• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

ベストアルバム編集と踊れ!ヽ(゜▽、゜)ノ

ベストアルバム編集と踊れ!ヽ(゜▽、゜)ノ さあ!いよいよ鈴鹿パレランまであと一週間!ヽ(゜▽、゜)ノイヤッフォー☆

千葉から鈴鹿、往復900kmを楽しむにはBGMが重要ですね!てな訳で、全日本初音ミク親衛隊千葉支部(仮)の威信にかけて、オリジナルの初音ミクベストアルバム、名付けて

『Very Best of Miku Hatsune Selected by AXELA-de-GO!』

を編集致しました!ヽ(゜▽、゜)ノワチョーイ☆

現在私のナビにはざっくり300曲位ボカロが入っておりまして、基本的にはココからお気に入り曲を抽出して一つのフォルダにまとめ、更に心のオアシスTSU〇AYAで5枚ボカロアルバムをレンタルして曲を追加し、全50曲収録の最強アルバムと致しましたハァハァ!

では50曲全てをご紹介するのは誰もが望んでいないと重々承知しておりますので(爆)、一部抜粋してご紹介!大空より広い心をお持ちの貴方、ちょっとだけ!ちょっとだけお付き合いいただけなイカ!?

オープニングは私の中でボカロNo.1ソング“StargazeR”!星空の東名高速を走りながらこの曲!間違いのない選択です!(キリッ

そしてボカロを語る上で避けて通れないモンスターユニット『supercell』!私が一生ボカロで行くと決めた人生のターニングポイント曲“メルト”を筆頭に“ワールドイズマイン”“ブラック★ロックシューター”“こっち向いてBaby”“恋は戦争”“ハートブレイカー”“くるくるまーくのすごいやつ”と7曲がランクイン!supercell強し!

中盤では伝説のステージ『ミクの日大感謝祭』でアンコール前のラストを飾った“SPiCa”!全国の同志覚えていますか!?エンディングでどーん!と舞った銀のテープと紙吹雪!震えましたね!魂が震えましたね!(*´▽`*)

またロックバラード“Shiningray”はあえてGUMIで!この曲はミクverではギターがレスポールなんですがGUMIだとテレキャスターなんですよ!私、ギターはテレキャス派です!

ラストは絶対神曲“ハジメテノオト”!この曲はミクさんからの『いつまでも私は歌い続ける』というメッセージなんですよ!リアルに泣けますぞ!ミクさんマジ天使!(TДT)

では鈴鹿に参戦される方でもしボカロ厨の方がいらっしゃったら是非『第1回ボカロ友の会公式ミーティング』を開催しまShow!貴方からのお声掛け、待ってます!(//▽//)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/09 21:23:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年6月9日 21:40
こんばんは~

鈴鹿!いよいよ来週ですね~\(^-^)/

長距離移動のBGM編集お疲れさまm(__)m

お気に入りのBGMで、脳内ボカロターボ全開でお目目スッキリ!!安全運転で来ておくれやす~♪

ボクも、がくちゃんずKARAセレクション♪と共に参ります~(笑)
コメントへの返答
2012年6月9日 21:47
がくせらさんコメントありがとうございます!

いよいよ一週間後に迫りましたね!再会を首をキリンのように長くしてお待ちしております!ヽ(゜▽、゜)ノ

では鈴鹿で魂の『KARASPEED』を拝見させていただきますね!(*´▽`*)
2012年6月9日 22:00
こんばんは!

いよいよ来週ですね!皆さんだいぶ昂ぶっていらっしゃるようで(n‘∀‘)η
各所で「鈴鹿」と入ったブログやイイねを見かけます。

好きな曲を50曲選ぶのはかなり大変だったのではないですか?自分は50じゃまず収まりません…
現在はUSBフラッシュメモリにフォルダを作り、PC上で編集(フォルダにmp3を突っ込むだけ)しているので、全てお気に入りプレイリストみたいになっています。奈々さまフォルダだけで50曲越えているかもしれません(;^ω^)

参加表明しなかったので、咥え過ぎて指がなくなりそうですヽ(*´∀`)ノ
無駄に13(水)~18(月)まで6連休になってしまったので、より切なさ炸裂です(笑)゚(゚´Д`゚)゚
GOさんがいない間、千葉の残念枠は自分が死守します('◇')ゞ
コメントへの返答
2012年6月9日 22:29
B3Fさんコメントありがとうございます!

ジャンルは違えどB3Fさんの奈々さま愛にはいつもリスペクトさせていただいております!音楽万歳!今回は夜の高速走行向きにロックテイストのアップテンポな曲を中心にまとめてみました!今後色々なテーマで編集していきたいですね!早く私もPC買ってUSBにしたいです!(//▽//)

では千葉の平和はB3Fさんに託しました!きっとB3Fさんも聖地巡礼などのオフを過ごされると予想しておりますのでいつもの楽しいオフレポを期待しております!ヽ(゜▽、゜)ノ
2012年6月9日 22:06
着々と準備が進んでますね!

私は当日留守番してますので、無事静岡を通過するのを見てますよ!!


あ、帰り?でも寄りますか?肉汁が待ってますよ???
コメントへの返答
2012年6月9日 22:36
とにぃさんコメントありがとうございます!

モンスター静岡の長さをどう攻略するか、ココが勝負の分かれ目ですね!アクセラを信じて疾走(はし)ります!ヽ(゜▽、゜)ノ

実はリアルに帰りに噂の肉汁と踊るか!?と企んだのですが日曜日に別件が入ってしまい鈴鹿から千葉まで弾丸で帰らなきゃならないんですよ!改めてさわやかなとにぃさん主催のさわやかなオフ開催を期待しております!(//▽//)
2012年6月9日 22:33
あまりボカロに興味のないへべです(^^;
最後まで付き合ったので一生忘れてはだめですよw

ハジメテノオトYoutubeで聞きました。これはいい曲ですね。
アレンジもいい・・・スネア好きにはグッとくるドラムスでした。
コメントへの返答
2012年6月9日 22:58
へべさんコメントありがとうございます!

うおおおお!伝えます!へべさんの事は孫の代まで伝えます!(TДT)

ななななんとハジメテノオトをわざわざ聴いて下さったのですか!?ミクの中でも初期の曲なんですが今でも人気の定番ド真ん中曲です!ヽ(゜▽、゜)ノ

へべさんのコメントホントに嬉しいです!イロモノ的扱いもボカロの面白さですがこのようなクオリティの曲もあると知っていただけたら本望です!(*´▽`*)
2012年6月9日 22:54
ごめん、わからない・・・(汗

でもGOさんは間違ってないよ!ワタシもあまり知られていない歌手たくさん聞いてますから。

長距離の場合は旅先のラジオ番組を聞くのも楽しいですよね。

気をつけて行ってらっしゃい!
コメントへの返答
2012年6月9日 23:15
けものみちさんコメントありがとうございます!

こちらこそごめんなさい!自動車SNSでこのネタごめんなさい!(TДT)

あっ、けものみちさんにボカロ聴いてよ!友達でしょ!?なんて言いませんのでご安心を!(//▽//)

けものみちさんはラジオから色々なミュージシャンを発掘されていますよね!ピンとこないとは存じますがジャンルが違うだけで私がニコ動からボカロを発掘するのも同じ感覚だと思います(*´▽`*)
2012年6月9日 23:43
GOさんBGMまで用意して準備万端ですねぇ。
私も修理完了したMyアクセラで鈴鹿にGOしちゃいますねv(^^)v
お会いできる日を楽しみにしております(ペコリ
コメントへの返答
2012年6月9日 23:56
pentaさんコメントありがとうございます!

ってpentaさん今中国では!?(((゜Д゜;)))

pentaさんは出張帰り即鈴鹿と真性過密スケジュールになりますので、お互いとにかく無事に参戦して無事帰りましょう!チームホワイティの旗揚げ式を2人でひっそりと決行しましょう(//▽//)
2012年6月10日 14:20
そのCD下さいwww
パレランでは窓全開の大熱唱で爆走して下さいね(//∀//)
1日限定で痛車にしちゃうのはどうですか?
コメントへの返答
2012年6月10日 14:33
ネギsさんコメントありがとうございます!

ではネギsさんも全日本初音ミク親衛隊大分支部長の方向で!ヽ(゜▽、゜)ノ

パレランでミクさん爆音はレギュレーション及びモラルの面で問題があろうかと(//▽//) ホントいっその事アキバあたりでマグネットの即興痛車仕様くらいのネタ仕込めばよかったです!いつか九州に襲撃する時の課題でしょうか!?
2012年6月10日 18:36
選曲お疲れさまです(`・ω・´)ゞ

最近になって自分もボカロ厨になりつつあります♪
まだまだ駆け出しのひよっこですが。

GOさんselectionを参考に聞いてみたいと思います(*´∀`*)ノ

鈴鹿の旅路、行きも帰りもお気をつけて!
コメントへの返答
2012年6月10日 19:15
たけpanさんコメントありがとうございます!

YES!たけpanさんようこそこっち側!(//▽//)

リアルな話、かつては私も初音ミクとか何?別に人が歌った方が普通にいいよね?と思っていた時期がありました!でもこの沼悪くない!悪くないですよ!初めは痛くても慣れれば大丈夫!(*´▽`*)
2012年6月10日 20:31
先生、何のこっちゃ良く分かりません(^^;

けど何にせよ夢中になれる物があるのはいい事ですね♪

あまり夢中になって、運転がおろそかにならないよう道中気をつけて下さいね(^^)
コメントへの返答
2012年6月10日 21:24
いちはちろくななさんコメントありがとうございます!

ホント謝ります!このネタ謝ります!(TДT)

ななさまは何と言っても歴史好きですよね!どーせ生まれたからには楽しんだモン勝ちです!ななさまの教養と同列にはできませんが!(//▽//)
2012年6月10日 21:57
自分もそのCD下さい(笑)

ロングドライブに音楽は
はずせないでよね!

最近ちょっとデッドニングに興味があります
コメントへの返答
2012年6月10日 22:29
I-Oさんコメントありがとうございます!

うわっ!ボカロは九州が熱い!(//▽//)

オーディオやデッドニングってホントやってみたいですよね!以前、リアハッチからの異音対策に制振材を入れたら思いがけずリアスピーカーの鳴りが良くなってびっくりしました!真面目にフロントドアやったらこれ効果あるわ!って確信しましたね!ヽ(゜▽、゜)ノ
2012年6月11日 10:28
私も長距離移動の時にはレンタルCDをたくさん借りに行きます。
HDDに取り込むチャンス!なんて・・・(笑)

テレキャスのシングルコイルのカッティングはジャキジャキ感が良いんですよね~。
レスポールのダブルコイルの強めに歪ませたパワーコード弾きもまたドライヴ感が堪りませんが。

とボカロ聞いたことが無いので、お会いした時に”StargazeR”聞かせてくださいね~。
コメントへの返答
2012年6月11日 11:54
り くさんコメントありがとうございます!

さすが永遠のギターkidsり くさん!テレキャスのカッティングは最高ですよね!レスポールももちろん好きで、特にhideのレスポールの力強く時に哀しくも響く音色は何物にも変え難いです!テレキャスと言えば何と言ってもHOTEIですね!かのエリッククラプトンに『日本を代表するギタリストはHOTEIしかいない』と言わしめた神懸りプレイ!最高です!(キリッ

”StargazeR”はり くさんもフリークのELLEGARDENを彷彿させるギターサウンドなんですよ!是非2人で頭振っちゃいまShow!(//▽//)
2012年6月12日 11:51
遅コメ失礼m(_ _)m

先日、ようつべにてtrance系の音楽を探してたら、どうにも初音さんの浸食度が激しい(>o<)
アニトラは避けているので、あまり聞いたことないですが、trance界隈ではボカロは強いですな。
ってか、音楽のジャンル関係なく存在するから、どこにでも居ますな(笑)

鈴鹿行き、ボカロだけでなく、凶悪ガム「ZEUS」の最強バージョンもオススメです。ありゃガムぢゃねーー(@_@)
コメントへの返答
2012年6月12日 12:16
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

tranceはボカロにとってある意味『ホーム』ですね!元々ボカロはDTMから派生した音楽なのでtranceのクリエーターさんが入りやすい環境でしたね!中にはシークレットネームで本物のミュージシャンが楽曲をアップしたりします!我々ボカロ厨はそれを『プロの犯行』と呼んでおります!(//▽//)

おー!大事な情報ありがとうございます!ガムの事すっかり忘れておりました!『ZEUS』ですね!かしこまりかしこ!ヽ(゜▽、゜)ノ
2012年6月12日 18:24
もう今週なんですね、パレランは。

そのための準備として、ナビに好きな曲を編集するGOさんのワクワク感がとても伝わってきます!(・∀・)

画像を拝見して、どこかで見たことがある画面と思いましたが、サンヨーのナビなんですね。(私のも同じなので)このナビはリッピングが速いのでTSUTAYAの駐車場で録音して、すぐに返却することができますよね♪

念願の鈴鹿行き、長距離走行ですので気を付けて! そして、道中、ノリノリのミックミクな曲でヘッドバンキングし過ぎないように!( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年6月12日 19:52
Gimletさんコメントありがとうございます!

さすがGimletさんお目が高い!サンヨーのナビです!12倍速リッピングに惹かれてコレにしました!アルバム1枚5分かからない位ですのでおっしゃる通りTSUTAYAの駐車場でサクっとリッピングして当日返却です!ヽ(゜▽、゜)ノ

ではヘドバンを自粛してフットレストを踏み抜く勢いでリズム刻みます!(//▽//)
2012年6月13日 19:45
こんばんは。

いよいよ鈴鹿ですね!!
長距離ドライブになりますが、楽しんで来てくださいね。

そしてBGMは重要ですね!!
私は主にいきものがかりを聞いています♪

自分のパイオニアDOPナビは直接リッピング出来ないので、CDを借りてきてPCに入れてからSDにコピーします。もしくはCD-Rにコピーして再生します。
コメントへの返答
2012年6月13日 20:17
DenDenさんコメントありがとうございます!

いきものがかりは『じょいふる』が好きですね!基本的に静かな音楽よりはアップテンポな方をよく聴きます!ヽ(゜▽、゜)ノ


メインはパレランですがアクセラでは初の遠征なので鈴鹿までのドライブも楽しみですね!明日タイヤの空気圧を調整してロングツーリングに備えます!(*´▽`*)

プロフィール

「なんか最近MAZDA3を運転すると腰イワしてたもんで、純正シートのランバーサポートを調整し直したら随分楽になってシートポジションの神様に感謝の祈りを捧げたい思いだっちゃ!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/17 16:45
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation