• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月25日

リアル『不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまった』と踊れ!(T▽T)

リアル『不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまった』と踊れ!(T▽T) さて私、何かにつけて『~と踊れ!』というフレーズを使っておりますが、コレは私が心からリスペクトしてやまない少年マンガ史に残る名作『特攻(ぶっこみ)の拓』での第19代夜叉神総会長鰐淵春樹の名ゼリフ

『事故る奴は不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ・・・』

から引用させていただいているのですが・・・

※その名シーンがコチラです(//▽//)



・・・本日の通勤中にアクセラでリアルに不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまいました・・・orz


と、ゆー訳でざっくり状況説明をさせていただきます!


①私は国道の左車線を走行、右車線に小型のクレーン車が走っていたんですね(σ・∀・)σ


②位置関係としてはほんの少し私が前を走行しているようなイメージで、ほぼ並走でした(σ・∀・)σ

③がっ!クレーン車がまさかの車線変更を決行!私の前に割り込むとか、そーゆー次元ではなく運転席ドア目がけてクレーンのういーんって上がるやつ(この表現で伝わりますでしょうか?)が突っ込んでくるじゃなイカ!(((°Д°;)))チョッ!マジデスカ!?


④私の左サイドにエスケープゾーンはなく、とにかく衝突を回避すべくアクセルベタ踏みおりゃあ!


⑤YES!かわせたっしょ!(//▽//)と思った次の瞬間・・・


⑥右リアドアあたりにういーんって上がるヤツがクリーンヒット!ハイ!結果的にはかわせていませんでした!(TДT)勢いに押されて浅田○央選手を彷彿させるトリプルアクセルをカマしながらアクセラがスピン!あっ、余談ですがこの瞬間思いの他私冷静でして、一応カウンター当てたりしたんですがくるっくるに回っちゃいました(*´▽`*)アキラメタ!モーアキラメタ!


そんな訳でアクセラの被害状況カモン!(T▽T)




右サイド全体図!(T▽T)






一番ダメージの大きい右リアドア!(T▽T)






サイドガラスが完全にすぷらあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっしゅ!(T▽T)






縁石と踊っちまった魂のグラムライツ!派手な傷ではありませんが衝撃でラックが逝かれたらしくステアリングが効かない状況に陥っております!(T▽T)


と、右サイドがゴエっとお逝きになり、左サイドは縁石と踊ったホイールに傷がついた程度で済みフロント、リアの損傷はございません!いわゆる二次災害を起こさなかったのが不幸中の幸いです!

クレーン車のドライバーさん曰く『死角に入って全く見えていませんでした・・・orz』との事でした。ぶつかる直前にアクセルベタ踏みしましたので結果リアドア中心のクラッシュになりましたが、コレが運転席側でなくてほんのり良かったと思う今日この頃です・・・

これから保険会社との折衝になりますが、気持ちは10:0ですけどいかんせん私も走っていましたので過失ナシは現実的に厳しそうですね・・・せめて9:1ですね!8:2になったらそりゃあないぜよセニョリータです!(;´д`)

実は3/2(土)、3/3(日)の2日間、マイホームタウンSAB千葉長沼店さんにて『ロータリーミーティングwithマツダ車』という、ロータリーメインですがマツダ車全般をターゲットにしたイベントが開催されるんですよ!なもんでどなたかご都合の付く方とオフりたいじゃなイカ!と考えていたのですが、こんな状況になってしまいましたので残念ながら今回は見送りになりました!参戦される貴方に私の魂を預けさせていただきます!

あっ、体はぴんぴんしてますのでその点は問題ナッシングです!あんまりクヨクヨせず、アクセラの復帰を心待ちにしておりMAX!ヽ(°▽、°)ノ


※うっかり追記です!ヽ(°▽、°)ノ

先程相手方の保険会社と折衝しまして、今回は私も走行中でしたが実質避けようがないシチュエーションっしょ☆とゆー方向になり10:0をゲッツ致しました!ありがとうございます!ありがとうございます!(*´▽`*)

一応私側の保険会社にも連絡して、いざ何か問題が発生した際すぐに間に入っていただけるような段取りにしておりMAX!ではアクセラ復活の暁にはどなたか私にファンタ奢って下さいね!(//▽//)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/02/25 14:04:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

去年の写真😙紅葉&秋桜➋
おむこむさん

22日の非接触で相手方と警察の事情 ...
青いトレーラーNo.IIIさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

4/24 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

コレ(画像)、長く作れば良かったの ...
P.N.「32乗り」さん

花見日和🌸
brown3さん

この記事へのコメント

2013年2月25日 14:16
ちょっと!
いつもの楽しいブログかと思ったら衝撃的すぎます(゚Д゚;)

お身体に怪我がなかったようでなによりでしたが。
後部座席に誰もいなくてほんとによかったですね(´Д`)

復活おまちしてます!
コメントへの返答
2013年2月25日 16:07
くれさんコメントありがとうございます!

おっしゃる通り後部座席に誰もいなくて本当に助かりました!ガラスの破片浴びてこんな呑気なブログ上げてる場合じゃなくなってましたので!(滝汗)

命さえあれば車はお金でどーにでもなりますので私も復活を楽しみにしております!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月25日 14:17
エライ事になってしまいましたね。(゜o゜)

とりあえずお怪我が無くて何よりです。
後から出ることもあるから病院は行ってくださいね。
アクセラのキズは痛々しいですが綺麗に治ってくることを祈っております。
コメントへの返答
2013年2月25日 16:09
いっちゃん!さんコメントありがとうございます!

お気遣い心よりありがとうございます!いわゆる外傷はありませんでしたが念のため先程病院に行ってきました!2~3日様子見だけどまあ大丈夫だよん☆との診察でした!

これから年度末に向かって疲れも出やすくなりますのでお互い運転に注意していきましょう!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月25日 14:23
うわ!とりあえず身体は大丈夫そうで良かったです。
後部座席に誰もいなかったのが幸いでしたね…
復活楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2013年2月25日 16:20
グレセラさんコメントありがとうございます!

結果的にはケガ人が出ませんでしたのでもうそれだけで十分です!後はアクセラが帰ってくるのを心待ちにするだけですね!

まあ最近水アカがちょっと気になっていましたのでこの機会にポリッシュしてもらえたら幸いです(//▽//)
2013年2月25日 14:39
後続直進車と先行車線変更車の事故と言うのは3:7くらいの過失割合らしいです、クレーン車のクレーン部分との衝突、しかもGOさんの方が前という・・・。
車線変更した側が後ろで接触するなんて・・・これ車線変更+追突扱いじゃないのでしょうか?

でもヘタに0:10になると、保険屋が関与しなくなり、相手が無保険車の場合(工事車両とか多いらしいです)非常にめんどくさくなりそうなので1:9の方がむしろ良いかも?

車両保険の免責金額も相手がある場合は多くが支払わなくて済むことが多いので、保険料の値上がりと言う面では残念ですが、
とにかくお怪我が無く、後部座席に御子息が乗っていない時と言う点についてはほんと何よりでしたね~。

よし、「3月3日は気晴らしにmyアクセラで一緒にロータリーミーティング!なんてどう
?」なんてチラって思いましたが、HINAフェスティバルな日なんで無理そうです・・・。
コメントへの返答
2013年2月25日 16:30
り くさんコメントありがとうございます!

そうそう!実は以前仕事の営業車で追突カマされた時、相手も営業車だったんですが無保険どころか更に車検切れの車に乗ってやがりまして、更にその会社夜逃げしちゃってうちの会社で全額負担になっちゃいました!(爆)

警察に呼ばれて『どーする?相手探してツメちゃう?(σ・∀・)σ』と質問されたのですがもうめんどくなっちゃって探さなくていーです・・・と返答しました(;´д`)

今回は相手もきちんと任意保険に加入していましたので(証書を確認しております☆)そーゆー意味では変なゴタゴタにはならないと期待しております!

ぬおおおおおお!り くさん号の助手席に乗れるチャンスだったのに真性残念!・・・ってか私も3/3はHINAフェスティバルでしたのでどっちに転んでも3/2しか行けませんでした(//▽//)

2013年2月25日 15:47
GO号の状況が衝撃的で言葉が
出ません…

でも、GOさんに怪我が無い
との事で、先ずは安心しました。

復活を心からお祈りしてます!
コメントへの返答
2013年2月25日 16:36
ёきよёさんコメントありがとうございます!

いやーうっかり会社に着く前にコンビニでヤン○ガ立ち読みしちゃいましたので、寄り道せずまっすぐ出社すりゃー良かったとほんのり反省しております☆だって『新宿スワン』読みたかったんです!ёきよёさん新宿スワンご存知ですか!?私の超お気に入りなんですよ!(//▽//)
2013年2月25日 16:33
怪我がなくなによりです。ですがここは手段のひとつとして体が痛い、人身にするよという態度を見せると、確実に10:0になります。むこうがごねてきたら後からでもいいんで病院行ってください。

踊れは「特攻の拓」からきてたんですね。私も大ファンです。ロクサーヌの囲み喧嘩してる時のアキオの頑張りが特に好きですね!
コメントへの返答
2013年2月25日 16:58
take offさんコメントありがとうございます!

あっ、ブログに追記させていただきましたが無事相手方の保険会社と折衝が済み、10:0をゲッツしました!ご心配いただきありがとうございます!ヽ(°▽、°)ノ

おー!take offさんも特攻の拓フリークでしたか!アキオはマジ強いですね!普段はマー坊くんを立てる事に徹していますが、いざとなったら彼はやってくれますね!(*´▽`*)
2013年2月25日 16:41
おー…随分イケメンに(-_-;)
ホント、お怪我がなくて何よりです!

難しいことはよくわかりませんが、保険の決着がついていないのであればブログは控えた方が良いかもしれませんね!あ、でもブログが事故の証拠になるって話も聞いたことが…

来月は参加できそうだったのですが、残念です。
ともあれ、復活お待ちしております!
コメントへの返答
2013年2月25日 17:01
B3Fさんコメントありがとうございます!

↑のtake offさんのコメ返にも書かせていただきましたが無事10:0をゲッツしました!でもアドバイスありがとうございます!今後の参考になります!あっ、今後はなくて結構です!(//▽//)

だあああああ!B3Fさんご都合付きそうだったんですか!またの機会に是非遊んでやって下さいね!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月25日 16:58
こんにちわ。

これは酷いですね・・・

でも皆さんおっしゃる通りお怪我がなくて良かったです。

私からしたらこんなの10:0ですよ。

死角で見えなかったという相手の言葉はとてもポイントになると思います。
相手方が証言を覆さない事を祈っております。

でもほんとにお身体は大丈夫なのでしょうか?
一度病院は行った方がよろしいかと。
かなり凄まじい事故のようなので・・・

また進歩状況報告をお待ちしております(;_;)/~~~
コメントへの返答
2013年2月25日 17:09
銀デュアリスさんコメントありがとうございます!

お陰様で無事10:0をゲッツできました!ご心配ありがとうございます!

病院も先程行きまして、今日の段階では問題ないべ☆との診察になりました!首をすんごいぐるぐりされましたが痛くもなんともなかったです!(//▽//)

相手方の保険会社とも、車担当、人身担当両方の方と連絡が付き、今のことろ問題なく話は進んでおります!あっ、でも病院で事故状況を聞かれた際3回転半スピンしたと答えたら『高速走ってたんじゃないんだよね?何か珍しいね!』と言われました(;´д`)
2013年2月25日 17:11
なんという痛々しい姿に…
二次災害が無く体に異常がないだけまだマシだったのでしょうか

復活と鈴鹿での再開お待ちしてます!
コメントへの返答
2013年2月25日 17:24
しぃばさんコメントありがとうございます!

本当に二次災害がなくて良かったです!今回事故を起こした国道なんですが、2車線の真ん中をバイクがよく走り抜けていくんですよ!それを巻き込んだら一大事でした!

是非また鈴鹿でお会いしたいですね!新東名を矢のように走る直進安定性を取り戻しますね!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月25日 18:14
えぇぇぇぇぇ~??
つい先日、免許更新で運転はおそロシア、な映像を見てきたばかりですが、
怖すぎますね

10:0というのが、せめてもの救いでしょうか

 
コメントへの返答
2013年2月26日 9:10
akir@さんコメントありがとうございます!

私も免許はスカイブルーですので(爆)、講習でそのビデオは見たことあります!公道を走っている以上事故の危険性はつきまといますが正直普段自分が事故に遭うという前提ではいませんのでさすがに参りました(;´д`)

後はとにかくアクセラが戻ってくるのを楽しみにしております!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月25日 18:24
とりあえずお体がご無事のようで何よりです。

アクセラ二号にもかける言葉が見つからないです。

さて、ところで通勤はクルマでしたよね。代車費用ももってもらいましょうね。
代車は、アテンザとかCX-5とかRX-8とか豪勢なやつで夢みちゃってください。
コメントへの返答
2013年2月26日 9:23
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

見た目はかなりクラッシャーですが、さすが我らのアクセラですよ!車内への衝撃を上手くボディが吸収してくれて、変な表現になりますがある種の安心感に包まれながらスピンしてました!Dのメカさんもおっしゃっていましたが、固いところと柔らかいところのバランスでボディは成り立っているんですね!

あっ、実は代車は既に先方の保険会社がDに手配をしてくれて手元に来てるんですよ!後期型BLの15Sです!少なく見積もっても1ヶ月は帰ってきませんのでこの機会に20S、15Sの違いなどしっかり体感したいです!でも現在20km位しか乗っていませんがそれでも断言できる事が一つ!見た目を気にしなければ16インチ最強です!(//▽//)
2013年2月25日 18:25
ご無事でなによりです。
アクセラが痛車になってしまわれましたが、10:0でとれたのは、まず一安心ですね!
ホイールの分まできちんと出ることを祈ってます(>Д<)ゝ

タグのコメ、お察ししますw
バンパーとかウィングとか、ネギがたくさん挿せそうなマフリャーとか、夢広がりますねw
コメントへの返答
2013年2月26日 9:31
Jokerさんコメントありがとうございます!

ホイールに関してはDのサービススタッフさんと相談させていただきました!きちんとグラムライツの方向で話を進めます!あと地味ながらサイドバイザーもExeにしていましたのでコチラもお願いしておきました!ヽ(°▽、°)ノ

いやーこーなったら転んでもタダでは起きねえZE!という方向にしたかったのですが、フロント、リアともバリもんで傷なしです(//▽//)
2013年2月25日 18:26
アクセラ君凄いことになってしまいましたね…

ただお怪我がなくて本当によかったです。

今は滅入ってはるであろうGOさんの気持ちとアクセラ君の完全復活を心から願っています。
コメントへの返答
2013年2月26日 9:53
MIOちちさんコメントありがとうございます!

気持ちは落ち着いていますので大丈夫です!ありがとうございます!むしろ皆さんからこんなにたくさんのメッセをいただきやべえ!思いの他大それたブログアップしちまった!という動揺の方が大きいです!(滝汗)

もちろんこんな所で終わるアクセラでGOではありませんよ!復活の暁にはキッチリ躍らせていただきます!ヽ(°▽、°)ノ

2013年2月25日 18:38
マジですか!!
GOさんの怪我はなかったのでしょうか?
大変心配です。

しばらくは精神的ダメージも大きいですよね・・・。

元気に復活されることを願っております。
コメントへの返答
2013年2月26日 10:04
pentaさんコメントありがとうございます!

おかげさまでケガの方は大丈夫です!外傷はカスリ傷一つありませんし鞭打ち系も病院で診察を受けて、今週中は様子見だけどまず大丈夫だYOとの事でした!

タイミング的には雪が解ける頃に復活かなとイメージしておりますので是非また遊んでやって下さいね!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月25日 18:40
あまりに酷い被害状況に驚いています。
ただただご本人が無事でなによりでした。

一日も早い復活を心よりお祈りしております。
コメントへの返答
2013年2月26日 10:53
かーつさんコメントありがとうございます!

あっ、せっかくこの度縁あってお友達になっていただき、記念すべき初メッセがこんな景気の悪い話で申し訳ございません!(*´д`*)

車を入庫したDにはいつも全幅の信頼を寄せておりますのでココは一任させていただきました!ヽ(°▽、°)
2013年2月25日 19:07
心よりお見舞い申し上げます。
GOさんにお怪我がなかったことや、ご家族の同乗がなかったことなど、不幸中の幸いでしょうか。
私も気をつけて運転しますね!
コメントへの返答
2013年2月26日 10:57
wajyaさんコメントありがとうございます!

本当にwajyaさんもお気を付け下さいね!Dのセールスさんもおっしゃっていましたが毎年この時期は年度末の繁忙期ゆえ疲れなどが出やすく事故で入庫される車が増えるとの事でした!

相手の方からは私の車が死角に入って全く見えていなかったみたいですので、大型車との併走は極力避けるなど、相手の死角に入らない工夫も必要ですね!
2013年2月25日 19:10
かなり酷い状態ですね。

怪我がなかったと言うことで一安心しましたが、精神的にもかなり落ちてるんじゃないでしょうか…。

10:0と言うのがせめてもの救いでしたね!

一日でも早い復活をお祈りいたします。


コメントへの返答
2013年2月26日 11:04
グラファイトマイカさんコメントありがとうございます!

本当にアクセラってよく出来てるな!と実感する位、ボディのダメージはひどいのですが車内への衝撃は少なくて助かりました!ただ今回はリアに誰も乗っていなかったのが幸いしましたがガラスが水しぶきのように一瞬で砕けましたのでこれからはフィルムを貼るなど、自衛策を検討するのもいいかもしれませんね!

ではしばらくの間『千葉県アクセラ変態友の会(仮)』はグラマイさんにお任せさせていただきます!(//▽//)

2013年2月25日 19:21
GOさん、大丈夫ですか?身体、痛くありませんか?
とりあえずご無事なようで、なによりです。

しかし、アクセラくんの方はかなり痛々しいですね・・・。
衝撃の大きさが伝わってきます。特に右リアドアは酷いですね・・・。
ホントに後席にお子さんや奥様が乗っていなくてよかったですね。
アクセル踏まなかったら、GOさん無事じゃなかったかも!??
左側はホイールが縁石に・・・ということですが、ルーフも少し凹んでいるようですし、ラックも破損しているようなので、車体全体を確認された方が良さそうですね。
きっちり直してもらって、ホイールも新品にしてもらってくださいね。

以前、私も似たような事故を経験しました。
私は直進だったのですが、隣の車線のトラックが右リアドアに突っ込んで来ました。
そのトラックの運転手には「進路妨害だ!」と言われましたが、本当は私のクルマが見えてなかったと思います。

アクセラくんの早い復活を願ってます。
またHZPで並べましょう!!
コメントへの返答
2013年2月26日 11:17
kuniさんコメントありがとうございます!

真面目にアクセル踏まなかったらヤバかったと思います!リアルにクレーンのういーんってやつに喰われるところでした!(;´Д`)

そーなんですよ!ルーフにも衝撃がいっちゃってて、Dのメカさんもこの点を指摘されて、ココ逝くと板金で直したとしてもその後異音の原因になる可能性が・・・との事でした(TДT)

まだリフトアップしていないので(保険会社の方が実車を確認に来るまで何も触らない方向のため☆)シャシーへのダメージが未知数なんですよね!ラックが曲がっているのはレッカーのお兄さんが目視で分かったとの事でしたので、衝撃がどこまで波及しているかですね・・・

ただ皆さんのコメ返にも書かせていただきましたが、車の外側が衝撃を受け止めて車内の安全を確保している実感はものすごくありました!妄想族の私はとかくモノに魂を感じるタイプですので、コレはアクセラが自分を守って犠牲になってくれたと思っております!事故自体のショックはまあ公道走ってりゃリスクはあると納得しているんですが自分を守ってくれたアクセラに対する気持ちはやっぱ切ないですね!
2013年2月25日 19:24
ちょ、大丈夫ですか?!
タイトルからは想像出来ませんでしたよ。

身体に異常はなさそうですが、お大事になさって下さい。

当面はお互いに育児に励みましょう!!
コメントへの返答
2013年2月26日 11:34
モテさんコメントありがとうございます!

こんなタイトル付けてる位ですので大丈夫と察していただければ(//▽//)

やっぱりこんな状況になると少々大げさな表現になりますが生と死を実感しますね!家族に対する思いも少なからず変化を感じております!お互い父親家業を張り切っていきましょう!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月25日 19:45
タイトルと内容のギャップにビックリしました。

10:0でお怪我も無いと言う事で、とりあえず安心した感じですが・・・

アクセラ君は大丈夫なんでしょうか?

過去に父のMS-8が似たような事故で廃車になったので(汗)
横からも気を付けないといけないんですねぇ~

ってかこんな事故ってどうやって防止すれば良いんですかね?
父の時も思ったんですが、こっちが見えてない横からアタックしてくる相手にはどうやって危険を知らせれば良いのでしょう?
ちなみに、父はクラクションを鳴らしましたが相手が自分に鳴らされてると思ってなかったらしく突っ込まれました(汗)

一日でも早い復活のアクセラ君を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年2月26日 13:09
三月葵さんコメントありがとうございます!

アクセラは足回りとシャシー次第ですね!板金だけなら車両保険の範囲内で収まると思いますが足回りとシャシーを含めて総額いくらになるかによって保険会社が全損扱いにする予感も若干・・・BL前期型の評価低そうですしね(爆)

Dに入庫させた時点ではまだ何も見積りを出ない状況でしたので何とも言えませんがDの方から『こりゃあ全損だNE』的なコメントは今のところナッシングです!

いやホントこの状況は避けようがないですよ!私の場合、左側にスペースがなく前方に車がいませんでしたので迷わず思いっきりアクセルベタ踏みしましたが前に車が走っていたらこの技も使えませんし、お互い前進していながら真横攻められたら正直終わりです(TДT)

まずは方向性を固めて、それからは復活に向けて邁進するのみです!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月25日 19:53
お身体はご無事という事で本当に良かったですm(_ _)m
でも…車の損傷は酷いですね…心中お察ししますm(_ _)m

私は車の保険を使った事がないので、ど素人の発言になりますが…
りくさんのおっしゃる通り10:0になる事で逆に困るという話は聞いた事があります…
相手の保険会社及び相手次第になると思われますが…煩わしい話が発生する事なく現状復活される事を心よりお祈り申し上げますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年2月26日 11:52
モンぷりさんコメントありがとうございます!

10:0におけるリスクは私側の保険会社さんからもアドバイスをいただきました!まずは相手側が包み隠さず正直な状況を警察にも保険会社にも話してくれているので第一段階はクリアできたかと感じております!相手側は会社で入っている保険を使われるとの事で先方の社長さんともやりとりをさせていただきましたが現時点での印象はとても良いです!

相手側の保険会社も車担当、人身担当の方とも今のところ不審に感じる点はありませんが、私もしっかり対応していきますね!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月25日 19:59
BL2号は痛々しい姿ですが、GOさんに怪我が
無くて本当に何よりです(>_<)

BL2号が早く完全復活できることを
祈っています(._.)





コメントへの返答
2013年2月26日 11:55
フジ ケンさんコメントありがとうございます!

お気遣い本当にありがとうございます!『アクセラグラムライツ変態友の会(仮)』として、必ずやピカピカのグラムライツで戻ってきますよ!またグラムライツ同士、車を並べましょう!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月25日 20:22
ホンマ怖かったでしょう・・・

こんなコトされたら、防ぎようがありませんもんね・・・

BL2号の痛々しい姿・・・ホント見てられません・・・( ;∀;)

こうやってお身体に異常なく、ブログを上げておられることが不幸中の幸いだとホント思います・・・

BL2号の早期完全復活を心よりお祈り申し上げますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年2月26日 12:01
がくせらさんコメントありがとうございます!

あっ、なんか強がりっぽいコメ返になりますが(//▽//)、実は事故直後”怖い”という感覚は真面目になかったんですよ!それは単にテンパっていて恐怖感がすっ飛んでいたのかも知れませんが衝撃を受けてからからくるくるスピンしてるアクセラの運転席で『あっ、とりあえずオレ大丈夫だ。』と思っておりました!むしろ車外に降りてええっ!?こんなに逝っちゃったの!?と思った位でした!

それだけアクセラの安全性が証明されたと感じております!アクセラに乗りたいという気持ちがより強くなりました!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月25日 20:27
こんばんわ!
日記、見て驚きましたよ。

ホントにお身体は大丈夫ですか?! すっごく心配ですよ!
ムチウチ等は後から出ますので必ず、病院で見てもらって下さいね。

愛車の損傷具合も酷いけど、車はまだ直せるけど、人間の身体はパーツ交換とはいかないので・・・。そしてGOさんとGOさんの愛車が元気に復活するのを、心から願わせて頂きます(ペコリ
コメントへの返答
2013年2月26日 12:45
よっち~☆さんコメントありがとうございます!

お気遣い本当にありがとうございます!昨日病院で診察を受けて、本日現在も体の異変は感じておりません!ヽ(°▽、°)ノ

復活したら『あー・・・あいつあのまんま沈んでりゃよかったのに・・・』と思われる位ゴリゴリ絡ませていただきますのでその前提でご準備を!(//▽//)
2013年2月25日 21:06
画像を拝見して、もはや言葉もありません。

とりあえず怪我がなくて何よりでしたね。
かなりのダメージですが、アクセラは大丈夫なのでしょうか?
私も事故は経験ありますが本当に心が折れそうになりました。

一日も早い復活を心よりお祈りしております。
コメントへの返答
2013年2月26日 22:02
しるこサンドさんコメントありがとうございます!

お気遣い本当にありがとうございます!今日がDの休業日だったので今のところ特に進展はなくアクセラの状況が実際にどうなのかはまだわからないんですよ!まず修理の見積が出るまではどうしても落ち着かないですね(;´д`)

この経験を活かしてより安全かつ楽しいドライビングを心がけたいですね!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月25日 21:32
GOさんにお怪我が無くて
何よりです。運転席にヒットを
免れて本当に良かったのと
後部座席に誰も乗ってなかったのは
不幸中の幸いですね。

何とお言葉をかけたらいいのか
わからないですが、GOさんとアクセラが
復活される事を心よりお祈りして
おります。

コメントへの返答
2013年2月26日 22:05
コニースウィルスさんコメントありがとうございます!

あっ、遅ればせながらHN変更おめでとうございます(?)(//▽//)

本当に怪我人が出なくてよかったです!アクセラは本当に安全性が高いです!いい車をチョイスした自分を褒めてやりたいです!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月25日 21:47
ご無事で何よりです。

しかし派手にやられちゃいましたね・・・

確かにお金でどうにでもなるけど、今まで手塩にかけた車ですから、新車になって戻ってきても足りないものがあるでしょう。

納得のいく解決がされることを祈念しております。
コメントへの返答
2013年2月26日 22:10
へべさんコメントありがとうございます!

そうなんですよね!正直新車のノーマル持ってこられても全然納得しないです。家族持ちのうだつが上がらないリーマンがせっせと小遣いを節約してここまでやってきた車ですのでこの仕様で帰ってこなければ全然納得しないです(TДT)

すんなり話が通ればいいのですが私なりに作戦は練っております!営業マンの交渉力を見せつけてやりますよ!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月25日 21:50
おひさしぶりですm(__)m

…って、お体だいじょぶ
みたいですが、無理なさらずに
ですょ。

いつかまたお会い出来る時に
車もアクGoさんも、元気なお姿で
おられますようにですm(__)m

頑張りすぎずですよp(^-^)q
コメントへの返答
2013年2月26日 22:14
あくれおさんコメントありがとうございます!

温かいコメント感謝申し上げます!念願の再会の暁にはバビっと参上しますのでその日が来るのを励みにしております!

あっ、お互いもうすぐひな祭りですね(//▽//)
2013年2月25日 22:04
お久しぶりですm(_ _)m

画像を見て、ビビりました!
お怪我がなかったことが、不幸中の幸いでしたね。
相手方も過失を素直に認めているようなので、一安心でしょうか。。。

一日も早く復活したアクセラで、GOさんが踊り狂われるのを祈ってます!
コメントへの返答
2013年2月26日 22:18
DUさんコメントありがとうございます!

今回は相手の方が誠実な対応をして下さったのが救いですね!ひどい輩に当てられたら本当に話がぐちゃぐちゃになりますのでその点では不幸中の幸いでした!

復活した日にゃあもう祭りですよ!(//▽//)
2013年2月25日 22:36
言葉が出てきません…、こんなに痛々しいBL2号の画像を拝見すると…

お身体が無事だったというのは何よりです。
しかし、大変恐ろしい思いをし、愛機の損傷状況を目の当たりにしたGOさんの心のダメージを心配してしまいます。
ブログからは状況を冷静に捉えているようには感じられますが…

笑顔のGOさんと完全復活したBL2号にまたお会いできる日が来ることを祈ってます。

コメントへの返答
2013年2月26日 22:23
Gimletさんコメントありがとうございます!

お気遣い本当にありがとうございます!今日も代車で出勤しましたが運転にトラウマを感じる事もないので大丈夫です!

私もまたGimletさんとお会いするのを楽しみにしております!また遊んでやって下さいね!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月25日 23:11
先日お会いしてまだそんなに日もたっていないのに、この状況…。
正直信じられない気持ちでいっぱいです(T-T)

GOさん本人にケガは無かったとの事ですが、後から痛みが出てくるという事もありますのでくれぐれ
もお大事に。

ファンタ大人買いして復活を心待ちにしておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年2月26日 22:26
たけpanさんコメントありがとうございます!

今のところ体調の変化はありませんので一応今週いっぱい位は様子見しますが手応えとしては大丈夫です!ヽ(°▽、°)ノ

是非復活したらファンタで乾杯してやって下さいね!あっ、たけpanさんはお好きなドリンクで結構ですので!(//▽//)
2013年2月25日 23:23
普通に笑えません。
身体は大丈夫との事ですが病院には行かれましたか?
もし行ってないのなら保険屋に連絡して直ぐにでも検査してもらって下さい。
何ともない!って思っても軽く打っただけでもちゃんと医者に相談して下さい。
車の状態から衝撃はかなりの物だと思いますので数日後に痛みだす可能性も大いにありますので最悪、人身扱いに切り替えれるようにした方がいいですよ。
10:0との事ですが、全損扱いになると思いますが厳しいですが装着パーツ類も含めてキッチリ請求して下さい。
コメントへの返答
2013年2月26日 22:45
ネギsさんコメントありがとうございます!

お気遣い本当にありがとうございます!病院には事故処理を終えた後、Dのセールスさんに車で送ってもらって行ってきました!大丈夫そうだけどひとまず何か変化が出ないかしばらく様子を見るようにと言われております!保険会社とも病院については話を付けて、今後何かあった際の医療費や交通費、仕事の休業補償の段取りもしておきました!

今のところ修理、全損の判断はついていませんが修理を前提にパーツ類についてもDで打ち合わせをしてきました!まだ替えたばかりですがPS3も請求するつもりです!元に仕様にはこだわって交渉しますね!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月25日 23:25
こんばんは。

怪我がなくて良かったっす。
最悪の事態は免れたことは良かったですが、写真に愕然。咄嗟に『加速』を選んだGOさんスゴイ。おいらがGOさんの状況だったら、その選択肢は選べないだろうな。

…で、何味がいいです?
コメントへの返答
2013年2月26日 22:43
からあげ定食さんコメントありがとうございます!

あっ、自分で言うのもアレですが、結果的には避けられませんでしたがあの状況でいい仕事したという自負はほんのりございます(//▽//)

私の目にはオレンジしか映りません!(キリッ
2013年2月25日 23:27
ほんと皆さんが衝撃を受けているように
ブログ読んでビックリしました。
でも、ほんとGOさんにお怪我がなく、ご家族が同乗されてなくて良かったです。
僕はほとんど家族で乗るので想像するだけでもゾッとしました。

スムーズに事が運んでまたカッコイイGO号の復活を願っております。
お大事にして下さいね。
コメントへの返答
2013年2月26日 22:50
モジャップさんコメントありがとうございます!

リアに誰も乗っていなくて本当に良かったですね!もしリアに家族を乗せていて、私が事故を回避しようとアクセルベタ踏みした結果リアにぶつかったりしたらこの先どうしたらいいのか途方に暮れてしまいますよね・・・

とにかく怪我人が出なかったのはいい流れが来ているんだと勝手に信じ込んで、この波に乗って円満解決目指します!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月26日 0:39
こちらが運転に気をつけていてもどうしようもない時がありますからね・・・
本当にお体が無事で何よりでした。

アクセラの復活待ってますね♪



コメントへの返答
2013年2月26日 22:53
さわやか営業マンさんコメントありがとうございます!

確かに今回はひどい目にあった!という気持ちはありつつこの経験を生かさない手はない!とも感じております!より安全で楽しいドライビングに努めますね!お互いこれからも気をつけていきましょう!ヽ(°▽、°)ノ

2013年2月26日 0:49
うわぁぁぁ…アクセラの傷の具合を見たらかなり派手にぶつかられてしまってますね…(´;ω;`)
そんな中でGOさんの体のほうが無事で本当に、ほんとうによかったです…!

アクセラが無事復活できることを祈っています!
コメントへの返答
2013年2月26日 22:55
けるるさんコメントありがとうございます!

けるるさんも雹害という避けようのない被害に遭われて大変でしたね!綺麗に戻ってきたけるるさん号のように私のアクセラも帰ってくるのを心待ちにしております!

復活したらまたオフって下さいね!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月26日 0:55
いつも元気なブログなので見てみると痛ましいことになってたので驚きました...
10-0になったのは本当によかったですが素直には喜べませんね;

お体も無事で何よりです。

GOさんの相棒が復活するのを祈ってますね!
コメントへの返答
2013年2月26日 22:58
ソウヤさんコメントありがとうございます!

お気遣い本当にありがとうございます!去年の鈴鹿パレランではソウヤさん号は一撃で発見できたのですが肝心のご本人がどなたかわからずじまいでしたので、まだ今年のスケジュールが固まっていませんが鈴鹿でご挨拶ができるのを楽しみにしております!そのためにもアクセラをビシっと直したいですね!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月26日 3:09
ご無沙汰しております。

ブログを拝見してビックリしましたΣ(゚д゚;lll)
そして、お怪我が無くて何よりです

時間はかかってしまいますが、アクセラが復活するのを切に願ってます!
コメントへの返答
2013年2月26日 23:01
T.A.K.U。さんコメントありがとうございます!

ちょっと時間がかかりそうですが春になったら復活したアクセラで是非オフりたいです!またT.A.K.U。さん号のイカしたオーディオサウンドを聴かせて下さいね!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月26日 6:22
ああ,なんということでしょう。
(+o+)
0:10 は当然の結果ですね。

にしても,「見えなかった」って・・・。

ご無事なのが何よりでした。
早期のご復活を切に願っておりますが・・・実際のところはどうなんでしょう?
コメントへの返答
2013年2月26日 23:05
CHELLさんコメントありがとうございます!

見えなかったでは済まないZE!ってところですがこれを反面教師に自分自身もこんなミスを起こさないようなドライビングを目指したいですね!いつアクセラが帰ってくるか今のところまだ分かりませんが、信頼できるDに預けさせていただきましたので気長に待ちますね!たまには進捗を見に行ったりしようかなとも考えております(//▽//)
2013年2月26日 8:16
お身体が無事でなによりです。

復活まってます(`_´)ゞ
コメントへの返答
2013年2月26日 23:07
91kgさんコメントありがとうございます!

もう復活する気まんまんですので張り切って復活しますよ!91kgさんも是非気をつけて車を楽しんでいて下さいね!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月26日 8:36
BL2号すごく痛々しい姿になってしまいましたね。

これだけの事故なのにGOさん自身には怪我が無かったということで良かったです。

愛車の痛々しい姿を見るのはとても辛いですよね。

復活したらみんなでファンタで乾杯しましょう。

コメントへの返答
2013年2月26日 23:10
ムラセラさんコメントありがとうございます!

ムラセラさんのスペシャルワンオフマフラーを早く見たいZE!と思っていたのにこんな状況になってしまいました(爆)

是非また車を囲んでワイワイやりやいです!その日が来たらもう浴びるようにファンタ飲みますので!(//▽//)
2013年2月26日 11:03
お久しぶりです!

そして、ブログを見てビックリしました!!でも、身体に何も無くて本当に良かったですね♪それにしても、アクセラの姿が痛々しい・・・(´_`。)

ところで、保険の方「過失割合10:0 ゲット」おめでとうございます!こういう事故って絶対にゴネるパターンですが、相手側が素直に認めてくれたんでしょうね!?不幸中の幸いで本当に良かったです。

てか、アクシデントって、どんな状況で自分の身に降りかかってくるか本当に分からない物ですね(;^_^A
コメントへの返答
2013年2月26日 23:15
matuboさんコメントありがとうございます!

相手側はとにかくぶつかってきたのはいただけませんが(滝汗)、対応は誠実でしたのでまだ救われました!ホント変な輩だと逆にお前が車線変更してきたんだろ!とか言いかねないですからね!(;´д`)

いやーおっしゃる通りです!いつ何が起こるか分かりませんので普段から気を付けなけれなならないって改めて実感しました!matuboさんもどうかお気を付け下さいね!
2013年2月26日 12:49
写真を見てビックリしました。

ご無事で何よりです。
相手はあまり大きくないクレーン車でしょうか?


私は過去にクレーン会社に勤務していましたので少しは知識がありますが、大型のクレーン車は、道路を走る時は上のクレーン部分を外さないと過積載で道交法にて処罰されます。
道路が傷みますし、視界の妨げになりますよね。


愛車がキレイに治るのが待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2013年2月26日 23:21
けものみちさんコメントありがとうございます!

ブログにも書かせていただきましたが小型のクレーン車でした!車というより重機って感じでしたね!

あっ、余談ですがクレーン車はカスリ傷程度で思わず先方の方に『何だよお前の方全然平気じゃねえかよ!』と言ってしまいました!クレーン車強し!(滝汗)
2013年2月26日 16:46
お身体は無事ということでなによりです。

自分のアクセラにはチャイルドシートが右後席に装着してあるので、もし自分だったらどうしよう?と考えてしまいます。
BL2号機の痛々しい姿に心が痛みますが、よい注意喚起とさせていただきます。

一日も早い復活をお祈りしています。
コメントへの返答
2013年2月26日 23:29
Nakatakaさんコメントありがとうございます!

家族連れでの事故は本当につらいですよね!改めて車は楽しいものであるとの前提ではありつつ安全には気を配らなくてはいけないなと再認識しました!

早く復活して、いつものぐーたらブログを書きたいです(//▽//)
2013年2月26日 17:29
こんにちわ。
まず体は平気ですか?
数日してから調子狂う時もあるので要注意してください。
体と心もですよ!
屋根まで凹んでるから全損扱いにできるんぢゃ?
後で保険屋泣かせの究極の一言をメールしますね。

死角に?
そんなもんはただの言い訳です。
運転手は免責分を払いたくないから
都合のいいこと並べてきます。
死角があるんだから目視すればいいだけ。
それを怠ったため
GOさんの車が…
ムカつきが止まりません!
知恵をお貸しいたしますので。
コメントへの返答
2013年2月26日 23:34
KAzuさんコメントありがとうございます!

先程はメッセまでいただき本当にありがとうございます!励ましていただき心から感謝申し上げます!

自分の車を取り返すためしっかり交渉していきますね!早く解決したいのはヤマヤマですが焦って妥協せず納得のいく復活を目指します!ヽ(°▽、°)ノ

2013年2月26日 17:51
こんにちは。突然コメントすみません。

三重県でBL後期15Cに乗っている者です。
何度か足跡つけさせて頂いていますが
偶然この記事を発見して目が点になりました。

損傷のひどさが衝撃をものがたっていますね。
ケガなど無くて本当によかったです。

決して良いことではありませんが、10・0おめでとうございます。

死角だったとは完全に言い訳、言い逃れですね。許せません。

普通の車じゃないんだから死角が多いのは当然ですから
それを常に意識して運転し安全な業務に努めるのが運転手でしょうが。

少しでもおかしいと思ったらすぐ病院へ行ってくださいね。

それでは、またお邪魔いたします。
コメントへの返答
2013年2月26日 23:42
LUXELAさんはじめまして!コメントありがとうございます!

LUXELAさんのページは私も何度か拝見させていただいております!同じホワイトのアクセラでしたので勝手に親近感を抱いておりました!(*´▽`*)

お気遣い本当にありがとうございます!実は私、以前もホワイトのBLアクセラに乗っていたのですが大雨で水没しちゃったんですよ(爆)今のアクセラは2台目になるのですがホワイトのアクセラを心底愛しております!あっ、不満もたんまりありますけどね(//▽//)

また気が向いたら是非私のページにいらして下さいね!お互いアクセラを満喫しましょう!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月26日 20:00
遅いコメすみません。。

ブログ見て、絶句しました。。。
皆さんの心配を煽らないように、GOさん無理してるんじゃないかと心配です。
本当に、身体の方は大丈夫ですか??
チョットでも異変があったら、先ず診察ですよ!


アクセラは・・・酷いですね。
ピラーまで逝ってる感じがします。
綺麗に戻ってくることを祈っています。

戻ってきたら又遊んで下さい!!
コメントへの返答
2013年2月26日 23:46
とにぃさんコメントありがとうございます!

お気遣い本当にありがとうございます!あっ、事故に遭っちゃったけど普通に元気ですとお伝えしておこうとブログアップさせていただきましたが皆さんにかえってご心配をおかけして申し訳ございません!お騒がせしました!

こちらこそ是非またお会いして下さいね!念願の『さわやか』上陸を楽しみにアクセラの帰りを待ちますね!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月26日 21:22
こんばんは!

かける言葉も見つからない・・・。かなりにヒドい状況ですが、お体無事で何よりです。

「生きていれば何でも出来る!」と思いますので、今は辛いところでしょうが、GOアク復活をじっくりお待ちしています。10:0ということでも、復活にも弾みがついてるのではないでしょうか?

またお会いしましょう!待ってますよ!
コメントへの返答
2013年2月26日 23:50
ちんちらさんコメントありがとうございます!

お陰様で本人は普通にぴんぴんしてますのでアクセラさえ帰ってきてくれれば万事オッケーです!今代車で後期型15Sに乗っていて、もちろんこの車もとても楽しくて気に入っておりますが自分の車は別腹ですので(//▽//)

こちらこそまたお会いする日を心待ちにしております!復活したらSAB柏に突撃しますね!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月26日 21:53
こんばんは!!

写真拝見して びっくりしてしまいました。

車体かなりの損傷ですが、お体が今のところ異状なしなのが、せめてもの救いです。

かなりの心痛だとは思いますが、無理せずゆっくり休んで下さい。

首をなが~くして復活をお待ちしております。またお会いできる日をこころまちにしています♪
コメントへの返答
2013年2月26日 23:53
音をもとめてさんコメントありがとうございます!

皆さんのコメ返にも書かせていただきましたが、ボディのダメージはデカいのですが本当に車内への衝撃は少なくてアクセラの安全性はすげえな!と実感しました!やっぱりアクセラはいい車です!(*´▽`*)

音もとさんとは是非竹岡ラーメンをご一緒したいですね!またツーリングに行きましょう!ヽ(°▽、°)ノ
2013年2月27日 20:45
こんばんは。

無事で何よりです。
復活期待しています。
コメントへの返答
2013年2月28日 7:47
ぐらしっくさんコメントありがとうございます!

お陰様で今のところ体は大丈夫ですので私もアクセラの復活を楽しみにまたいつも通りの日常に戻っております!

ぐらしっくさんもCR-Zで安全かつ楽しいドライブを満喫して下さいね!ヽ(°▽、°)ノ
2013年3月6日 11:17
おひさしぶりですw

みんカラを放置プレイしていた間にスゴイ事に(泣)一先ず怪我をされなくてなによりです(;´▽`A


アクセラは…………写真みるとフレームがやられてそうな気もしますが、エンジンが逝かなくて良かったですねww

早く復活するといいですね!!
コメントへの返答
2013年3月6日 15:08
MSエボさんコメントありがとうございます!

現在相手側の保険会社と交渉中の案件がありまして詳細のブログアップは控えようと考えているのですが、実はアクセラの時価評価額<修理費となり本来なら全損扱いだったんですね。でもとある方法で私の費用負担なく修理ができる見通しが立ちましたのでアクセラを修理する事にしました!事故に遭った以上完全な元通りになるとは言えませんが全損にしても大した額を受け取る事はできませんのでそれなら修理を選ぶわ!ってな感じです(//▽//)

修理期間の見通しが全く見えませんのでちょっとやきもきしてしまいますが、バビっと直ってくれるよう気長に待ちますね!ヽ(°▽、°)ノ
2013年3月18日 21:41
ゴブサタです。

鈴鹿の参加表明板で気が付いてコチラを覗いてみたらえらいことになってたんですね!

あと3ヶ月ほどあるのでキッチリ直してパレードしましょう♪
コメントへの返答
2013年3月18日 23:12
ロッソさんコメントありがとうございます!

おー!ロッソさんも鈴鹿参戦決定ですか!さすが期待を裏切らない漢!ヽ(°▽、°)ノ

6月までにはキッチリ仕上げて鈴鹿入りします!ロッソさんとの再会を心から楽しみにしております!是非パレランの空気を共有しましょう!(*´▽`*)

プロフィール

「@いっちゃん verⅡさん 15MBのエキマニどちゃんこカッコ良いですね!眼福です!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   04/13 20:57
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2代目マツダアクセラスポーツ20S(BLEFW)をマツダ車純正輸出用部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation