と〇〇〇(子供の名前)が大きくなったら金掛かるからさ、次乗り換えたらもーイジれなくなるっしょ?アクセラが最後の車遊びのつもりで仕上げたいんだよねー。」

「まーそーだなー。でもお前好きだなー♪」

「うん、まーね♪」

…そんな話をしながら洗車終了★ばあちゃんと子供たちがアイスを買って帰ってきましたのでみんなで食べました♪

私、お酒が全く飲めないので父ちゃんと杯を交わした事は一度もありません。

でも車を通じてこんな風に話ができる父ちゃんとの関係は何となく心地良くてしっくりしますね♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/24 19:50:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

お金次第
ターボ2018さん

伏木
THE TALLさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 19:53
う~ん、、羨ましい・・

そういう何気ない休日って良いですよね♪
コメントへの返答
2011年4月24日 20:00
danさんコメントありがとうございます!

そうですね、何気ない休日、これが一番幸せですね♪
2011年4月24日 19:56
いいですね^^
やはり親子の会話はこうありたいです。
コメントへの返答
2011年4月24日 20:02
かじゅじゃがりこさんコメントありがとうございます!

私の車好きは父ちゃんの影響が大きいですね。将来自分の息子とこんな風に洗車したいですね♪
2011年4月24日 20:02
こんばんは!

オヤジは何年も前に他界してますが、やはりクルマ好きで、車検毎に買い換えていたのを憶えてます。買う前には、ある程度グレードやカラーを私に選ばせてくれました(笑) その血をしっかり受け継いでいるちんちらでした♪
コメントへの返答
2011年4月24日 20:07
ちんちらさんコメントありがとうございます!

車検ごとに乗り換えとはお父様かなりの車好きだったんですね★

ちんちらさんもそれをバッチリ受け継がれていますね♪
2011年4月24日 20:08
ほのぼのとした日常…良いですね~(///∇//)
うちの親父は車を弄ると「バカか」「また変なの着けて」っと言いますw
まぁ過去に直菅4本出しでエアロゴリゴリの車で近所様にも色々とご迷惑を掛けてきましたので…
今のアクセラはエコカー(一応)ですから少し落ち着いてますがw
それにしてもDIYで庭がコンクリートに((゚m゚;)
モルタルを一生懸命こねたのでしょうか(`・ω・´;)
コメントへの返答
2011年4月24日 20:27
ネギsさんコメントありがとうございます!

確かに息子が直管でベタベタの仕様ですとお父様も心配ですね(笑)

うちの父ちゃんは工業高校出身という事もあり器用で日曜大工はサクサクやるんですよね。私がその血を継げなかったのが悔やまれてなりませんorz
2011年4月24日 20:12
こんばんは。

絵に描いたような幸せな一日ですね。
アクセラでGOさんの人柄の良さは親譲りですね(^^)
コメントへの返答
2011年4月24日 21:01
いちはちろくななさんコメントありがとうございます!

いやいや父ちゃんはいい人ですが私はまだまだ修行が足りませんね。父ちゃんのいいところをきちんと継いで、それを自分の子供に代々継いでいくようにしたいですね♪
2011年4月24日 20:44
いいですね~。親子の会話。

アクセラを買った時、親父にお前車道楽だなっ言われてカッチーンときました。

子供2名とあんたら2名を乗せられるように好きでもないワゴンにしてたんだよ!
車なんて安かーないのに好きな車を買ってないんだよ!
あんたら2名分を考えて!
いま、子供たちに手が掛からなくなって、やっと10数年ぶりに好きなのを買ったのよ!

とは言わなかったですけどね。
コメントへの返答
2011年4月24日 21:14
中ポテさんコメントありがとうございます!

車道楽、ある意味アクセラにはほめ言葉ですよね★今まで家族に尽くされた分、これからはアクセラで楽しんで下さいね♪
2011年4月24日 20:49
こゆ会話、オイラもしたいですね♪

まぁオイラの親父は、最近車より
歩いて遊ぶタイプになってますw

父『たまにゃ歩け!』

あ『車で一時間かかるのに無理じゃ!』

父『やってみなきゃわかんねぇべ?』

あ『オイラにゃ親父の考えがわからん』

こんなもんですw
コメントへの返答
2011年4月24日 21:20
あくれおさんコメントありがとうございます!

あくれおさんのお父様お元気ですね!私、通勤も休日もアクセラですからほとんど歩いていないです(汗)

リアルに健康を気遣う年になってきましたので、あくれおさんのお父様を見習って私も歩くようにしたいですね♪
2011年4月24日 21:06
お~、なかなか深い話をしていますね。
親父さんも、車弄りのこと突っ込んでくれているようですね(笑)
車好きなのには、変わらないんでしょうか。
コメントへの返答
2011年4月24日 21:27
DenDenさんコメントありがとうございます!

私の父ちゃんも昔から車好きで私が子供の頃は族車みたいなケンメリスカイラインに乗っていましたね(笑)

それと比べりゃ私なんてカワイイもんです♪
2011年4月24日 21:54
とっても良い休日ですね。親子の会話、孫とのふれあい。うちの父は車は持ってませんが(チャリでどこにでも行きます)、弄りは理解があります。「走ればいい」じゃつまらないですよね。
コメントへの返答
2011年4月24日 21:59
けものみちさんコメントありがとうございます!

ホントに何てことない休日でしたがこんな世の中ですからこういう日を大切にしたいですね★

お父様のチャリでお出かけも爽やかでいいですね♪
2011年4月24日 22:10
とても良い話だと思いました(≧▼≦)

正月以来実家に帰ってないので私も帰ろうと思いました(*с*)

いつまでこんな会話ができるかわかりませんから、できるうちにしとかないといかんです(゚_゚)(。_。)

確かに子供には金かかりますね(;^_^A
私も今のうちに弄って楽しみたいと思います!
まだ子供いないしできるかもわからないですが^ロ^;
コメントへの返答
2011年4月24日 22:17
モンぷりさんコメントありがとうございます!

いい話だなんて恐縮ですっ!ありがとうございますっ!

私の実家は今住んでいる所から車で30分位なので割と気軽にサクッと行けます★

モンぷりさんも是非折を見て実家に行かれて下さいね♪
2011年4月24日 22:15
いい休日を過ごされましたね(^^)
お父様とする車の話が健全でイイですね!
でも、ケンメリ経験者なんですね!
ウチの親父も飛ばし屋で50過ぎてもR32や30ソアラに乗ってたツワモノで当然免停歴もありますので、
まともな親子の会話ではありませんf^_^;)
もう70過ぎましたが、旧セルシオでまだまだかッ飛んでます・・・
コメントへの返答
2011年4月24日 22:28
なみじさんコメントありがとうございます!

なみじさんのお父様イケイケですね!北海道の雪道でもドリドリしちゃってるのでしょうか!?

私の父ちゃんいわゆる団塊世代で、この年代の人は総じて車好きですよね♪
2011年4月24日 22:22
たまに会うのがいいのかもしれませんね。
同居ですが、何かと衝突が多く、こんなホノボノにはなかなかなりません(ーー;)
コメントへの返答
2011年4月24日 22:32
へべさんコメントありがとうございます!

コメントから察するにへべさんは同居ですか?一つ屋根の下だと色々ありそうですね。

私、次男坊なのでちょっと気楽な身分ですね。
2011年4月24日 22:42
ボクも父親の影響大な訳ですが・・・・。

父はAll D任せで、車の知識は髪同様に薄く、髪同様知識の豊富な息子がアシストしてます(笑)
たぶん、Jrも相当のマニアなので、ボクを見習ってコスコスとDIYして欲しいもんです。そすればこういう会話が将来できるかも ね。
コメントへの返答
2011年4月24日 22:56
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

うちは父ちゃんもそうですが兄ちゃんも器用で、兄ちゃんはオーディオとかカーナビなんかをオクで仕入れてDIYでサクッと取り付けちゃうんですよねー。

何で次男坊だけこんなに不器用なのか、自分で自分が理解出来ませんorz
2011年4月24日 23:16
自分の父親はDIY好きで中古車をほぼ車検ごとに買い換えては
いじるというのを目にしてきたので、自分は新車買い替え7年コースを
選びましたw

まだアクセラは見せてないので、北海道まで車でいくかなーと、
思わせるいい話でした、ありがとです。
コメントへの返答
2011年4月25日 5:38
I-Oさんコメントありがとうございます!

I-Oさんのお父様は北海道にお住まいですか!車で行くには遠いですが実現できたらいいですね♪
2011年4月24日 23:34
そういう会話のできる親子って良いですね。(^-^)

父は車は一切触らないし、弟は車好き(エボ8乗り)ですが、すべて工場取り付けでDIYには興味すらないんですよね。
コメントへの返答
2011年4月25日 5:44
いっちゃん!さんコメントありがとうございます!

弟さんランエボ乗りですか!兄弟でターボとはカッコイイですね★

MSとエボ8が並んでいると迫力ありそうですね♪
2011年4月24日 23:36
なんだか父親がクルマ好きというのはいいですね~。

自分は親父の影響を受けたせいか、何故か所有するクルマは全部マツダ車でしたね(爆

親父はあんまりアフターパーツつけない人なんですが、いじってある私の車の影響をうけたのか、いつの間にかエクゼパーツで固められていてビックリしました(^^;
コメントへの返答
2011年4月25日 5:47
けるるさんコメントありがとうございます!

お父様のExe仕様デミオ、かなり気になりますね★

もしかしたらみんカラも始められているかもしれませんね♪
2011年4月25日 0:13
こんばんは!

車好き親子の会話、微笑ましいですね♪

私の洗車好きは父の遺伝です…(笑)

私も実家で良く洗車しますが、必ず父ちゃんがやって来て…アクセラをしげしげと眺めて一言

「お前シャコタンにしたやろ?」とか

「マフラー替えたやろ?」とか

私の弄りをことごとく見破られてしまいます(汗)

そんな父ちゃんは今はルークスハイウェイスター乗りです♪
コメントへの返答
2011年4月25日 5:51
がくせらさんコメントありがとうございます!

がくせらさんのお父様、「ローダウン」ではなく「シャコタン」と言うところがシブいですね★

ハイウェイスターをチョイスする辺りに車好きがうかがえますね♪
2011年4月25日 2:43
親父が無口・・・というか、
私に輪をかけて気難しい人だったのと、
あまり愛されなかった不良息子だったのとで、
こういう語らいを一度もしたことがありませんでした。
しゃべるのに少し緊張したものです。

4月11日はその親父の命日でした。
死んでからもう30年ぐらいになります。
趣味が共通するいいお父様がいらして、
Goさんがうらやましいです。
コメントへの返答
2011年4月25日 5:54
飛行少年さんコメントありがとうございます!

父親と共通の話題がある私は幸せですね。

これからも父ちゃんと車談義をしていきたいと思います♪
2011年4月25日 10:07
お父様にSKY-ACTIVEアクセラ一台いかがですか?(笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 10:49
り くさんコメントありがとうございます!

それは名案ですっ(笑)父ちゃんの年金をつぎ込む価値はきっとある車に仕上がっているでしょう♪
2011年4月25日 13:00
父ちゃんDIY(コンクリ!?)凄いですね!
いや、寧ろ自分で出来るものぢゃないのでゎ・・・!
絶好の洗車場、ありがとう!ですねwwぅちの庭ゎ土なので洗車が出来ませんっ(T^T)



コメントへの返答
2011年4月25日 13:17
Hareさんコメントありがとうございます!

独身で実家住まいだった時は土の庭でビーサンをはきながら洗車しました(爆)

しかも、洗車終了即運転すると車内が泥だらけになるので地面が乾くのを天に祈りながら待ちましたorz
2011年4月25日 16:48
自分は下戸で、親父もあまり飲まないので付き合いはないですが、酒豪のうちの奥さんは親父に付き合って晩酌したりしてます(笑)

我が家も自分がアクセラをいじると、親父が真似したがるという傾向があります。まぁ、花沢さんのところに連れて行ったりもしましたし。
"6"エンブレムに始まって、ボンネットダンパー、ワイドトレッドスペーサーなどなど。
親父がマネをすると、母親に親父ともども自分も怒られるので、いつかうちの奥さんに今までの悪行がバレるのではとヒヤヒヤしています。
コメントへの返答
2011年4月25日 17:48
Nakatakaさんコメントありがとうございます!

Nakatakaさんとお父様の関係はまさしく私の理想でうらやましい限りです★

私があと10年アクセラに乗ったら息子が免許を取れる年齢になりますので、息子にアクセラのハンドルを握らせるのが私の夢ですね♪

プロフィール

「@ちんちらさん お疲れサニーカルフォルニア!お見受けしたところ、こちらの店舗さんは完全屋内施工でしょうか!?理想的で何よりです!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/09 17:00
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation