• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月26日

アクセラ大規模合同オフレポと踊れ!ヽ(°▽、°)ノ

アクセラ大規模合同オフレポと踊れ!ヽ(°▽、°)ノ さて私、以前から多方面で告知されていた『アクセラ大規模合同オフ@静岡』に参戦してまいりました!ヽ(°▽、°)ノイヤッフォー!

今回は関東地方幹事として告知活動をさせていただいた私ですが、本番当日も受付業務をさせていただくため皆さんの集合より1時間早い8:30に現場入りする事になったんです(σ・∀・)σ

がっ!G・W初日の4/26、東名高速下りの渋滞予測がAM7:00で30kmとなっており、そんなら結果現地で時間が余ってもいいのでいっその事渋滞が始まるAM7:00の前に静岡入りするイメージで行くべ!とマイホームタウン千葉をAM2:30に出発しました!

ですが、予想以上に順調に進んであまりに早く着き過ぎてしまいそうだったので小刻みにPAに寄りながら時間調整を図っておりました!

早起きした割にはあんまり眠くなく、1人でぼーっとしてんのもそれはそれでしんどいわあ・・・と思っていたら藤枝PAで私と同じく渋滞を避けるため夜通し高速を走ってきた『Gimlet@チタマイ-Ft2』さんが休憩されているのを発見!


『 寝 か せ ね え よ ? 』


Gimletさんとしばしトーキングの後私は一足お先にPAを出発して会場入り!総幹事のコニーさんをはじめスタッフの皆さんと合流して早速受付業務に入りました!

渋滞で遅刻される方が続出しちゃうんじゃない!?と心配していましたが皆さん順調にお集まり下さいました!で、今回は一応使用許可をいただいたとは言え公共の場所での開催でしたので、一度駐車いただいたら所要のある方以外はオフ会終了までお車の移動を控えていただく方向にしたため、皆さんのご協力をいただきながら入場の段階でBK、BL、BM、その他車種の方にてお並びいただくフォーメーションを取らせていただきました!

まずは最新型BM組の皆さん!ヽ(°▽、°)ノ



お次は最大ボリュームゾーンBL第1斑の皆さん!ヽ(°▽、°)ノ



んでもってBL第2斑&BK組の皆さん!ヽ(°▽、°)ノ



そしてシメにその他車種組の皆さん!ヽ(°▽、°)ノ



皆さんのおかげで滞りなく車種別整列ができました!中には車種別ではなくお友達同士などで並べたかった方もいらっしゃるかと存じますが快くご賛同いただき本当にありがとうございました!

おおよその皆さんが集まった段階で交流会スタート!幹事サイドとして参戦メンバーさんの取りまとめをさせていただきながら思ったのですが、今回は予想以上に大規模オフが初めて、もしくはオフ会自体が初めてといった方が多く、お初の方が交流の輪に入るタイミングを逃されたりしたら嫌だな!と思い、万一お1人でいる方がいたらお声かけテロリストとしてゴリゴリ絡みに行くZE!と考えておりました!

でもその考えは杞憂に終わり、皆さん交流を楽しまれている様子でむしろお前イラネ!ってな話でした!大変失礼致しました!

皆さんのご理解とご協力のおかげで無事オフ会終了となりました!様々な事情により多くの縛りを皆さんにお願いする形になり“自由”という意味では窮屈だったかもしれませんが、皆さんがそれにご賛同下さったおかげでテンションがトランスして妙な方向に盛り上がるのではなく、ほのぼのと交流を楽しんでいただけたと私個人的には受け止めさせていただいております!本当にありがとうございました!

オフ会終了後、幹事&スタッフの皆さんで打ち上げに、静岡名物『さわやか』に行ってきました!私自身初のさわやかだったのですが、まずは静岡県民の皆さんにお詫び申し上げます!皆さん美味しい美味しいとおっしゃっていて、すごく食べてみたかったのですが心のどこかで『いやゆーてもハンバーグでしょ!?』ってな気持ちがあったのも事実でした!



実際に食べてみて確かに美味しかったです!味ももちろん美味しいのですが肉の弾力がすごいです!いい意味でゴムみたいでした!あれは挽肉のレギュレーションに収まってないですよね!?しかも表面はこんがりですが中身はミディアムレアですので余計不思議なんですよ!まさに挽肉界の車検非対応!

最後に個人的な話で恐縮ですが皆さんからたくさんのお土産や天使のミクさんグッズを頂戴しました!もちろんオフ会記念のオリジナルステッカーもいただき本当にありがとうございます!1枚の写真にまとめて失礼とは存じますが改めて御礼申し上げます!また会場にておせんべいやおまんじゅうやお茶やファンタの差し入れも本当にありがとうございました!それなのに今回も絶賛手ブラで参戦してしまい本当に申し訳ございません!このご恩は機が熟したら必ず!



さすがにあれだけの人数でしたのでお話しできなかった方も大勢いらっしゃいますが、同じ時間を楽しく共有できた事を心より感謝申し上げます!今回のようなオフはそーそー開催はできないかと存じますがまた機会がございましたら是非構ってやっていただけたら幸いです!改めまして参戦された皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!(*´▽`*)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/04/26 23:52:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

この記事へのコメント

2014年4月27日 0:05
本日は暑い中本当に幹事お疲れさまでしたm(__)m


いゃ~絶賛人見知り中の私にはかなりハードルの高いオフ会でした(;・∀・)終始Gimletさんと一緒にいたような…。

それにしてもDで見たBMアクセラよりやはりイジイジしてるBMアクセラはカッコいいですね!!アル美が欲しくて仕方がなくなってしまいましたが、先立つものが無いので我慢ですね(>_<)

また此方でもプチオフでもしましょう♪
コメントへの返答
2014年4月27日 16:53
グラファイトマイカさんコメントありがとうございます!

昨日はお疲れ様でした!お初の方との交流ももちろん楽しいですが、いつものメンバーさんと過ごす安心感はやっぱり格別です!グラマイさんにお越しいただけ嬉しかったです!(*´▽`*)

リリース後間もないBMですが予想以上に皆さんカスタムされていて刺激的でしたね!グラマイさんはタイヤを新調されたばかりですのでしばらく待ってインチアップするかあえて17インチでホイール逝くか悩むところですね!あっ、余談ですがBL前期型のホイールをガンメタかブロンズに塗装したらグラファイトのボディにすごく似合う気も致します!(//▽//)
2014年4月27日 0:15
お疲れさまでした!

出発した頃に自分は眠りにつきました^^;

幹事さんスタッフさんには本当に頭が下がります。

さわやかのハンバーグは肉肉しいですよね~

自分はびっくりドンキーの安い感じが好きだったりしますがw

しかしタフですね!

事故無く帰宅されたようでなによりです。
コメントへの返答
2014年4月27日 17:01
モニカ@joyriderさんコメントありがとうございます!

昨日はお疲れ様でした!幹事&スタッフへのねぎらいのお言葉本当にありがとうございます!こちらこそ皆さんのご協力のおかげで予想以上にスムーズに進行する事ができました!ありがとうございました!(*´▽`*)

おおおおお!びっくりドンキーでは私はいつもチーズバーグディッシュの300gです!あれって150gと300gの2種類ですが個人的には250g位でとどめて欲しかったんですよね!まあ何だかんだで300g食べますが!(//▽//)

参戦された方全員が無事ご帰宅されたか確認は取れませんが悪いお話のブログアップ等はなさそうなので皆さん大丈夫かと受け止めております!また機会がありましたら是非よろしくお願い致します!ヽ(°▽、°)ノ
2014年4月27日 0:26
お疲れ様です
今や関東の顔となられたGOさんの九州襲来はいつになるのでしょうか?w
今の勢いで全国制覇して下さいヽ(°▽、°)ノ
コメントへの返答
2014年4月27日 17:05
ネギsさんコメントありがとうございます!

いやいや滅相もないです!私は永遠の関東アングラ組ですので!陽の当る道を走れる身分ではございません!(//▽//)

ココはまずはネギsさんがS15で初の鈴鹿パレラン参戦で世界が涙する初対面とかがオツかと!実際アクセラ以外でも無問題ですし九州の方も参戦されていましたよ!(*≧▽≦*)
2014年4月27日 1:05
お疲れ様でした!
幹事ご苦労様でした。

お天気も良くて絶好のオフ日和でしたね!ウチも楽しめました。

昨年の鈴鹿以来、久しぶりにGOさんにお会い出来て良かったです(*^_^*)

またお会いの際もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年4月27日 17:13
なのひーさんコメントありがとうございます!

こちらこそ久しぶりになのひーさんにお会いでき、念願のNEWホイールも拝見できて嬉しかったです!私はホワイトボディに真っ黒くろすけホイールの組み合わせで自分の中ではコレがマストと思っていますが、お世辞抜きでなのひーさん号でしたらボディのホワイト、カッティングのピンクやパープル、そして絶妙な色味のガンメタホイールの組み合わせがすんごいマッチしていました!ぐーの音もでないカッコよさでしたよ!(*´▽`*)

なのひーさん今年も鈴鹿参戦されますよね?今回は様々な事情によりある意味ジェントルな会となりましたが、クローズドの鈴鹿で色んな意味で解放されたなのひーさんが見られるのを楽しみにしてります!私も鈴鹿では今回とは違う意味で本気出す!(//▽//)
2014年4月27日 1:28
お疲れ様でした(^-^)/

幹事様方のおかげで、今日は楽しむことが出来ました!
ありがとうございますm(_ _)m

本当は打ち上げハンバーグも食べたかったのですが、おっさんは体力が限界だったものでw

また、機会がありましたら、よろしくお願いします☆
コメントへの返答
2014年4月27日 17:18
静止限界の神楽さんコメントありがとうございます!

昨日はお疲れ様でした!みんカラBLアクセラ界に彗星の如く現れた次世代エースの神楽さんには本当にお会いしたかったので嬉しかったです!昨日は日差しが強くて大切なドールちゃんが助手席では暑かったハズですのでボンネットで涼ませてあげたのは正解かと!(//▽//)

こちらこそまたタイミングが合いましたら是非よろしくお願い申し上げます!ヽ(°▽、°)ノ

2014年4月27日 6:30
お疲れ様でした~

久々の大規模オフということで楽しむことが出来ました。

プレゼントも気に入っていただいてなによりですw

また今度は鈴鹿になると思いますが、その時はよろしくですw


PS.やっぱ実年齢より若くみえますよw

コメントへの返答
2014年4月27日 17:24
ガイさんコメントありがとうございます!

プレゼント本当にありがとうございました!ドコでも買えるものではありませんので貴重なお品をいただけ生きててよかったです!(*≧▽≦*)

あっ、絶賛41歳の私ですが基本的には実年齢よりは若く見られます!自分で言うのもアレですがもう慣れっこと言いますか、今までの人生ずーっと実年齢より若く見られてきたんですよ!大学4年生の時バイト先で『自分1ミリもお酒が飲めないんですよ!』とパートのおばちゃんに話したら真顔で『まだ高校生なんだからそれでいいのよー☆』とか言われたり!(//▽//)
2014年4月27日 7:25
お疲れ様でした(^ ^)

今回もGOさんとハイタッチできてよかったです。
着いた早々帰るとこでした\(//∇//)\

また次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年4月27日 17:29
かたっぽくつしたさんコメントありがとうございます!

こちらこそハイタッチありがとうございました!くつしたさんとのハイタッチは朝起きたら歯を磨くのと同じ位避けて通れない道ですので!(//▽//)

次お会いできるのは多分鈴鹿ですね!くつしたさんのホームに今年もおじゃまさせていただきます!何だかんだで門蔵とぐんじの2店舗ともまだ行った事がないので今年はどっちかは行ってみたいです!(*´▽`*)
2014年4月27日 8:27
昨日はお疲れ様でした。

何気に隠れミッションであった
『Goさんとハイタッチで踊れ!』をコンプリート出来て

陰ながらほくそ笑んでいますw

次回はヒップアタックで踊ってみたいと思いますので
どうか温かい目で見てやって下さいネ♪
コメントへの返答
2014年4月27日 17:36
モジャップさんコメントありがとうございます!

最後の最後にまさかのハイタッチありがとうございました!地味にウケました!(//▽//)

次回モジャップさんとのヒップアタックに備えてKETSUのコンディションを万全に整えておきますね!(*≧▽≦*)
2014年4月27日 10:00
お疲れ様でした~m(__)m

幹事業務、色々大変だったと思いますが、無事に終わってホント良かったですね♪

GOさんと久しぶりに再会&ハイタッチ出来て嬉しかったです!(^^)!

次は晴れの鈴鹿でハイタッチしましょ~\(^o^)/






コメントへの返答
2014年4月27日 17:39
がくせらさんコメントありがとうございます!

昨日はスタッフ業務も含めてお疲れ様でした!さわやかもご一緒できて嬉しかったです!次回は私もビビンバ逝っときたいですね!(//▽//)

今年こそ鈴鹿晴れてほしいですね!今年は日焼け止め持参で行こうかなとたくらんでおります!再会のハイタッチ楽しみにしております!ヽ(°▽、°)ノ
2014年4月27日 13:14
乙カレーでした(^^;

帰りの浜北で財布が大破せずに中破止まりだったのはココだけの話デース(^^;;;;;
コメントへの返答
2014年4月27日 17:42
あつあん@さんコメントありがとうございます!

念願の再会&お車を拝見できて本当に嬉しかったです!鈴鹿でもご一緒できるのを楽しみにしていますね!またお昼ゴハンをご一緒しましょう!(*´▽`*)

私は浜北に行った事がないのですがよく皆さんのブログで拝見するので一度行ってみたいですね!ヽ(°▽、°)ノ
2014年4月27日 14:30
昨日はお疲れ様でした!

東日本オフに引き続き、GOさん、各幹事と共にオフ会開催できてとても貴重な経験となりました。
いろんな面でお世話になりただただ感謝の気持ちでいっぱいです!

またお会いする機会がございましたらよろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2014年4月27日 17:49
ミストルさんコメントありがとうございます!

こちらこそ本当にありがとうございました!名実ともに幹事の中心的存在でミストルさんの活躍がなければここまで盛大なオフにはなりませんでした!心より感謝申し上げます!

念願のミストルさん号も拝見できて嬉しかったです!次は鈴鹿になりますでしょうか?リアル遠征で大変かと存じますがCパドックでの再会を心待ちにしております!ヽ(°▽、°)ノ
2014年4月27日 18:47
コメント失礼します、ます坊と申します。

今回は幹事のお仕事お疲れ様でした。まさかあの有名なGOさんとのハイタッチができる日がくるとは思いませんでした!さらにヒップアタックまでして頂き( TдT)・・・アリガトウゴザイマス

またお会いしましたら是非ハイタッチしましょう\(^o^)/

コメントへの返答
2014年4月27日 20:37
ます坊@京都へODYさんコメントありがとうございます!

昨日はスタッフ業務を含めてオフ会お疲れ様でした!イカちゃん仕様のお車もステキだったでゲソ!あのマフラーもおそらく日本で1台だけではなイカ!?ヽ(゜▽、゜)ノ

いやいや有名とか滅相もございません!関東の片隅でキャッキャキャッキャ悪ふざけしているだけの小さい男ですので!

こちらこそ次の機会も是非よろしくお願い申し上げます!またお会いできるのを黒魔術でお祈り致します!(≧∇≦)
2014年4月27日 19:43
“みんカラBLアクセラ界に彗星の如く現れた次世代エース”とか…意味不明www

でも、なんか嬉しいです(´∀` ;)
ありがとうございます☆

冗談でもそんな風に思っていただいているのに、等の本人は意識が低く、名刺すら用意してない有様………おかげで声をかけてもらうばかりで、皆様に挨拶をすることが出来ませんでした(~_~;)
激烈に猛省しております…。

次の機会があれば、全身全霊で皆様にぶつかりたいと思います!
よろしくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2014年4月27日 20:45
制止限界の神楽さん連投ありがとうございます!

いやいやお世辞抜きで神楽さんのみんカラデビューはセンセーショナルでした!ある意味ネタが一巡して安定期に入ったかな・・・と感じていたBLアクセラ組に新しい風が吹きましたよ!お車も拝見させていただきましたがアルメタの良さを見事に引き出されたカスタムですごくカッコよかったです!ヽ(゜▽、゜)ノ

こちらこそこれを縁にこれからもよろしくお願い致します!(*´▽`*)
2014年4月27日 20:42
富士オフ羨ましい!!
友人の結婚式とガッツリ被ったので同じ結婚式参加の友人と週末は東京駅に生息してました(笑)

鈴鹿こそは・・・
コメントへの返答
2014年4月27日 22:30
三月葵さんコメントありがとうございます!

今回はタイミングが合わず残念でした!鈴鹿は私もエントリーしましたのでまたお会いできたら幸いです!ガンブルとカーボンの組み合わせが拝見できるのを楽しみにしております!ヽ(゜▽、゜)ノ
2014年4月28日 8:05
先日は合同オフお疲れ様でした(ペコリ
私の地元でGOさんと再会できたのは嬉しかったです♪

天候にも恵まれ、終始みなさん楽しく過ごされてたようで無事終わって何よりです。
そして、GOさん念願の「さわやか」をさわやか発祥の店舗でご堪能頂けたようで良かったです! 次回はご一緒にビビンバも試してみて下さい(ペコリ

次回は鈴鹿パレランになるかと思います。今年はうちの子も万全の状態で持ってけれたらと思ってますのでその際はまたヨロシクです。
コメントへの返答
2014年4月28日 16:41
よっち~☆さんコメントありがとうございます!

私もよっち~☆さんと再会できて本当に嬉しかったです!さわやかまでご一緒できて感無量です!真面目にさわやかは自分が今まで食べたハンバーグで一番美味しかったです!しかも決して高いお値段でもありませんので静岡の方がうらやましいです!次はビビンバカマしたいですね!(//▽//)

鈴鹿ではアルティメットと化したよっち~☆さん号が拝見できるのを期待しております!こちらこそよろしくお願い申し上げます!ヽ(°▽、°)ノ
2014年4月28日 18:22
大変な任務を果たされましたね。
GOさんの華麗な進行で、きっと大成功だったと思われます。

お仕事も大変だと思いますが、お体も休めて下さいね。
コメントへの返答
2014年4月28日 21:45
けものみちさんコメントありがとうございます!

あっ、結論から申し上げますと私は進行自体には携わらず会場をウロチョロしてただけです(//▽//)

いやー自分の事若い若いと思っていましたが昨日は一日中寝っころがっておりました!やっぱり体力って正直ですね!そろそろ養命酒が必要かもしれません!(T▽T)
2014年4月28日 21:55
大規模オフが続きますね(*_*; お疲れ様です。

大人数を束ねるのは殊の外大変なものです。ハイタッチでまとめるのは、今となっては名案ですね(笑)

ボクもいつか全国デビューするときには、GOちゃんの後ろでムシ網を構えてます(^o^)P。
コメントへの返答
2014年4月28日 22:19
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

本当にありがたいお話で、ハイタッチの輪が広がってくれました!数えてはおりませんが多分そろそろ100名の大台に乗るのではと自負しております!手前ミソで恐縮ですが、今回とあるお初の方が挨拶を交わす前に”構えて”いて下さっていて、もう感無量でした!(*≧▽≦*)

Nico Ponさんは土曜日がお仕事なのが致命的なんですよね!ご無理は承知ですが何とかして鈴鹿を体感して欲しいと願っております!Nico Ponさんが参戦表明されたら大分の魔改造王もS15に火を入れて東を目指さざるを得ないのでは!?

と、ほんのりお2人に圧力をかけてみる!(//▽//)
2014年4月28日 23:09
お疲れ様でしたm(__)m

私的にはこのオフ会が開催される事によって、すでに抱負は全て叶いました(^^)GOさんともハイジャンプ&ハイヒップも出来ましたし。私のブログにもコメント頂いてた通り今回は制約が多かったので、皆さんマッタリと過ごされてましたよね。いつものMDがあんな感じなので、そのまま持って行けたのではないかなという気もします。あ!ステッカーも写真に撮って下さりありがとうございましたm(__)m きっと、にやんこも喜んでると思います(^^) またこの様な企画をGOさん達と出来たらいいなと思ってますので、その時はよろしくお願いします!今度はもっと小規模にしますww
コメントへの返答
2014年4月29日 8:47
コニーさんコメントありがとうございます!

改めまして今回は本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!皆さんのストリームを拝見するとアチコチで新しいお友達の輪が広がっていますね!私自身も鈴鹿参戦時に匹敵するお友達申請をいただけびっくりしております!

個人的な話になりますが、私も子供の絡みとか、一応世帯主としてイロイロ思うところがありまして今後はタイミングが合えばオフ会に参戦させていただきたいとは存じますが自分から積極的にオフ会を開催するようなスタンスは今回がラストかな・・・と思っております!まあそんな大げさな話ではありませんが、私の中では思い出に残る一区切りになったと感じております!

ちょっと景気の悪い話っぽくなりますが、自分の置かれている環境の中で自分のペースで車を楽しめれば、って感じですね!こんな事言いながら遊びたくなったらまたシレっと幹事やるかもしれませんし!(*≧▽≦*)

でももちろんコニーさんをはじめ皆さんとの縁はこれからも超絶に大切にさせていただけたらと存じます!またお会いできる日を楽しみにしております!

・・・本当今度はなんも考えずこじんまりと遊びましょう!(//▽//)
2014年4月28日 23:17
アクセラ大規模合同オフ会の成功,お慶び申し上げます!
広島以外でもアクセラを集めるとこんなにそろうんですねぇ。
( ゚Д゚)
改めてアクセラオーナー様たちの熱き思いを感じ取れました。
コメントへの返答
2014年4月29日 8:56
CHELLさんコメントありがとうございます!

いやーやっぱりアクセラ乗りの皆さんはすごいなと実感しましたね!アクセラ愛に溢れた1日を満喫させていただきました!

そー言えば7月に広島アクセラオーナーズクラブさん主催のマツダ本社ミーティングが開催されますよね?私は距離的にも体力的にも金銭的にも行ける気が全くしませんが(//▽//)、もしよかったらご検討されてはいががでしょうか!?ヽ(°▽、°)ノ
2014年4月29日 17:02
オフ会開催が決まってから当日まで、オフの成功のためにかなりのご苦労・ご尽力があったと思います。
本当にお疲れ様でした! そして、ありがとうございました!( ´∀` )ノ

閉会後に召し上がった「さわやか」のハンバーグはとっても美味しかったでしょうね~ 元のままでも素晴らしいお味ですが、オフ会を成功裏に導いた達成感・充実感という調味料が加わり、さらにスペシャルな味わいになったのでは?(・∀・)


P.S. 夜明けの藤枝PAでGOさんとお話ししていたらさらに興奮が高ぶり、ブログでお書きのとおり、その後も眠れなくなってしまいました( ^∀^ ) 
コメントへの返答
2014年4月29日 19:40
Gimletさんコメントありがとうございます!

改めましてオフ会お疲れ様でした!藤枝PAでは結局30分位お話しさせていただきましたっけ?私は車載用のケータイ充電器を用意していないのでみんカラで時間をつぶしてバッテリーがご臨終になってもアレですし、何も時間をつぶす術がないところを天使のGimletさん降臨でしたよ!(T▽T)

さわやかは真面目に美味しかったですね!関東にも対さわやか一番星的な某○○イング○ーデンがございますが個人的にはさわやかの優勝でした!静岡に行く機会はそーそーありませんが行く度に立ち寄りたいですね!(*≧▽≦*)

さて7月には鈴鹿も控えておりますが私の原点は何と言っても関東です!またおなじみの皆さんに囲まれながらなんも考えずダラダラさせて下さいね!(//▽//)
2014年4月30日 9:25
コメント遅くなりました。
先日の合同オフの幹事、大変お疲れ様でした。

アクセラに乗り換えて初めてのオフ会がこの大規模オフであったので、あの台数のアクセラを間近で見れて圧倒されたのもありますが、心がときめいちゃって大変楽しく有意義な一日を過ごすことができました。
これも、幹事様をはじめ、参加されたアクセラオーナー様の温かい気遣いやご丁寧な誘導などのおかげだと思っております。
GOさんとなかなかご挨拶できませんでしたが、またこのような機会がありましたら、真っ先にご挨拶に伺い、また素敵なオフ会に参加させて頂こうと思っています。

身も心も「アツい!!」アクセラオーナーの方、とっても居心地良かったです。
また宜しくお願いします。

コメントへの返答
2014年4月30日 20:01
yazaさんコメントありがとうございます!

改めましてオフ会お疲れ様でした!私もyazaさんと是非お話ししたかったのですが、BM組の方にとっては初の大規模オフですので、まずはBM組の方同士の交流を優先していただけたらと思って少し遠慮させていただき、後からBM組の方にお声かけしようとしてたらうっかりオフ会終了になってしまいました!(//▽//)

また機会がありましたら是非バビっとお声かけ&強制ハイタッチをお願い致します!お会いできる日を楽しみにしております!ヽ(°▽、°)ノ


プロフィール

「東京都庁の展望台から街を見下ろしながら、イマジネーションの世界で新宿の王を気取ってみたんだ!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/03 17:27
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation