• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月21日

鈴鹿パレラン2015参戦オフレポと踊れ!ヽ(°▽、°)ノ

鈴鹿パレラン2015参戦オフレポと踊れ!ヽ(°▽、°)ノ さて私、結論から申し上げますと、年に1度のアクセラ桃源郷こと

『鈴鹿サーキットパレードランオフ2015』

に参戦してまいりました!ヽ(°▽、°)ノヨッコイショー!

今まで色々なオフ会に参戦させていただき、それに優劣を付けるのはノンノン!と重々承知しながらも、初めてパレランに参戦させていただいた2012年の鈴鹿をきっかけ皆さんとの交流が大きく斜め上に広がったのも事実として感じており、やっぱり私にとって鈴鹿は特別かつロイヤリティな場所になりますね!

と、パーソナル的思い入れ話はこのあたりで閉店ガラガラしまして、んだばここから本編を開始させていただきます!

6/20(土)AM3:00、マイホームタウンかつ私が『ゆるゆり』の次に好きなアニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』の舞台でもある千葉を出発し、途中休憩で立ち寄ったPAにて夜間走行でバンパーにゴエっと付いた虫を必死でフクピカで落としながら『あっ、電車で化粧してる女の人って今までちょっとどーかと思ってたけど意外と今の自分と同じ気持ちなのかも?』とか考えつつ6時間後のAM9:00に鈴鹿上陸!前泊されていた関東組の『モンぷり@prince』さん、『ちんちら』さんと合流し、3台カルガモ走行にて一路鈴鹿サーキットを目指しました!




んでもって何はともあれ1年振りにまたこの場所に降り立つ事ができました!オフ会メイン会場こと鈴鹿サーキットCパドック!




あっ、余談ですがCパドックは私が人生で自宅の次にナビに地点登録をした場所なのですが、結果ココって私のナビでは公道から入れるレイアウトになっていなくて(ナビ上にCパドックへの入口に当る“モータースポーツゲート”が存在しておりません☆)おかしなルートを表示しますので、実質活用していないという事実は君と僕だけの秘密だよ!

いつも仲良くして下さってるお友達と終日トーキングする事に夢中になった結果、写真はほとんど撮りませんでしたのでちょっとだけトピックス的にアップさせていただきますね!

まずはCパドックの全景どーん!ヽ(°▽、°)ノ




この度NDロードスターへの乗り替えを決意された『三月葵』さんとBLアクセラ最後の記念撮影!向かって右から
①ちんちらさん!ヽ(°▽、°)ノ
②三月葵さん!ヽ(°▽、°)ノ
③がくせらさん!ヽ(°▽、°)ノ
④我(アクセラでGO)!ヽ(°▽、°)ノ
⑤モンぷり@princeさん!ヽ(°▽、°)ノ




みんなの人気者『イッシ~』さんがレーシング姿で参上!いやもう本当カッコ良かったんですよ!いやむしろカッコ良過ぎて面白かったです!このカッコ良さと面白さの共存、ある意味ファンタジスタ!ヽ(°▽、°)ノ




もちろん皆さん素晴らしいお車でしたが、そんな中でも個人的に一番テンション上がった1台!Mazda323ことファミリアGT-X!いやもうどう考えても私のド真ん中でした!オーナーの『323-sports』さんともご挨拶ができて光栄でした!ヽ(°▽、°)ノ




もう1つ特にテンションが上がったのがコチラ!すんごい憧れていて、むしろ憧れ過ぎてお声掛けができないってな存在の『ふー@COOLSIDE』さんの、ご結婚を期にMPV23Tに乗り替えされた最新盤お名刺(裏面はご結婚式でのarisaさんのWRX STIと前ご愛車BKMSの2ショットシーン!)!しかも記念すべきシリアル№1を私が頂戴しました!いつもふーさんにお声掛けできずモジモジしてる私に『何ビビってんのよー(//▽//)』と茶化してくれる関東組の皆さん!やりましたよ!GOちゃんやりましたよ!ヽ(°▽、°)ノ



さて皆さんとの楽しい一時が刹那の如くあっちゅー間に過ぎて、いよいよ自身4回目になるパレランスタート!何やら今回は日中に開催されていたレースのタイムスケジュールがズレたりしたみたいでいつものようにA組、B組に分かれず約100台の参戦車両が一同に走る形になりました!




結果、ペースは穏やかにはなりましたが、その分サーキットを走りながら流れる景色を見たり、ホームストレートで手を振ってくれていたサーキットのスタッフさんにうっかり手を振り返したり、去年までとは違ったテイストな鈴鹿を満喫させていただきました!

無事オフ会全行程が終了し、『がくせら』さん、『ちんちら』さん、そして私の3名でプチ二次会!鈴鹿市永年親善大使(仮)の『ニューくつしたマン@黒転座。』さんにご紹介いただいた洋食屋『Mogu』さんへ行ってきました!




いやこのお店すんごい良かったです!サービスというには十分過ぎるボリュームのコロッケをサービスでいただいたり、実家のおばあちゃんバリにゴハンのおかわり勧めてくれたり、夜行ったのに“ランチ”が注文できるトリッキーなシステムだったり、もちろん肝心のお味も私のド真ん中でした!絶対行きます!また鈴鹿に行ったら絶対に行きます!社交辞令完全排除にて絶対行きます!

プチ二次会も楽しく過ごさせていただき、私は鈴鹿市内の某ホテルにそのまま一泊しました!実はこのホテル、去年も利用させていただいてすんごいお値段が安いのですが備え付けの備品とかも正直お値段相応・・・って印象でしたので今年を最後にしようと思っていたんですよ!

でも受付のおばちゃんが『あらまあ!千葉から来たんですか!車運転して!?あらまあ!あらまあ!』と、妙に『あらまあ!』を連発するのにすっかりハートを射抜かれてしまい、絶対次もココにするわ!って固く誓いました!

今年で4回目の鈴鹿を満喫させていただき、いい意味で鈴鹿が私にとって『目新しさのない街』になりました!アクセラを走らせながら見える街の風景にも懐かしさを感じるようになり、『今年もまたここに帰ってこれた!』ってな喜びをすんごい感じました!ありがとう鈴鹿市!これからもよろしくね鈴鹿市!

では最後の写真は左から
①2015年鈴鹿サーキット走行証明
②パレラン受付時にいただいた参戦記念うちわ
③有志の方(お名前が分からず申し訳ございません!)が協賛して下さったMazdaグッズ

です!改めまして幹事の『おすぎ@axela』さん、『でみっち@ぴー子』さんをはじめスタッフの皆さんに心より御礼申し上げます!皆さんのおかげで今年も思い出の1日を過ごさせていただく事ができました!私に出来る事は鈴鹿パレランの存在を大切に思い続ける事だけではございますが、その気持ちを忘れずにまた機会があれば参戦させていただけたら幸いです!





そしてパレランに参戦された皆さんお疲れ様でした!また皆さんとご一緒できる日が来るのを楽しみにしております!改めましてありがとうございました!(*´▽`*)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/06/21 20:14:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年6月21日 20:26
今年も予定が合わずでした。
(*´Д`)
僕はなかなか踊れませんなぁ。

鈴鹿はコース広いんでしょうね,F1の名勝負が刻まれた各コーナーをこの目で見てみたいもんです。
コメントへの返答
2015年6月21日 22:59
CHELLさんコメントありがとうございます!

今年はもしや!?と期待しておりましたがこればっかりはお互いのタイミングが合わないとですね!残念ではありましたがCHELLさんと初対面する事をモチベーションにこれからも生きていきますね!

鈴鹿の全長は約5000mでしたので走りごたえがありますね!一方コースの幅は思いの他タイトでこの隙間でレースを展開されるプロドライバーさんはまさに超人だと実感しますね!来年こそ是非!ヽ(°▽、°)ノ
2015年6月21日 20:41
今年もお疲れ様でした♪( ´▽`)
年に数回しかない関東組の皆さんとの交流。毎年開催してくれているおすぎさんとぴー子さんに感謝ですね(^^)

ほんとに楽しかったし、GOさんとハイタッチできて涙が流れるほど嬉しかった*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
また来年も鈴鹿でハイタッチできることを楽しみに生きていきたい。

ところで、MOGUの破壊的な量は胃袋に悪影響を及ぼさなかったでしょうか?
来年はちゃんとリサーチしてお食事処を紹介できるよう、しっかり精進していく所存でございますm(_ _)m


コメントへの返答
2015年6月21日 23:07
くつしたマンさんコメントありがとうございます!

私こそくつしたマンさんとまたハイタッチが交わせて最高でした!私にとってくつしたマンさんとのハイタッチはもはやライフワークでございます!

MOGUさん破壊力ド級でした!でもお世辞抜きでマジ美味でバビっと完食させていただきました!が、ゴハンのおかわりは何度勧められても誠心誠意お断りしました!(//▽//)

鈴鹿グルメはパレランのオプションとして非常に楽しみな存在ですので今回エスコートしていただき本当にありがとうございました!次の再会も心待ちにしております!ヽ(°▽、°)ノ
2015年6月21日 20:55
昨日はお疲れ様でした!
楽しかったですね♪
ワタクシもネタのためなら身体張る所存でございます!
またお会いできる日を楽しみにしています!
コメントへの返答
2015年6月21日 23:11
イッシ~さんコメントありがとうございます!

イッシ~さんが何故あれほど皆さんから慕われているのか、実際にお会いさせていただく度にその理由をしみじみ感じます!だって面白いんですもん!(//▽//)

こちらこそ再会を楽しみにしております!お互い無事関東に戻ってきて何よりですね!お疲れ様でした!ヽ(°▽、°)ノ
2015年6月21日 21:02
お疲れさまでした~m(__)m

半年ぶりにGOさんに再会出来、楽しい時間が過ごせて嬉しかったです!

最後のMoguさんのサービス満点度にはちょっとビビりましたね(笑)

長距離運転の疲れが出ませんよう、今夜はゆっくりしてくださいね(^^)/
コメントへの返答
2015年6月21日 23:17
がくせらさんコメントありがとうございます!

Moguさんマジビビりましたね!いきなり『サービスのコロッケです☆』って、いやサービスってか完全に1品追加のレベルですよね!?ってな話から始まりましたので!(//▽//)

あっ、がくせらさんにちょっとお届け物をお願いした『あの方』からお電話いただきました!喜んでいただけたようで私も嬉しかったです!この場をお借りしコチラの件も御礼申し上げます!ありがとうございました!ヽ(°▽、°)ノ
2015年6月21日 21:15
車はあるけどGOさんが居ない…

諦めかけたあの時、車まで挨拶に来て下さったのはとても嬉しかったです。

また機会が御座いましたらよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年6月21日 23:20
GINGA2009さんコメントありがとうございます!

こちらこそご挨拶させていただきありがとうございました!こんな私にとてもご丁寧に接していただき嬉しかったです!

今回はちょっとバタバタして叶いませんでしたが次の機会は是非車を並べて2ショット写真を撮りましょう!楽しみにしております!ヽ(°▽、°)ノ
2015年6月21日 21:16
昨日はお疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m

個人的にも久しぶりの大規模オフ参加だったのですがGoさんと御一緒できて良かったですヽ(・∀・)ノ
それと…半年ぶり?の再会でしたが…ダイエットの成功具合が半端なかったのと髪がかなり伸びたのとで…正直無言で立っていられたら…ご本人だと確認できず声をかけられないレベルの変貌ぶりでしたよ(*_*;

奥さんの体調不良で早めに帰路につかせて頂き、夕飯御一緒できずに申し訳ありませんでしたm(__)m

それではまたどこかでお会いできるのを楽しみにしておりますヾ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2015年6月21日 23:26
モンぷりさんコメントありがとうございます!

モンぷりさんをはじめ、皆さんにダイエットの成果をお褒めいただきありがとうございました!次お会いした時すっかり元通りってなオチにならないよう、これからもバランスの取れた生活を心がけていく所存です!(//▽//)

もうすぐ関東でも大きなニュースが飛び込んでくるという事実が鈴鹿で判明しましたので(謎)、その時にはまたいつもの皆さんで集まりましょう!それにしてもモンぷりさんの洞察力には驚きました!(謎×2)(*≧▽≦*)
2015年6月21日 22:08
お疲れ様です
今年の鈴鹿パレランに参加したのは
Goさんとハイタッチするためにきたのかもしれません(。ノωノ)キャッ

サーキット内で撮影タイムの中、ハイタッチしたのは、初の試みではないでしょうかヾ(o´∀`o)ノ

その夜、ハイタッチした手を洗えなかったとか洗えたとかで!(笑)

Goさんとは鈴鹿パレランのイベントで知り合い、年に一回位しか逢ってないのに、フレンド感覚です(*'▽'*)

東日本アクセラオフ会がスタートしたのも、Goさんの力添えですね(´▽`)ノ

長くなりましたが…また会いましょう!(*´ω`pq゛
コメントへの返答
2015年6月21日 23:33
☆雪猫☆さんコメントありがとうございます!

今年も最北端からの参戦本当にお疲れ様でした!しかもお車超カッコ良くなっちゃってもう雪猫さんったらスミに置けないんんだから!(//▽//)

いやもう雪猫さんにそうおっしゃっていただけて本当に嬉しいです!初めて雪猫さんとお話させていただいた時は今でも鮮明に覚えております!雨の中カサさしてのCパドックでしたね!あの日の出会いは私の財産でございます!改めましてありがとうございました!(*´▽`*)

ハイ!サーキットのコースに降り立ってのハイタッチは正真正銘お初でございます!まさかあそこでカマされるとは夢にも思っておりませんでした!来年も是非!ヽ(°▽、°)ノ
2015年6月21日 22:59
遠路おつかれさまで御座いました。

むか~し参加させていただいたけど、楽しかったなぁ…

Goさんに“みくせん”献上がてら行かなきゃと思いつつも、私のアクセラはポンコツ臭をそこはかとなく漂わせておりましてこっ恥ずかしいもんで、二の足を踏んでいる次第です。
コメントへの返答
2015年6月21日 23:37
wajyaさんコメントありがとうございます!

いやいやこっ恥ずかしいだなんて滅相もないです!もし機会があったら是非ご挨拶させて下さいね!初対面の暁にはフルブースとのハイタッチを何卒よろしくお願い申し上げます!ヽ(°▽、°)ノ
2015年6月22日 1:10
こんばんは。

AM3:00…今年もお早い出発にもかかわらず、パレランでもハイタッチしまくりと思うと頭が上がらないですね。

プチ二次会の写真のインパクトが凄すぎですw
コメントへの返答
2015年6月22日 21:14
からあげ定食さんコメントありがとうございます!

いやいや愛知から奥多摩まで来て一日ツーリングカマして日帰りされたから定さんと比べたら私なんてヒヨっこですよ!(//▽//)

いやーこちらのお店はボリューミーだZE!と、くつしたマンさんから事前情報を聞いてはいたのですが、寸分たがわぬボリューミーさに育ちざかりのわんぱくバリにもぐもぐさせていただきました!

ではまたどこかのタイミングでから定さんにも再会できる日をお待ちしております!ヽ(°▽、°)ノ
2015年6月22日 1:33
おつかれさまでした~

約1年以上ぶりでしたが・・・再会できて、また楽しくご一緒させて頂いて、最高に楽しい鈴鹿パレランオフになりました~

アクセラでは最期でしたが・・・
乗り換えてもまた行きたいですねぇ~
コメントへの返答
2015年6月22日 21:18
三月葵さんコメントありがとうございます!

三月葵さんとBL最後の一時をご一緒できて私も嬉しかったです!ほんのり寂しさもございますがココは前向いて私もNDの納車を楽しみにしております!

私もできればまた鈴鹿に行きたいと思っておりますので、その暁には是非現地で合流しましょう!今度はNDを真ん中にしてまた皆さんで写真を撮りましょう!ヽ(°▽、°)ノ
2015年6月22日 1:56
今年は先約があったのと急遽仕事で逝けず
OTL

来月の3連休に関東進出するかも?(意味深
コメントへの返答
2015年6月22日 21:23
あつあん@さんコメントありがとうございます!

おっと関東に来られるかもしれないのですか!?今回はタイミングが合わず残念でしたが、ホワイトのマーチとアクセラを並べる日が来るのを楽しみにしておりますね!ヽ(°▽、°)ノ
2015年6月22日 11:44
white outの先には何か見えましたか(^^)

パレラン、無事参加できてよかったですね~♪
すでに鈴鹿は目新しい場所ではない、チョットだけかっこいいッス!

ぷりさんのコメントが気になります。
リニューアルされたGOちゃんがどんだけなのか、ひたすらそれを想像しております(^o^)P。
コメントへの返答
2015年6月22日 21:30
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

ハイ!white outの先には”希望の轍”が見えました!ヽ(°▽、°)ノ

あっ、うっかり気取ったブログをアップしてしまい恐縮です!まあアイツ浮かれてんな!と大目に見てやって下さい!(//▽//)

うおおおおお!Nico PonさんにリニューアルGOを見ていただくまで意地でもリバウンドは防がねば!あっ、そー言えば私何だかんだで去年の乙カレー会以来大黒に行けておりませんので、うっかり『大黒乙カレー会 in summer!』開催なんていかがでしょうか!?(*≧▽≦*)
2015年6月22日 18:51
アクセラでGOさん>
パレラン参加遠路遥々お疲れ様でした!
私もお会いするのを楽しみにしてましたので、
嬉しく思います!
まあ鈴鹿は準地元の距離なんで、
当日の移動でした(^^)
到着の際にCパドック最前列の
BM横に駐車し、ターボタイマーで‘アイドリングストップ’後みん友さんの美豚さんに
ご挨拶した直後にわざわざ出向いて頂き、
ご丁寧な挨拶を受けましたが?
もしや後方で待機されてましたか?
それともエクゾースト音?
やはり他のアクセラと違いましたかね?(^^;
しかもブログでは私ごときの愛車をNo.1に
選んで頂きそんなに他のアクセラには
無いオーラ在りましたか??(^^;
少しお恥ずかしいかな?
それにしてもパレランでも、
奇遇にもGOさんの前方は?
私の車にNBロードスターと、
アクセラオフでは見られないバブル世代の
画像ですな(^^)v

次回は東にも出向きますので、
その際もお相手お願いいたします‼

コメントへの返答
2015年6月22日 21:38
323-sportsさんコメントありがとうございます!

いやもうやっとお会いできて光栄でした!午前中から探していたのですが『あれー?見つからないと言うより間違いなくこの場に来ていないよなー?』と思って、一旦昼食を取りに外へ出掛けてCパドックに帰ってきた瞬間お車が見えて、ソッコーでご挨拶に伺った次第です!(//▽//)

1990年代前半に一番車遊びをしていた世代の私にとって、お世辞抜きでファミリアGT-Xは最高に眩しく見えました!でもあえてこう表現させていただきます!あのお車にノスタルジーを感じた私は負けですね!だってあのお車は『今』を走っているんですから!(*´▽`*)
2015年6月22日 19:47
お疲れ様でしたぁ(^-^)/

今年も、なんとか…無事四十路ハイタッチ出来て良かったです\(//∇//)\

最初、マジメに(^^;;どなたか分かんなかったっす(>_<)
最初、誰だか分かんなかった人第一号です(^^;;
失礼致しました。

凄いスリム振りに、同じ年代として
まだまだ頑張らなければと思う次第でございますw(^-^)/

また、いつか何処かでお会いした時、またハイタッチして下さいね。(もっと飛べる様になっておこう(・・;))

コメントへの返答
2015年6月22日 21:44
よぉちゃんさんコメントありがとうございます!

いやいやよぉちゃんさんも間違いなく痩せられましたよね!?以前のイメージよりシュっとした雰囲気に感じました!長身と相まってカッコいい佇まいでしたよん!(*≧▽≦*)

今回初めてBMを拝見させていただきました!ホイールのスポークのテイストが『あーコレすげえよぉちゃんさんっぽいわ!』って思いました!すんごいお似合いでしたよ!(//▽//)

ではお互い40代パワーぶりぶりにてまた再会しましょう!またお会いできる日を楽しみにしておりますね!ヽ(°▽、°)ノ
2015年6月23日 15:59
こんにちは♪

先日はお疲れ様でした(^-^)

名刺のネタを載せていただきありがとうございます。
作ってみたものの、車もないのでどうせ配らないんだろうなと思ってましたが、こんなにネタにしていただいてGOさんにお渡しして良かったなと思います(^^)

GOさんとは同じ千葉なのに鈴鹿でしか会わないという変な間柄ですが(まぁそんな友人もたくさんいますがw)、これからもよろしくお願いいたします(^-^)


コメントへの返答
2015年6月23日 20:57
ふー@COOLSIDEさんコメントありがとうございます!

お久し振りにお話しができて嬉しかったです!ふーさんがBKMSを降りられると知った時はびっくりしましたが、ご家族の事を思って乗り替えを決意されたと聞いてすごく共感させていただきました!

と、言うのも、私事で恐縮ですがかつて私も自身の車歴の中で一番仕上げたと思っている1台があるのですが、やはり家族を乗せるのに適さなくなってきて乗り替えを決意したんですよ!

でもこれって幸せな事ですね!私ごときがナマイキですが、お互い家庭持ちのカーライフを満喫しましょう!(*´▽`*)

実は千葉県内でも何度かふーさんはお見かけしてるんですよ(長沼のMAZDA FESTAなど☆)!でも私の事なんて知らないだろーからご迷惑かな・・・と話しかけられずじましでした!これからはご一緒に『びっくりドンキー』に行く事を最終目標に、どうぞよろしくお願い致します!(//▽//)
2015年6月23日 19:03
こんばんは〜

鈴鹿参加お疲れさまでした☆ そして、お昼にご一緒させていただきありがとうございました( ´∀` )

モンぷりさんから、GOさんが静岡SAで目撃していたらしいと伺い…思い返せば、わたしも6時くらいに見た白のBLアクセラがGOさんだったように思えています☆

小心者のため、あまり話せず終わってしまいましたがまたどこかでお会いした際はよろしくお願いします( ´∀` )
コメントへの返答
2015年6月23日 21:58
。:☆*:・coco。:☆*:・さんコメントありがとうございます!

まさか鈴鹿で。:☆*:・coco。:☆*:・さんにお会いできるとは!いい意味でビビりました!今回は私より長距離だったかと存じますが疲れを微塵も見せないタフネスさにびっくりしました!可憐なお姿とのギャップに、このお方は本当にアクセラが好きなんだなと実感した次第です!

おおおおお!間違いなく私だと思います!5:40位に静岡SAに着いて、6:00頃出発したんですよ!

こちらこそ次の機会もよろしくお願い致します!今のところお互い遠征先でしかお会いしておりませんが関東でも是非ご一緒しましょう!ヽ(°▽、°)ノ

プロフィール

「なんか最近MAZDA3を運転すると腰イワしてたもんで、純正シートのランバーサポートを調整し直したら随分楽になってシートポジションの神様に感謝の祈りを捧げたい思いだっちゃ!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/17 16:45
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation