• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

渋滞でもワインディングでも快適ナリ★

渋滞でもワインディングでも快適ナリ★ さてG・Wも折り返し、皆さんいかがお過ごしでしょうか?お仕事の方は本当にお疲れ様です!

私はカレンダー通りの休みなので、昨日からヨメ様の実家、栃木県に帰省しております。

例年ですとG・Wと言ってもさほど渋滞せずサクッと帰省していたのですが、昨日の東北道はまさかの渋滞70km!(((゜д゜;)))

でもこんな渋滞でもアクセラのシートだと大して疲れないですね!車が止まってもMIDでi-stopの作動時間を見てると意外と楽しいもので、時間はかなりかかりましたが拍子抜けする位快適に栃木県に着きました♪

純正ナビの走行中TVキャンセルも納車時に解除しましたので子供たちもDVDを見ながら楽しく渋滞を過ごしてくれたのでこちらも助かりました。ナビの解除作業をして下さったNさん(こっそり私のブログを読んでくれているみたいです♪)に、改めてお礼を申し上げます!ヽ(゜▽、゜)ノアッザース♪

さて2日目の今日は天気も良かったので朝食後、息子と2人で2時間程ワインディングをメインに栃木路をアクセラで走ってきました★

小川が流れるワインディングをZoom-Zoomドライブ、普段走りに行くのは夜が多いのですが晴れた休日の午前中に走ると何だかとっても爽やかな気分★スポーツで汗を流す感覚に近いですね♪

息子もカーブ毎にある数字の看板(よくワインディングにはカーブの数を示した看板がありますね♪)を数えながら楽しそうでした。

カーブの看板が40を過ぎた辺りで山頂に到着★帰り道で10年後、息子が免許を取ったらアクセラのステアリングを握らせる男の約束を交わしました♪

午後からは子供たちは広い庭で砂遊び、私は夕飯までゴロ寝とさせていただきます★こんな感じで、ゆっくり休日を過ごしている私でした♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/04 12:26:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

雨の海
F355Jさん

盆休み初日
バーバンさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 12:38
こんにちは!

アクセラ、いいクルマです(愛車陶酔・・・)!

10年後に息子さんにステリングを握らせる約束って、いいですね~!すでに長女が免許取るとか言ってるけど、運動神経ゼロなんで、とてもアクセラは乗せられません。オンボロの軽でも買おうかしら・・・(汗)
コメントへの返答
2011年5月4日 13:27
ちんちらさんコメントありがとうございます!

アクセラの良さは長距離を走る程実感しますよね!まさか70kmの渋滞でも気分はZoom-Zoomとはオーナーになって本当に良かったです★

娘さんには是非初代ロードスターに乗っていただき花パーでオフしましょう(笑)
2011年5月4日 12:55
こんにちは^^

まったりとしたGW、満喫されているようでなによりです^^

いきしな、渋滞がだいぶ酷かったようですね。
帰りも渋滞があるとおもいますので、気を引き締めておもどりください
コメントへの返答
2011年5月4日 13:31
かじゅじゃがりこさんコメントありがとうございます!

明日の午前中に栃木を出発して千葉へ戻る予定にしております★

帰りも渋滞が予想されますので気持ちにゆとりを持って走りたいと思います♪
2011年5月4日 13:25
栃木においででしたか!

休日を満喫してください♪

男同士の約束いいですね
コメントへの返答
2011年5月4日 13:36
izさんコメントありがとうございます!

栃木は子供たちも大のお気に入りで毎年G・Wには来ております。

ちょうどヨメ様の実家は山の麓にありますので、ちょっと走りに行くにもピッタリです。男の約束を果たせるように、アクセラを大事に乗っていきますね♪
2011年5月4日 13:25
東北道は渋滞酷かったみたいですねm(__)m

渋滞だとATの楽チンさがわかります(☆。☆)
これまでずっとMTだったので苦ではなかったのですが、この楽チンさを体感してしまったのでもうダメかもしれません(>_<)

これから真夏になるとエアコンONの影響でi-stopの作動率が下がりそうですね(~ヘ~;)
コメントへの返答
2011年5月4日 13:43
モンぷりさんコメントありがとうございます!

昨日はアクセラに乗り換えてからMAXな渋滞に見舞われましたがATはありがたいですねー。私もMT時代は何とも思いませでしたが、今乗ったら右足がプルップルになるのは間違いないですね(爆)

結婚を機にATに乗り換えるのは、男の節目としてはいいのかもしれませんね(笑)
2011年5月4日 13:28
こんにちは~。

東北道の70km渋滞は凄いですね・・・ヽ(*゜O゜)ノ
その疲労感を最小限に抑えてくれるアクセラ君も凄いと思います^^

「男の約束」はカッコいいですね!ちよっと前にVOXYのCMに出ていた○町隆史を連想してしまいます(ノ´▽`)ノ
コメントへの返答
2011年5月4日 13:52
akuzouさんコメントありがとうございます!

akuzouさんのコメント通り気持ちは反〇さんの私ですが顔とお腹周りがかけ離れております…orz

息子も車好きなのは父親として嬉しく思いますね★息子にアクセラを運転させる日が来るのを心待ちにしております♪
2011年5月4日 13:35
こんにちは。
東北道の渋滞も凄かったみたいですね。(^_^;)
アクセラって足回りがしっかりしてるから長距離も楽なんですよね。

ゆっくり休んで帰ってきてくださいね。(^-^)
コメントへの返答
2011年5月4日 13:57
いっちゃん!さんコメントありがとうございます!

アクセラのシートと足回り、さすが欧州市場をメインにしてあるだけの事はありますね★

私は明日に備えて既にのほほーんとゴロ寝していますので、明日はシャキッと安全運転宣言です♪
2011年5月4日 13:40
家族でのお休みの謳歌♪
いいですね(^▽^

オイラは明日の為に、部屋掃除と
普段やらない事のオンパレード中ですw
渋滞・・・あははは・・・(^_^;)

男と男の約束!かこいい(^◇^)
FMCしたアクセラだったりしてw
コメントへの返答
2011年5月4日 14:02
あくれおさんコメントありがとうございます!

男の約束、ちょうど10年後になりますのでFMCのアクセラに乗り換えもいいですね★

息子の運転でDまで行って、新車を引き取りなんて想像して、スミマセン、恥ずかしながら目頭が熱くなってきました!
2011年5月4日 13:47
70kmの渋滞(((゜д゜;)))
そんな規模の渋滞を経験した事がありませんが高速の渋滞ってお金払って下道より遅いとかイライラするのは自分だけでしょうか( ̄▽ ̄)w
男の約束!大切にアクセラを乗って10年後に息子さんの車になるのでしょうか?
「こんなボロ乗りたくねぇ!新車買ってくれ!」
とか言わない立派な大人に育てて下さいねw
コメントへの返答
2011年5月4日 14:09
ネギsさんコメントありがとうございます!

男の約束、今のところ息子はアクセラが欲しいみたいですが、同時に自分が大人になった時、果たして石油が残っているのかと心配していました(笑)

更に、仮に将来電気自動車になったとして、今住んでいるマンションだと充電できないじゃん!などとインフラの質問まで投げかけられて父ちゃんタジタジです(笑)
2011年5月4日 16:11
お疲れ様です。出かけたいけど渋滞が恐くてでかけられません。目的があるから行けるのでしょうね。アクセラの良さを再認識したみたいで良い帰省になりましたね。
コメントへの返答
2011年5月4日 17:26
けものみちさんコメントありがとうございます!

渋滞が苦手な人もいるかと思いますが私は元々渋滞が苦にならない方ですのでお気に入りのアクセラで快適でした★

Uターンもこんな感じでのんびり行きます♪
2011年5月4日 17:51
こんにちは!

ワインディングをzoom-zoom!&まったりな休日…イイですね♪

70kmの停滞をもろともしないアクセラのシートはスンバラシイです!

コメントへの返答
2011年5月4日 17:59
がくせらさんコメントありがとうございます!

いやー我ながら今回はアクセラのシートに惚れ直しました!欲を言えばもう少しパケット形状だったら100点満点ですがホントに疲れ知らず(σ・∀・)σ

この素晴らしい車が日本ではイマイチ売れない現実に、残念な気持ちと「オレ違いがわかる男だもんね★」という優越感が半々です♪
2011年5月4日 18:51
こんばんは。

さすがアクセラでGOさん、GW中もしっかり家族孝行してますね

>小川が流れるワインディングをZoom-Zoom
想像するだけでワクワクします(^^)
コメントへの返答
2011年5月4日 19:00
いちはちろくななさんコメントありがとうございます!

いやいや家族孝行なんて大それた事はしてませんよ。帰省ついでにアクセラを楽しんで、後はゴロゴロ昼寝です(笑)

息子もドライブ好きなので、わがままな父ちゃんに付き合ってくれております♪
2011年5月4日 20:20
のんびりしたGWでいいですね~。
しかもきっちりアクセラと楽しんでいる・・・
理想的な休日ですね。
うちの子はまったく車に興味ない感じでがっくりです(--;
コメントへの返答
2011年5月4日 20:30
へべさんコメントありがとうございます!

私はどこに行くにも原則電車を使いませんのでおのずとアクセラが絡んでくるシステムになっております★

あらら、へべさん程のくるマニアのご子息が車に興味がないとは若者の車離れの影響でしょうか(((゜д゜;)))

いつかご子息が開眼されるのをお祈り致します!
2011年5月4日 20:59
こんばんは!

いいですねっ。男同士の約束。

こりゃーアクセラ大事に乗らなきゃーね。
ピカピカのアクセラのステアリングを握らせてやらないとね。
コメントへの返答
2011年5月4日 21:06
中ポテさんコメントありがとうございます!

この約束は口約束で終わらせるのではなく必ず実現させたいと思っております★

アクセラへの愛情が更に深まりましたね♪
2011年5月4日 21:46
なんとも平和ですね~♪

GWはどこも渋滞してるみたいですが、
のんびりドライブしたいですね。

天気の良い日にはアクセラ乗らなきゃね!!
コメントへの返答
2011年5月5日 5:16
モテさんコメントありがとうございます!

平和な休日をのんびり過ごしております★

G・Wは渋滞するので電車で出掛けられる方もいるかと思いますが、MAZDAーBAKAはやっぱりアクセラで決まりですね♪
2011年5月4日 22:01
こんばんは(^o^)

こちらは昨日首都高で渋滞にひっかかって
いましたよ(;´Д`)
相方が退屈そうだったので、早急にナビのサイド
キャンセルをしなきゃですw
コメントへの返答
2011年5月5日 5:27
danさんコメントありがとうございます!

首都高の渋滞もガンコですよねー。相方さんにはちょっと厳しいシチュエーションですね(汗)

是非早めに走行中もナビが観られるようにしてあげて下さいね♪
2011年5月4日 22:57
70kmの渋滞、、、想像もつきません。。
5kmの渋滞でも大回りしてでも避けたいのに。。


栃木のワインディング、、気持ちよさそうですね。。
今度の週末は山のほうにいこうかなぁ。。天気次第ですがw
コメントへの返答
2011年5月5日 5:35
I-Oさんコメントありがとうございます!

栃木のワインディングは快適でしたね!道中ロードスターやBMW Z4がオープンで走っていてうらやましかったです★

I-Oさんも是非走りを満喫して下さいね♪
2011年5月4日 23:16
こんばんは~!
北海道の端っこに住んでいるので、70kmの渋滞なんて想像が・・・(^_^;)
今日は雪の降る中BKアクセラで400kmの長距離運転しましたが、MAZDAのハンドリングはいいですね!MTじゃないけど楽しかったです!
久々の冬道運転でしたが、路面温度がプラスだったので高速も、峠も楽しめました。

BLアクセラはもっと楽しいんだろうなぁ・・・
男の約束、新たな楽しみが増えましたね♪
コメントへの返答
2011年5月5日 5:41
なみじさんコメントありがとうございます!

なんとそちらはまだ雪が降るんですか!?(((゜д゜;)))こっちは20℃を超えて半袖でした!

BKも国産車離れしたデザインがカッコいいですよね!是非これからもレガシィを満喫しながらMAZDAもよろしくお願い致します♪
2011年5月4日 23:32
このGWは西へ逃げる傾向が強いと思いましたが、東北道で70ってキツイですね。
帰りもキツイと思いますが、どうぞお気をつけてお帰りください。

渋滞がイヤじゃないGOさんに質問
どうやったら渋滞と仲よくできますか?

息子との約束・・・いいですね。
先日、Nでアクセルを吹かさせたらビビった後、鼻をふくらましてました(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 5:48
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

渋滞と仲良くするポイントは下記3点ですね★

①出発前に必ずトイレを済ませましょう♪

②運転中でもつまめるお菓子を持参しましょう♪

③自分も渋滞の一翼を担っていますのでそれを受け入れてあきらめましょう♪
2011年5月5日 0:33
Welcome to Tochigi!!

実は、私は今日、横浜方面に行って来ました。
行きは常磐道経由で首都高 湾岸線に入り、山下公園付近を歩きました。
そして中華街で夕食を食べて、帰りは、湾岸線・東北道経由で帰ってきました。

所々、渋滞・混雑はありましたね~

真岡からだと2時間以上のドライブですが、ずっと私が運転していました。
シートはかなり出来ているのか、長時間運転にも耐えられますね…
コメントへの返答
2011年5月5日 5:54
DenDenさんコメントありがとうございます!

DenDenさんのホームタウン栃木には割とちょくちょく来ておりますので、インディゴBLを見かけたら追いかけますね(笑)

横浜も楽しそうでいいですね!残りのG・Wもお互い楽しみましょう♪
2011年5月5日 10:18
はじめまして。

うちでも、小学生の息子に、「お前が免許とったら、これやるよ」って言ってます。

それまで走れるかどうか分かりませんが、大事に乗らねば…
コメントへの返答
2011年5月5日 10:41
wajyaさんはじめまして!コメントありがとうございます!
wajyaさんのご子息も小学生ですか!お互い子供の成長は楽しみですね。

お互いアクセラを大切にして、夢を叶えましょうね♪
2011年5月5日 13:51
初コメで失礼します。

僕もこのGWにかみさんの実家に帰る時に予想以上の渋滞にはまりました。
でも、確かにあまり疲れないんですねアクセラのシートって。
そして、高速運転時の安定感が高くって気持ちの良いことって・・・

本当に、アクセラのオーナーになって良かった!
コメントへの返答
2011年5月5日 18:15
エディ@@さん初コメントありがとうございます!

アクセラは欧州Cセグメントを主なマーケットにしているだけあって高速での安定感が高く、また高速燃費がいいですよね!街乗り燃費はイマイチですけど(爆)

これからもお互いアクセラを満喫しましょうね♪
2011年5月5日 18:48
こんばんは(^o^)

こちらは昨日首都高で渋滞にひっかかって
いましたよ(;´Д`)
相方が退屈そうだったので、早急にナビのサイド
キャンセルをしなきゃですw
コメントへの返答
2011年5月5日 18:53
おやっ、danさん同じコメントが届きましたね(?_?)

送信エラーの絡みでしょうか。せっかくですので、改めてこれからもよろしくお願い致します♪(σ・∀・)σ
2011年5月6日 23:40
はじめまして! Gimletといいます。

大渋滞、長距離ドライブ大変そうですね。
でも、アクセラに乗っているとそれを上回る
爽快感がありますよね? 
それを味わいたくてちょくちょくアクセラに
乗っている自分がいます。
自分も花沢パーツさんに通い、アクセラを
欧州化させたいと思っていますので
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月7日 0:10
Gimletさんはじめまして!コメントありがとうございます!

海外仕様、クオリティが高くて楽しいですよね★

こちらこそどうぞよろしくお願い致します♪

プロフィール

「@ちんちらさん お疲れサニーカルフォルニア!お見受けしたところ、こちらの店舗さんは完全屋内施工でしょうか!?理想的で何よりです!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/09 17:00
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation