• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月09日

ミクの日大感謝祭と踊れ!ヽ(°▽、°)ノ

ミクの日大感謝祭と踊れ!ヽ(°▽、°)ノ ついにキマした3月9日!YES!ミクの日!バーチャル界の絶対天使初音ミクさんがまさかの3Dでステージへ登場するリアルカオスフェスティバル『ミクの日大感謝祭』!会場のTOKYO DOME CITYに駆けつけたかったのですが、ライブ開始の19:00には仕事の都合で間に合わないと諦めておりました・・・

がっ!しかしっ!

マイホームタウン千葉にある映画館『シネプレックス幕張』でライブを生中継するですと!?(((°Д°:)))

迫力の大画面・・・サラウンドシステム・・・確かに魅力的ですが、やっぱ映画館ですので静かに観るんですよね・・・?

と、思ったら注意事項に

『 通 常 の ラ イ ブ の 様 に 拍 手 や 応 援 を し て 楽 し ん で も ら う イ ベ ン ト で す 』

逝くしかねえ!コレ逝くしかねえって!

あっ、ちなみに同じく注意事項で

『 生 ネ ギ の 持 ち 込 み は 禁 止 で す 』

とも書いてありました(滝汗)

そして迎えた運命の日!仕事を定時2秒過ぎに切り上げアクセラに火を入れる私!

で、会場に着くといきなりレイヤーさん発見!(//▽//)

そしていよいよオープニングの瞬間(とき)!スクリーンに初音さん降臨!




『 そ の 瞬 間 、時 空 が 震 え た ん で す ・・・ 』




生まれて初めて握るサイリウム・・・初音さんのイメージカラーのグリーンが綺麗過ぎるじゃなイカ・・・

私、頭振りました・・・隣の方にぶつからない範囲内で・・・(//▽//)

あっ、正直『機械が歌うのが楽しいのか?』と思われる方もたくさんいらっしゃいますよね!では車SNSの場をお借りしココまで書かせていただきましたのでいっその事私の初音さんへ想いを書かせていただきたいと存じます!題して



『ボーカロイドといふ生き方 ”たとえそれが人間(オリジナル)にかなうことのないと知って歌いきった事を決して無駄じゃないと思いたいよ”・・・』



です!(TДT)

初音さんを代表とする『ボーカロイド』の楽曲は、『ボカロP(以下P)』と呼ばれる方が製作し、それをインターネットに乗せて発信しております。その数は今や10万曲とも言われております(σ・∀・)σ

プロ・アマ問わない自由な場ですので、正確な人数は把握しておりませんが固定ファンが付くような人気のあるPは150名位でしょうか?


一般的な初音さんのイメージであるテクノポップをはじめ、Pの感性次第でパンク、ラウド、ジャズ、外国民謡風など、共通するのは『初音ミク』だけで楽曲は千差万別ボーダーレスかつ星の数!

そんな中に、私を『うおおおおおおお!』っと唸らせる楽曲が眠っている訳ですよ奥様!

と、ゆー訳で、単純に私が好きなタイプの曲が多いんですよボカロの中に★

『うわっ!このメロディセンスパねえ!』ヽ(°▽、°)ノ

『どりゃあ!ギターのカッティング!キレキレだZE!』ヽ(°▽、°)ノ

『ああっ・・・そんなR18指定な歌詞・・・いけません初音さぁん・・・』(*´ρ`)

てな感じで聴いております(//▽//)

もちろん数が数だけに全ての曲がいいって訳ではありません。むしろ自分の好みじゃなくて最後まで聴かずにスキップさせてしまう方が圧倒的に多いです。その分ド真ん中にハマるともぉ最高ですよ奥様!ヽ(°▽、°)ノ

また楽曲にインスパイアされた方が動画を作成し、またある方は自分で歌ったり楽器で演奏したり踊ったり・・・そんな広がりもボカロならではの魅力ですね!話題になった『Google』のCMがそのムーヴメントをとっても良く表現してますね!世界中の人が『初音ミク』というキーワードで繋がる・・・そんな感じですね・・・(*´▽`*)

もしかしたら初音ミクは『史上最強の脇役』で、主役はこのように楽曲を作るP、動画を作るクリエイターさん、歌ったり演奏したり踊ったりする世界中の皆さんなのかもしれませんね!・・・





















・・・・と思ったのですがやっぱり初音さんが主役です!いやもう可愛い!初音さん可愛い!(//▽//)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/09 22:49:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年3月9日 23:07
こんばんは。

3Dステージは動画で見ましたが、すごかったですね。
生でみたらもっとすごかろうと。。

マクロスプラスのシャロンみたいになるのはもう目の前ですね。。
コメントへの返答
2012年3月9日 23:27
I-Oさんコメントありがとうございます!

おー!I-Oさんニコ動生放送ですか!?同志!ヽ(°▽、°)ノ

いやーもう何が真実でなにが虚像なのかわからなくなりました!(爆)初音さん、ギター弾いたりしてました(//▽//)
2012年3月9日 23:11
こんばんは!

GOさんが幕張に出没するウワサが流れていましたが、映画館だったとは・・・メッセだと思ってました。
フィルムコンサートでしょうか?

夢中になれることがあるって良いことです。

ワタシも人に言えない恥ずかしい趣味が(爆
コメントへの返答
2012年3月9日 23:29
けものみちさんコメントありがとうございます!

そうそう!いわゆるフィルムコンサートでした!映画館って音響がいいので楽しかったですよ!ヽ(°▽、°)ノ

大丈夫!誰にだって秘密の秘め事があるってモンです!(//▽//)
2012年3月9日 23:14
変態Gさんこんばんは(*≧ω≦)/
ミックミクにされてきたようですね~(//∀//)
確かに変な曲の方が圧倒的に多いですが中にはプロ以上の出来の楽曲も少なくないですよね(*´ω`*)
今やCMやNHKですらミクに便乗していますし、LIVEはアメリカでも行われているこの人気は偽りではない本物Deathね(`・ω・´;)
あ、クソ鬱アニメのB☆RSは観てますか?
間違っても小さいお子様には観せないで下さいねw

……1人で行ったのでしょうか?w
コメントへの返答
2012年3月9日 23:35
ネギsさんコメントありがとうございます!

YES!ヲレ変態!(//▽//)

ボカロPの中にはホントにいい曲作る人がいますよね!ryoさんとかDECO*27さんとか・・・あっ、ネギsさん私の話についてきてます?

B☆RSは観てないです!曲はすごくいいんですがアニメはちびっ子にやさしくないですか(滝汗)

ハイ!一人でライブ!(TДT)
2012年3月9日 23:34
こんばんは~

先日、NHKの「クローズアップ現代」で初音さんが人間さながらに歌える秘密をやってましたね

そこには、すんごい技術が使われてるそうです(詳しくはさっぱり解りませんでしたが…)

好きな曲を聴きながら、愛しのクルマで流す…

サイコーの一時ですね♪
コメントへの返答
2012年3月9日 23:45
がくせらさんコメントありがとうございます!

私その『クローズアップ現代』見逃してしまったんですよ!一生のFUKAKU!(TДT)

音声合成ソフトって昔からあったらしいのですが初音ミクはそのクオリティを飛躍的に向上させた記念碑的なソフトみたいですね!私
もよくわかりませんが!(爆)

私のナビにリッピングしてある音楽は9割方ボカロなので、人を乗せた時のBGMに難儀します・・・orz
2012年3月9日 23:38
こんばんは~


楽しんできたみたいですね!しかし私には難しくよくわかりませんf^_^;


知らないうちに聞いてるのかな?私はよくライブにはいきますが、映画館って音響良さそうなのでいいですね!


日本武道館なんかは音響悪くて最悪ですよ…



質問なんですが、がくせらさん迎撃オフの話し聞いてますか?出来たら私も参加したいのですが、確か4月の中頃でしたよね?参加されます?
コメントへの返答
2012年3月9日 23:50
グラファイトマイカさんコメントありがとうございます!

そうでしたね!以前グラファイトマイカさんアクセラで武道館まで行ったっておっしゃってましたよね!私武道館ライブは行った事がないので死ぬまでに一度はクリアしておきたいですね!(//▽//)

がくせらさん迎撃の件は詳細は聞いておりませんが冠婚葬祭と当たらず、もしくは家族が病気にならなければ間違いなく行きますよ!ヽ(°▽、°)ノ
2012年3月10日 0:03
ボカロ・・・
知識ないす。
強いてあげるなら、モヤさまのショウくんでしょうか。ミクさんのプログラムは、ほんとスゴイと思いますよ。(やべ、ファンの中では存在してるんだよね。)

がくちゃんの迎撃ですが、横浜上陸のようなので、いちおボクが動くつもりです。
問題は、つきまとう駐車場問題です。
また、土曜日ということでボク自身動けるのが昼過ぎになるんです。ですから、どなたかと一緒に動きます。
ヘルプ、お願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年3月10日 0:14
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

あっ、お気遣い恐縮です!大丈夫ですよ!ボカロはボカロだと認識しております(//▽//)

なるほどがくせらさんは横浜上陸ですか!駐車場問題を解決するなら大黒でしょうか?私に出来る事は何でもやりますのでいつでもお声掛けして下さいばっちこーい!ヽ(゜▽、゜)ノ
2012年3月10日 0:16
こんばんは!

ボーカルがバーチャルであろうと何であろうと、曲が良ければ、それでいいんです!それに夢中になれるキャラがいるって、とても幸せです!これからも、『極め踊る』ことが重要です(笑)

ところで、来週17日はかしわ・沼南SABに、GOさんいらっしゃいます?
コメントへの返答
2012年3月10日 0:30
ちんちらさんコメントありがとうございます!

人格者のちんちらさんにそうおっしゃっていただけると報われます!胸張って生きていきます!(TДT)

SAB柏オフの日は遠方のみん友さんが千葉にいらっしゃるので一緒に花パーなんですよ!休業中ですがH氏にちょっとだけお願いする予定です★

その後みん友さんはお帰りになるので私はダブルヘッダーで柏に向かいますので夕方4:00位に合流させて下さい!ヽ(゜▽、゜)ノ
2012年3月10日 0:48
みっくみくお疲れさまでした(・∀・)ノ

初音ミクの為に定時退社とはまさに漢ですね(☆。☆)

フジテレビでアニメ・ブラック★ロックシューターが深夜に放送中ですがご存知ですか(?_?)
オープニングテーマはもちろんsupercell(feat.初音ミク)のブラック★ロックシューターとなってます(´∀`)
コメントへの返答
2012年3月10日 1:02
モンぷりさんコメントありがとうございます!

いやー仕事なんて定時ですよ!何なら私、朝から目頭熱くさせてましたので(//▽//)

ブラック★ロックシューターはアニメは観てないんですよ!やっぱり目から蒼い炎出でますか!?

あっ、アニメは観てませんが曲は歌詞カードなしで歌えますよ!『ぶらーっくろぉーっくしゅーたぁー! どこぉーへ行ったのぉー! 聞こぉーえーまぁーすーかぁー!』ヽ(゜▽、゜)ノ
2012年3月10日 16:06
自分はボカロ詳しくないですが、初音ミクの消失(でしたっけ?)の動画見て目頭が熱くなりました(T-T)
ボーカルが潜在しようがしまいが良いものは良いですよね!

てか曲そんな沢山あるんですかΣ( ̄□ ̄;)!!
ハマる曲探すの楽しそうですね♪
コメントへの返答
2012年3月10日 16:38
たけpanさんコメントありがとうございます!

うおおおお!『初音ミクの消失』!最高速の別れの歌!(TДT)

あの曲のPVはボカロ厨の中では神の域ですね!ボカロを象徴する一曲!昨日のライブでも歌われて私が特に頭を振ったという事は言うまでもありません!

もう私のハートは抑えられませんので、このレスを送らせていただいた後、ケータイからYouTubeで動画観ます(//▽//)
2012年3月10日 19:21
初音ミクについてこんなに熱く語ってる方初めて見ました(^^;
存在くらいしか知らなかったのでよくわかってためになりましたm(_ _)m

今からようつべめぐりでもしてハマるミクさん探してみようかなw
コメントへの返答
2012年3月10日 19:40
へべさんコメントありがとうございます!

いや申し訳ございません!取り乱しましたハァハァ!

根気よく探せばお好きなジャンルに当たると思います!一旦機械声は無視して純粋に楽曲を評価いただければと存じます!

もし良かったら↑のたけpanさんからコメをいただいた『初音ミクの消失』を聴いてみて下さい!好みかどうかは置いといて、この曲はボカロを語る上で外せないです!ボカロスピリッツに溢れる一曲です!私、YouTubeでこの曲を発見した時魂が震えたのを覚えております!(//▽//)
2012年3月10日 22:00
こんばんは~

ブログから、昨日のGOさんのテンションの上がりっぷりが良く伝わってきますね(^^)

アクセラもそうですが、大人になってから夢中になれるものがあるのはいい事ですね♪
コメントへの返答
2012年3月10日 23:01
いちはちろくななさんコメントありがとうございます!

いやもう!ああっ!幸せでした!ヽ(゜▽、゜)ノ

確かに大人になってから夢中になれるものがあるのはいい事ですよね!

あっ、でも今から20年前に『10代のカリスマ』こと尾崎豊のライブでOZAKIの『こぉーの支配からのぉっ!』というフリに『そつぎょおーっ!(TДT)』と叫んだあの日の自分が昨日の私を見たら何て言いますかね…(//▽//)
2012年3月11日 9:19
いや~大満喫されてきたようですね!!!

ニュースでこのイベントを知り、『GOさん行ってるのかな??』と勝手に
考えていました!
自分の中で完全燃焼できて、リフレッシュ出来るイベントって良いですよね!!!
コメントへの返答
2012年3月11日 9:27
とにぃさんコメントありがとうございます!

聖地TOKYO DOME CTIYでの参戦は叶いませんでしたがそれでも満足の一夜でした!初音さんはもちろん、演奏を担当されたバンドメンバーさんも最高のパフォーマンスを見せてくれました!いやボカロに感心のない方はニュースをご覧になりながら『何これネタ?』ってな印象かと存じますが(爆)、我々同志にとってはレジェンドナイツでした!(//▽//)
2012年3月11日 9:42
お~ミクの日満喫されたようですね!!

ドームだと遠くてもスクリーン越しでミックミクになれるのはいいですよね~。
コメントへの返答
2012年3月11日 10:08
けるるさんコメントありがとうございます!

スクリーン越しでしたが衣装(と、言っても差し支えないのでしょうか?)のディテールまでガッチリ見えて良かったです!早着替えもお手のもの!(//▽//)セガの技術力は素晴らしかったです!ヽ(゜▽、゜)ノ
2012年3月11日 22:38
すごい世の中になりましたね!
同時上映?ライブビューイング??表現が難しい(^-^;
ソロ参戦で盛り上がれるなんて、そこまで好きなモノがあってうらやましいです♪

自分もNHKの「クローズアップ現代」ちょっと見ました。初音さんがこぶしを駆使して歌ってました!
これだけ話題になっているのに初音さんの声の人の話題ってほとんど聞いたことないんですが、何か理由があるんでしょうか?
コメントへの返答
2012年3月12日 6:36
B3Fさんコメントありがとうございます!

表現としてはライブビューイングがしっくりする気がしますね!インターネット生中継もやっていたのですがそちらも有料視聴でしたのでどうせならと映画館参戦にしました!ヽ(゜▽、゜)ノ

藤田咲さんはホントに話題に上がらないですね!今回ライブの前説を藤田咲さんが担当していましたが私も初めて見ました!小柄で比較的若方でしたね(σ・∀・)σ

特に『初音さんは初音さんだから元声なんて存在しない!(キリッ』みたいな契約でもないみたいですので、このブレイクをきっかけに藤田咲さんにも活躍して欲しいです!
2012年3月11日 23:47
なんだか緑のサイリウムが小さなネギに見えてしまいます…。

この小さなネギを振り振りしながらGOさんが幕張でノリノリになっている様子が目に浮かんできそうです♪(・∀・)
コメントへの返答
2012年3月12日 9:35
Gimletさんコメントありがとうございます!

初音さんと言えばネギですね!初めて初音さんにネギを持たせた動画をアップされた方と初めてMSアクセラ用ブレイスバーの流用を思い付いた方は私の中では殿堂入り確定です!ヽ(゜▽、゜)ノ

Gimletさんも人生に行き詰まったらコチラ側まで是非!(//▽//)

プロフィール

「東京都庁の展望台から街を見下ろしながら、イマジネーションの世界で新宿の王を気取ってみたんだ!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/03 17:27
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation