• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

『同走会&走別会』と踊れ!ヽ(°▽、°)ノ

『同走会&走別会』と踊れ!ヽ(°▽、°)ノ さて私、ある日ふとみんカラを閲覧していたら京都にお住まいのお友達『がくせら@ODY』さんがこのようなタイトルでブログアップしているのに気が付いたんですよ!(σ・∀・)σ

【ご相談】関東組のお友達の皆さんへ

もしかしてご相談とはオススメのボカロ曲を教えて欲しいという事でしょうか!?現在ニコニコ動画にアップされているボカロ曲は約28万曲ですがその中からまずは4500曲位ピックアップしとけば大丈夫でしょうか!?

と、思いながらブログを拝見したところ何と!ボカロのボの字も見当たらず!申し訳ございません自分早まっちまいました!指詰めてお詫びしますのでちょっとサラシ買いに行ってきます!

実際はこの度がくせらさんが出張で1週間東京(高尾)にいらっしゃるので関東組と12/1(日)に遊ぼうZE!とのお誘いだったんですよ!迎撃できる人はコメントちょうだい!との事でしたのでもちろん私も音速のスピードで参戦表明を差し上げた次第です!

で、更にがくせらさんが

『 オ フ 会 の 案 が あ る 奴 出 て こ い や 』

とおっしゃっていたので、私も4つばかし案をコメントさせていただき、その中から『奥多摩湖ツーリング』が採用される事になったんですよ!

・・・ヤバいです・・・お腹痛い位ヤバいです・・・

ご提案しときながらアレですが、実は私奥多摩湖について1ミリもわかんないんですよ!いやむしろ奥多摩湖の存在を今回初めて知ったんです!高尾にいらっしゃるとの事でしたので周辺でオフれるスポットとかあっかなー・・・と地図を見てたらなんか奥多摩湖って書いてあったんですよ!『ふーん。こんなトコあんのねー☆』位の気持ちだったんです・・・

どうする自分・・・流れ的には私が幹事するのが自然だし・・・イチかバチかで行っちゃえば何だかんだで何とかなる気も・・・いやでもせっかく京都からお越しのがくせらさんにそれは失礼では・・・

・・・よし決めた!やっぱり指詰めてお詫びしよう!ちょっとお母さん!サラシ買ってくるからお小遣いちょうだい!

悲しくなんてないわ!だって無くなった小指を眺める度がくせらさんの事思い出せるから!と覚悟を決めた私に一筋の光!私の2コ後位に参戦表明のメッセをされた『Gimlet』さんが

『 俺 奥 多 摩 湖 超 詳 し い け ど 何 か ? 』

Gimletさんにソッコーでメッセを送り、クツなめますからから幹事やっていただけませんか!?とお願いしたら快く了承して下さいました!やっぱり持つべきものはお友達とクツなめる勇気!

と、ゆー訳でGimletさんがメイン幹事、私がパシリ担当にてがくせらさん迎撃奥多摩湖ツーリングを組む運びになりまして、先程無事全行程を走ってきました!ツーリングタイトルはズバリ!

『同走会&走別会』

です!ヽ(°▽、°)ノヨッコイショー!

名付け親は他でもないがくせらさんご本人!かつてがくせらさんが大黒まで遠征に来られた時に開催したがくせらさん迎撃会、略して『がくげい会』の同窓会と、この度BMアクセラに電撃乗り換えが決定したGimletさんのBLアクセラへの送別会をツーリング(走)で飾ろうという意味を込めて、“窓”と“送”の漢字を“走”に置き換えた崇高なタイトル!私にタイトル付けさせたらせーぜー『奥多摩湖じゃんじゃんバリバリツーリング!』位が関の山!クオリティの落差に震えた2013年初冬!

あっ、本来であれば私もブログで告知打って参戦メンバーさんをじゃんじゃんバリバリ募りたかったのですが、ツーリングとなるとあまり台数が増えると市街地でのカルガモ走行や行先での駐車場の確保などが絡んでしまい正直厳しいと判断しました!そのため今回私からは告知をせず、純粋にがくせらさんのブログに参戦表明された方で行く方向にしました!次回大人数で集まれるシチュエーションの機会がありましたら、その時は全てを投げ出して告知させていただきます!


では改めまして当ツーリングの主役をご紹介!この度はWelcome to関東!このスポーツテイストはお世辞抜きでいつ見てもカッコいいですね!今回新大久保のコリアンタウンでKARAグッズ100万円分お買い上げのチャンスをブッチして私たちとのツーリングを選んで下さった疾走(はし)りの漢!『がくせら@ODY』さん!ヽ(°▽、°)ノ




メイン幹事としてツーリングプランを責任監修!まさに関東ツーリング番長!そしてこの度BMアクセラ20S Touringへの乗り換えが決定!ココまで仕上げて正直もったいなくね!?との感はありつつ新しいカーライフも楽しみですね!『Gimlet』さん!ヽ(°▽、°)ノ




ではではお次は参戦メンバーさんのご紹介に移りまshow!


『月初はホント忙しいからオフ会とか無理だって!』でおなじみのこの方が『別腹だから!甘いモノとがくせらさんは別腹だから!』と魂の参戦!関東一期待を裏切らない漢!『モンぷり@prince』さん!ヽ(°▽、°)ノ




関東組の中でも特にがくせらさんとゆかりの深い方代表としてシード参戦!車もブラック!ファッションもブラック!トークもブラック!?『いちはちろくなな』さん!ヽ(°▽、°)ノ




あっ、そー言えば『がくげい会』の時もご一緒しましたがあの当時ってまだ私とはお友達登録してなかったような!?それが今ではホ○ダチですから人生の歯車っていたずらですね!『ムラセラ』さん!ヽ(°▽、°)ノ




同じ千葉県民という事もありますが、何だかんだで私が一番お会いしている方のような気が致します!新たなホ○ダチの予感!?『グラファイトマイカ』さん!ヽ(°▽、°)ノ




現在は新潟県にお住まいですが生存報告を兼ねて関東へ凱旋!正直私とは年齢が一回り違うヤングなジェネレーションですがそんな事は無問題!『DenDen』さん!ヽ(°▽、°)ノ




所用のためツーリングは参戦できないところお見送りに来て下さいました!そのお心遣い勉強になります!本日は残念でしたが年末にまた一撃打っちゃいまShow!『ちんちら』さん!ヽ(°▽、°)ノ




『がくげい会』の時愛知から大黒までまさかの遠征を決行されたこの漢がまたやらかしましたよ!安定のシークレットスポット参戦!一身上の都合により画像はリアです!その理由につきましてはご本人までお問い合わせぷりーず!『からあげ定食』さん!ヽ(°▽、°)ノ




なんと当日タイヤがバーストしてしまい誰もが諦めかけましたがこの漢は諦めませんでした!緊急ピットインでタイヤ交換し炎の途中合流!その姿、まさにサムライ!『Nico Pon』さん!ヽ(°▽、°)ノ




通称『いてもいなくてもおんなじ』!でも確かに其処に存在(い)たんだって事を理解(わか)って欲しくてうっかり写真載せちゃいました!と、ゆー訳で私!(*´д`*)




がくせらさんを囲んでまずはパーキングオフ!ツーリングルートの中継地点をナビに入力するのに“しおり”があった方がいいな!と思って不肖私が作成して皆さんに配布させていただきました!ツーリングのしおりを作る時は『第19期夜叉神総会長 鰐淵春樹』をトップ画像に持ってくるって確か小学校で習ったと思うんですよね!




いざzoom-zoomにツーリングスタート!順調に中継地点をクリア!・・・と言いたかったのですがまさかのマラソン大会開催で予定していたルートが全面通行止め!ええっ!?マジですか!?(((°Д°;)))

でも関東ツーリング番長Gimletさんは動じません!即座にルート変更をバビっとプロデュースしてのツーリング仕切り直し!そのキレ味、私には到底届く事のできない領域(ゾーン)でした!Gimletさんマジ天使!(*´▽`*)

ではツーリングルートで立ち寄ったスポットをランダムにご紹介!

オープニングは滝からスタートでゲソ!ヽ(°▽、°)ノ




KO-YO!ヽ(°▽、°)ノ




清々しいZE!散策路!ヽ(°▽、°)ノ



ワインディングから眺めた奥多摩湖!ヽ(°▽、°)ノ




んでもって湖畔に降りてきたで候!ヽ(°▽、°)ノ




橋の近くでニコニコ小休止!ヽ(°▽、°)ノ




更になんちゃらダム!ヽ(°▽、°)ノ




更に奥多摩湖散策を終えて最終目的地の『道の駅八王子』になんと『*Atsushi*』さんがお忍びで登場!あっちゃんカッコいいっ!ヽ(°▽、°)ノ




おかげ様で皆さんと約100kmのツーリングを満喫させていただきました!改めまして関東までお越しのがくせらさん、メイン幹事&BLアクセラ最後の雄姿を見せてくれたGimletさんをはじめ参戦された皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!のっけからハプニングのツーリングでしたが皆さんの連帯感で無事完走が果たせて本当に嬉しく思います!次の機会もまた皆さんのチームプレーで楽しく過ごしましょう!(*≧▽≦*)オツカレチャンデス!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/12/01 23:25:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 23:35
こんばんは~

雪降ってなくて羨ましいですぅ~
こちらは山に行くの雪が積もるので遠出の時期は終わりました(>_<)

しかしBL率が非常に高いですね!
Gimletさんは乗り換えなさるのですか。最後の雄姿を見れなくて残念です(´;ω;`)
コメントへの返答
2013年12月2日 20:04
ミストルさんコメントありがとうございます!

雪の降る地域の方には全力で申し訳ございませんが、関東地方、特にマイホームタウン千葉はほとんど雪が降らないんですよ!なもんで雪に対する備えがしょっぱ過ぎてコレは誇張ではなくガチで5cm積もったら都市機能がマヒします!(TДT)

あっ、たまたま私がお友達登録させていただいている方がBLが多いので私が参戦するオフ会はBL率が高いだけです!関東でアクティブに活動されている方はBKが多いですよ!ヽ(゜▽、゜)ノ

Gimletさんの乗り替えはホントびっくりですが、関東組も3世代揃い踏みで楽しみです!(≧∇≦)
2013年12月1日 23:40
みんなでのツーリングオフいいですね〜♬

がくせらさんも関東の猛者共に迎撃してもらってさぞ楽しかったでしょう(^_^)

いずれはGOさん関西に来ていただければ関西の濃〜い方々と迎撃したいと思ってますので…
お待ちしていますよ^_−☆
コメントへの返答
2013年12月2日 20:12
MIOちちさんコメントありがとうございます!

私もがくせらさんとツーリングができて本当に楽しかったです!みんカラを始めた頃は近畿の方とお会いする事自体夢物語でしたがツーリングまでできたのは私の財産です!(*´▽`*)

もちろん私を含め、関東組の皆さんもそちらに行ってみたいと思っております!アクセラ界の聖地ことMIOちちさんのお店に行く事を目標に生きていきます!(//▽//)
2013年12月1日 23:53
今日は幹事おつかれさまでしたm(_ _)m

直前に頂いたツーリングの行程のメッセに返信できず申し訳ありませんでしたm(_ _)m
月末の忙しいのに加えて…実は風邪をひいてしまい昨日はグッタリしていました(^_^;
正直…今朝起きた時の体調でどうしようか決めようと思ってましたが…薬が効いたのか調子がすこぶる良かったので予定どおり出撃しました(≧Д≦)

わざわざ京都からがくせらさんが来るという事だった&久しぶりに楽しい1日になったので本当に出撃して良かったです(^^)

ではまた年内にお会いしましょう(^^)/

コメントへの返答
2013年12月2日 20:23
モンぷりさんコメントありがとうございます!

なんと直前まで体調がすぐれなかったのですか!実はモンぷりさんのお顔がなんとなくいつもより白い?と思っていたのですがそういう訳だったんですね!当日快方に向かわれ何よりです!がくせらさんがお越しになるからには何とかモンぷりさんにも来ていただきたいと思っておりましたので私も嬉しかったです!(*´▽`*)

年末は忘年会と、あっちゃん主催で大黒乙カレー会も開催される予感が致しますので年の瀬にもう一発はじけまShow!ヽ(゜▽、゜)ノ
2013年12月1日 23:56
ちょっと、GOさん!!
オフレポがオモロすぎて…
笑いすぎて腹が痛いんですけどぉ~(笑)

正直、関東組の皆様へのご相談ブログを投げ掛けて誰も反応してくれなかったらどーしよう?って思ってたんですよ…

ところがどっこい、GOさんから天使のご提案→Gimletさんとのナイス連携でこんなに素晴らしいオフを仕切って頂き、ホントに想ひ出に残る楽しい一日を過ごさせて頂きました♪

もう、お世話になりっぱなしで「感謝」以外の言葉が見つかりませんです~

ホント有り難うございましたm(__)m
そして、お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2013年12月2日 20:34
がくせらさんコメントありがとうございます!

改めてましてツーリングお疲れ様でした&ありがとうございました!がくせらさんとツーリングができるなんて本当にいい思い出になりました!(*´▽`*)

がくせらさんはもうお忘れかと存じますが、私ががくせらさんとお友達になったきっかけはがくせらさんのマフラーのパツレに私がコメントを差し上げたのが始まりだったんですよ!昨日がくせらさんの後ろを走らせていただた時、マフラーを見ながらその事を思い出してなんだか感慨深かったです!これからもお揃いのExeマフラーで走りましょう!(≧∇≦)

いつか私もメガドやでっかいから揚げのラーメン屋さんに行きたいです!その暁には是非ご一緒して下さいね!ヽ(゜▽、゜)ノ
2013年12月2日 0:05
お疲れ様ですぅ(^。^)

あっついマシンガンブログ熟読させていただきましたぁ〜(o^^o)
いやぁ奥多摩湖いいですねぇ。途中の山道が最高に楽しいですよねぇ。って、私行った事あります。そこ。まぁ、詳しいとは、言えませんが…帰り同じ道で帰ろぉって思わなかったくらい険しいルート選択でした(ーー;)


いいなぁ、羨ましいっす。
ツーリングオフ。

奥多摩また、行ってみたくなってきました(o^^o)
コメントへの返答
2013年12月2日 20:44
赤黒よぉちゃんさんコメントありがとうございます!

なんとよぉちゃんさんは奥多摩に来たことがあるのですか!?さすが本物のロングツアラー!突き抜けるアクティブ感は尊敬に値します!(≧∇≦)

私も福島オフ以来のツーリングでしたのでテンション上がりました!私は普段はクロスハンドルなのですがテンションが上がると自然と送りハンドルになるんですよ!もちろん今回も送りハンドルでzoom-zoomでした!(//▽//)
2013年12月2日 0:15
さすがGOさん、ブログから愛が溢れております…。
こりゃあ、奥様でなくても惚れますぜ♪

もちろん、しっかり笑わせて頂きました。^_^
コメントへの返答
2013年12月2日 21:06
モジャップさんコメントありがとうございます!

あっ、お褒め(?)いただきありがとうございます!こんなバカちょんにお付き合いいただき感謝感激です!(T▽T)

私鈴鹿でモジャップさんの後ろを走らせていただきましたのであの時もテンション上がりました!またモジャップさんの後ろでzoom-zoomしたいです!ヽ(゜▽、゜)ノ
2013年12月2日 0:16
神早!
さすが、あることないこと、それらを小指の思い出に詰めて(?)送る渾身の幹事ブログ!

こんだけカッチリ書いてもらえれば、ボクは情熱裂傷セレナーデに専念できるというもの(^^ゞ

オフ会はレポ上げるまでがオフ会ですね(^^;)

あっ、まだあの人が帰宅前だっ!
コメントへの返答
2013年12月2日 21:16
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

あっ、昨日は20:00頃八王子を出たのですがおかげさまで渋滞が解消していたので普通に中央道→C1経由でサクっと千葉に帰れたんですよ!で、今からブログ書いても0:00には寝れるZE!とテンション上げて一気に書ききりました!(//▽//)

今回は逆転満塁ホームランバリの合流最高でした!がくせらさんを関東でおもてなしするのにNico Ponさんはやっぱり欠かせないです!(*´▽`*)
2013年12月2日 0:28
こんばんは!

ドライブオフ、めっっっちゃ楽しそうですね~(^_^)いいな~いいな~

前日、がくさんに「来ちゃいなよ!」とお誘いして頂いたにも関わらず、乗っからなかった自分が愚かしくて仕方ないです…(´Д`)自分に足りなかったのは軍資金とクツなめる勇気!←ツボりました



またこんな楽しそうなオフが開催されることを切に願います!では失礼します~ノシ

コメントへの返答
2013年12月2日 21:52
A・キャロルさんコメントありがとうございます!

がくせらさんからキャロルさんも誘ったんだけどね~ってお話は伺っていました!東海・関東合同オフも是非大々的にカマしたいですね!私いまだにSAB浜松もさわやかも行ったことがございませんのでココはキャロルさんの神幹事に期待です!(≧∇≦)
2013年12月2日 0:49
オフレポ速っ!!

本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

私としては初の新潟からの参戦でしたが、比較的近いんだなって感じたりしましたww
関東の皆さんにもお会いできて、そして一緒に走ることができて、久々のオフ会でしたが本当に楽しかったです。

「新潟から関東のオフ会に参加できる」ってことが実証できたオフ会でもあったので、またの機会がありましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年12月2日 21:58
DenDenさんコメントありがとうございます!

いやーホント久し振りでしたね!最後に会ったのいつだっけ?ってレベルでの久し振り感ですがお元気そうで何よりです!(//▽//)

春になったらNEWホイールの御披露目をも兼ねて関東に戻ってきて下さいね!花パーもクリアしなければ!(≧∇≦)
2013年12月2日 7:10
GOさんのブログはいつも楽しいですね~

しかもさりげに「ガンブルが2台も!?」

九州にさえ居なければ間違いなく逝ってた事でしょう(笑)

えぇ・・・職場に冷たい目で見られようとも!(爆)

年末はよろしくお願いします。
車は父のプレマシーな上会場?には友人とまさかの電車での突撃になりますが(笑)
コメントへの返答
2013年12月2日 22:06
三月葵さんコメントありがとうございます!

から定さんに加え三月葵さんにも遠征いただけたらスゴいことになってましたね!是非機会を作ってツーリングにご一緒しましょう!(*´▽`*)

忘年会はこちらこそよろしくお願い致します!2013年をいい形でバビっと締めくくりましょう!ヽ(゜▽、゜)ノ
2013年12月2日 7:43
おはようございます! ご無沙汰しております(ペコリ
いつもGOさんの日記、楽しく拝見しております!

私も場所と日程が何とかなれば参加してみたかったです。
みんなでツーリングとても楽しそうですね♪
土曜はがくせらさんにお会いしたのですが、まさか翌日も日曜も朝から高速上でから定さんに遭遇するとは思いませんでしたw アクセラ会は世間が狭いですw

それではまたGOさんと再会できるのを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2013年12月4日 18:26
よっち~☆さんコメントありがとうございます!

がくせらさんに土曜日のお話を伺ったらよっち~☆さんをはじめ東海オールスターズが集結されていたんですね!私もそっちに行きたかったですよ!(≧∇≦)

何とかよっち~☆さん号のNEWホイールの入荷が決まるといいですね!よっち~☆さん号の進化をリアルに超絶楽しみにしております!いやもうホント楽しみ過ぎて卒倒しそうです!(//▽//)
2013年12月2日 10:09
なんでリアなんだろう、ホッペのスリットがチラって映っていることと何か関係あるんだろうか・・・。

今回、日曜日に通院の予定を入れていたため、
「ピューロランドって15時から1,000円で入れるらしいよ?」とか色々策を講じましたが参戦できず残念至極。

そういえばうちの方でも駅伝大会?やってましたよ。
この時期多いんですかねぇ。
コメントへの返答
2013年12月2日 22:31
り くさんコメントありがとうございます!

から定さんのフロントはまさかの展開になっていましたよ!ネタバレはできませんが私が思わずから定さんに『ちょっ!アンタ!ちょっ!』と叫んでしまったという事で察していただければ!(//▽//)

ピューロランドは入った事はありませんが仕事で通り過ぎた事がごさいます!住宅街の一角と言って差し支えない立地!よくあそこに建設しようと決断しましたね!


この時期マラソン関連多いですよね!先日も国際千葉駅伝がありましたし!やっぱり灼熱の時期よりある程度気温が低い方が長距離走には合いそうですね!ヽ(゜▽、゜)ノ
2013年12月2日 10:39
おはようございます!昨日はお疲れ様でした~!

今回はお見送りだけで、実走行には参加出来ず、ホント残念でした(メンカラとスロコンをワインディングで試すいい機会だったんですけど・・・)

次の機会には、またよろしくお願いします(竹岡らーめんオフ Ver.2 ?)

今月は、いよいよ忘年会ですね♪
コメントへの返答
2013年12月2日 23:00
ちんちらさんコメントありがとうございます!

ツーリングをご一緒できなかったのは残念でしたががくせらさんをキッチリお見送りにいらっしゃるのはさすがちんちらさんでした!お世辞抜きでちんちらさんのお人柄ですね!(*´▽`*)

おー!そう言えばあの日以来梅乃家さんに行ってないです!久し振りに食べたいですね!(≧∇≦)


あっ、忘年会の件で業務連絡です!三月葵さんの参戦が正式に決定しました!お友達とお二人でいらっしゃるそうです!お友達は私は存じ上げませんが横浜のガンブルオフにいらした方なのでちんちらさんはお会いされていると三月葵さんかおっしゃっていましたよ!(σ・∀・)σ
2013年12月2日 12:48
こんちは!

大幹事の大仕事、お疲れ様でございました~
ハイタッチ忘れるトコロでした…危ない危ない。

駅伝というトラブルを難なく回避したお二人の幹事スキルの高さには感嘆するばかりでした。
地元じゃ見掛けることのない無い、数少ない『チームドS』のメンバー'sにお会いできてよかったっす。
アーンド、ネタ隠し有難うございますm(__)m

またお会いできる日を楽しみにしてますノ
コメントへの返答
2013年12月2日 23:09
からあげ定食さんコメントありがとうございます!

早朝から出発されて愛知から東京へ来るだけでも大変なのに更に100kmのツーリング本当にお疲れ様でした!無事ご自宅に到着されたようで何よりです!ヽ(゜▽、゜)ノ

今回の幹事はGimletさん様々です!私は単なるしゃべくり担当ですのでGimletさんの足元にも及びません!

では次の再開はのっけからトルネードハイタッチの方向で!(//▽//)
2013年12月2日 15:17
こんにちは☆彡
もう☆彡相変わらず楽しい文面で吹き出したぢゃないですか(笑)


結局〜クツ舐めたんですか?(爆笑)
自分もクツ舐める勇気を持ちます(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年12月2日 23:15
KAzuさんコメントありがとうございます!

あっ、クツの件は人間の尊厳に関わるデリケートな問題ですので明言は避けさせていただきますが、私は本物のドMだという事だけお伝え致します!(//▽//)


いつも私のすっとぼけブログにお付き合いいただき本当にありがとうございます!恐縮です!(≧∇≦)
2013年12月2日 20:23
こんばんは~

弾丸オフレポ&幹事お疲れ様でしたm(__)m

いゃ~GOさんのオフレポ楽しすぎます(;・∀・)


文才のない私にはとてもこんなオフレポは書けないでしょう


次はいよいよ今年を締めくくる忘年会ですね!

オホ〇ダチリストに入れていただきありがとうございます((((;゜Д゜)))


それでは忘年会もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年12月3日 8:17
グラファイトマイカさんコメントありがとうございます!

いやいや皆さんとのツーリングが楽しかったから自然と一気に書きあがりました!オフレポはやっぱりブログの王道ですね!ヽ(°▽、°)ノ

あっ、うっかり漢グラマイさんをホ○ダチリストに加えてしまい大変失礼しました!私の中で仲の良い方は全てホ○ダチの方向ですので何とかご了承いただけたら!(//▽//)


何かと慌しい12月になりましたがお互い事故に気をつけて無事忘年会を迎えましょう!こちらこそ全力でよろしくお願い致します!(*´▽`*)
2013年12月2日 22:27
素敵な休日を過ごされたようで何よりです。

アクセラはいろんなボディカラーが似合いますし、ノーマルでもカスタマイズしても素敵だと思います。


ワタシもお出かけしたいなぁ…もっと休みも欲しいです(汗
コメントへの返答
2013年12月3日 8:48
けものみちさんコメントありがとうございます!

電車通勤になってめっきりアクセラに乗る機会が減りましたので久し振りに走ったZE!という充実感がありました!あっ、アクセラは赤も似合うと思うのですが私が参戦するオフ会は赤がほぼ皆無で寒色系の方が多いのでいつも皆さんで『赤がいないねえー、毎度地味な集まりだねー(*´д`*)』と、自分が寒色系に乗っている事を棚に上げて話しております!(//▽//)


お忙しそうですがタイミングが合いましたら是非お誘い下さい!なにやら『いちはラーメン』との事で市原のラーメンが熱いみたいじゃないですか!またご一緒しましょう!ヽ(°▽、°)ノ
2013年12月2日 22:53
私も参加したかったです(T_T)
あぁ、ウラヤマシイ。
ツーリングオフ、行ってみたかったんですよ~。

独りで奥多摩攻めてやろうかしら♪
コメントへの返答
2013年12月3日 9:02
モテさんコメントありがとうございます!

今回はついにモテさんともツーリングができるかと期待しておりましたが残念!そろそろ寒くなって凍結の心配などツーリングに注意が必要になってきますが南房総あたりならリスクも低いですよ!是非アクアライン経由でWeicome to 千葉!HZPも是非お立ち寄りを!(//▽//)
2013年12月2日 23:26
こんばんは。

昨日はお疲れ様でしたm(__)m
ハプニングもありましたが、天気も良く紅葉も綺麗で最高のランオフでしたね(^_^)

GOさんの締めの一言、素敵でしたよ。
おホ○ダチ関係になってから1年半くらい経ちましたがホレ直しちゃいました(//∇//)

最後は忘年会ではじけましょう(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2013年12月3日 20:45
ムラセラさんコメントありがとうございます!

ムラセラさんとお知り合いになって1年半!この1年半でムラセラさんとは2回の鈴鹿パレラン、焼肉忘年会、日光ツーリング、福島オフなど盛りだくさんなイベントでご一緒できて本当に充実でした!今回もご一緒できて光栄でした!

いやいやお恥ずかしい!皆さんへの日頃の感謝をちょっとだけ述べさせていただいただけです!でもあの言葉は私の本心でございますのでどうぞこれからもよろしくお願い致します!(*´▽`*)

では忘年会楽しみにしております!バビっと盛り上がりましょう!ヽ(°▽、°)ノ
2013年12月3日 0:00
もしツーリングとかの予定があったら是非とも誘ってください!

あ・アクセラの封印が解かれた後でね(汗)

でもプレマシーで行くのも良いかも?(オイw
コメントへの返答
2013年12月3日 20:49
三月葵さん連投ありがとうございます!

冬場は厳しいかと存じますので来春以降、鈴鹿とカブらない日程でまたツーリングしたいですね!また今年福島で開催した東日本合同オフを来年は関東で開催できればと考えておりますのでその時も是非よろしくお願い致します!ヽ(°▽、°)ノ
2013年12月3日 22:50
日曜日は大変お疲れ様でしたm(_ _)m

関東のカリスマ、GOさんのご尽力によって「同走会&走別会」が大成功に終わりましたね!バンザ───(∩゚∀゚∩)───イ!!!!
みなさんへの連絡から、しおり作成、当日の司会進行とまさにおんぶに抱っこ状態でして、GOさんに頼りっきりになってしまいました…

途中にハプニングなどもありましたが、主賓のがくせらさん、シークレットゲストのから定さん、そして参加者のみなさんが「楽しかった~」と思ってくだされば我々幹事としては大満足ですね。

ムラセラさんと同じく、GOさんのあのお言葉、胸を打たれました! 参加したみなさんとの信頼関係があったからこそ、この走行オフが成功裏に終わったのだと思います♪(*^-^*)


あっ、クツをペロペロしてもらうの忘れてた! GOさんの好きなファンタオレンジをクツに塗っておきますので次回にぜひ!ψ(`∇´)ψ




なんて冗談をかましましたが、幹事を引き受けてくださったGOさんに本当に感謝しております。 ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年12月6日 22:16
Gimletさんコメントありがとうございます!

こちらこそGimletさんがメイン幹事になっていただいて本当に助かりました&楽しかったです!奥多摩湖とは言え100km行程の半分以上が市街地というシチュエーション、観光地での駐車場問題などを見事にクリアされ、更に10台のカルガモ列隊の先導や突然のルート変更など、Gimletさんでなければこなせなかったです!関東ツーリング番長のの称号は本物です!(*´▽`*)

やっぱりあのメンバーさんなら幹事の”やりがい”がありますよね!幹事=気を使ったり自分が楽しむのは後手になりがちなイメージがありますがあのメンバーさんなら一緒に過ごすだけで幹事だろうがなんだろうがじゃんじゃん楽しめてもうけもんです!更に自分がほんの少し前に出る事で皆さんがより楽しく過ごしていただけるなら最高です!(*≧▽≦*)

と、ゆー訳で関東組の皆さん!幹事もいいものですからもうちょっと積極的に幹事に名乗りを上げようず!(//▽//)
2013年12月4日 10:41
幹事お疲れ様でした。

自分の地元のすぐ近くでの開催なのに参加できずとても残念です。
初オフ会としては絶好のチャンスだったのに。

Myアクセラが復活したら今回のコースを独りで走ってきます(T_T)

あと、GOさんが撮影した写真とほぼ同じアングルの写真を、3年前に自分も撮っていてビックリです(笑)
コメントへの返答
2013年12月4日 20:35
Nakatakaさんコメントありがとうございます!

先程ブログを拝見しましたが大変でしたね!もし可能ならアクセラ復活お披露目を初のオフ会参戦にされてはいかがでしょうか!?

おっと写真でそんなにシンクロしていたとは!奥多摩湖周辺は景色も良く道も走りやすいので私もまた行きたいです!ヽ(°▽、°)ノ
2013年12月5日 20:22
先日は、幹事の大役お疲れ様でした&色々とありがとうございましたm(_ _)m

そうそう、↑アイツは車も黒けりゃ服も黒くてトークも黒い・・・ってコラッ!トークはいつでも純白ですよ(^^)

年末にはGimletさんのお靴をペロペロするお姿が拝めるとの事なので、カメラを新調しますね(笑)

ではでは、忘年会も楽しみにしております。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年12月6日 15:47
いちはちろくななさんコメントありがとうございます!

結論から申し上げますと、ななさまのトークは限りなくブラックに近いブラックです(//▽//)

おっとさりげなくNEWカメラ投入宣言でしょうか!?私たちが集まり始めた頃は誰一人としてオフ会にカメラを持参しておりませんでしたが今や関東組も普通にデジイチになりましたね!奥多摩湖でもお話しましたが私は仮にデジイチ買っても100パーオートしか使えませんので買う事はございませんが7,800円位で2万画素のコンデジが売っていましたので絶賛検討Chuです!(*´▽`*)

今年の忘年会は王道の鍋料理!皆さんでホクホクに温まっていい新年を迎えましょう!ヽ(゜▽、゜)ノ
2013年12月5日 23:59
こんばんは~

先日はありがとうございました、
幹事様お疲れ様でした!
途中からの参加となりましたが、
やはり皆さん集まるとすごい楽しいですね♪

一緒に走行したかったのですが、またの機会に…。

また年末お会いしましょう!
コメントへの返答
2013年12月6日 15:52
*Atsushi*さんコメントありがとうございます!

スクランブル参戦お疲れ様でした&ありがとうございました!確か当日はご実家からお越しになられたと存じますがあの距離をサクっと来てしまう*Atsushi*さんはさすが走りの漢!時間的にも*Atsushi*さん号のイルミがバビっと映えておりました!ヽ(°▽、°)ノ

お互い12月は慌しいと思いますが、忘年会を楽しみに乗り切りましょう!(*´▽`*)

プロフィール

「@ちんちらさん お疲れサニーカルフォルニア!お見受けしたところ、こちらの店舗さんは完全屋内施工でしょうか!?理想的で何よりです!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/09 17:00
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation