• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月26日

登録満4年と踊れ!ヽ(°▽、°)ノ

登録満4年と踊れ!ヽ(°▽、°)ノ ちょっと私の話を聞いて欲しいんです!

ついに娘に問い詰められたんですよ!


『絶対!絶対正直に答えて!サンタさんはおとーさんなんでしょ!?』


・・・いよいよ娘もファンタジーだけではいけない年頃になったんですね・・・私は全てを打ち明けました・・・サンタさんはおとーさんだったという事・・・ソリではなくアクセラに乗って我が家にプレゼントを運んでいたって事・・・トナカイさんに該当する動力部はMZR2.0エンジンが担っていた事・・・

果たして現実を受け止めた娘はどんな顔をするんだろう・・・緊張する私をよそに、娘は満面の笑顔でこう言いました!


『じゃあさ!プレゼントの渡し方はサプライズのまんまでいいからさ!後で領収書見せて!ヽ(°▽、°)ノ』

折衷案ですよ!ファンタジーとリアルの狭間を突くまさかの折衷案折り込んできましたよ!

これも1つの形なんでしょうか・・・?枕元にあるプレゼントを娘と一緒に見ながら『よかったねえ!サンタさん来てくれたねえ!(*´▽`*)』とか言いつつそっとトイ○ラスのレシートを差し出す・・・これも幸せの1つの形なんでしょうか・・・?




申し訳ございません聞いて欲しかったのはこんな話じゃないんです!

全く持って私事ですが、本日付をもちまして


『みんカラ登録満4年』


となりましたまごかけごはん!ヽ(°▽、°)ノアリガトウゴザイマス!アリガトウゴザイマス!アリガトウゴザイマス!

ありきたりな表現になりますが、改めましてお友達の皆さんいつもいつもお世話になり全力でありがとうございます!かつて薄暗いマンキツの個室(禁煙ハイスペック席:部屋№23)が自分の存在(い)場所だったセミ引きこもり生活を経て皆さんとの交流が始まり、今では『眩しいね!太陽さんって眩しいね!』って実感できる毎日を過ごさせていただいております!

で、満4年の節目を向かえ、うっかりデミオXDに心揺れてしまったんですよ(//▽//)ン?

私が理想に掲げる

①低速トルクがたんまりで・・・

②中間加速がすんごくて・・・

③燃費もどえらくて・・・

④んでもって見た目がバリカッコいいやつ!

と、ゆー全方位においてTA-NA-KAマー君バリのド真ん中を投げ込んできたデミオXD!魅力的ですね!魅力的指数250パーですね!

車の購入はタイミングが全てと言って差し支えないほどタイミングが重要かと存じます!で、私的にほんのちょっと乗り換えタイミングの波が来たんですよ!


タイミング① ヨメ様のペーパードライバー化!(σ・∀・)σ

かつて私はGG2インプレッサワゴンに乗っておりまして(ライトが丸目のやつです☆)、この車は5ナンバーで取り回しが良くヨメ様もソコソコ運転できたのですが3ナンバーのアクセラに乗り換えてから全幅を怖がるようになりまして、いつの間にか全くアクセラを運転しなくなりペーパー状態に陥ってしまったんですよ!

で、また車に乗れるように練習するZE!って言い出したので、じゃあ5ナンバーの方が乗りやすいんじゃね・・・?と言ってみたらヨメ様もまんざらじゃない様子なんですよ!


タイミング② そろそろマイホーム!(σ・∀・)σ

賃貸住まいの私ですが、ボチボチマイホーム(@中古)を買いたいな!と思っているんですよ!このまま一生賃貸ってのもなんですし、ローンを組める年齢的にもいーかげん決め時かと!

なもんで金銭的に車ウンヌン言ってる場合じゃないんですが、別の角度から見たら今勢いで車買わないともう真面目に買えなくなります!そーゆー意味で今思い切っておくのも人生の選択肢としてはアリなのでは!?そんな2014年秋の訪れ!


と、自分の中でうっかりキャッチーに盛り上がってきたものの、現実的には『人生送りバント』をスローガンに掲げる私にとって乗り換える覚悟はそーそー付きませんし、やっぱりアクセラを手放すのは私にとって寂しい・・・と、言いますかそれ以上に『怖い』って感覚が強くてビビリミッターがガツガツかかっているのもまた事実!

まずは購入シュミレーションしてみなきゃなんも始まらないじゃなイカ!とマツダHPの見積計算マシーン(?)にえっちらほっちら入力おりゃあ!



【 総 額 2 6 0 万 (内 オプション50万) で す と ? 】



私気付きました!名付けて『3万円の法則☆』!

オプションって3万前後のやつが多いですよね!パールホワイト塗装とかスポイラーとか!

こーゆーの見てると『掴んでやんぜ!あと3万特攻(ブっこ)んでこの手でその夢掴んでやんぜ!』って思いますよね!中学生の頃、BOOWYの『Dreamin'』を聴きながら将来の成功を夢見たあの日を思い出しますよね!その夢を、車という形で叶えたくなりますよね!

これが10万とかだったら冷静に考えるのですが3万って何とかなるって思っちゃいませんか!?この“あと3万!”を繰り返すうちに気付けばオプション代が50万に膨れてたんですよ!


・・・多重債務とかギャンブル依存とか、こーゆー感じで陥っていくんでしょうね・・・


トドのつまりは軍資金!まずはバリ事故車のアクセラに下取り付くの?ってな話が先決ですね!

で、いざ査定お願いしてみようず!と祝日で仕事が休みだった9/23(火)にDへ行ってみる事にしたんです!

・・・が、生憎千葉マツダは祝日にブレる事なく毎週火曜定休日につき空振り三振・・・

どっちみち暇を持て余し過ぎて呼吸とまばたき以外する事が思い当たりませんでしたので古巣のスバルDに行ったのですが、何だかんだ話が弾んでアクセラを査定して下さるとの流れになりましたので参考がてらお願いする事にしたんです!

BLアクセラの相場が全く分かりませんが何となくイメージで・・・

①新車の減価償却を50パー/3年と仮定して・・・

②だとしますと4年オチのBL20Sだとざっくり80万位ですかね・・・

③更に事故のマイナス査定食らったら清々しく絶望的ですやん・・・

④いやでもミラクルかつマジカルかつイリュージョン的に3ケタの大台に乗ってくれる可能性もゼロではないかも!?ぷぷぷ!

とか考えながら待った結果!


・・・恥ずかしいです・・・ミラクルかつマジカルかつイリュージョンだとしても3ケタとか考えていた自分が地平線の彼方バリに果てしなく恥ずかしいです・・・


具体的な金額をこの場で書いていいものなのかよく分かりませんのではしょりますが、仮にどこかでスバル査定の2倍の額が付いたとしても3ケタには全くもってカスりもコスりもしない位清々しく絶望的だったでやんす!(//▽//)ウワッ!ヤッチマッタ!

てなもんで、結論を申し上げますとマツダでの商談は現段階で1ミリも行っておりませんがもう既に

『ふー・・・いい夢見させてもらたZE・・・(*´_`)yー~』

という着地となりました!

と、言いますか、一時はデミオXDに乗り気だったヨメ様も

『やっぱさあ!アクセラぶつけるだけぶつけて、もうこれ以上ぶつける事ない!って自信付いてから新車に乗り換えたいんだよね!』

と、ペーパー卒業に向けて前向きなんだか後ろ向きなんだか分かんない抱負語り始めましたので、アクセラを全力で守るべくまずはバックモニター装着して様子を見ようかと存じます(TДT)イヤブツケチャダメデスッテ・・・

と、ゆー訳でみんカラ登録満4年の節目ブログ書いた結果コレといったトピックスもなく、変わり映えのない日常を変り映えなく送っております!というオチもなんも見出せない報告でした!改めまして、今後も生かさず殺さず位のスタンスで十分光栄ですので構ってやっていただけたらコレ幸いです!(*´▽`*)


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/09/26 21:31:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2014年9月26日 21:52
こんばんは〜


みんカラ登録4年全力でおめでとうございます\(^o^)/もうそんなにたつんですね‼こうしてGOさんと知り合えたこと、そして仲良くして頂いて本当にありがとうございますm(__)m


これからも仲良くしてやってくださいね(^-^)


デミオXD乗り換えの夢は現実にはならなかったんですね…。


最近は乗り換える人が多くなってきてBLが減っていくのを寂しく感じていたので、内心ホッとしてますけど( ̄▽ ̄;)


私もかなりデミオXDには心引かれてますが、現実的に乗り換えは無理なのでまだまだBLでがんばる予定です‼


互いにこれからもBLアクセラを愛していきましょう🎵
コメントへの返答
2014年9月26日 23:08
グラファイトマイカさんコメントありがとうございます!

こちらこそこんなジャリと仲良くして下さり本当にありがとうございます!真面目に感謝申し上げます!(*≧▽≦*)

下取り次第では思い切るのもアリかも!?と考えましたがあまりに下取りに希望が持てず、それなら少しずつお金をプールしながら、数年後に成熟した後期型の最終ver.を狙った方が得策かなと思います!その頃にはマツコネが劇的な進化を遂げているかもしれませんし!?(//▽//)

関東BL組として、今後とも何卒よろしくお願い致します!ヽ(°▽、°)ノ

2014年9月26日 21:53
4周年おめでとぉございまぁす(≧∇≦)

いろいろ現実は怖いですねぇ(^^;;
娘さんの領収書発言も怖いですが…

まだまだ元気いっぱいなアクセラ君とお別れするのは、やっぱり辛いですよね。
でも、確かに家とクルマ…どっちも庶民的には、勢い無いと変えられないですよねw
変えざるを得ないイベントがあるならまだしも…(^^;;

これからもいっぱい可愛がってあげて下さいね。
これからもよろしくお願いします(⌒▽⌒)

今、BOOWYのどりーみんが、頭の中で鳴り響いてます(≧∇≦)
いい曲でしたねw…でも
ようやく、ないとめあから立ち直りつつあります…(^^;;やっぱりけっこ痛かったです。
コメントへの返答
2014年9月26日 23:19
赤黒よぉちゃんさんコメントありがとうございます!

子供ってたまに私の予想の斜め上いく発言投下してきてびっくりします!もう領収書って何だよってな話です!

事故を経験しながらせっかく直したアクセラですのでやっぱりこれで正解かと!自分で勝手に盛り上がっておきながらこんな事を言うのはアレですが、正直ホっとしております!(//▽//)

おおおおお!ROBOさん私と同世代ですのでどりーみん世代ですね!伝説の"RAST GIGS”の最後で歌われたこの曲は永遠に色褪せる事ないです!
2014年9月26日 21:56
正直言いますと…
アクセラは、自動車学校でも教習車両になっている車なので…

一番、練習しやすい車両なんでしょうか(´ー`)

でも一ぶつけたら…ダメよ~ダメダメ(笑)
コメントへの返答
2014年9月26日 23:22
日向月桃さんコメントありがとうございます!

そー言えばアクセラって今教習車でシェア№1なんだそうですね!私のDのバックヤードにもBMの教習車が入庫されてて妙にカッコよかったです!ヽ(°▽、°)ノ

本当もうダメダメっ!ですよ!私の顔が何も塗ってないのに真っ白になってしまいますので!(//▽//)
2014年9月26日 22:08
4周年おめでとうございます!

BL乗りが残るって事に内心ホッとしてる自分が居ました(汗)

しかし・・・リアル親友と後輩がデミオの商談中だったので何とも・・・

教習車にもよく使われるアクセラなんだから大丈夫ですって!

ぶつけちゃだめぇ~~!

でもぶつけるだけぶつけて新車って事は・・・まだ夢は粉々では無い??

何はともあれ、これからもよろしくお願いします~
コメントへの返答
2014年9月26日 23:47
三月葵さんコメントありがとうございます!

まあ正直心の中ではハナから無理とは思っていましたが、漢には負けると分かっていても戦わなければならない時がある、みたいな?(//▽//)

インプワゴンの全幅が1695mmでBLが1755mm、その差60mm(左右各30mm)って別に変わんなくね?って私は思っちゃうのですが当の本人には全然違う!ってなみたいです!実際本人の実家にあるフィットだと平気なので、どうもアクセラとの相性が合わないみたいです(T▽T)

BLの魅力も決して色褪せませんので仕切り直してバンバン楽しみます!こちらこそよろしくお願い致します!ヽ(°▽、°)ノ
2014年9月26日 22:33
四周年おめでとうっす!


ほう

GG2ですか


なんと

自分も

GG2(涙目)からアクセラの流れなのです
これは運命。

つまり、これはもう同じ流れで
魂動ですね!
コメントへの返答
2014年9月26日 23:52
ネ申さんコメントありがとうございます!

うおおおおお!ネ申もGG2だったとは!純正ステアリングがMOMOだったりボンネットがアルミだったり、スバルらしい車でしたね!マツダとスバルはこれからも楽しい車にこだわり続けてお互い切磋琢磨してほしいです!(*≧▽≦*)

おううううう!文字通りネ申のお告げ!動揺を隠せないじゃなイカ!(//▽//)
2014年9月26日 22:55
あっという間の4年間ですね。
オメデトウゴザイマス(^_-)-☆

今回の話、よ~くわかりますよ。
でも私の場合、半年前に自宅購入しましたが、
乗り換えフラグ立たず・・・(@_@;)
2回目の車検も通しましたし、まだまだBLを愛していく所存です(笑)

最後の写真ですが、GOさんの車、やっぱかっこいい!!
BLのこのアングル、やっぱ毒ですよね~♪

コメントへの返答
2014年9月27日 0:05
モテさんコメントありがとうございます!

先輩!今度お会いしたらもう真面目にマイホーム購入話聞かせて下さい!あまりにちんぷんかんぷんで何から始めたらいいのか皆目見当が付かないです!とりあえずフラット35にしとけば間違いないのでしょうか?(//▽//)

お褒めいただきありがとうございます!KETSUが人気(?)のアクセラですが、斜めからのサイドビューもグイグイですよね!私特にサイドのプレスが好きなんですよ!(*≧▽≦*)

モテさん号もお世辞抜きで超絶イカしております!是非またセレ青×ホワイトの2ショットカマしまShow!ヽ(°▽、°)ノ
2014年9月26日 23:15
こんばんは!

過去うちの娘に小学校低学年までは、「毎年パパはサンタさんに君たちの欲しいモノをお願いしているんだよ!」って言い聞かせてました(笑)

4年も乗っていると、ちょっと浮気の虫が・・・、ってのはありますな(自分なんかしょっちゅう)。しかし、アクセラは過去一番妥協無しで選んだクルマなので、結局のところ現愛車に戻ってきます。
ちなみにデミオは、旧モデルのSKYタイプなんか、ちょっと考えたりしたことがあり、はたまた最近ではフォードのフィエスタなんかも気になってました(これ結構マジに考えました)。

何はともあれ、CEOがアクセラに戻って来てくれて何よりです♪これからもよろしくお願いしますね!

コメントへの返答
2014年9月27日 8:12
ちんちらさんコメントありがとうございます!

あー!やっぱそうですよね!私も同じで毎年お店で子供に欲しいものを選ばせて、『じゃあコレサンタさんに注文しとくから!』ってな流れでした!

私も歴代の車に乗っている頃は常に新しい車に乗換えたい!って思っていましたがアクセラにしてからそーゆー気持ちがなくなりましたね!別の言い方をするとほんの一瞬でも乗り換えをリアルに考えてしまった魂動は本当に憧れの車です!いつの日かその夢を叶えたいですね!(*≧▽≦*)

そーです!ちんちらさんと私には『千葉県アクセラ変態友の会(仮)』を日本一のアングラコミュニティにする野望があるんです!これからも一緒に陽の当らない活動をコツコツ楽しみましょう!?(//▽//)
2014年9月26日 23:21
4周年おめでとうございます!

というボクも知らないうちに4周年が過ぎ去っておりました…(^^ゞ

GOさんとはみんカラ同級生!現存する最古のみん友さんですので、もしかしてBLを降りられるカモ…

と思ったらちょっぴり寂しい気分になっていたのですが…正直なところ安心いたしました(笑)

数ある困難を乗り越え、不死鳥のように蘇ったBL2号をこれKARAも可愛がってあげて下さいね(^^)

ボクもお気に入りのBLをもっともっと味わっていたいので…乗り潰す覚悟ですよ(・∀・)

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2014年9月27日 8:23
がくせらさんコメントありがとうございます!

私にとってもがくせらさんはみんカラ前期型初期ロット(?)のお友達で、きちんと確認はしておりませんが私のブログに最も多くのコメントを下さったのはがくせらさんとNico Ponさんの2トップで間違いないです!毎度お世話になっております!(//▽//)

おかげ様で当初聞いていた事故の後遺症によるネガは現時点では感じておりません!十分安心して乗れる個体ですが、別の言い方をするとそれでも市場に流せば『修復歴有り』との烙印を押されてしまいます!

それではアクセラが不憫ですし、やっぱり私が『バリもん』として乗り続けるのが幸せなカラーライフですね!ヽ(°▽、°)ノ

2014年9月26日 23:27
いくら子供でも女性は現実的ですね…。我々お馬鹿な男どもとは大違い(^^;

マイアクセラもGOさん号と時同じく、そろそろ5周年を迎えるのでDにて車検見積もってきましたが、担当の乗り換え営業圧がスゴイです(笑)
まだまだ乗り替える気はありませんが、最近のマツダ車を見るとBLもすっかり旧車になったなあと感慨深いものがありますね。

GOさん号も乗り換えはまだ先?のようなので、現役BL乗りとしてまだまだ頑張りましょう(^-^)/
コメントへの返答
2014年9月27日 8:53
いちはちろくななさんコメントありがとうございます!

いや本当にマツダは次世代に突入した感がありますよね!何かの話で、車は20年周期で革新的イノベーションを果たすと聞いた事がありますがマツダのフルSKY&魂動はまさにこれに当てはまる革新かと!(*´▽`*)

旧世代感は否めなくてもBLの輝きはまだまだ光っておりますね!そー言えば地味にご無沙汰ですのでまた皆さんで集まりましょう!ヽ(°▽、°)ノ
2014年9月26日 23:29
もう4年もBL仲間(と書いて、おホ○だちと読む)なのね?

査定は、基本的に0.7^(年数)*車両価格というイメージなので、3ケタ出るのは良くて2年半の時点かと(笑)
でも、デミオは素晴らしいので、とりあえずオヤジさんのラストラン用に勧めている最中です(^^)

2つの人生最大の買い物を同時にこなすのは、負担が大きいですから、モテさんやボクのように新車を諦める?口実を作ってしまった方が、気分的に満たされるカモ?

あっ、ボクはCX-3の出来次第で確率変動が…(^0^;)
コメントへの返答
2014年9月27日 10:10
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

はい!Nico Ponさんとはもう4年も色んな意味でBLです!?(*≧▽≦*)

何を隠そう私が初めてお友達登録のメッセを送らせていただいたのが他でもないNico Ponさんです!今となっては失礼な事をしたと存じますが、当時みんカラは右も左も分からず、とりあえず足あとを辿ってみてプロフ欄にどなたでもお友達歓迎!的な書かれ方をされている方とお友達になってみようかしら?と思ったらそれに該当していたのがNico Ponさんでした!

私の中でいわゆる『みんな共通のお友達』が多いのは、ファーストコンタクトがNico Ponさんで、Nico Ponさん繋がりの方とお友達の輪が広がっていったからに他ありません!改めましてありがとうございMAX!ヽ(°▽、°)ノ

CX-3はもうNico Ponさんの本命過ぎて、ある意味乗り換えても全然驚きは感じないかと!(//▽//)
2014年9月27日 0:22
ドリーミンなデミオXDにホンキートンキークレイジーになってベイビィアクション起こしてもバットフィーリングでハイウェイに乗る前にクラウディハートなんですねwww
でもGOさんのBLアクセラはカッコいいっス!
まだまだ乗ってあげてくださいね♪
コメントへの返答
2014年9月27日 10:17
イッシ~さんコメントありがとうございます!

どおおおおおおお!上手い!さすが取締役大喜利が上手過ぎるじゃなイカ!やっぱりアクセラを降りるのはNO N.Yってなトコロでしょうか!?(//▽//)

少なくとも板上陸を果たすまでは降りる訳にはいかなかったですね!ロードスターとの2ショットを私も楽しみにしております!ヽ(°▽、°)ノ
2014年9月27日 0:53
4周年おめでとうございます\(^o^)/

絶望的な査定額とは残念でしたね…(>_<)
でもGOさんが今後もアクセラ乗り続けてくれるので
安心しました…(^^ゞ

これからも同じアクセラ乗りとして
よろしくお願いしますm(__)m


コメントへの返答
2014年9月27日 11:12
フジ ケンさんコメントありがとうございます!

いや査定って怖いですね!私、歴代の乗り換えではいずれも査定額5万でしたので、これって実質査定ゼロですが値引きの代わりってやつですよね?なもんで今回がある意味人生初の査定だったのですがまさかここまで厳しいとは!あっ、余談ですが魂のグラムライツも、魂だろーとなんだろーと社外品はマイナス査定だそうです!(T▽T)

てなわけでまだまだアクセラ繋がりよろしくお願い致します!ヽ(°▽、°)ノ
2014年9月27日 0:58
みんカラ登録4周年おめでとうございます(≧▽≦)

個人的には…実はサンタさんはお父さんだったんです!とカミングアウトした際に…娘さんにはOh~no~!とツッコミを入れてもらいたかったです(。・ω・。)ゞ謎(笑)

考えてみるとあまり気にする事もなく…いつの間にか私も登録4周年を越えて既に5年目に突入してました(^o^;)
今年は乗り換えを断念して先日2回目の車検を通したばかりですので今のところ乗り換えたい病はおさまっていますが…来年あたりは再燃しちゃいそうでヤバいかもです(>_<")
同じくそろそろマイホームなんて考えてましたが…予算的にどうしても郊外になりそうなんで…引っ越しする決心がつかずそちらも具体化はしておりません!Σ(×_×;)!
乗り換え…マイホーム…どちらかは早めに実現できるようにお互い頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
BL乗り
コメントへの返答
2014年9月27日 11:08
モンぷりさんコメントありがとうございます!

だああああ!娘に内輪限定秘密の暗号を言われたら、もういっその事ソレをHNに変更します!(謎)(//▽//)


そうなんですよね!マイホームって都市部と郊外でとんでもなく差がありますよね!今私が住んでるエリアは都市部とは言い難いんですが千葉の中では割と都内へのアクセスがしやすいので中途半端に高いんですよ!買う踏ん切りも諦める踏ん切りも付かないもどかしさ!(T▽T)

あっ、ちなみに職場へのアクセスを考えて埼玉のY潮もちょっと考えたのですが、あそこもつくばEXで都内へのアクセスがいいのでめっちゃ高くてノーサンクスの方向になりました!街自体は新しくてこれからまだまだ発展しそうで長い目で見たらいいエリアかと思いますが長い目で見れる余裕は1ミリもごじゃりません!(*´ρ`)

モンぷりさん号の場合、カスタムのレベルがお世辞抜きで全国区ですので普通の査定じゃなくてカスタム専門店とかも視野に入るかな?ってな気が致します!でもそれだけ関東BL組として象徴的な1台ですのでやっぱり乗り続けていただきたい気も致します!(*≧▽≦*)

ではお互い車とマイホーム、どちらも高い壁ですが漢の夢を掴むべく張り切っていきましょう!ヽ(°▽、°)ノ
2014年9月27日 1:28
うわー…なんとも身につまされるお話。
まさしく今の僕状態ですw

奇麗なGOさん号がそうでしたら、僕のシール貼りまくりなのは…=_=;

ま、僕も良い夢見たいと思いますww

4周年おめでとう御座います!!
コメントへの返答
2014年9月27日 11:24
モジャップさんコメントありがとうございます!

モジャップさん号の場合、ネットでオクに流せば海外ですげえ値段が付きそうな予感が致します!(//▽//)

まさかのデミオXD1台体制!モジャップさんならやれるのでは!?ある意味BMアクセラに下取り付けるなら最高のタイミングかと!(*≧▽≦*)

でも鈴鹿で初めてモジャップさん号を見た時のテンションは本当忘れられないです!実は初めて見たのはCパドックじゃなくて宿泊していたホテルから出た交差点だったんですよ!街で芸能人を見るのに匹敵するインパクトでしたよ!(*´▽`*)
2014年9月27日 3:39
日頃からGOさんのサンタクロースになりたいと思っている者です。

査定の金額は残念なようですね。本当にもらい事故は損をしますね。

私も新型デミオが気になっています。あまりオプションは付けない人間ですが、最低限のモノは付けたいと思っています。
現在、思い付く範囲で付けたいモノは(セキュリティアラーム、オートエアコン、ラゲッジのトノボード)ですね。確か標準では付いていないかと(カタログを見ていないので無責任な言い方でスミマセン )

でも、デミオのライバルの某S車には、これらのアイテムは標準装備だったはず。
デミオの総額が高くなってしまうのはその当たりが関係していると思います。



コメントへの返答
2014年9月27日 11:51
けものみちさんコメントありがとうございます!

もらい事故は本当厳しいです!あの時は10:0で全額相手負担でしたが、それ故相手側のアジャスターが出した時価評価額は当時私が掛けていた車両保険より40万位低い額で、そんなんで当時のアクセラと同等の乗り換えなんか出来ませんし、修理していざ乗り換えを迎えた時には査定額下がるし、にっちもさっちもです!(T▽T)

さすがけものみちさん鋭い分析です!私の中でも新型デミオは車両価格自体はバーゲンセールと言うべきですが標準装備で欲しかった!という箇所が結構OPですね!

意外に私の中で重要なのが『サイドステップ』でして、BL20Sには標準だったんですよ!でも確か魂動になって以来サイドステップは全車OPだったような?デミオもOPで、ここをきっかけにじゃあどーせならフロントも・・・リアスポも・・・と冷静さを失った結果見積OP50万です(//▽//)

例えば人気のi-ELOOPもOPでしかも地デジ&DVDキットとセットとか、バーター的OPが多いのも一因ですね!このあたりは様々な要因が絡みますので一概に損得は測れませんが、商談をして”予想以上に高く付いた”と思う方は多いのではと思われますね!

でも新型デミオはクラスレスの価値を見出せる素晴らしい車だと思います!期待感は揺るがないですね!ヽ(°▽、°)ノ

2014年9月27日 6:28
おはようございます♪

四周年おめでとうございます♪
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

ってあれ?
自分は何年だろうか?

と言う事になってしまったので
Goさん♪責任とってくださいね(笑)

これからもよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2014年9月27日 22:50
KAzuさんコメントありがとうございます!

えええっ!?責任でしょうか!?では一生貴方のシモベの方向で!(//▽//)

最近は気温も落ち着いてきて洗車もしやすくなってきましたね!洗車王のKAzuさんを見習って常にキレイな状態を目指します!こちらこそ今後ともよろしくお願い致します!ヽ(°▽、°)ノ
2014年9月27日 7:21
やっぱい最後に落ち着くのはそこでしたか。
(^_^;)
そうなんです,新しいのが出ても今の相棒とお別れする決断がなかなかですね・・・。

はぁ,ND・・・。
(*´Д`)

4周年おめでとうございます。
僕とのやりとりもほぼそのくらいになりますかねぇ。
コメントへの返答
2014年9月27日 22:56
CHELLさんコメントありがとうございます!

どおおおおお!NDガチ狙いでしょうか!?私には天地がひっくり返っても買えそうにないNDですが、本当にカッコいいですね!私の中で歴代マツダ車のデザインランキングは

1位:FD
2位:FC
3位:SA

とRX-7が独占しておりますがNDが1位に輝く可能性がグイグイです!(*≧▽≦*)

CHELLさんもみんカラ初期の頃からお世話になり誠にありがとうございます!念願の初対面を心の支えにこれからも生きていく所存です!ヽ(°▽、°)ノ
2014年9月27日 8:22
4周年おめでとうございます。

毎回テンションの高いブログを楽しませていただいております。今後も引き続きこの方向でお願いします(^^;

乗り換えですか~。
先日の2回目の車検の時,一瞬フラグが立ちかけましたけど,私の場合,過走行車なので,すぐに夢破れましたw

ま,いつでもどんなときでも夢を見るのが男のロマンってやつですね。
コメントへの返答
2014年9月27日 23:03
へべさんコメントありがとうございます!

毎度私のすっとぼけにお付き合いいただき心より感謝申し上げます!皆さんの心の広さのおかげで私生かされております!(*´▽`*)

10台以上の車を乗り継がれてきたへべさんですのでその気になればいつでも逝かれるのはと存じますがそれでもBLに乗り続けていられるのはへべさんのBLへの思い入れの表れですね!やっぱり私たちにとって特別な車です!(*≧▽≦*)

あっ、私の中でへべさんとの初対面が果たせたら晴れて関東コンプリートだと思っております!今年中にチャンスが巡ってくるよう黒魔術で祈っておりますので是非よろしくお願い致します!(//▽//)
2014年9月27日 10:24
おはようございます♪

4周年おめでとうございます(*´∀`*)

奥さんの前向きなコメント嬉しいような・・・怖いような・・・
大きな気持ちでいないといけませんね(笑)

車の買い替えには金額が金額なので勢いが必要ですね~
勿論我が家は冷汗もののローンで購入でしたが(笑)
コメントへの返答
2014年9月27日 23:07
さわやか営業マンさんコメントありがとうございます!

いやもう完全にアクセラを踏み台にしようとしてますよね!魂のクリスタルホワイトパールのボディは命に代えてでも私が守ってみせますよ!(T▽T)

いちおー私はいつもニコニコ現金払い!をモットーとしておりまして、アクセラを含め歴代の車はキャッシュで購入してるんですよ!さすがにマイホームはそうはいきませんが基本的にはこの路線でいこうと思っております!(//▽//)
2014年9月27日 13:27
こんにちは!

GOさん、4周年おめでとうございます!

さて私、11年前にRX-8とマイホーム(中古)をほぼ同時に買ってしまいました~(滝汗)。
昨年は新型アクセラが買えるくらいのリフォームをしまして、ローンレンジャー・レベルMAXでございます(爆)!!
どーにかなりますって☆
数年後にBLアクセラを娘に譲ろうかと考えています。拒否られる可能性もありますが(苦笑)。
その時にはデミオかロドスタを新規導入したいな~と妄想中です。

ちなみにウチでは
①サンタクロースはひとりではないよ。実は沢山いるんだよ。そうでないと世界中のこどもたちにプレゼントを配りきれないよね。
②「サンタクロースなんていない」と思った瞬間にプレゼントは貰えなくなってしまうんだよ。
というシステムになっております。
コメントへの返答
2014年9月27日 23:28
kuniさんコメントありがとうございます!

戸建を買うとどこかのタイミングでまとまったリフォーム代がかかりますし、マンションの場合月々の管理、共益費がかかりますよね!どっちがいいのか悩んでるんですよ!単純にハコの購入資金はマンションの方が安いのでこっちが有利ですが、それだと駐車場代も毎月支払う事になりますし、絶賛堂々巡り中です!(//▽//)

さすがkuniサンタさんの教え方真面目に素晴らしいです!これからはファンタジー番長と呼ばせていただきます!(*≧▽≦*)

お嬢様とマツダ車2台体制もいいですね!その暁には是非お嬢様のカメラで記念撮影して下さいね!ヽ(°▽、°)ノ
2014年9月27日 19:47
4周年おめでとうございます\(^o^)/
各所でデミ男の話題で盛り上がってますね♪
乗り換え断念は非常に残念ですが、これからもアクセラ愛を貫いて下さい♪
僕も現在、乗り換えの為に色々と物件を物色してる最中ですが、ならなら良い巡り合わせが無く現在に至ってます(;^_^A

改めてまして、今後ともよろしくお願いします(^O^)ノ


コメントへの返答
2014年9月27日 23:38
T.A.K.U。さんコメントありがとうございます!

こだわりのT.A.K.U。さん号ですが色々お話を伺っている感じではそろそろ乗り換えが濃厚みたいですね!お世辞抜きで私も本当に好きな1台ですのでもしその日がやってきたら盛大な送別会を是非開きましょう!やっぱりBK乙カレー会の方向がよろしいでしょうか!?(*≧▽≦*)

・・・とか言いつつ、うっかりまさかのルーホイ新調とかもほんのり期待しております!?(//▽//)

2014年9月27日 20:17
みんカラ登録4周年、おめでとうございます!( ・∀・ノノ゙☆パチパチ

アクセラ乗りの中でもそこかしこに乗り換えの波が来ているようですがまさかGOさんにまで及んでいたとは…

「GOさんは(不死鳥のように蘇った)BL2号からまだまだ乗り換えはしないよな?」と思っておりましたが、(紆余曲折はあったようですが)乗り換え無しとの方向なので一安心です(*^-^*)
乗り換えてしまった私が言うのもアレですが…

「LONGER THAN FOREVER」と言わないまでも、末永くBL2号を大事にしてください!

チタマイ号ともども今後ともよろしくお願いします!( ´∀` )ノ
コメントへの返答
2014年9月27日 23:51
Gimletさんコメントありがとうございます!

Gimletさんの電撃乗り換えは本当に衝撃的でしたね!本当にビビりましたが今ではすっかりチタマイさんがGimletさんの代名詞ですね!(*´▽`*)

あっ、余談ですがデミオLパケのホワイトレザーとチタマイのボディってマッチングいいんじゃないかな!?って期待しております!晴天の下で見たらすんごいカッコいい気が致します!もし本当にデミオ逝くとしたらこの仕様にしたいかも!?といまだにイマジネーションの世界に浸っております!(//▽//)

なんてことない量産車でも思い入れは世界で1台!これだけで乗り続けていく価値がプライスレスですね!いつの日かやってくる本当の乗り換えまで、そんな気持ちでいきたいと存じMAX!ヽ(°▽、°)ノ
2014年9月28日 17:41
4周年おめでとうございますヾ(*´▽`*)ノ

正にみんカラのアクセラ界の重鎮ですね!

GOさんのブログを拝見して時には勉強させてもらい時には腹から笑わせてもらい…

これからも楽しいブログそしてハイタッチよろしくお願いしますね(^_^)
コメントへの返答
2014年9月28日 20:50
MIO&HIROちちさんコメントありがとうございます!

改めましてご子息ご誕生&HNご変更誠におめでとうございます!ご家族皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます!ヽ(°▽、°)ノ

いやいや本当重鎮とか無理ですので!アクセラ界の人畜無害としてこれからも『いてもいなくてもおんなじだから、まあいてもいいんじゃね☆』と思っていただければと存じます!

こちらこそMIO&HIROさんとのハイタッチはライフワークです!今後とも熱烈よろしくお願い申し上げます!(*´▽`*)
2014年9月28日 23:24
遅ればせながら・・・
4周年おめでとうございます!

わかります!DJデミオはホントいい車ですよね~。
かくいう私もグラグラ揺れています(笑)

しかしながらアクセラを死守されたGOさんのお車への
愛がヒシヒシと感じられましたよ(*^_^*)さすがです!

またいつの日かGOさんとハイタッチ出来る事を
心より望んでおりますので今後ともよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2014年9月29日 20:08
ドミニクさんコメントありがとうございます!

ドミニクさんにとってプレオRSの代替えにDJデミオはまさにド真ん中ですね!是非ここはバビっと!・・・と、言いたいところですが、元スバル乗りの私、プレオRSの魅力もゴリゴリに理解しているつもりです!

経済性が求められる軽カテゴリーに関わらず四気筒エンジンにスーチャー、走りを支えるサスは4輪ストラット!いい意味で間違った車作り!(//▽//)

スバル純血の軽はもう新車では手に入りませんのでますます貴重ですね!どのタイミングになるかまだ秘密のベールですが、最後の日まで是非プレオも満喫しきって下さい!(*´▽`*)

ドミニクさんをはじめ、近畿組の皆さんのおかげでアクセラでGO=ハイタッチの図式がうっかり確立できて本当に光栄に思っております!もちろん全力のハイタッチで再会できる日を私も楽しみにしております!ヽ(°▽、°)ノ

プロフィール

「ガソリン満タンとタイヤの空気圧調整キメて、後はMAZDA3の誇りにかけて人様に迷惑をかけない走りで帰省キメてくる!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/14 07:10
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation