• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

消臭と踊れ!ヽ(°▽、°)ノ

消臭と踊れ!ヽ(°▽、°)ノ さて私、何シテル?でつぶやいていましたのでコメを下さったお友達もいらっしゃいますが、猿、もとい去る10/16の“10年に1度”規模と言われた台風でアクセラが車内冠水してしまいましたナリ(T▽T)

朝5:00にケータイがゴエっと鳴り出しまさかの避難勧告!外を見ると既に濁流!ヲイヲイマジですか!?ご存じのお友達もいらっしゃるかと存じますが、私かつて大雨でアクセラを1台水没させておりまして、蘇る甘酸っぱいあの日のKI・O・KU!

※故BL1号の遺影がこちらナリ(TДT)



何とかギリでアクセラを救出!アンダーカバーが割れてしまいましたが被害はその程度でしたので『ヘイヘイ自然災害!今回はオレの勝ちだな!ぷぷぷ!』と余裕コイて、じゃあ週末Dでアンダーカバー取り替えますか!とアクセラを放置していたんです(σ・∀・)σ

で、週末になりアクセラをDに入庫させようと駐車場に行ったらあらびっくり!車内の内窓が結露びっしりなんですよ!えっ!?何!?妖精さんが霧吹きでもかけたのかしら!?(((°Д°;)))

慌てて確認したところフロアがじゃぶんじゃぶんに水びたしじゃなイカ・・・フロアマットの裏面がゴム製だったのでそこで水が遮られ、肝心のフロアが修羅場ってたのに全く気付いていなかったんですよ・・・orz


冠水車って後々臭いが残っちゃいますのでこりゃあ丸洗いクリーニングするべか・・・とDに相談したところ最低3万スタートと言われ、それに完全に臭いを解決したいならフロアごと交換がいいかもよ?とのアドバイスをいただき・・・


『 フ ロ ア 交 換 っ て お い く ら で す か ? (//▽//) 』


『 工 賃 だ け で 5 万 は か か る よ ん (//▽//) 』


『 す ん ま せ ん 今 の 話 な か っ た コ ト に し て 下 さ い (//▽//) 』


うわあ・・・そりゃクリーニングも交換も無理だよお・・・とゲンナリしていたところ、メカさんからこんな作戦をご提案いただきました!それは・・・

①とりあえず乾かす!ヽ(°▽、°)ノ

②んでもってファブリーズ!ヽ(°▽、°)ノ

③以下飽きるまで繰り返し!ヽ(°▽、°)ノ

実際どこまで臭いが消えるか何とも言えませんでしたが、ひとまずシートを取っ払った状態フロアをめくり、乾燥→ファブリーズの無限ループをお友達価格でやっていただける事になったんですよ!コレでダメなりゃそんときゃなんか考えんべ!という方向です!

が!生憎天候が悪い日が続き、完全に乾くまで2週間かかりました!でもその間ファブリーズ2本分をぶっしゃー!ってカマしていただきおかげ様でほとんど臭いが気にならないレベルになりました!(*´▽`*)ヤルジャンファブリーズ!

でもメカさん曰く、『すげえ集中して臭いを嗅ぐとアレな感じだYO☆』との事で、確かに言われてみるとそんな気が・・・でもそんな話を聞いた上なので、ある意味逆プラシーボでそう感じるだけかも・・・と、まあこのままでもいいかなーとは思いつつ、じゃあせっかくここまでやったんだからラスト一押し!と、丸洗いまではできませんがプロショップで車内消臭してもらっちゃお!と相成りました!

で、やってきましたみんカラ+でマイファン登録していた、千葉県市川市にあるコーティング専門店『IIC』さんでやんす!ヽ(°▽、°)ノイヤッフォー!





まずは基本の車内清掃!バキュームで隅々まで吸うべし!(σ・∀・)σ





で、専用機材でオゾンを車内に行き渡らせ消臭です!なんかプールっぽい臭いにラリ☆ラリ!(*´ρ`)





更に薬剤を直接吹きかけての消臭!1回吹きかけた後10分間エアコンを循環しながら乾燥させて、更にもう1回吹きかける本気度合に溺れる昼下がり!(*´д`*)





仕上げにダッシュボード、内窓をフキフキしていただき作業着地です!(*´▽`*)





今回のメニューは合計8,600円とソコソコなお値段にはなりましたが十分満足の仕上がりにしていただきました!これで何の迷いもなくアクセラに乗る事ができます!

と、ゆー訳で、私のアクセラ人生は

①故BL1号が水没・廃車(享年6ヶ月)(TДT)

②故BL1号と全く同じ仕様のBL2号を購入、男気を見せましたが納車後わずか3ヶ月で追突事故・のっけから修復歴有り認定(TДT)

③更に小型クレーン車とのリアルクラッシュで右半分とルーフ、足回り丸ごと交換、ある意味ニコイチ(TДT)

④んでもって今回の車内冠水(TДT)

となかなかしょっぱい納車後3年間を過ごしてまいりました!もはやこのアクセラに市場価値はないでShow!でもまあ私の人生なんてそりゃあしょっぱいもんでしたので、それに比べたらほんの些細な事ですけどね!(//▽//)ソンナモンデスヨ!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/11/03 18:43:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年11月3日 19:26
水没車両の匂いは凄まじいですもんね。
綺麗になったようでなによりです!
今は自分のアクセラは完全封印されてますが・・・
早くアクセラに乗りたいです!
運転出来ないのがこんなに辛いなんて・・・
コメントへの返答
2013年11月4日 8:54
三月葵さんコメントありがとうございます!

水没車両の場合、真面目に臭いが取れなくなる可能性がありますので顧客とのトラブル回避のため量販店クラスではクリーニングを断られちゃうんですよね!当初はヤバいかもと思いましたが結果問題なかったので一安心です!(*≧▽≦*)

私も今回2週間アクセラに乗れずストレスてんこ盛りでした!やっぱり車は常に手元にあるべきですね!ヽ(°▽、°)ノ
2013年11月3日 19:27
こんばんは~

アクセラ復活おめでとうございます\(^o^)/


いゃ~2号機も色々ありましたね!不屈の精神で復活出来て良かったです♪GimletさんがBMに乗り換えますが、私達BL組もまだまだ頑張らなきゃですねぇ(^^)

コメントへの返答
2013年11月4日 14:12
グラファイトマイカさんコメントありがとうございます!

本来なら前回の事故で廃車になっていたハズのBL2号ですので、もうちょっとやそっとではヘコたれません!この位のトラブルは想定の範囲内(?)です!(//▽//)

Gimletさんの英断には全力で称賛を送りたいですね!ついに関東組もBK、BL、BMの3世代がそろってますます賑やかになりそうな予感!また皆さんで集まれるのを楽しみにしております!ヽ(°▽、°)ノ
2013年11月3日 19:29
業者さんに依頼することになってしまいましたか。

なんとか解決できて良かったですね。
本当に大雨はコリゴリです。
コメントへの返答
2013年11月4日 9:00
けものみちさんコメントありがとうございます!

今回はDでの施工で十分対応はできていました!自分の気持ちをスッキリさせるためにプロショップへの依頼を決めた次第です!ヽ(°▽、°)ノ

が!結果サブウーファーの夢がまた遠のいてしまった2013年秋!(T▽T)
2013年11月3日 21:00
こんばんは☆

復活おめでとうございますo(^▽^)o

そんなに不運に見舞われながらもGO号を愛し乗り続けるGOさんはほんま"漢"です!

これからも乗り続けてたくさんの思い出を作っていけるといいですね(^_^)
コメントへの返答
2013年11月4日 9:06
MIOちちさんコメントありがとうございます!

私はお酒もタバコもギャンブルもスポーツもなんもやらない、まあつまんない人生を送っておりますので車だけが支えなんですよ!・・・あっ、ボカロがありました!(*≧▽≦*)

今回の冠水は結論的には大きな被害ではなかったので今後心配する事もないのですが、事故の影響がどう出てくるのかが素人の私にはわからず気がかりではあるんですよね!でも私ドMですので痛い位がちょうどいいです!(//▽//)
2013年11月3日 21:09
神様はいるもんで,悪いことあれば必ずいいこともありますから・・・

しかし意外に安い価格でイオン消臭できてよかったですね。

私,昔MS8を手放した理由がジャガイモの腐った汁をトランク内にこぼしたからなんです。その時こんなショップを知っていればなぁ・・・
コメントへの返答
2013年11月4日 9:10
へべさんコメントありがとうございます!

温かいお言葉ありがとうございます!人生何だかんだでバランスですので、また何かいいこと起こると信じて生きていきますね!例えば懸賞でサブウーファーが当たるとか!(//▽//)

MS8はそのようなトラブルに見舞われたんですか!それは残念でしたね!インターネットの時代となり、個人が取得できる情報量がケタ違いになりましたので今はいい時代ですね!(σ・∀・)σ
2013年11月3日 21:45
こんばんは~

冠水は他人事じゃない・・・台風18号のときホントそう思いましたワタクシ・・・(^^;

今回の被害も含め、色々とあったGOさんのアクセラ道ですが、今そこに元気なBL2号がある!

それが、GOさんのアクセラ愛の証だと思います!!

これKARAもお互いBL ONLY LOVEで行きまっしょい(^^)/
コメントへの返答
2013年11月4日 9:30
がくせらさんコメントありがとうございます!

がくせらさんも台風18号は危機一髪でしたね!無事で何よりです!あっ、余談ですが、私の場合もしローダウンしていたら多分アウトだったという位のギリでしたので、純正も悪くないですよ!(//▽//)

BLは10年位乗ったらすごい味が出る車だと思っております!これからもお互い楽しみましょう!ヽ(°▽、°)ノ
2013年11月3日 21:49
アクセラ復活おめでとうございます!
なんと災難が続いておりますが、やはり自分の車が戻ってくると嬉しいですよね♪

これからは何事もないことを祈っています。
楽しいアクセラライフを送ってくださいね~♪
コメントへの返答
2013年11月4日 9:33
pentaさんコメントありがとうございます!

私の場合、自宅の前が用水路でココが決壊してしまったんですよ!BL1号が水没したときもココの決壊だったのですが、近所のおじちゃんが『30年住んでるけどこんなの初めてだよお!』って話していたのでもう起きないっしょ!と気を抜いていたら3年の間に2回起きてしまいました(T▽T)

とにかく人身の安全を第一に、楽しくアクセラに乗っていきたいですね!ヽ(°▽、°)ノ
2013年11月4日 7:39
おはようございます!

愛車復活おめでとうございます、しかもルームクリーニングまで♪ クルマは、もうGOさんの体の一部ですね。自分も窓全開でファブ、時々やってますよ。

そう言えば、ルームクリーニングを施工したお店の写真に、クルマを見つめるGOさんが写ってますね(笑)

コメントへの返答
2013年11月4日 9:35
ちんちらさんコメントありがとうございます!

ファブリーズあなどれないですね!いい仕事してくれました!ココでほとんどの臭いがやっつけられましたので最終的には最小限の費用負担で済みました!毎度ながらDにも感謝です!ヽ(°▽、°)ノ

あっ、今チェックしてきました!心霊写真みたいに写ってますね!どーせなら親指立てて写れば良かったです!(//▽//)
2013年11月4日 9:31
おはようございます。

まさかGOさんも冠水被害に遭われていたとは・・・
私の場合はもう車内が完全にドブ川臭で、内装総交換するしかありませんでした。
とにかく復活されて本当によかったですね。

度重なるトラブルにもめげず、いつも前向きポジティブなGOさんには本当に元気づけられます。


あー私も早くアクセラに乗りたい~( ´△`)
コメントへの返答
2013年11月4日 17:31
しるこサンドさんコメントありがとうございます!

しるこサンドさんもついにエンジンに火が入り完全復活へ一歩ずつ進まれていますね!私も心から楽しみにしております!(*´▽`*)

今回保険でフロアごと交換も一瞬考えたのですが、そー言えば私BL1号の全損対応で以後免責10万となっていましたので、どっちに転んでも自腹じゃん!とあきらめてこの方法を取りましたが結果よかったです!(//▽//)
2013年11月4日 13:57
そうか、臭いか!
なんでこんなに時間がかかるのか不思議に思っていたんだけど、合点がいきました。

冠水臭はクルマだけでなく、床上浸水とかになると半端ないですからね。このくらい根性入れるのはスッゴく正しいですね。
んで、芳香剤だと「混ぜるな危険」臭が漂うので、次はプラズマクラスターだなっ!
コメントへの返答
2013年11月4日 17:36
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

そーなんですよ!臭い対策で2週間入院させたんですよ!フロア下って防音材など、水を吸う素材のものがソコソコ付いていて、ココが冠水するとフタを開けた状態にしないと乾かず水が腐っちゃってそれこそ臭いに悩まされますので万全を期しました!結果満足です!(*´▽`*)

今回ショップでの消臭をしないで即プラズマクラスター導入も考えたんですよ!ただ基本家族4名乗車でコンソールとリアドアのドリンクホルダーは結構使うもので一旦見送りました!シート下用とかってないですかね?(σ・∀・)σ
2013年11月4日 17:41
こんばんわ! お世話になっております(ペコリ

GOさんの愛車が無事、リフレッシュできたようで何よりです!
復活、おめでとうございます☆ 匂いも気になると気になりますもんね~。
ディーラーの対応が良さそうですね!! 同じマツダDでも店舗やスタッフによって差が結構あるので、担当の関係って大切ですよね~!!

それではまたいつか、GOさんとリフレッシュされたGOさんのアクセラと再会できるのを楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2013年11月5日 18:43
よっち~☆さんコメントありがとうございます!

本当にDには毎回お世話になっております!普通ならサクッとフロア交換した方が手間もかからず売上も上がるのにいつも親身になってくれますね!よほどの理由がない限り次の車もコチラで買いたいです!(*´▽`*)

よっち~☆さんとの再開はズバリNEWホイールの御披露目を虎視眈々と狙っております!コチラも超絶楽しみにしております!ヽ(゜▽、゜)ノ
2013年11月4日 20:59
こんばんは☆

愛知も一時期名古屋市内が冠水して、これはやばいな~って思いましたが、僕の住んでいるところはそこから離れた少し高いところなので、大丈夫でした(*´▽`*)

復活おめでとうございます♪

車は色々あって、その度に復活したほうが特別な愛情が生まれますからね(*´▽`*)
コメントへの返答
2013年11月5日 18:50
さわやか営業マンさんコメントありがとうございます!

ニュースなどを見ていると名古屋方面で大雨の被害って結構多いですよね!こればっかりは気を付けていても起こってしまいますので、ヤバいと思ったらすぐ避難しかないですね!

正直3年目の車としてはもはやぐちゃぐちゃですが(//▽//)、バリっと走ってくれますのでまだまだばっちこーいです!ヽ(゜▽、゜)ノ
2013年11月5日 0:25
こんばんは。

何時にも増して、前向きなGOさんは素敵です、はい。

中々実行する気にならないと思われる『消臭ネタ』、参考になりました。
やってみたいけど、ちょっと高い…かな?
コメントへの返答
2013年11月5日 20:15
からあげ定食さんコメントありがとうございます!

いつも前向き!自分大好き!真性クズのGOちゃんどえす!(//▽//)

タバコを吸う方やペットを車に乗せる方には非常にオススメですが、普通にお使いならたまにリフレッシュでやる位でちょうどいいと思います!できれば今後も年1回位やりたいとは思います!(σ・∀・)σ
2013年11月5日 10:38
8600円なら私もやってもらおうかしら。
と言いつつ500円の脱臭炭をシート下に放り込みましたww

不死鳥のように甦るGOさんの弐号機。
愛情を感じます。
コメントへの返答
2013年11月5日 20:20
り くさんコメントありがとうございます!

↑のNico Ponさんのコメにもありましたが、8,600円かけるならプラズマクラスターを導入しちゃうのも選択肢としてアリですね!まあ3年乗りましたので一度リセットという意味も込めて今回は施工に踏み切りました!

アクセラは自分が現実的に買える車の中でベストな車だと思っております!もう渋滞で動かなくてもアクセラに乗っていれば幸せです!ヽ(°▽、°)ノ

プロフィール

「@ちんちらさん お疲れサニーカルフォルニア!お見受けしたところ、こちらの店舗さんは完全屋内施工でしょうか!?理想的で何よりです!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/09 17:00
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation