• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

GOちゃんSUPER GTに逝く★

GOちゃんSUPER GTに逝く★ 『てろりろりろりーん♪』

先日ふとメールの着信がありどちら様?と思ったら友人SUPER GT野郎くん(仮名)でした★

内容は、

『オラァGO!SUPER GT最終戦見に逝くぞ!断るなんて選択肢ねえからハイかイエスかマルで答えろやゴルァ!』

ハイ!イエス!マル!逝きます!逝きますよSUPER GT野郎くん!ヽ(゜▽、゜)ノワチョーイ♪

とゆー訳で、本日ツインリンクもてぎに国内モータースポーツトップカテゴリーであるSUPER GT今季最終戦に逝ってきました★

レースはPM2:00からだけどAM9:00のフリー走行から見るしかないよね!?絶対サーキット前で渋滞するからAM5:00に出発しようぜ!と張り切る男二人組★

で、結果ノー渋滞でAM7:00に現場入りして2時間途方に暮れる男二人組…orz

で、何だかんだダラダラしてたらフリー走行開始★

生憎の雨でしたが各マシンともウエットなんて関係ねえ!とばかりキッチリ突っ込んでシフトダウンする度マフラーからバックファイヤー吹いちゃってます( ´ρ`)タマリマセンワア♪

そしていよいよSUPER GT最終戦スタートの時刻!天気も回復し路面も完全DRY!

SUPER GTと言えば500クラスが華ですが私のお目当ては300クラス!2ZIGENの嫁初音ミクたん率いる『グッドスマイル初音ミクBMW Z4』が現在ポイントランキング2位!今日勝てば逆転で日本モータースポーツ界初の痛車がシリーズチャンプ獲得です!頑張れ俺の嫁!

ミクZ4がポールを獲得し、2番グリッドにランキングトップのJIMGAINERフェラーリが付くという盛り上がり指数120パーのシチュエーション!

がっ!車両トラブルでピットスタートだったHANKOOKポルシェがジャックナイフな走りで2位浮上!更にミクZ4が先にピットインしたため暫定1位に浮上!(((゜Д゜;)))

しかし再度ミクがポルシェを抜き返し、トップでチェッカーを受け、ついに俺の嫁がシリーズチャンプに輝きましたあ!(TДT)アリガトウゴザイMAX!

表彰式では観客もコースに降りて感動を分かち合いました!初めて踏みしめるサーキットのアスファルト…特に公道との違いは分かりませんでした(//▽//)エヘッ♪

あと痛車繋がりのイカ娘フェラーリも何位か忘れましたが無事完走しました!ヽ(゜▽、゜)ノヤッタゼイカチャン!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/16 22:34:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年10月16日 22:45
こんばんは!

おめでとうございます(^-^)/良いタイミングで観戦に行きましたね、最高の日曜じゃないてすか!

初音さん強いっすね(*_*)実際走っているのは見たことがないので、今夜のテレ東楽しみにしておきます(笑)

そう言えばHANKOOKポルシェも痛車じゃありませんでした?ハルヒの。
コメントへの返答
2011年10月16日 23:15
チカさんコメントありがとうございます!

ミクZ4はドリフト界でも有名で私も以前からファンだった谷口信輝選手がドライバーでしたので一粒で二度美味しかったです(//▽//)

あれっ!?そう言えばHANKOOKポルシェってハルヒでしたっけ!?ハルヒは貼ってなかったような…もしくは私の瞳にはミクたんとイカちゃんしか映らなかったという事になります(キリッ
2011年10月16日 23:05
レースカーの走行シーン見たり、エグゾーストノート聞くとアガりますよね~

久しくレース見てないなぁ・・・

コメントへの返答
2011年10月16日 23:22
とにぃさんコメントありがとうございます!

あのサウンドはTVで観るのと別次元の迫力でした!レースは300クラスを集中して見てましたが、やっぱり500クラスのサウンドは恐ろしく最高でした!
2011年10月16日 23:22
こんばんは!

よかったですね~、素晴らしいシーンに立ち会えるなんて!

以前、GOさんのブログで取り上げた谷口選手もシリーズチャンピオンですね!おめでとぅ( ・∀・ノノ゙☆パチパチ

あっ、11時半から録画しとこうっと。ミクたんBMWの走りを見てみようかしら?
もしかしたら、表彰式の場面でGOさんが画面に映っていないかな?と期待したりして♪( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年10月16日 23:35
Gimletさんコメントありがとうございます!

NOB谷口はGT参戦10年目にしてようやくつかんだシリーズチャンプでしたのでまさに悲願達成でした!

あっ、多分今日のTV放送は前回のオートポリス戦だと思いますので来週も見て下さいね!(//▽//)
2011年10月16日 23:27
こんばんは♪
SUPER GTも変わった切り口で見ることができるんですねぇ。

あのレースの大迫力の走行音は現地に行かないと堪能できんですね。
ツインリンクもてぎですかー,どんなところなんだろ。
コメントへの返答
2011年10月16日 23:48
CHELLさんコメントありがとうございます!

初音ミク熱烈LOVEの私にとってはミクZ4は最高の一台です!
ツインリンクもてぎはテクニカルコースの外側をオーバルコースが囲んでいる形になり、2つのコースを有するので『ツインリンク』になります★オーバルコースではインディジャパンが開催されたりしましたね(σ・∀・)σ
2011年10月16日 23:28
こんばんわ!GTいいっすよね(*^_^*)
あの市販車からは出ないであろう心地の良い爆音サウンドはなんとも言えません♪
500も面白いですが最近の300は車種も多彩で見ごたえたっぷりです。

痛車初のシリーズチャンピオンは歴史に刻まれますね(笑)

嫁さん頑張りましたね♪
コメントへの返答
2011年10月16日 23:58
海鴎さんコメントありがとうございます!

ハイ!私にはもったいない位よくできた嫁です(//▽//)

あのサウンドは公道では決して出せないサーキットの特権ですね★

300クラスはランボルギーニとカローラが戦う変態カテゴリーですのでたまりませんねww
2011年10月16日 23:36
市販車ベースってところがなじみが深くていいですよね。
やっぱGT-Rが強いみたいですね。

マル一日爆音の中にいると嫌なことも全部忘れますね。
コメントへの返答
2011年10月17日 6:28
へべさんコメントありがとうございます!

へべさんのおっしゃる通り、市販車ベースのツーリングカーレースは感情移入しやすいですよね!既にGTから撤退してしまいましたがRE雨宮のRX-7(FD)もよかったですね!

あの爆音の中では全てが吹っ飛びますね!
2011年10月16日 23:40
放送を見始めて、「あれっ、第7戦じゃん!」と気付きました…。(´-ω-`)ゞ スマソ!

次回も見ます!
コメントへの返答
2011年10月17日 0:11
Gimletさん連投ありがとうございます!
あのぉ、大変恐縮ですが、来週はもてぎの500クラスの放送みたいでしたので、再来週も見ていただけないでしょうか!?(爆)
2011年10月17日 0:14
ボクは音も好きだけど、ニオイも好き(*^_^*)
以前は赤レンガ倉庫のところで、GTカーが目の前をデモランしたんです。余りにもウルサイので当時の6才Jr、泣きました(T_T) まだR34やZの時代です。
あと、近くに何故か宝山SC430がほっておかれてました(謎)

箱車ベースだと、イイ意味で子どもたちの憧れになるから、たとえゴッツンコ連発や謎のレギュレーションでも続けて欲しいカテゴリーですねww

ちなみに、我が家はソコに行くときはハローウッズの森(確定)
コメントへの返答
2011年10月17日 0:28
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

忘れてました!確かにニオイもテンション上がりますよね!
GTのレギュレーションについて何故そうなる!?という大人の事情が渦巻いてますね(滝汗)

あー!ハローウッズってありました!サーキットの反対側の道を渡ったとこですよね★

もてぎは家族連れでも楽しめる施設が充実してますね。モータースポーツの裾野を広げるのにもいいと思いました!
2011年10月17日 1:25
おめでとうごさいます!

レース観戦!イイですねぇ♪

スーパーGTは何年か前、たまたま家族で鈴鹿サーキットの遊園地に行った時に練習走行をしてて、ただで見ましたが、迫力満点でしたね♪

私はずーっと見てたかったのですが、Jr.が音がうるさいので早く遊園地に行きたいと言うので泣く泣くその場を離れた思ひ出がありんす(^-^)
コメントへの返答
2011年10月17日 6:06
がくせらさんコメントありがとうございます!

鈴鹿サーキットには遊園地があるんですか!やっぱり家族連れが楽しめるような工夫をしてるんですね★

レーシングカーの音は小さい子供には怖いですよね。うちの子供も多分まだ怖がると思いますのでもう少し大きくなったら連れて行きたいです!
2011年10月17日 8:25
おはようございます♪

GTのレースカーを生で見るとあの音が堪らないですよね~(*^^*)
しかもひいきにしているチームがチャンピオンなんて最高じゃないですか~(^-^)v

でも今日は安全運転で(笑)
コメントへの返答
2011年10月17日 10:03
さわやか営業マンさんコメントありがとうございます!

コメントにもいただいた通り、応援しているチームの優勝をライブで見られたのは最高でした!観戦中、『乗れてるっ!乗れてるよおっ!』と一人叫んでおりました(//▽//)

せっかくの勝利に水を差してはいけませんので、よりセーフティードライブを心がけます!
2011年10月17日 9:00
GTを一度は生観戦したいです!!フォーミュラのサウンドは血が滾りますね~(・∀・)ニヤニヤ


GTシリーズは渋滞に巻き込まれること山の如しなんで唯一それだけが……。
コメントへの返答
2011年10月17日 10:10
MSエボさんコメントありがとうございます!

フォーミュラはまだ観戦した事がありませんが更に甲高い抜けるような音を是非体感したいですね!

行きはノー渋滞でしたが帰りはガッツリ渋滞しましたねー(汗)基本的に車以外の交通手段は使わないタイプですので致し方なしと諦めました(σ・∀・)σ
2011年10月17日 9:24
JTCCの頃から箱車レース好きです!
GT300ではカローラアクシオを応援してました(笑)
アクセラも是非出てもらいたいものですね~。
例の20B仕様で。
コメントへの返答
2011年10月17日 10:19
り くさんコメントありがとうございます!

JTCCからの箱車レース好きとはさすがり くさんぬかりなし!ヽ(゜▽、゜)ノ

カローラアクシオはフリー走行ではかなり速かったのですが決勝はあと一歩でした。まだ成熟過程のマシンですので来期に期待ですね★

GT300に20B MAZDA3が走ったらレースファンが盛り上がるのは必至ですね!ぷあーん!と変態サウンドを響かせて欲しいです!(//▽//)
2011年10月17日 10:44
おはようございます!

もてぎは、10年くらい前に、プリメーラ仲間の集いで、一度だけ行ったことがあります。

その時初めてカートに乗ったんですが、すんごい楽しかったです!あれはハマりますね()結果は4番手スタートで3位・・・爆) 友人はプロドライバーが運転するディトナカーの助手席に乗り、時速250km/hのオーバルコース体験をしてました(汗)
コメントへの返答
2011年10月17日 11:50
ちんちらさんコメントありがとうございます!

カートコースありましたね!興味あったんですが当日はフリー走行→シビックワンメイクレース→昼食→ASIMOのデモショー→決勝レースと朝から居た割りにはスケジュールがびっしりでしたので見送りました…というのは言い訳で遊ぶお金がなかっただけという事実はココだけのヒミツです(//▽//)

サーキットでの体験走行はうらやましいですね!ただあれって万一事故が起きても一切の責任を負わないとか誓約書を書かさせるのでしょうか!?
2011年10月17日 12:32
お疲れ様でした。奥様が優勝して良かった!谷口選手の涙を見てチャンピオンまでの道のりがいかに大変だったかを感じとれました。500も盛り上がりましたね。早起き大変でしたが、行った甲斐がありましたね。本当にナマは最高です!
コメントへの返答
2011年10月17日 12:38
SUPER GT野郎くんコメントありがとうございます!

谷口選手は今季500からもオファーがあったらしいんですが300のチャンプを穫るため本気で体制を整えたグッドスマイルに移籍しました。正直年齢的に500に上がれるチャンスはそうないはずですから300にこだわって本当に報われました!

来期のグッドスマイルがどのような体制になるかはわかりませんが、引き続き応援したいです!
2011年10月17日 13:05
SUPER GT私も見たいですー(´・ω・`)!!!
ミク様を筆頭に、イカちゃん、ハルヒ、エヴァと痛い車が続々参戦しているので、思わずキュンキュンしてしまいますょね!!!・・・・今回どの嫁が走ったか(ミクとイカゎ走ったのですね!!!)把握出来ていませんが(((((=д=)
コメントへの返答
2011年10月17日 13:41
Hareさんコメントありがとうございます!

今回はミクたん(BMW)とイカちゃん(フェラーリ)とエヴァ(紫電)は確認できました!チカさんのコメントにもありましたがGT公式ガイドブックでは確かにポルシェがハルヒなのですが昨日は貼ってなかった気がしますねー★

真剣勝負の中を駆け抜けるイカちゃんはたまらなく愛おしかったです(//▽//)
2011年10月17日 20:19
こんばんは~

最近生でF1を見たとか、SUPER GTを見たとかホントうらやましいです・・・

↑それにしてもGOさん筆頭に皆さん詳しいですね^^
私もテレ東で深夜ににやっているのは知っていますが、おおカッコええとか、おおいい音とか、小学生レベルの視点でしか見れません(笑)
コメントへの返答
2011年10月17日 20:59
いちはちろくななさんコメントありがとうございます!

いやいや私も基本ミクZ4しかわかりません!(爆)何年か前、テレ東で日曜日の夕方5:30から放送してた時は全チーム網羅する位入れ込んでおりました。あっ、ご存知かもしれませんが当時駆け出しのアイドルだった安田美沙子さんがアシスタントをやっていました★

スポーツカーへの憧れが強い私にとってGTマシンはレーシングカーと言うよりスポーツカーの完成型って感じがしますね(σ・∀・)σ
2011年10月17日 20:31
何シテル?で気付いてましたが生観戦に行かれたんですね(o‘∀‘o)

最近はコラボが増えて痛い仕様好きのファンも獲得できているのではないでしょうかね(?_?)

来シーズンは是非ご一緒したいですね(≧▼≦)
コメントへの返答
2011年10月17日 21:18
モンぷりさんコメントありがとうございます!

コラボ車両はモータースポーツファンの裾野を広げてくれていますね!ミクZ4には個人スポンサーが16,000人位付いていますがおそらく大多数の方がミク痛車がきっかけでレースを見始めたと思われます★

サーキットオフなんかもたまにはやりたいですね!カートコースでも遊べますし、案外ピクニック気分も味わえて楽しいと思います!ヽ(゜▽、゜)ノ
2011年10月17日 21:12
ミクのレーシングカーがあるんですね。
それは一度みてみたいです^^
コメントへの返答
2011年10月17日 21:42
かじゅじゃがさんコメントありがとうございます!

今季はZ4でしたが昨年のミクはポルシェ911GT3だったんですよ。個人的にはポルシェの方がカッコ良かったと思っております★

でも今季エントリーしたZ4はツーリングカーレース世界最高峰のFIAヨーロッパ選手権GT3クラスの現役車両でポテンシャルはハンパなく高かったです!そのまま走ったらハンパなさ過ぎなので車高を上げさせるなどの性能調整を受けて、これには苦しみましたが実力ではねのけてくれましたね!ヽ(゜▽、゜)ノ
2011年10月17日 22:57
こんばんは~

GOさんも、モータースポーツ観戦ですね!!
SUPER GTは私も未体験です。って初F1でしたが…
やっぱりサーキットはいいですね~

そして、ツインリンクもてぎは、地元栃木です!!
家から30km近くあるので遠いですが…
ただ、もし北関東道 真岡ICを使うことになったらここは家から5分なので、期間限定セレブルセダンで迎撃できるかもと察していました(笑)
ただ、その日は外に出かけていました…
コメントへの返答
2011年10月18日 6:08
DenDenさんコメントありがとうございます!

DenDenさんのF1に続いて私はGT観戦に行ってきました!栃木と言えばDenDenさんですので次にそちら方面に行く時は是非合流しましょう!

ちなみに今回は常磐道の水戸IC経由でした(σ・∀・)σ
2011年10月18日 1:42
GTを痛車が制する時代か~と感心してしまいました!
グッスマから記念フィギュアとか出るかなぁ~とワクテカです。
ぶっちゃけチャンピオンなるとは驚きました!

ってかイカ娘もあるんですね!
びっくりすぎる 笑

インディで悲しいニュースがありましたが
GTは明るいニュースが聞けて何よりです^^
コメントへの返答
2011年10月18日 6:34
まりもーもさんコメントありがとうございます!

初参戦した頃は『痛車がGT走るの!?』と否定的な意見も多かったですがついにここまで来ましたね!今季は性能調整ばかりくらってマシンのポテンシャルは下がる一方でしたがタイヤのセッティングが素晴らしくマッチしましたね!サプライヤーのヨコハマタイヤも最高のパフォーマンスを見せてくれました★

インディの事故は本当に残念でしたね。モータースポーツからクラッシュのリスクを取り去るのは難しいとは思いますがドライバーの安全を何とか守って欲しいですね。

プロフィール

「@ちんちらさん お疲れサニーカルフォルニア!お見受けしたところ、こちらの店舗さんは完全屋内施工でしょうか!?理想的で何よりです!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/09 17:00
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation