• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月29日

第3回関東忘年会&大黒乙カレー会参戦と踊れ!ヽ(°▽、°)ノ

第3回関東忘年会&大黒乙カレー会参戦と踊れ!ヽ(°▽、°)ノ さて私、関東のお友達の間で毎年の恒例になってきた歳末ビッグフェア

『グラファイトマイカさん総幹事:第3回関東アクセラ変態友の会(仮)忘年会!』

及び

『T.A.K.U。さん総幹事:第3回大黒乙カレー会!』

にうっかり参戦してまいりましたので、結論から申し上げますと2014年最後のブログとしてアップさせていただきたいと存じます!ヽ(°▽、°)ノドッコイショー!

まずは12/27(土)にバビっと開催の忘年会から!

参戦メンバーさんは!

①グラファイトマイカさん!ヽ(°▽、°)ノ

②ちんちらさん!ヽ(°▽、°)ノ

③T.A.K.U。さん!ヽ(°▽、°)ノ

④いちはちろくななさん!ヽ(°▽、°)ノ

⑤モンぷり@princeさん!ヽ(°▽、°)ノ

⑥Gimletさん!ヽ(°▽、°)ノ

⑦り くさん!ヽ(°▽、°)ノ

⑧*Atsushi*さん!ヽ(°▽、°)ノ

⑨フジ ケンさん!ヽ(°▽、°)ノ

⑩と、私!ヽ(°▽、°)ノ


ってな感じで全く持っておなじみのメンバーさんだけで開催されるハズだったんですよ!確かに去年は富山県にお住まいの『三月葵』さんが名付けて

『 先 輩 何 や っ て ん す か 遠 征 ☆ 』

をやっけのけて関東組の忘年会に電撃参戦を果たして下さったのですがさすがに年末の慌しい時期ですし

『もうないわ!ウチらの集まりにわざわざ遠征までして参戦下さる愛すべきO-BA-KA-SA-Nなんてもうないわ!』

ってタカくくってたんですよ!したっけですよ!?




先輩何やってんすか遠征☆第2章!京都を代表するBL乗りであり、私達関東組にとってこの方が起点となって近畿の方との交流が広まったと言って過言ではないアクセラ界の親善大使こと『がくせら』さんがシークレットゲストにて千葉県に降臨!

いい年になりました2014年!個人的には坐骨神経痛になったり頚椎ヘルニアになったり両腕腱鞘炎になったり足裏筋膜炎ってなんか初めて聞いた症状になったり脂肪肝になったり何故か指の皮むけちゃったりしましたけどがくせらさんが来て下さったんだからそーゆーの全部飲み込んでいい年になりました!

皆さんとのトークと食べ物をはむはむするのに全力を注いだ結果ほとんど写真を撮りませんでしたので1枚だけ!



いやもう本当がくせらさんのフットワーキングに万点の星空に匹敵する果てしない感謝を申し上げます!私はもちろんお集まりの全ての皆さんにとって最高潮の一時になりました!

毎年忘年会の時に思うのですが、日常生活の中では決して知り合う事のできなかったはずの皆さんとこーして楽しい宴を開けるのは本当アクセラ冥利に尽きますね!なんか自分が今こうして皆さんと交流させていただいているのがむしろ『出来過ぎ』な感じがして、もしこれが夢だったとしても

『ですよねえ!(//▽//)』

と、ある意味納得できそうな位出木杉くんだと思っております!改めまして皆さんに感謝申し上げます!このご恩はいつの日か遠隔操作にてお返し致します!






さて続きまして翌日12/28(日)にゴエっと開催の大黒乙カレー会!

関東が誇る走りスポット『首都高速横羽線・大黒PA』にて関東が誇るカレー界の絶対王『T.A.K.U。』さんをみんなでキャッキャキャッキャ担いで1年を締めくくる、私達にとっては国民の祝日!今年もわんさかカレー同志が大黒に集まりましたのでまずは皆さんの愛機をご覧下さいませ!


本日の総幹事&主役!関東随一のPOPセンスを見せてくれたBKを降りられ、この度正統派ユーロチューンのVWゴルフ6 GTIにお乗換え!車種は変われど関東アクセラ組終身名誉OBとしてアクセラのオフ会でも整列ド真ん中が指定席ですよん!『T.A.K.U。』さん!ヽ(°▽、°)ノ




昨日に引き続き遠征の疲れを感じさずにせ大黒乙カレー会初参戦!この方とお友達になれたのは私にとって本当に財産です!今は社交辞令でしか『今度は私が京都に行きますね』と言えないしょっぱい私ですが、いつか本当に京都まで行ける甘酸っぱい男になってみせるKARA!『がくせら』さん!ヽ(°▽、°)ノ




カレー好きのT.A.K.U。さんを囲んでみんなでカレー食べようず!と第1回大黒乙カレー会を開催された当オフの名誉幹事!T.A.K.U。さんとの友情は本当バリ固ですね!今回参戦された大多数の方が『あー今年のオフ会もコレでシメだな!』と思っている矢先、このお2人は多分明日あたりオフっている可能性大!『*Atsushi*』さん!ヽ(°▽、°)ノ




この方私がいてもいなくても私の本名語ってファミレスの席取りしちゃう本名泥棒なんですよ!しかもまだ苗字しか割れていないので、私のアドレスを『〇〇(私の苗字)GO』と、現実とバーチャルの垣根を越えた登録をされている事が発覚!個人的には地味に面白いんでもうしばらく下の名前は割りませんよ!『いちはちろくなな』さん!ヽ(°▽、°)ノ




この広い世界でたった3人、私が立ち上げた非公認アングラ系悪ふざけ『千葉県アクセラ変態友の会(仮)』の名を名刺に刻んでくれた同志のお1人!これからも陽の当たらない道を一緒に疾走(はし)っていきまShow!『ちんちら』さん!ヽ(°▽、°)ノ




マツスピフルエアロを本日バビっとお披露目!ともすればシックなイメージのチタマイをレーシーに持ってくるとは、BL時代でも光らせていたその腕サビついてないですね!更に今では関東屈指のi-DMマイスター!彼のドライビングスキルに震えて眠れ!『Gimlet』さん!ヽ(°▽、°)ノ




私が言うのもアレですが、この方は本当ご多忙で真面目にオフ会に参戦するのキツいはずなんですよ!でもここぞ!という大事なオフ会には必ず来てくれる人情味あふれる漢ですね!関東BL組を象徴する1台!『モンぷり@prince』さん!ヽ(°▽、°)ノ




私達の内輪では圧倒的に謎多き人物!この方とお友達になってもう3年は経ったかと思うのですが未だ謎だらけ!関東屈指の不思議くん!でもそんなところがかわいいの!『フジ ケン』さん!ヽ(°▽、°)ノ




ボカロの方向でも毎度お世話になっております!ちょっと見ない間にほえっと進化を遂げられたBLMSに一同ハァハァ!全く油断もスキもないお方です!いつの日かカラオケで一緒にボカロ歌って回りの皆さんをダダ引きさせませう!『たけpan』さん!ヽ(°▽、°)ノ




花沢パーツ公認デモカーというべき分かる人にしか分かんない背徳の海外仕様!この方と花パーさんの関係はもはやお客と店主の間柄を飛び越えた友情の物語なんです!金銭の授受が伴う新しい形の友情の物語なんです!『Nakataka』さん!ヽ(°▽、°)ノ




この方とはお久しぶりの再会だったのですが、それより中学生になられたJr.氏の身長がバリバリ伸びてて一同びっくり!私、Jr.氏が小学生の段階で既に人間的に負けていると自認しておりましたのでせめて身長だけでも大人の威厳を保ちたかったのに結果コッチでも負けてしまいました!人生ってSO COOL!『Nico Pon』さん!ヽ(°▽、°)ノ




渋滞に巻き込まれカレーはご一緒できず残念!でもご厚意でお持ち下さったミカンは一線を越えた糖度で真面目に美味しかったです!次の機会は是非皆さんとカレーで乾杯を!『社長withぷちます』さん!ヽ(°▽、°)ノ




冷静に考えると多分この方が私の自宅から一番近い所にお住まいのお友達な気がするのですがここ2~3年他県でしかお会いしていないような?てな訳で、いつも近くにいるのにお互い本当の気持ちに気付かない王道ラブコメ的なお付き合いを今後ともよろしくお願い申し上げます!『B3F』さん!ヽ(°▽、°)ノ




あっ、写真を取り損ねてしまって誠に申し訳ございませんが是非文章にてもうお1人!がくせらさんが今回の遠征の途中、静岡に立ち寄りこの方とお会いしたそうなのですが、その時『関東組にコレ渡してね!ペコリ☆(※何となくこの方こーゆーイメージじゃないですか?)』とがくせらさんに差し入れのお菓子を託して下さったんです!本当この方ってサラりとこーゆーお心遣いができるんですよね!ソッコーで美味しくいただきました!ありがとうございました!特別枠にて『よっち~☆』さん!ヽ(°▽、°)ノ




そして偶然コミケという名の戦場から帰還された誇り高き戦士の皆さんが大黒へいらっしゃりセミ合流させていただきましたのでこちらもご紹介させて下さいね!


関東組の内輪ではこの方って『すんごいしっかりした礼儀正しい人』っていうイメージが定着しているんですよ!もちろんお会いするとまさにその通りでお世辞抜きで異論はないのですが、ただ1点、意外と関東組には知られていないアクセラのラゲッジを彩る嫁グッズのハートビートさがみんなに伝われば、少し風向きが変わる可能性感じてます!『A・キャロル』さん!ヽ(°▽、°)ノ




テンションバリバリで写真を撮った結果ヘンテコになって申し訳ございません!お名前が分からず大変失礼ですが手前側のブルーのFD3Sさんと、奥側にほんのちょっとだけ写っている『こぐぷー』さんのFD3Sです!お二方ともロータリーミーティングでお車を拝見させていただいた事があり憧れの存在でしたがつい緊張してしまい『お写真撮らせていただけませんか!?』しか会話ができず、ただ今グツグツと後悔の念を煮込んでおります!また機会がありましたら改めてご挨拶させていただければ幸いです!ヽ(°▽、°)ノ





そしてナビシートにてお越しのためお車の写真はございませんがもうお2人大事な方がいらっしゃますよ奥様!


3ZIGENの春が到来し、リニアモーターカーに匹敵する浮力で足元がプカプカ浮かばれている幸せ指数250パーのこのお方!ご自身第2期となるNEW痛車の完成を私も心待ちにしております!みんなから祝福されて、照れてる姿にきゅん☆きゅんしちゃいました!改めましておめでとうございます!『なのひー』さん!ヽ(°▽、°)ノ


数十万人と思われるみんカラ登録ユーザーさんの中で、ネタではなくマジで私がただ1人だけマイファン登録をさせていただいていた私の中のアルティメットアイドルとうっかり初対面ができました!完全に有頂天になった結果、初対面の人様の心に土足で上がり込む方向になり大変失礼致しました!そんな私にも気さくに接して下さり、やっぱり犬好きとゆるゆり好きに悪い人はいないって話は本当でしたね!アテンザ乗りの『りっちゃん隊員』さん!ヽ(°▽、°)ノ



と、ゆー訳で私の予想をバキっと裏切る台数が集まられていて0次会ことパーキングオフは1年を締めくくるに相応しい盛り上がりでしたね!楽しい一時を本当にありがとうございました!




さてコミケ組の皆さんがご帰宅され、私達は本編の乙カレー会になだれ込み!

こちら『富士山カレー』なるメニューなんですが、大黒が富士山と縁もゆかりもないのは火を見るより明らかで、場所柄本来なら『よこすか海軍カレー』とか販売するのがスジってもんなのに、胸張ってこっち販売されているその姿勢、嫌いじゃないです!




PAで食べるカレーって何だかんだで美味しいですよね!いい意味で可もなく不可もなく感にあふれていてカレーは人を裏切らないな!って感じさせてくれます!また来年も大黒で乙カレー会が開けるよう、皆さんで力を合わせて世界平和を勝ち取りましょう!

改めまして2日間に渡り、忘年会幹事のグラマイさん、乙カレー会幹事のT.A.K.U。さん、京都から遠征して下さったがくせらさんをはじめ参戦された皆さん&コミケ戦士の皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!2014年を最高の形で着地させていただき心より感謝申し上げます!





さて特に皆さんへお知らせするような大層な話ではございませんが、おかげ様で子供らがソコソコ大きくなってきました!で、ウチの場合男の子と女の子の2人兄妹なもんでいつまでも相部屋ってのもアレですし、そろそろ3LDKクラスのマンションを購入したいと思っているんですよ!

このまま一生賃貸ってのも一つの選択肢ではありましたが、何となく子供らに『実家』と思えるような場所を残したいってな気持ちもありまして、色んな意味で機が熟してきた感があるこのタイミングが決め時としてはいーんじゃないかなって判断しました!

そんな訳で、今までアクセラで遊んでいた時間とお金は基本家計へ回すべく、2015年はオフ会等におじゃまさせていただく機会は少ないかなと個人的には考えております!でも年に1回位は全国の皆さんとお会いできるようなでっかい祭りに参戦したいと思っておりますのでもしタイミングが合いましたら是非ご挨拶させて下さいね!シッポ振って皆さんにまとわりつきますので!(//▽//)

オンラインでは2015年も引き続きの交流をさせていただけたら嬉しいです!『いてもいなくてもおんなじ☆』位のポジションに付ければ私の中では勝ったも同然!そんな方向で来年も是非よろしくお願い申し上げます!2015年、皆さんのご多幸を念力の方向にてお祈り申し上げます!(*≧▽≦*)オツカレサマデシタ!


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/12/29 21:53:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年12月29日 22:05
昨日はお疲れさまでした☆彡

まさかの、なのは号の助手席に乗り
突然の登場でしたが、気さくに接して頂きありがとうございました(*^_^*)
GOさんともお会いでき年末に素敵な思い出ができました!

GOさんに、こぐぷーさんをご紹介することが出来て良かったです。
今度は自分のアテンザで大黒へ遊びに行きたいと思います(*^_^*)

またお会いしましょう!!


あ、ちゃんと地に足は着いてますので
ご安心くださいw
コメントへの返答
2014年12月30日 8:29
なのひーさんコメントありがとうございます!

先日はお疲れ様でした&ありがとうございました!いやもう突然の登場にマジびっくりしました!こちらこそ年末にどえらい思い出をいただき感謝申し上げます!

憧れのこくぷーさんをご紹介下さりありがとうございました!せっかくなのひーさんがいてくれたのでもっとこぐぷーさんともお話させていただけば良かったのについ緊張してしまいました!典型的な本番に弱いタイプです!(T▽T)

アテンザ私も本当に楽しみにしております!今回はかなり爽やかな仕上がりになるのかな?と個人的には思っておりますが、是非なのひーさんらしいお車になる事を期待しております!

いやいや今はプカプカ浮いててもバチは当たりませんのでもうバンバン浮きまくっちゃって下さい!(//▽//)
2014年12月29日 22:30
お疲れ様でした。

忘年会、カレー、大黒と錚々たるメンバーで楽しさハンパなかったようですね!

がくせらさんには関西メンバーもビックリしてましたよ。

来年はあまりオフには来られないとの事ですがその分オフにてお会いした際は全力MAXで楽しい時間を過ごしましょうヾ(*´▽`*)ノ

今年もあと少しですが来年も良いお年をお迎えください(^_^)
コメントへの返答
2014年12月30日 8:56
MIO&HIROちちさんコメントありがとうございます!

今回のがくせらさんももちろんそうなのですが、近畿組の皆さんのバイタリティはやっぱりパないです!ちょっと自分が今まで参戦させていただいた、個人的にはそれなりに遠方と思える遠征先を振り返るとざっくり鈴鹿、刈谷、静岡、福島になるのですが、そのいずれにもどなたかしら近畿組の方がいらっしゃいました!(//▽//)

あっ、既にブログに書いてしまってもう後戻りできませんが、実際私がいてもいなくてもオフ会にはなんも影響はございませんので特に書く必要はなかったですね!申し訳ございません蛇足でした!

どこかのタイミングでは必ずお会いできると思いますのでこちらこそその時には全力でよろしくお願い申し上げます!今年1年本当にありがとうございました!ヽ(°▽、°)ノ


2014年12月29日 23:01
たのしそうですねぇ~

えぇ・・・今年はリアルに「死事」でしたよ(泣)

本日仕事収めでした・・・

もうね・・・ギリギリまで「高速かっとばして行けばあるいわ!」とか思ってたんですが・・・

仕事の疲れが半端なく(汗)

途中で睡魔に負けるな、と確信してしまったので・・・参戦はやめました(泣)

事実その週末は「疲労でほとんど寝てました」(汗)

また皆さんにお会いしたいですぅ~~
コメントへの返答
2014年12月30日 9:01
三月葵さんコメントありがとうございます!

いやいや今年はさすがに三月葵さんがお越しになるのは厳しいかったです!でも少しでも『行ってみっか!?』と思っていただけたのはお世辞抜きで嬉しいです!関東の皆さんに代わって厚く御礼申し上げます!

2015年もどこかのタイミングでお会いできるのを楽しみにしております!今年劇的な進化を遂げられたお車をグイグイ拝見させて下さいね!ヽ(°▽、°)ノ
2014年12月29日 23:25
お疲れ様でした~!
突破参加で乱入して申し訳なかったですが、年内にGOさんとまたハイタッチすることができて、2014年をいい感じに締めくくれそうです(^^)

去年もそうでしたが、この大黒オフはやっぱり楽しいですね!少しでも寄れて良かったです!

次の機会にも豪快なハイタッチ、期待してますね!またお会いしましょう(*´∇`)ノシ
コメントへの返答
2014年12月30日 9:07
A・キャロルさんコメントありがとうございます!

こちらこそ思いがけず大黒でお会いできてびっくり&嬉しかったです!お疲れだったハズなのにいつもと変わらず気さくに接していただきありがとうございました!

キャロさんとお会いするといつもすんごいほっこり感があるんですよね!いい意味で脱力できて楽しかったです!またお会いできる日を私も心待ちにしております!ヽ(°▽、°)ノ
2014年12月29日 23:26
乙カレーさまでしたm(__)m

前KARA、参加してみたかったKARA…(笑)

とはいうものの、なかなか決心がつかず…申込み期限ギリギリの参加表明になってしまい、申し訳なかったです…_(._.)_

にも関わらず、温かく迎えて下さり楽しい時間が過ごせてホント嬉しかったです\(^o^)/

有難うございましたm(__)m

GOさんはみんカラ上で初めてお友達になっていただた方ですし、それを起点に関東でのお友達の輪がどんどん広がって行ったんですもんね…

昨年、一昨年の遠征の際には色々と段取り等お世話になって…感謝しきれないぐらいの気持ちでいっぱいです!!

そんなこんなで、お世話になりっぱなしなので…いつかチャンスが到来し、こちらに来られた暁には恩返しができたらいいな~なんて野望をほんのり抱いています(笑)

オフ会はGOさんのペースで、楽しんで行かれればOKだとおもいますよ!

今年も色々とお世話になり有難うございましたm(__)m

今後ともよろしくお願い致します_(._.)_

良いお年をお迎え下さい~(^^)/
コメントへの返答
2014年12月30日 9:26
がくせらさんコメントありがとうございます!

改めましてこの度は遠征お疲れ様でした&ありがとうございました!いやいやサクっと決断できる距離ではございませんので!それでも私達との一時のために決断して下さったのはマジ嬉しいです!本当にありがとうございました!無事にご帰宅いただけてホっとしております!

確かに距離はありますが、私達関東組にとってがくせらさんはある意味”ゲスト”ではなく”レギュラーメンバー”です!来て下さったのは本当にびっくりしているんですが、がくせらさんがあの場にいらっしゃったのはいい意味で何の違和感もございません!そんなお付き合いをこれからもよろしくお願い申し上げます!

あっ、決して恩着せがましくしたい訳ではないのですが、確かにがくせらさんが初めて関東に遠征された『がくげい会』の頃は、私を含め関東組のみんなが全く持って『オフ会慣れ』をしていないひよっこでしたので、そりゃあてんやわんやでしたよん!(//▽//)

でもあの時の成し遂げ感は最高でした!今の関東組ならもっと色んな仕込みができるのかもしれませんが、完全シロートのDIY初挑戦みたいな、そんな楽しさが満載でした!
あの時も関東までお越しになる決断をして下さって本当にありがとうございました!

ってな訳で、結論を申し上げますと、また来て下さいね!(*≧▽≦*)


2014年12月29日 23:39
昨日はお疲れ様でした!
どうも、ゆるゆり大好きアルティメットアイドルですwww
飛び込み参加にも関わらず素敵な歓迎ありがとうございましたm(__)m

自分も、GOさんにお会いして、ゆるゆり好きに悪い人はいないと確信しましたwww

次回は自分の車で大黒に行ってみたいです♪
今後ともよろしくお願いします!

あ、大黒はカレーが有名なんですか?
コメントへの返答
2014年12月30日 9:40
りっちゃん隊員さんコメントありがとうございます!

個人的にはりっちゃん隊員さんとはいつの日か一戦を交える瞬間(とき)が来るであろう!とは思っておりましたが、それが大黒だとはミクロン単位で思っておりませんでしたのでとんだハプニングでした!(//▽//)

あっ、大黒=カレーとの図式は一般的には1ミリも成立しておりません!正直あの場にいる誰もが『何でオレら大黒まで来てカレーなんだっけ?』という疑問に対して答えを見出せずにおります!なもんでまた大黒にお越しになったら特にカレーは意識せず安心して好きなもの食べて下さいね!

2015年はりっりゃん隊員さんの事を『りっちゃん』と呼べる位、距離感縮めるのが目標でございます!またの機会も是非よろしくお願い致します!ヽ(°▽、°)ノ
2014年12月29日 23:48
こんばんは!

この2日間を含め、今年もお疲れ様でした。

私も、来年は『維持り』に徹する所存にございます。何せ自分の中での弄りは、ほぼ完了しましたし、次のクルマへの準備もしなくちゃ、とも考えています。その時までは、まだ2年以上ありますけどね(^_^;)

GOさんにとって来年が素晴らしい年になるよう、お祈り致しております。では良いお年を~♪
コメントへの返答
2014年12月30日 10:04
ちんちらさんコメントありがとうございます!

改めまして2日間お疲れ様でした!2014年は結果的にはちんちらさんと”竹岡”ができませんでしたが忘年会&乙カレー会が大盛況に終わりましたのでお互いウヤムヤで手打ちという事でいかがでしょうか!?(*≧▽≦*)

ちんちらさんもいよいよ次期愛機に向けてって段階になってきましたね!悩みますよね!そりゃあ悩みますよね!だって新車でレクサスIS350か中古でレクサスISFかと言ったら悩みますよね!とほんのり追い詰めてみる!(//▽//)

今後遠征は少なくなりそうですが我らがホームグラウンドのSABかしわ沼南、花パーは変わらないスタンスですのでジモティとして来年もよろしくお願い致します!ヽ(°▽、°)ノ
2014年12月30日 0:28
2日間たいへん乙カレーさまでしたm(__)m

そして…年の瀬に念願のアレの導入も本当におめでとうございます(≧▽≦)

来年はいよいよマンションですねヽ(・∀・)ノ
良い物件が早くみつかると良いですね(^o^)

今年も大変お世話になりましたm(__)m
ら来年もよろしくお願い致します。
それでは良いお年を~(〃⌒ー⌒〃)ゞ
コメントへの返答
2014年12月30日 10:12
モンぷりさんコメントありがとうございます!

こちらこそ2日間乙カレーさまでした!モンぷりさんの場合、特に今回は参戦が危ぶまれたところと力技でねじ伏せて下さいましたのでさすが期待を裏切らない漢の本領発揮でした!(*´▽`*)

あっ、個人的には最後のアクセラへの仕込みを見て下さってありがとうございます!調子に乗ってたら正直耳がすんごい痛くて、間違いなく調整が合っていないのですが私はどんなに高級なお寿司でもびちゃびちゃに醤油付けるタイプですのでこの仕様で行きます!(*≧▽≦*)

モンぷりさんも是非よいお年をお迎え下さい!奥様にも是非よろしくお伝え下さいね!ヽ(°▽、°)ノ
2014年12月30日 1:30
昨日は乙カレーさまでした。

デカい方のブツは、お子さんがいると学区とかの縛りがあって、結果狭い選択肢を強いられると思うのですが、最終的に子どもは巣立つものなので、そこまで視野に入れたチョイスが出来るか?かな~と(^^;)

ちなみにボクは坂を敬遠しましたよ(笑)
横浜は駅までフラットの物件少ないす!
じいさんになっても歩いて買い物にいけるよwww
コメントへの返答
2014年12月30日 10:34
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

そーなんですよ!私が住んでいるところも学区の縛りが意外と細かくて、実は今住んでいる賃貸も本当は当時も3LDKで探したのですが学区と折り合いが付く物件がイマイチ見つからず2LDKに鞍替えした経緯があるんですよ!

あああああ!自分の老後はマジ考えた方がいいですね!以前は戸建も考えていましたが、前にNicoさんに『将来足腰弱くなったら2階に上がれなくなるからワンフロアがよくね?』とのアドバイスをいただいたのもすんごい参考になりました!また是非レクチャーお願い致しMAX!

実は自分的に理想の物件が近くにあって、でもそこは現在全部屋埋まっているんですよ!なもんで管理会社に『もし売りに出す人がいたら一報くれなイカ?』と打診してみようか考えChuです!(σ・∀・)σ

2014年12月30日 13:39
忘年会、乙カレーオフと2連荘で乙カレーさまでした!( ´∀` )ノ

当日に導入なさった念願のアレを助手席で堪能しながらエクスタシーを感じているGOさんのお姿を見ながら非常にほのぼのとした気持ちになりました♪(*'∀`*)

年末の新松戸の駅前にて昇竜拳ばりに見事なジャンプでハイタッチを連続して決めるお姿もまたしかり…( ^∀^ )

ご家庭のこともあり、オフ会参加は年々難しくなってきているようですが、お時間がある時にはSABなど近場でまったりとプチオフしましょう!

ということで、来年もよろしくお願いいたします!(*>▽<*)ゝ
コメントへの返答
2014年12月30日 20:52
Gimletさんコメントありがとうございます!

2日間に渡り乙カレーさまでした!やっぱ年末は大黒でカレー食べないと終われないですね!ちょっとサンマーメンも気になりましたが!(//▽//)

あっ、うっかり自分が助手席で天使のミクさんに夢中になってしまい失礼致しました!全く電子の歌姫は罪深い存在です!(*≧▽≦*)

Gimletさんもマツスピエアロコンプリートおめでとうございます!下回りにブリリアントブラック巻いたおかげでかなり引き締まりましたね!お世辞抜きでビシっと感が最高でした!

もちろんSABは今まで通りおじゃまさせて下さい!電車通勤になったんで週末はある程度距離走らせてアクセラのコンディションを整えたいですし、そーゆー意味でも私の自宅からかしわ沼南はちょうどいいですね!

来年の忘年会は初の埼玉ラウンドになりますかね!?こちらももちろん参戦致しますので来年もシラフの本気をお見せ致しますよん!Gimletさんの2015年のご多幸をお祈り申し上げます!ヽ(°▽、°)ノ
2014年12月30日 17:57
どうも、関東屈指の不思議君です(爆)
自分としては、ななさまの方が
謎が多い気がしますが(^_^;

週末はお疲れ様でしたm(__)m

家庭のことで色々大変だと思いますが、また近場でオフりましょう(^_^ゞ

では良いお年を~(^_^)/
コメントへの返答
2014年12月30日 20:56
フジ ケンさんコメントありがとうございます!

確かにななさまも意外と素性を明かさないタイプですが、それでもキミが一番に変わりはナッシングです!(//▽//)

1年ぶりの再会ができて嬉しかったです!久しぶりに拝見のBKもやっぱカッコよかったです!お互い2015年も張り切ってやっていきましょう!ヽ(°▽、°)ノ
2014年12月30日 19:04
こんばんは☆彡

GOさん☆彡
僕のためにマンションをっ⁉︎ありがとうございます(爆)
ガレージもお願いしますねっ(((o(*゚▽゚*)o)))

そんなこんなですが(笑)
来年も一つよろしくお願いします。

良いお年をお迎えください☆彡

コメントへの返答
2014年12月30日 21:00
KAzuさんコメントありがとうございます!

どんなこんなですか!?(//▽//)

今年は5シリーズに乗換えられ新しいカーラフでしたね!BMWの硬質な塗装は洗車冥利に尽きるかと!こちらこそ来年も変わらぬお付き合いをよろしくお願い致します!2015年のKAzuさんのご多幸をお祈り申し上げます!ヽ(°▽、°)ノ
2014年12月31日 20:38
遅くなりましたが、2日間お疲れ様でした!
そして、念願のパーツ投入オメデトウゴザイマス(^▽^)

来年はいよいよマンションですか(゚o゚;;
( ・∀・)イイ物件が見つかることを祈っております♪
探している時が一番たのしかったりするんですよねw

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年12月31日 21:30
T.A.K.U。さんコメントありがとうございます!

2日間に渡り乙カレーさまでした!そしてパーツ投入の件もありがとうございます!結果的にはT.A.K.U。さんの期待を悪い意味で裏切ってしまいましたが!(謎)(//▽//)

確かに車と同じくマンション選びもアレコレ考えるのが思いの外楽しいですね!皆さんにいい報告ができるように精進致します!

こちらこそ大変お世話になりありがとうございました!2015年も変わらぬお付き合いをどうぞよろしくお願い申し上げます!ヽ(゜▽、゜)ノ
2015年1月1日 10:10
明けましておめでとうございます!!
本年も宜しくお願い致します。

大黒行きたかったんですが、家族サービスが酷でして…( TДT)
どこかのマン喫でお会いした際は、無言で会釈しましょうね(笑)

私は昨年から30年の重しを背負い始めましたが、既に息切れ状態で、今年の箱根を登りきる自信がありませんヽ(*´▽)ノ♪

良い物件に巡り逢えるといいですね。
頑張って下さい(^o^)v
コメントへの返答
2015年1月1日 23:44
モテさんコメントありがとうございます!

こちらこそ本年もバンバンよろしくお願い申し上げMAX!(*´▽`*)

モテさんは30年に渡るロングディスタンスですか!私の場合、年齢的にローンがキツいので理想は20年、長くても25年に抑えたいのが本音なのですが、あえて30年で月々の支払いを押さえつつ、退職金で繰り上げ返済して帳尻を合わせるのもアリかなと、色んなパターンを想定中です!良縁を目指して物件探し頑張りますね!

あっ、マンキツでお会いしたらもちろん2人でカップルシートになだれ込みの方向に決まってるじゃないですか!(//▽//)
2015年1月2日 2:03
明けまして御目出度う御座います。

2014年の関東組の忘年会もビッグなゲストが参戦されたようで…皆元気だなぁと思わずには入れませんです、はい。(乙カレーにも浜松組が参加してるしw)

去年も鈴鹿でGOさんとお会いできまして、有難いことに元気を分けて頂きました。
今年は鈴鹿に参加しないので…もし、私が気力・体力を振り絞って関東にお邪魔させて頂いた際は、ご都合が付けば遊んでやって下さいませ。

では、本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月2日 7:59
からあげ定食さんコメントありがとうございます!

と、言ってるから定さんもうっかりでは済ませられない回数の関東上陸を果たされてますけどね!(//▽//)

あらやっぱりから定さんは去年お話されていた通り鈴鹿卒業ですか!?私は今年1年で鈴鹿だけ自分にとってのスペシャルDAYとして遠征できればと考えておりましたが、から定さん来ないんじゃちょっと方向転換を考えちゃいますぞ!

と、言いましてももちろんから定さんのご都合あってのご判断ですので、とにもかくにも1回はどこかのタイミングでお会いできるのを期待しております!

こちらこそ本年も変わらぬお付き合いをよろしくお願い申し上げます!から定さん!今年は夏になったら長袖はやめましょう!(謎)!(*≧▽≦*)

プロフィール

「なんか最近MAZDA3を運転すると腰イワしてたもんで、純正シートのランバーサポートを調整し直したら随分楽になってシートポジションの神様に感謝の祈りを捧げたい思いだっちゃ!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/17 16:45
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation