• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

貴方は本物の接待を受けた事がありますか?

貴方は本物の接待を受けた事がありますか? 私はメーカーから商品を仕入れて、ソレを小売店に卸す、いわゆる『問屋』で働いております★

あるメーカーさんが今月どーしても売上が厳しいと相談を持ちかけてきましたので、じゃあ何とかしましょうと仲のいい某ディスカウントストアさんにそのメーカーさんの商品をチラシに採用してもらったところ何とか希望通りの売上が取れ、『GOさん有難うございました!お礼に一席設けさせていただきます!』と言われたのでお言葉に甘えて逝ってきました…ダークナイツでブラックチェリーな宴が待っているとは思いもせず…

てっきりメーカーのセールスさん(50代)とサシと思って逝ってみると、部下と思われる若手社員さんが7人も来ているじゃないですか!(((゜д゜;))) 動揺する私を尻目に、若手くんの『GOさん今夜は祭で逝きます!!!よろしくお願い致しまああああっす!!!』という掛け声を皮切りに1対8の宴会スタート!( ̄□ ̄;)!!

体質的にお酒が飲めない私は一人冷静にコーラをいただきながら若手くんの腹芸を鑑賞…orz

ふと横を見ると商談ではとっても紳士的だったセールスさん(50代)がネクタイハチマキのヘベレケ姿で『GOさん有難うございます!有難うございます!』と絶叫…orz

一応個室でしたが果てしなくくつろげない宴…私の頭の中はいつお店側から『テメェら出てけやゴルァ!』と言われるかとの不安感で一杯でした!(TДT)

まあ最後は私も緊張の糸が切れてコーラ片手に完全シラフで

『飲ま飲まイエイッ!(//▽//)

とハジけさせていただきました★

帰り際、セールスさん(50代)が

『私、旧い人間なのでこうやって腹を割らないといい商売できないんですよ。これからいい商売よろしくお願い致します!』

と話されていたのがとてもまぶしかったです…現代のサムライを見たような、そんな気分でしたね…

愛する妻よ、子供たちよ、お父さん今から帰るよ…うん、帰るよ…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/28 22:51:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 22:57
感動した!!
コメントへの返答
2011年10月28日 23:07
ポヨさんコメントありがとうございます!

最初は正直引きましたが(爆)世知辛い世の中でまだ勢いのある人がいるのは素晴らしいと思いました!ヽ(゜▽、゜)ノ
2011年10月28日 23:02
昔はつらくてもこういう接待をしなきゃいけない時代があったんですけど・・・。

今もこういう接待があるんですね。(^_^;)

コメントへの返答
2011年10月28日 23:14
いっちゃん!さんコメントありがとうございます!

まさしく昔カタギの王道接待でしたね!今はパソコンさえあれば顔を合わせなくても商売できますが、やっぱり人対人のつながりは大事ですね!ヽ(゜▽、゜)ノ
2011年10月28日 23:07
お疲れです。
あまり楽しめなかったような・・・
でも取引先の方々の気持ちも嬉しいですよね。
私は営業や販売の仕事は経験ないのですが、大変そう。
コメントへの返答
2011年10月28日 23:39
けものみちさんコメントありがとうございます!

営業は成果が数字に表れますので日々プレッシャーとの戦いです(滝汗)でもたまに商談がビシッと決まった時のゾクゾク感もあるんですよ!(//▽//)

正直私は会社への忠誠心はありませんが(爆)、家族とアクセラのため、そして自分のためにも頑張っていきたいです!ヽ(゜▽、゜)ノ
2011年10月28日 23:15
こんばんわ!
スゴイ営業さんですね(笑)相手が腹割ってくれるってなんかステキです!

コーラ片手にはじけるGOさんもさすがです♪

画像が懐かしくてなんかほんわかしました。
コメントへの返答
2011年10月28日 23:46
海鴎さんコメントありがとうございます!

もうコレは飲まネコで逝くしかねえっ!とブログアップです(//▽//)

冷や汗モノの宴でしたがセールスさんのお気持ちはしっかりいただきました!ホントにこれをきっかけにいいお付き合いをしていきたいですね!ヽ(゜▽、゜)ノ
2011年10月28日 23:16
こんばんわ^^

自分はこういう場面に出くわさないような仕事ですけど、
こういうのってなんとなくあこがれますww

でも今夜はお疲れさまでしたm(__)m
コメントへの返答
2011年10月28日 23:56
danさんコメントありがとうございます!

今はどのお店も値段が安くて競争ですよね。毎日小売店から『あっちの店の方が安いじゃねえか!ウチも安く仕入させろやゴルァ!』とDQNな脅しにさらされております!(TДT)

なのでメーカーさんとタッグを組まないとこの業界やっていけなくて、メーカーさんとはある種の連帯感が生まれるんですよ!これも人の縁だとありがたく思っております!ヽ(゜▽、゜)ノ
2011年10月28日 23:18
こんばんは。

取引先の方々はすごく嬉しかったんでしょうね♪
何はともあれ、お疲れさまでした(^^)/
コメントへの返答
2011年10月29日 0:02
91kgさんコメントありがとうございます!

メーカーさんに喜んだいただけたのは私もうれしかったです!自動的に私の売上も上がる訳ですのでみんなで幸せです(//▽//)

でもハメを外し過ぎないようにホドホドにしないといけないですね(爆)
2011年10月28日 23:19
何てドラマの一場面ですか?マンガ?

自分の仕事がこんなに他人に感謝されるなんて、素敵なお仕事ですね!
大変そうですが、遣り甲斐もありますね(^-^)
(可愛い後輩もいるようですし(笑))

で、GOさんは飲めんとですか(;_;)
コメントへの返答
2011年10月29日 0:10
チカさんコメントありがとうございます!

人生はドラマチックですっ!(キリッ

そーなんです!リアルに全く飲めません!(TДT)なんか肝臓が弱いみたいで(滝汗)、ガチで体が受けつけないんですよ!しかも毎年健康診断で『肝臓の数値が悪いのでアルコールを控めに』なんて言われるので

『 じぇ ん じぇ ん 飲 み ま せ ん よ ! 』

と反論しております…orz
2011年10月28日 23:22
どんなに職に困っても営業だけは絶対できないだろうな~という確信をさらに強くしました(^^;
GOさん、すごい世界で頑張ってるんですね~。

飲まネコなつかしす・・・
コメントへの返答
2011年10月29日 0:19
へべさんコメントありがとうございます!

平成の不器用王を自認する私ですので、私的にはクリエイティブ系や手に職系は絶対無理なんですよ!なので最低限日本語と車の運転が出来れば何とかなる?と思って営業職に就きましたが実際に仕事してみて相当やっちまった感に包まれております…orz

もう後戻りできませんので、逝けるとこまで逝ってみます(//▽//)
2011年10月28日 23:52
こんばんは!

飲めない人にとってこの手の接待はちょっと引いてしまうでしょうね~。
う~ん、営業さんは大変ですね~。私にはとても無理な世界です…。

P.S. 野郎の接待ではなく、若いおね~さんの接待ならウハウハなんでしょうね♪( ^∀^ )
コメントへの返答
2011年10月29日 0:29
Gimletさんコメントありがとうございます!

飲めない私としては場を盛り下げてはいけないと、何杯コーラを一気したかわかりません…orz

おねえさん指数0パーなのは千葉の残念王子としての威厳を守るためですっ!本日も通常残念異常ナシですっ!(TДT)
2011年10月29日 0:22
私は外見が飲めそうに見えるみたいなので…

お酒飲めないんですぅ~

って言ってもなかなか信じて貰えません(^_^; 

でも、シラフで酔っ払いの相手するのは苦ではありません(ムリに酒を飲むよりマシ)

熱い心意気を感じる接待でしたね♪

ハートフルな気持ちになっちゃいましたよ(^-^)

お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2011年10月29日 0:37
がくせらさんコメントありがとうございます!

お酒は飲めませんが飲み屋さんは大好きです!油っこい食べ物万歳!ヽ(゜▽、゜)ノ

がくせらさんも飲めないんですか!?きっとスポーツマンのがくせらさんですので体が自然とコンディションを整えているんだと思います!(キリッ
2011年10月29日 0:23
お父さん帰るよ…戦士だね(*'▽'*)
お疲れ様でした。今日はよいコーラが飲めましたね。

今、TVで会社の金たっくさん懐に入れてギャンブルに興じる御曹司の顔が映っています。
GOちゃんのような営業さんが汗水たらして得た利益を一勝負でパアにしたんでしょうね。
逝ってよし!
コメントへの返答
2011年10月29日 0:45
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

世の中不祥事が多いですねー(汗)末端の人間には考えられない世界です!ヽ(`Д´)ノ

『最期は前を向いて倒れる』をモットーに、雑草のしぶとさを見せつけてやりまShow!ヽ(゜▽、゜)ノ
2011年10月29日 0:26
こんばんは☆


接待ご招待お疲れ様でしたm(__)m


私は営業じゃないので接待ってされたことないんですよねぇ


一度は体験してみたいですけど、私は体験出来なさそうですf^_^;


GOさんお酒ダメなんですね!なんか以外でした(^^)
コメントへの返答
2011年10月29日 0:52
グラファイトマイカさんコメントありがとうございます!

たまにメーカーさんと食事会を催しますが普段は仲間内の会って感じなのでここまで明確にもてなしていただいたのは初めてでした!地に足の付かない2時間を過ごさせていただきました(//▽//)

お酒の代わりにコーラなら皆さんゲンナリする位飲みますよ!コーラは命の水です!ヽ(゜▽、゜)ノ
2011年10月29日 7:40
接待って素敵な響き

でも知らない人が多いと逆に気を使っちゃいますね

その過程で人間関係が出来てくるのもとっても楽しく素敵な事ですね
コメントへの返答
2011年10月29日 7:47
izさんコメントありがとうございます!

私も本当は結構な人見知りですが仕事ではある意味『セールスマンGO』という役を演じる事によって人見知りを克服しております★

今回はセールスさん(50代)以外の方は皆さんお初でしたが、1対8の圧倒的アウェイにむしろ吹っ切れました(//▽//)
2011年10月29日 9:01
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

お客さんと腹割って話せるなんて………いいですね!うちは業種的にそういうことは少ないんですけど、お客さんと持ちつ持たれつの関係、うらやましいです。



うちの社長……見習って欲しいですε-(;-ω-`A) フゥ…
コメントへの返答
2011年10月29日 10:14
MSエボさんコメントありがとうございます!

営業は最終的には人との繋がりですからこうやってハメ外してお互いの距離を縮めるのはとてもいいですね!どんな仕事もラクではありませんが日本のピンチですのでお互い頑張って経済回しましょう!ヽ(゜▽、゜)ノ
2011年10月29日 13:36
凄いです・・・(゜o゜)
バブルのことの風習だと思っていましたが今でもあるんですね。

営業さんの世界は大変ですなぁ。
(´。`)y-゜゜゜
でもアクセラでGOさんの人柄がなせるわざなんでしょうね。
(^o^)
コメントへの返答
2011年10月29日 13:50
CHELLさんコメントありがとうございます!

普段接待される事はほとんどなく、また反対に接待するのも年1~2回位ですのでやっぱりバブル期のような羽振りの良さはありませんね。私の会社も年間交際費の枠がキッチリ管理されております★

いやいや私の人柄なんて滅相もない!褒められるのに慣れていませんのでそうおっしゃっていただくと舞い上がってしまいます!(//▽//)
2011年10月29日 16:08
こんにちは。

凄いですね…
自分はもうしばらく学生(の予定)ですが、いずれはどっかの企業で働くことになりますね。

親父は、ときどき会社の人たちと飲みに行きますよ…
コメントへの返答
2011年10月29日 16:26
DenDenさんコメントありがとうございます!

DenDenさんの専攻だと技術系に就職されるのでしょうか!?真性不器用の私にはとてもうらやましいです!正直、先日DenDenさんがDIYで取り付けたアル美、私絶対無理です…orz

これからはDenDenさん世代が日本の未来を背負っていって、おっちゃん世代にラクさせて下さい(//▽//)
2011年10月29日 20:25
お疲れ様ですm(_ _)m

MY職場は取引先との飲食は原則NGです^^;
私もあまり飲めないので何となく辛さは良く分かります・・・
本当尊敬します!

飲めない人間には辛い年末がやってきますね・・・
コメントへの返答
2011年10月29日 21:07
いちはちろくななさんコメントありがとうございます!

取引先と会食NGの会社も結構ありますよね!妙な癒着に繋がらないという観点からは好ましいと思います★

余談ですが、私の会社は社員間の御中元、御歳暮、年賀状がNGです。いちいち気を使うの止めようZE★という配慮で、年賀状なんかは仲のいい人同士ならご自由にという感じです★

飲めない人にとって会社の宴会はキツいですね!私はみんながダダ引きする位怒涛のコーラガブ飲みで周りを力ずくで納得させます(//▽//)
2011年10月29日 22:46
こんばんは☆

僕も前職はメーカー側の営業員だったので、気持ちはよく分かります(*^_^*)
コンピュータで管理されていることが多いですが、最後に助けてくれるのは人と人ですからね♪

今も助けてもらってばかりですが(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 6:59
さわやか営業マンさんコメントありがとうございます!

おー!HNが全てを物語るさわやか営業マンさん!ヽ(゜▽、゜)ノ

さわやか営業マンさんならご存知かと思いますが、商品を買う側の小売店や卸がメーカーより立場が上という『優越的地位の濫用』ってありますよね。ホントに悪しき慣習だと思っております!ヽ(`Д´)ノ

メーカーさんをコキ使う小売店、卸をクサるほど見てきましたがあんな奴らダサダサです!私は絶対に『メーカーさんはパートナー』のスタンスを貫き通します!ヽ(゜▽、゜)ノ
2011年10月30日 0:50
こんばんは~

GOさんの活躍で、メーカーの営業さんを救ったんですね!

自分も3年間だけですが、営業経験があるので、売上が目標に行かなくてピンチな時の気持ちは痛い程よく分かります^^

今の若い人でも腹芸はやるんですね^^ どんな腹芸で笑わせてくれたのか興味津々です)^o^(
コメントへの返答
2011年10月30日 7:11
akuzouさんコメントありがとうございます!

私も数字がピンチの時はメーカーさんに協力を土下座バリにお願いしますので、メーカーさんが困っている時は何とか力になりたいと思っております!『ギブ&テイク』という表現は私的にはしっくりしませんので、お互い勝ちにいきましょう!という気持ちを込めて『WIN&WIN』を心がけております!

腹芸スゴかったですよ!ぽっちゃりさんが『どーですかこの遠心力!』とプルップルにお腹揺らしておりました!(爆)
2011年10月30日 16:08
 こんにちは

 お酒は楽しいですね。

 昨日も終電ギリギリまで飲んでました。
コメントへの返答
2011年10月30日 17:04
天草シノさんコメントありがとうございます!

おー!天草シノさんはお酒イケるクチですか!それはうらやましい限り!お酒がダメな私としてはそれだけで人生損をしてるような気になってしまいます!
2011年10月30日 22:10
おひさしぶりです。

さすが営業の世界ですねぇw
自分には未知の領域です。。

接待。。。受けてみたいような受けてみたくないようなw
まぁ、ただ酒がうまいのは同じでしょうけど。。





コメントへの返答
2011年10月31日 5:58
I-Oさんコメントありがとうございます!

営業は運転免許以外は特に資格が必要な職種じゃないのでそういう意味では誰でもできますが、対外的な仕事なので性格によっては向き不向きがあるかもしれませんね★

私も自分が営業向きとは思っておりませんが、勢いでごまかしてます(//▽//)
2011年10月30日 22:21
初めまして。
足跡ありがとうございます。

私も商社で営業をしていた事がありますので
人とのつながりの大切さは良く分かります。

最近はこの様な宴席も少なくなりましたが、
本当に感謝の気持ちが感じられる良い宴席
だった様ですね。
コメントへの返答
2011年10月31日 6:05
ブラウンiさんはじめまして!コメントありがとうございます!

足あと失礼致しました!またおじゃまさせていただくと存じますので煙たがらないでいただけたらありがたいです!

営業は基本的には嫌な事ばっかりの仕事ですが(爆)、たまにこのような事があると報われますね!どんな仕事も大変ですから、営業だけ苦労しているとは思わず謙虚にやっていきたいです!
2011年10月31日 12:02
9人での宴会接待が可能とは・・・
どんだけの貢献ですか!

GOさん、さすがですね。

コメントへの返答
2011年10月31日 18:44
り くさんコメントありがとうございます!

いやいやちょっとメーカーさんの手助けをしてついでに自分の売上を作ったつもりがこんな一大事になってしまいました!(滝汗)

これはもうこのメーカーさんをひいきにこれから営業しないとバチが当たりますので全力で頑張ります!ヽ(゜▽、゜)ノ
2011年11月7日 7:45
あぁ、日本は必ず再生できると確信しました…政治家や一部の高額所得公務員に見せてやりたい!民間は頑張ってる、必死にと…勉強させていただきました。
コメントへの返答
2011年11月7日 8:22
はむ王さんコメントありがとうございます!

ホントに日本の政治はドコ向いてるのかわからなくなってしまいましたね。今こそ民間の意地を見せつけてやる時です!お互いテンション上げて経済回していきましょう!ヽ(゜▽、゜)ノ

プロフィール

「@ちんちらさん お疲れサニーカルフォルニア!お見受けしたところ、こちらの店舗さんは完全屋内施工でしょうか!?理想的で何よりです!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/09 17:00
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation