
さて私事で恐縮ですが、去る6/23(土)に開催された精神大気解放一大イベントこと
『鈴鹿サーキットパレードランオフ2018』
にゴエっとバビっと参戦させていただきました!ヽ(°▽、°)ノワッショーイ!
私にとって2年振り6回目の参戦!タダでさえブランク明けの参戦でメロリン指数125%増しのところに加え、参加表明リストを拝見したらオイオイこいつぁ穏やかじゃいられねえZE!と言わざるを得ない豪華メンバーさんがてんこ盛りじゃないですか!
更に普段なかなか交流の機会がないアクセラ以外のオーナーさんも多数参加表明されていて、こりゃあ思い切ってお初の方にも積極的にお声掛けさせていただこうず!と鼻息をROMチューンして久々の鈴鹿サーキットCパドックに上陸しました!
私が到着した時点でソコソコ雨が降り始めていましたが、Cパドックは晴れたら晴れたで
『日陰』
という概念が存在しない世界につき、どっちに転んでも荒行に変わりありません!むしろ落としどころとしては悪くないっす!位のお気楽さでお友達の皆さんへ挨拶回りにお伺いてたんですよ!
それなのに!
11:00を回り開会のセレモニーが終わった頃にはなんか悪い夢でも見てんのか自分!?ってな勢いのダダ本降り!ズブ濡れで食事を済ませて再びCパドックに戻っても、皆さん雨から退避されていてまさかのドンガラ状態!残念ながらとてもお初の方にご挨拶をさせていただけるようなベクトルではなく、こちらは完全に心折れました!(T▽T)アハハー☆
何とか鈴鹿に己の爪痕を残すべくお友達と写真撮影を強行しましたが、私の生命力ではこの1枚でもうギブです!すっかり体温持ってかれてしまい、後はパドックレストランでホットコーヒーに命救ってもらったり、アクセラの車内でヒーター焚いて冬籠りしておりました!
なんですけどね!
15:00を回りパレランのグリッド並べ替えが始まった頃から少しずつ空に明るさが戻ってくるのを感じ、お友達と
『いよおおお!もしかしてコレ勝てんじゃないですか!?』
と、一喜一憂に踊りながら行く末を願っておりました!
その結果、あんなにエゲツなかった大雨もパレラン走行時にはすっからかんにSOLD OUT!ヽ(°▽、°)ノイヤッフォー!
『人生何だかんだでプラマイゼロ☆』を目標に掲げる私ですが、今日という今日はブラマイゼロどころかプラ!マイ!プラ!いやむしろ表現としてはプラ!ゴリ!ゴリ!やっぱり何度走ってもパレランは色褪せる事なく最高の時間でした!
更に最高な事に、今回は幸運にもホームストレートでの並び順がお友達の『MIO&HIROちち』さんと横ベタ付け!更に更に最高な事に、サーキットのスタッフさんが本日の日付を打ったピットボードを貸して下さり2人で記念撮影が実現しました!一生の宝です!
おかげ様で本当にいい形で今年のパレランも着地できて、閉会式後に有志のお友達と『洋食Mogu』さんで2次会を開催してきました!
私にとってはあらゆる外食産業で一番のお気に入りと言って差し支えのないお店で、更に仲の良いメンバーさんとの食事はこの上ないひと時でした!スタッフさんとの軽妙なやりとりもまた魅力で、鈴鹿に訪れたら必ず行きたいと思っておりましたので感無量でした!
さて日付も変わり6/24(日)!この日はパレランボーナストラックとして、岐阜にお住まいのお友達『りほっち』さんが鈴鹿までお越しになって下さり、2人で三重県名物の1つであるトンテキを食べに、地元の人気店との噂と聞いた『来来憲』さんに行ってきました!
写真ではちょっと分かりにくいですが、こちらのトンテキは1枚肉を食べやすいように完全に切り分けずに、途中で切り込みを止めているんですよ!事前に三重にお住まいのお友達に
『グローブみたいな形のが出てくるYO☆』
と情報を伺っていたのですが、なるほど上手い事言いましたな!と納得のビジュアルでした!
1枚肉では食べにくいですが、とは言っても完全にカットされているとガブり付き感が弱いですよね!こちらはその両方の欠点を補っていて、歴史があるにも関わらず既に時代を先取りしていた次世代型ハイブリッド肉料理というべき一品!タレとニンニクのパンチが効いていて、いやもうすんごい美味しかったです!
そしてりほっちさんの愛機フォレスター2.0XTを粘着質なまでに拝見させていただき、更にうっかり写真を撮り損ねてしまいましたが、りほっちさんが本格参戦されている競技用自転車も拝見させていただけて光栄でした!
りほっちさんとは2014年の『静岡空港オフ』以来の再会を果たせて本当に嬉しかったです!今度はアニメ『のうりん』の聖地巡礼を兼ねてりほっちさんのホームこと岐阜にも是非おじゃまさせて下さいね!この度は貴重なお時間を作って下さりありがとうございました!
そして西遊記で言ったらガンダーラこと天竺に匹敵するレベルで旅の終着点にふさわしい場所!『世界で最もアクセラ乗りが訪れた洋菓子店さん』としてギネス申請準備中こと、イケメンパティシエさんのお店におじゃまさせていただきました!
もちろんイケメンパティシエさんとの記念撮影もコンプリート!
本当は小3時間位滞在したい気持ちでしたが、決してお友達をヨイショする訳ではなくマジでお客様が入れ替わり立ち替わり来店される人気店のため、名残り惜しい気持ちもまた再会へのエナジー!と、お店を後にしてマイホームタウン千葉へノントラブルにて帰宅しました!
改めまして素晴らしいオフ会を企画・運営いただき降りしきる雨の中ご尽力下さった幹事の『おすぎ@axela』さん、『ぴー子@でみっち』さんをはじめ参加された皆様、楽しい2次会をご一緒して下さったお友達の皆様、素晴らしいボーナストラックをプレゼントして下さったりほっちさん、イケメンパティシエさんに最大高度の御礼を申し上げます!本当に本当にありがとうございました!(*´▽`*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/06/25 12:41:30