• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

Jちゃんと私★ ~第三章~

Jちゃんと私★ ~第三章~ いつもと同じ朝、いつもと同じアクセラで、いつもと同じ初音ミクを聴きながら、いつもと同じ会社に出社。何もかもいつもと同じ…になるハズでしたがただ一つ、会社の後輩『Jちゃん』の車だけ、いつもと違う邪悪なオーラを纏っておりました!(((゜д゜;)))

さて私のブログに過去二回登場したJちゃん、改めておさらいですが、愛機はギャランフォルティスラリーアート、300psにチューンしてエボ化を果たした変態マシンを駆りながら、車に関してはビギナーでよく分かってなくても直感で気に入ったパーツ逝っちゃうYO★というおおらかな青年です(σ・∀・)σ

そんなJちゃん、今回は大型リアウイングを背負って、威風堂々と出社しておりました★

じっくり見るとカーボンシートでラッピングしてあるなどなかなか凝ってるではなイカ★でも正直フィッティングがあと一歩で、装着箇所には細かいキズが…

ココで敏腕刑事GO、容疑者Jを追い詰め下記の自供を引き出しました!(`・ω・´)ゞビシッ!

①以前フロントナンバーをDIYでオフセットさせたJちゃん、今回もラクショーで穴が開くと思ってトランクにドリルを当てた★

②バンパーはウレタンなのでラクショーでしたがトランクはスチールなので穴が開かない!(((゜д゜;)))

③無理矢理作業したら回りにキズが付いた…orz

④後戻りできなくなって、気迫のみでドリルをブチ込み何とかDIY完了!

『いやーマジで焦りましたよ!全然穴開かないんですもん!もう工事現場の音レヴェルにぎゅるごわあああっ!って轟音鳴らしながらやっとこさ穴開けましたよAHAHAHAHA!』

ちょっとのキズは勲章!とばかりに屈託なく笑うJちゃんを見て、心から頼もしく思いました★

※そんなJちゃんと私の会話

『GOさんのホイール、ドコのメーカーですか?』

『あーコレRAYSだよ★JちゃんRAYSは分かってるよね?』

『何となく聞いた事ありますね★』

『えー!?RAYSはかなりメジャーだぜ!?オメエホントに愛車のポテンシャルとパーツの知識がリンクしねえな!?(汗)』

『いやー知識なんて頭でっかちになるだけですよ!オレは自分のハートを信じるだけですAHAHAHAHA!』

…てな感じでJちゃんと私、本日も通常営業異常ナシ、仲良く会社駐車場でプチオフでした(//▽//)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/21 12:55:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年10月21日 13:11
こんにちは♪

いや~後輩として頼もしいんじゃないですか?
確かに途中まで穴空けちゃったら、行くしかないですね(・・;)))


コメントへの返答
2011年10月21日 14:16
さわやか営業マンさんコメントありがとうございます!

確かにトランクはバンパーと材質が違いますからサクっとはいきませんよね!(滝汗)でもこの開き直りには学ぶべき点もありますねw若い世代の思い切りの良さにおっちゃんはタジタジです!
2011年10月21日 13:39
傷つけちゃったらもう後には引けないですからねw

てか、このリアウィングいかついですねぇ・・・。
全体的に見てみたい気もしますw

うん、カッコイイ。
コメントへの返答
2011年10月21日 14:36
くれさんコメントありがとうございます!

コイツはかなりデカくて迫力ありますね。ブルーのボディカラーにも似合っています!ドコのメーカー?とJちゃんに聞きましたか案の定、

『いやわかんないですけどYオクにエボ用って出てたんで多分逝けるっしょ?つー前提で買っちゃいました(σ・∀・)σ』

とあっけらかんでしたw
2011年10月21日 14:44
でた! 豪快DIY術(爆)
ボディ穴あけカスタムは、とても真似出来ない芸当です(^^;)

しっかし、RAYS知らないとは!
「GO先輩、さっすがRAYSっすかぁ~」くらいのヨイショができなきゃ、デキる男と言われないなぁ。
コメントへの返答
2011年10月21日 15:03
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

ボディに穴開けるのはビギナーならためらいますよね!?まだ買って半年位ですし!(激汗)

とってもピュアなJちゃんは、正直にRAYSが分からないと言ってしまったのでしょう…orz この知識で300psを普通にベタ踏みしますので、将来が楽しみ半分心配半分です(爆)
2011年10月21日 15:01
自分の車なんだから楽しまなくちゃ損ですよね。私も少しは見習わなくては(あまり下品なのはいけませんが)。
職場に車好きなひとがいてうらやましいです。
コメントへの返答
2011年10月21日 15:09
けものみちさんコメントありがとうございます!

Jちゃんの楽しみ方は、コレはコレでアリですね!ホントに楽しそうに自分の車の話をしてくれますのでこっちまで楽しくなります(//▽//)

年齢は一回り違いますが(干支が一緒です★)これからも小バカ二人組で盛り上がっていきますね!
2011年10月21日 15:06
 こんにちは

 ギャランフォルティスもリヤウイングなどを付けて後色がワインレッドならエボに見えますね。

 そして、やはり車は楽しまないとダメですね。
コメントへの返答
2011年10月21日 17:09
天草シノさんコメントありがとうございます!

その通りですね!せっかく気に入って買った車ですから楽しんだもん勝ちですね!

Jちゃんに負けない位、私もアクセラを満喫しますね!ヽ(゜▽、゜)ノ
2011年10月21日 15:08
毎度毎度素敵過ぎますJちゃんさんwwww
自分チキンなので、へいへいへ~い♪のノリでトランクにドリル、当てられないです(((((・д・))))アババババ
だからちょっと憧れてしまいm…べ!別にJちゃんさんの事なんk(略)
コメントへの返答
2011年10月21日 18:22
Hareさんコメントありがとうございます!

おっとHareさんJちゃんを覚えていて下さるとはアイツもきっと光栄に思う事でShow!ヽ(゜▽、゜)ノ

私も全くDIYの出来ない真性チキン野郎ですのでJちゃんにはほんのり憧れを抱きつつ、先輩としてダメな事はダメ!と諭した方がいいか揺れております(//▽//)
2011年10月21日 17:06
こんばんは!

いますよね~、ものすごい博識かと思って、ちょっとジャンルを変えたら、常識的なこと知らないマニアックな方・・・(汗) それだけピュアな人なんでしょう。きっと金斗雲乗れますね(爆)

クルマ好きなら、レイズは一度は憧れるホイールメーカーですね♪
コメントへの返答
2011年10月21日 18:29
ちんちらさんコメントありがとうございます!

いやーJちゃんはホントに不思議ですね!ココまで弄ればイヤでもイロイロ覚えるハズなんですが一向に覚える気配がなく、いつも『みんカラに載ってたのでなんか欲しくなっちゃって付けてみました(σ・∀・)σ』てな調子です(滝汗)

でも本人はすんごく楽しそうなので、事故にだけ気を付けて我が道を進んでほしいですね!
2011年10月21日 19:19
たぶんこのタイプのエボの用のウイングをアクセラセダンに装着した方をみんカラで以前見ましたね(*_*)
加工とかしたのかはわかりませんが何か着くみたいです^ロ^;

スチール部に気合いで穴開けした勲章?のキズのフォローはしてあったんでしょうか(◎-◎;)?
スチールは錆びが出るのでGo先輩がちゃんとフォローしてあげて下さいね(・∀・)ノ
コメントへの返答
2011年10月21日 19:37
モンぷりさんコメントありがとうございます!

何とこのウイングをアクセラセダンに流用とは上級者の方がいらっしゃいますね!セダンに大きめのエアロを付けると一気にレーシーな雰囲気になりますね!

おっとそうでした!キズむき出しのままでしたので、来週会社に行ったらソッコーでタッチペンを勧めますね!ご指摘ありがとうございMAX!ヽ(゜▽、゜)ノ
2011年10月21日 19:42
こんばんわ!
なかなかの気合いの持ち主さんですね♪ 確かにブランドネームで決めてしまうことがたまにありますが

最後はやっぱり自分のハートってのが素晴らしいです(笑)

コメントへの返答
2011年10月21日 20:00
海鴎さんコメントありがとうございます!

自分のハートを信じるってなんかスゴイですよねw Jちゃんは以前S15シルビアに乗っていたんですが何の前触れもなくラリーアートに乗り換えて、オメエどーしたんだよ!?って聞いたら、

『何か新古車だったんですよ(σ・∀・)σ』とあっさり答えていましたが、きっとハートに響いたんでしょう(//▽//)
2011年10月21日 19:54
Jちゃん豪快ワロタ
ドリルあてる前にちゃんとポンチしようよ・・・

職場にいい後輩がいてうらやましい。私の職場オバハンばかりで車の話もできずorz
コメントへの返答
2011年10月21日 20:10
へべさんコメントありがとうございます!

残念ながそーゆー段取りを踏む気配りはJちゃんにはございません(爆)

でも自前のドリル買っちゃうなんて大したモンですね!次は何を逝くのか楽しみにしております(//▽//)
2011年10月21日 20:26
こんばんは~

相変わらずパンクな生き方してますねw
失敗しても最終的には形に仕上げてしまうっていうのがこれまた凄いですね^^;
コメントへの返答
2011年10月21日 21:14
いちはちろくななさんコメントありがとうございます!

まさしくパンクな生き方!ちなみにJちゃんはELLEGARDENのファンです(σ・∀・)σ

ホント、最終的にはサマになっておりますのでなかなかのものですね!何だかんだで取り付けるパーツは全てスポーツテイストですので結果的にはよくまとまってます(//▽//)
2011年10月21日 21:37
こんばんは!

これまたJちゃんさん、破天荒な車弄りですね~!`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブッ㌧デル
しかし、カーライフを楽しもうという気持ちがストレートに伝わります。

せっかくのマイカー、やっぱりどんな形であれ、楽しんで乗らなきゃ損ですよね♪
コメントへの返答
2011年10月21日 21:51
Gimletさんコメントありがとうございます!

Jちゃんの楽しみ方はヘンなこだわりとか見栄がなく、自由奔放なんですがトータルで見ると偶然か必然か、キチンとツボを押さえてるんですよ!インテークパイプ交換した時、ターボ車には有効だな!と言ったら、『あーやっぱりコレいいんですか!?何かみんカラ見てたら結構コレ付けてたんでオレも付けたんですけど、確かに速くなったんスけど何が効いてるんですか(?_?)』と真顔で聞いてくるカワイイヤツです(//▽//)
2011年10月21日 22:04
こんばんは~~

さすがに無知の私ですら知ってるRAYS・・・
こんな強烈なDIYやる人が知らないってまじっすか!!

J氏は破天荒ですばらしいですね^^
気合と愛略して気愛の結晶ですね~
コメントへの返答
2011年10月22日 0:36
まりもーもさんコメントありがとうございます!

ホントこれだけのDIYをこなしますので相当な車好きなんですがいくら私が話をしてもなかなかパーツの事を覚えてくれないんですよ(TДT)

でも車への思い入れはまぎれもなく本物ですね!気愛の結晶、Jちゃんにピッタリです!てかまりもーもさん上手い表現されますね!何だか小説のタイトルみたいです!ヽ(゜▽、゜)ノ
2011年10月21日 23:08
こんばんは♪

Jちゃん、なかなかピュアな青年で好感が持てますね~(^-^)

とにかく、やりたいコトを素直にやってみるって言う姿勢が面白い…いや、カワイイですね(^-^)

コメントへの返答
2011年10月22日 0:42
がくせらさんコメントありがとうございます!

かつてハチロクが『1/1のプラモデル』と称されてオーナーの好みにどんどんカスタムされましたが、Jちゃんのスタイルはこのノリですね。私にはとても出来ない芸当ですので、あっぱれとは思いますがなかなかムチャしてますね(//▽//)
2011年10月22日 0:03
こんばんは。

300PSとか!!!
速そう…

だけど、やっぱり車の話が出来るのは、楽しいですよね~
私も車について詳しくないことは山ほど!!
だけど、友人と車の話題が出ると、楽しいです。

私、ホイールには詳しくありません(-_-)
RAYSは、みんカラで知りました…

社外アルミですが、スタッドレスをタイヤとセットで売られているのを買いましたが、これに付いてきたアルミはwedsと書いてあるので調べてみました。
ブランドはモテさんと同じようです。ただセット品ですからグレードは低いと思います。
コメントへの返答
2011年10月22日 0:54
DenDenさんコメントありがとうございます!

300psの加速は素晴らしいですね!体がGを感じてシートに押し付けられます!

DenDenさんもお友達が色々な車にお乗りですのでとっても楽しそうですね!何はともあれ車は最高です!(//▽//)

wedsもメジャーブランドですね!スポーツ系とラグジュアリー系両方網羅し、幅広いユーザーに対応していますね★今更なんですが私、ホイールメーカーに就職したかったなーとつくづく思っております(σ・∀・)σ
2011年10月23日 10:16
ご無沙汰しています^^

こんな話が出来る先輩が職場にいるなんて、
Jさんが羨ましいですよ♪
コメントへの返答
2011年10月23日 11:56
danさんコメントありがとうございます!

ご無沙汰なんていいですよ!マイペースでやっていきましょう!ヽ(゜▽、゜)ノ

私の方こそJちゃんがいてくれるのは楽しくてありがたいです!いつかdanさんともお会いしてバカ話で盛り上がりたいです!(//▽//)
2011年10月23日 23:25
こんばんは!

頼もしい青年ですね!
自分はチキンなので、あんまり自分でいじる気にならないんですよねぇ、工具もまだ全然買ってないし(・_・;)
自分もRAYSは名前くらい知ってますが、どんな商品作ってるかは知りません\(^-^)/ホイールだけですか??

車で話しができる同僚、必要ですよねぇ…今の職場にはいないんです('~')

次に何してくれるか楽しみですね!!
コメントへの返答
2011年10月24日 9:15
チカさんコメントありがとうございます!

いやいや聖地に赴きながらオイル交換を決行してしまう時点でチカさんもDIY戦士です!ヽ(゜▽、゜)ノ

RAYSはホイールと、あとナットなど付随パーツの専門メーカーですね。本社は大阪になります…と知ったかぶりして実はウキペディアで調べたという事実はココだけのヒミツです(//▽//)

自由な発想が日本を元気にしますので、Jちゃんにはますます頑張ってほしいですね!

プロフィール

「@ちんちらさん お疲れサニーカルフォルニア!お見受けしたところ、こちらの店舗さんは完全屋内施工でしょうか!?理想的で何よりです!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/09 17:00
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation