• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

『Ci&Co.』と逝く秋の霊峰筑波山★

『Ci&Co.』と逝く秋の霊峰筑波山★ 本日私、ちんちらさん主催のハイパーミーティング

『秋のつくば山とらーめん まったりオフ』

に参加させていただきました!ヽ(゜▽、゜)ノワチョーイ☆

では詳細は他の方に丸投げして(爆)ざっくりご報告申し上げます(σ・∀・)σ

尚、勝手ながら本日の主催ちんちらさんとお集まりのメンバーさんを『Ci&Co.(Cinchilla&Company=ちんちらさんと愉快な仲間たち)』と命名させていただきMAX!(≧▽≦)

それでは『Ci&Co.』のご紹介チェック・ワン・ツー!ヽ(゜▽、゜)ノヨッコイショー☆

・絶対王★ちんちらさん

・奇跡の美少年★いちはちろくななさん

・オシャレ番長★Gimletさん

・祝!フロントノーズ★グラファイトマイカさん

・神出鬼没!?★火焔猫 燐さん

・喜!サプライズ参戦★モンぷり@princeさんwith奥様

・ベストファミリー大賞★Nico Ponさんwith Jr.氏

・キレイなお姉さんは好きですか?★☆真冬☆さん

・本物のホットハッチ★ダイヤモンドフジさん

・痛グッズ持参(謎)★けるるさん

・SABの店員(謎)★けものみちさん

・残念枠…orz★アクセラでGO(私)

以上BLアクセラ9台(スポーツ7台・セダン2台)、BKアクセラ2台(スポーツ1台・セダン1台)、DEデミオ1台の計12台で開催されました!(キリッ

千葉県柏市『道の駅しょうなん』を出発した『Ci&Co.』!パレランにテンション♂♂な私、初音ミクを爆音リッスンしながらのドライビング!やヴぇ!楽し過ぎて頭振りてぇ!でもダメぇ!だって後ろのNico Ponさんに見られたら恥ずかしいからぁ!(//▽//)

途中『青葉』さんでのらーめんオフを経て向かうはTSU・KU・BA・山!がっ、残念ながら朝日峠駐車場に入れないとの情報をキャッチし、ワインディングランは封印してロープウエイで山頂へ(σ・∀・)σ

でもかえってコレが良かったです!久しぶりに雲より上に来て圧巻の景色を満喫しました!

そして駐車場に戻って12台の愛機を一列に並べ替えての記念撮影!最高の瞬間でした…神様、これが夢にまでみたあの領域…そう、『ZONE(ゾーン)』なのでしょうか…?(*´ρ`)チョーキモチイー☆

また所用のため朝イチだけお越しの音をもとめてさん!次回は是非バビっとご一緒しましょうね!本日は誠に誠にありがとうございました!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/11/20 22:19:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2011年11月20日 22:36
本日はお疲れ様でした!&大変楽しい時間を堪能できました!ヾ(*゚∀゚*)ノキャッキャッ♪

久々に拝見したGOさんのBL2号、ブラックのニューホイールが入ってさらにかっこよくなってましたね♪

今回みたいな走行オフは楽しいですね~!多くの方ともお会いでき、毒盛りされたり、サプライズありと盛りだくさんでしたね♪

またお会いできる日を楽しみにしてます!次は千葉県内走行&グルメ(ラーメン?)のオフでしょうか?( ^∀^ )
コメントへの返答
2011年11月20日 22:49
Gimletさんコメントありがとうございます!

本日はお疲れ様でした!今回はランオフ+観光のTEPPANコースで楽しかったですね!Gimletさんの〇〇万円ボディーコーティングは圧巻でした!是非千葉らーめんオフも開催したいと思いますのでその時は強制参加でお願い致します!(//▽//)
2011年11月20日 22:43
図々しくも、顔が利くGOさんおかげでデミオで参加することができました。
ワタク氏だけ違う車なので不安もありましたが、皆さんとても良い方々で楽しい1日を過ごすことができました。
SABの店員じゃないっちゅーねん!あの服、普段は着られません。
コメントへの返答
2011年11月20日 23:02
けものみちさんコメントありがとうございます!

本日はお疲れ様でした!あれだけ台数が集まるとテンション上がりますね!私も皆さんの輪に入れていただき感謝しております!次の機会も是非走りにいきましょう!ヽ(゜▽、゜)ノ
2011年11月20日 23:13
こんばんは~

本日は色々とありがとうございましたm(_ _)m
GOさんのブログセンスの秀逸さに脱帽です^^

>奇跡の美少年
これは虚偽で訴えられますよ^^;

次は千葉オフ楽しみにしています!
コメントへの返答
2011年11月20日 23:24
いちはちろくななさんコメントありがとうございます!

本日はお疲れ様でした!主催のちんちらさんと共に今回のオフにご尽力下さりありがとうございました!生まれて初めての筑波山を満喫させていただきました!ヽ(゜▽、゜)ノ

いやー18ROCK7さんはいつお会いしてもカッコいいです!今日はアナタのテールを見ながら走れて感無量です!(//▽//)
2011年11月20日 23:27
↑ 虚偽でもないカモ(妻談)

今日は、ありがとうございました。
手厚く?迎え入れられ、本当に一瞬で緊張が飛びましたょ。

ほんとーに、楽しかったですね。Jr.も大満足でした。
ついでに「やっぱ、RAYSが・・・」とまで言う始末
おとうさんは買えませんからっ(>_<)

ベストファミリー賞、ありがたくいただきますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年11月20日 23:39
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

ホントNico Ponさんとお会いするのは悲願でしたので最高に嬉しかったです!そしてJr.氏の車に対する知識と思い入れ、コレは少年自動車評論家と言っても過言ではないでShow!ヽ(゜▽、゜)ノ

Jr.氏にも是非よろしくお伝え下さいね!
2011年11月20日 23:31
こんばんは~

楽しいランオフになって良かったですね(^-^)
天気も回復して最高の景色を楽しめたんじゃないでしょうか?

私もいつかそちらのオフ会に参加出来るよう、日々精進したいと思いますp(^-^)q

お会いしたいみん友さんがたくさんいらっしゃるので…(^-^)/
コメントへの返答
2011年11月20日 23:51
がくせらさんコメントありがとうございます!

日曜日は天気悪いんじゃないかと心配していましたが何とか回復して楽しい一時を皆さんと過ごせました!筑波山は霧がかかっていましたが私たちが山頂に上がった時には霧が晴れて景色も爽快でした★

関西もすごく盛り上がっていますが関東も楽しいですよ!総動員で迎撃しますのでいつでもいらして下さいね!ヽ(゜▽、゜)ノ
2011年11月20日 23:34
こんばんは~オフ会お疲れ様でした!

GO!さんのRAYSのホイール、生でみましたがカッコイイですね!
初めての筑波山はいかがでしたか?

自分も山のてっぺんへは十何年ぶりに登ったのでなんだか景色が新鮮でした!

次は是非千葉でもオフ開催をw
コメントへの返答
2011年11月20日 23:59
けるるさんコメントありがとうございます!

今日はお疲れ様でした!久しぶりにけるるさんにお会いできて私も嬉しかったです!まさかご無沙汰の間にQBと契約されていたとはww例のグッズはプレミア必至ですね!(//▽//)

けるるさんもグラムライツをご検討のようでしたので是非色違いで2台並べたいですね!また千葉でもオフりましょう!ヽ(゜▽、゜)ノ
2011年11月20日 23:56
こんばんわ!

オフ会行かれたんですね!

僕もこないだのオフ会で毒されました(笑)

関東も行ってみたいなぁ♪
コメントへの返答
2011年11月21日 0:17
海鴎さんコメントありがとうございます!

今日は関東組でオフりました!関西も大変盛り上がっていてブログを拝見する度いいなーと思っておりますので、是非東西交流もしたいですね!海鴎さん号の車高をこの目に焼き付けたいです!(//▽//)
2011年11月21日 0:07
お疲れ様でした。

ものすごい台数が集まったようで、羨ましいです!!
私も参加したかったところですが、テスト前最後の週末とあってさすがに…
とはいっても大して勉強しなかったのはナイショです(笑)

12月になれば余裕ができますので、是非オフ会しましょう。
花パーでもいいですが、H氏はまだ休まれているようですね。

余裕さえあれば、私、主催してもいいですよ!!
今回みたいに集まってくれるといいですね~
コメントへの返答
2011年11月21日 0:28
DenDenさんコメントありがとうございます!

今回はタイミングが合わずDenDenさんが参加できなかったのはホントに残念でした!一段落着かれたら是非お会いしたいです!前回の日光オフに参加できなかったリベンジを果たしたいです!ヽ(゜▽、゜)ノ
2011年11月21日 0:14
こんばんは!

GOさんにはちょっと距離があったかもしれませんが(そうでもない?)、本日はご参加頂き、ありがとうございました! 大変楽しいオフでした!
次回は竹岡らーめん&鋸山&東京湾観音ツアー・・・、なんてどうでしょう(笑)?

それと、バックランプのLED化ですが、通販でお安いのを狙ってみて下さい。取り付けは凄く簡単らしいので(スポーツはやったことが無いので・・・)、GOさんでも出来るハズ(汗) ディーラーなら、持込でやってもらえるのでは?もちサービスで♪
コメントへの返答
2011年11月21日 0:38
ちんちらさんコメントありがとうございます!

今日(昨日?)は楽しい催しを主催していただきありがとうございました!走行距離は長過ぎず短か過ぎずちょうどよかったです!竹岡ラーメンオフ、是非実現させたいですね!絶対参加された方の中で1人はお口に合わないと思われるバクチ的チョイスですが滝汗)

バックライトの件色々相談に乗っていただきありがとうございました!やっぱり実物を見ると欲しくなりますね(//▽//)
2011年11月21日 0:26
本日はお疲れ様でした。


本物のホットハッチ★・・・

マフラーやシートなど変えているだけで
全然飛ばさないので、見た目だけの
なんちゃって仕様ですけどね(^^ゞ


RAYSのホイール凄く似合っていて
かっこよかったですよ(^^)

またどこかでお会いしましょう(^o^)/






コメントへの返答
2011年11月21日 0:48
ダイヤモンドフジさんコメントありがとうございます!

今日(昨日?)はお疲れ様でした!初対面にも関わらすBRIDEのシートにまで座らせていただき感謝致します!お世辞抜きで私のド真ん中なスポーツテイストでカッコよかったです!次の機会も誠に申し訳ございませんが私にかまっていたたけますようお願い致します!(//▽//)
2011年11月21日 1:24
オフ会の楽しさがめっちゃ伝わってくるレポートですねo(*⌒O⌒)b

アクセラ好きにはたまらん写真もナイスです♪ヽ(´▽`)/

GOさんのホイールも是非拝見したいし、ラーメンも大好きなので、アテゴンでもOK!!でしたらオフにご一緒させてくださ~いヽ(*´▽)ノ♪
コメントへの返答
2011年11月21日 6:17
hiro@アテッチーさんコメントありがとうございます!

皆さんによくしていただき楽しく過ごさせていただきました!hiroさんのアテゴンは通好みな仕上がりですのでいらしていたたけたら注目の的になる事間違いございません!是非またご一緒させて下さいね!ホイールもやっとこさ装置しましたので見てやって下さい!ヽ(゜▽、゜)ノ
2011年11月21日 8:10
おはようございます♪

最近、アクセラの集まりがホットなように感じる今日この頃です。
関西でも精力的に活動されているし、、、どうした!?中国地方!広島は!?って思ってしまいました。
(^-^;
コメントへの返答
2011年11月21日 9:42
CHELLさんコメントありがとうございます!

東海、関西エリアのアクセラ乗りさんは精力的かつ多いに楽しまれている印象ですね!また九州エリア、特に大分のチームさんにも以前から注目しております!ヽ(゜▽、゜)ノ

このようにオーナーさんの熱気が広がって更に全国でアクセラやマツダ車が盛り上がってきて欲しいですね!
2011年11月21日 10:03
朝8時に「しょうなん」を襲撃する予定でしたが、娘に阻まれました(泣)
次こそは是非~。
コメントへの返答
2011年11月21日 10:15
り くさんコメントありがとうございます!

り くさんの電撃参戦が噂されていましたのでもしや!?と思っておりましたが残念です!Mazda3グリルが2011ver.になられるとのホットな情報も入手しておりますので是非フィッティングは私の20Sで!(//▽//)
2011年11月21日 19:57
12台とは本格的なオフ会だったんですね~
10台以上のアクセラが並んでたら鼻血ものですね(*´ω`*)ポッ

次回は台数増やして九州上陸待っています(*≧ω≦)/
コメントへの返答
2011年11月21日 20:19
ネギsさんコメントありがとうございます!

昨日は予想以上に台数が集まってテンション上がりました!知らないおっちゃんに『今日はマツダのなんかがあるの?』と聞かれましたσ(^-^;)

いつか九州遠征を果たす日を夢見て、一回ナビで九州まで何時間かかるかチェックしてみたいです(//▽//)
2011年11月21日 20:43
 こんばんは

 アクセラがたくさん停まっていますね。凄いです。

 やはりアクセラが一番手頃で楽しめる車かと思います。
コメントへの返答
2011年11月21日 21:42
天草シノさんコメントありがとうございます!

アクセラは私の中では『現実的に買える車の中でベストな車』と思っております!もちろん他の車種に乗られている方にとってはその車がベストだと思います!天草シノさんのアコードとも是非一度ご一緒したいです!もちろんラーメン&アニソンカフェコースで決まりです!(//▽//)
2011年11月21日 21:33
乙あkれ様でした。

パレラン楽しそうですね!
私は運転がアレなので(;´A` )
御迷惑かけること間違いなしなので夢の夢です。
コメントへの返答
2011年11月21日 21:53
☆真冬☆さんコメントありがとうございます!

昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました!名刺まで頂戴して感激でした!オフは走るもヨシ、パーキングウオッチングもヨシですね!もしよかったら今度はご一緒にパレランしましょう!私の残念な走りに、下には下がいると安心する事請け合いです(//▽//)
2011年11月22日 0:28
お疲れ様でした♪

かなり興奮していましたね、王子。(笑)
あれだけの台数が集まれば無理もないか♪

次回は私も「残念」なアクセラをご披露しようではないかっ☆(爆)

楽しい時間、ありがとうです♪
また是非、機会を見つけて...!!
コメントへの返答
2011年11月22日 10:30
火焔猫 燐さんコメントありがとうございます!

いやー最高の一日でした!燐さんのアクセラを少し吹かさせていただいた時アクセルのツキが良くてビックリしました!『アタリ』の付いたエンジンの凄さを実感です!さすがAライ保持者ですね!ヽ(゜▽、゜)ノ

では『残念王子』の名は私と燐さんのツインですので、これからもグイグイ逝きましょう!(//▽//)
2011年11月22日 20:42
楽しそうで良いですね~レポセンスも流石です!!

最近はタイミング悪くオフ会に出れず・・・

関東に遠征もしてみたいです~

コメントへの返答
2011年11月22日 21:33
とにぃさんコメントありがとうございます!

関東いいトコ一度はおいで!ヽ(゜▽、゜)ノ

そちらの皆さんとも是非交流させていただきたいです!今度関東組で集まったら遠征の計画立てちゃおうかしら!?(//▽//)
2011年11月23日 20:06
10台以上のオフは迫力あっていいですよね。。

いつかサーキットで合同オフしたいですねw
コメントへの返答
2011年11月23日 20:21
I-Oさんコメントありがとうございます!

そちらの活動も熱くていつも注目させていただいております!サーキットで合同オフなんかした日にゃあ最高過ぎて失神しそうです!(//▽//)

プロフィール

「@ちんちらさん お疲れサニーカルフォルニア!お見受けしたところ、こちらの店舗さんは完全屋内施工でしょうか!?理想的で何よりです!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/09 17:00
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation