• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月25日

鈴鹿パレラン2018からの2次会に加えボーナストラックと踊れ!ヽ(°▽、°)ノ

鈴鹿パレラン2018からの2次会に加えボーナストラックと踊れ!ヽ(°▽、°)ノ さて私事で恐縮ですが、去る6/23(土)に開催された精神大気解放一大イベントこと

『鈴鹿サーキットパレードランオフ2018』

にゴエっとバビっと参戦させていただきました!ヽ(°▽、°)ノワッショーイ!

私にとって2年振り6回目の参戦!タダでさえブランク明けの参戦でメロリン指数125%増しのところに加え、参加表明リストを拝見したらオイオイこいつぁ穏やかじゃいられねえZE!と言わざるを得ない豪華メンバーさんがてんこ盛りじゃないですか!

更に普段なかなか交流の機会がないアクセラ以外のオーナーさんも多数参加表明されていて、こりゃあ思い切ってお初の方にも積極的にお声掛けさせていただこうず!と鼻息をROMチューンして久々の鈴鹿サーキットCパドックに上陸しました!

私が到着した時点でソコソコ雨が降り始めていましたが、Cパドックは晴れたら晴れたで

『日陰』

という概念が存在しない世界につき、どっちに転んでも荒行に変わりありません!むしろ落としどころとしては悪くないっす!位のお気楽さでお友達の皆さんへ挨拶回りにお伺いてたんですよ!

それなのに!

11:00を回り開会のセレモニーが終わった頃にはなんか悪い夢でも見てんのか自分!?ってな勢いのダダ本降り!ズブ濡れで食事を済ませて再びCパドックに戻っても、皆さん雨から退避されていてまさかのドンガラ状態!残念ながらとてもお初の方にご挨拶をさせていただけるようなベクトルではなく、こちらは完全に心折れました!(T▽T)アハハー☆

何とか鈴鹿に己の爪痕を残すべくお友達と写真撮影を強行しましたが、私の生命力ではこの1枚でもうギブです!すっかり体温持ってかれてしまい、後はパドックレストランでホットコーヒーに命救ってもらったり、アクセラの車内でヒーター焚いて冬籠りしておりました!



なんですけどね!

15:00を回りパレランのグリッド並べ替えが始まった頃から少しずつ空に明るさが戻ってくるのを感じ、お友達と

『いよおおお!もしかしてコレ勝てんじゃないですか!?』

と、一喜一憂に踊りながら行く末を願っておりました!




その結果、あんなにエゲツなかった大雨もパレラン走行時にはすっからかんにSOLD OUT!ヽ(°▽、°)ノイヤッフォー!




『人生何だかんだでプラマイゼロ☆』を目標に掲げる私ですが、今日という今日はブラマイゼロどころかプラ!マイ!プラ!いやむしろ表現としてはプラ!ゴリ!ゴリ!やっぱり何度走ってもパレランは色褪せる事なく最高の時間でした!




更に最高な事に、今回は幸運にもホームストレートでの並び順がお友達の『MIO&HIROちち』さんと横ベタ付け!更に更に最高な事に、サーキットのスタッフさんが本日の日付を打ったピットボードを貸して下さり2人で記念撮影が実現しました!一生の宝です!




おかげ様で本当にいい形で今年のパレランも着地できて、閉会式後に有志のお友達と『洋食Mogu』さんで2次会を開催してきました!




私にとってはあらゆる外食産業で一番のお気に入りと言って差し支えのないお店で、更に仲の良いメンバーさんとの食事はこの上ないひと時でした!スタッフさんとの軽妙なやりとりもまた魅力で、鈴鹿に訪れたら必ず行きたいと思っておりましたので感無量でした!




さて日付も変わり6/24(日)!この日はパレランボーナストラックとして、岐阜にお住まいのお友達『りほっち』さんが鈴鹿までお越しになって下さり、2人で三重県名物の1つであるトンテキを食べに、地元の人気店との噂と聞いた『来来憲』さんに行ってきました!



写真ではちょっと分かりにくいですが、こちらのトンテキは1枚肉を食べやすいように完全に切り分けずに、途中で切り込みを止めているんですよ!事前に三重にお住まいのお友達に

『グローブみたいな形のが出てくるYO☆』

と情報を伺っていたのですが、なるほど上手い事言いましたな!と納得のビジュアルでした!





1枚肉では食べにくいですが、とは言っても完全にカットされているとガブり付き感が弱いですよね!こちらはその両方の欠点を補っていて、歴史があるにも関わらず既に時代を先取りしていた次世代型ハイブリッド肉料理というべき一品!タレとニンニクのパンチが効いていて、いやもうすんごい美味しかったです!

そしてりほっちさんの愛機フォレスター2.0XTを粘着質なまでに拝見させていただき、更にうっかり写真を撮り損ねてしまいましたが、りほっちさんが本格参戦されている競技用自転車も拝見させていただけて光栄でした!

りほっちさんとは2014年の『静岡空港オフ』以来の再会を果たせて本当に嬉しかったです!今度はアニメ『のうりん』の聖地巡礼を兼ねてりほっちさんのホームこと岐阜にも是非おじゃまさせて下さいね!この度は貴重なお時間を作って下さりありがとうございました!


そして西遊記で言ったらガンダーラこと天竺に匹敵するレベルで旅の終着点にふさわしい場所!『世界で最もアクセラ乗りが訪れた洋菓子店さん』としてギネス申請準備中こと、イケメンパティシエさんのお店におじゃまさせていただきました!




もちろんイケメンパティシエさんとの記念撮影もコンプリート!




本当は小3時間位滞在したい気持ちでしたが、決してお友達をヨイショする訳ではなくマジでお客様が入れ替わり立ち替わり来店される人気店のため、名残り惜しい気持ちもまた再会へのエナジー!と、お店を後にしてマイホームタウン千葉へノントラブルにて帰宅しました!

改めまして素晴らしいオフ会を企画・運営いただき降りしきる雨の中ご尽力下さった幹事の『おすぎ@axela』さん、『ぴー子@でみっち』さんをはじめ参加された皆様、楽しい2次会をご一緒して下さったお友達の皆様、素晴らしいボーナストラックをプレゼントして下さったりほっちさん、イケメンパティシエさんに最大高度の御礼を申し上げます!本当に本当にありがとうございました!(*´▽`*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/25 12:41:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年6月25日 13:46
お疲れ様でした(^ ^)

鈴鹿パレランを2倍も3倍も楽しめる、プチ周遊旅行ですね(^ ^)

パレランするまではホント寒くて大変でしたw
でも今年は走行前に晴れた!がハイライトですね!

またの再会を楽しみにしております!(^o^)
コメントへの返答
2018年6月25日 14:01
けびんsさんコメントありがとうございます!

正直昼過ぎ位までは『いやー今回はさすがにヤバいなー、ブログも書けないっちゅーか書きようがないかもなー・・・』と思っておりましたが、結果全然サクサク書ける超満喫の1日になりましたね!(//▽//)

それもけびんsさんをはじめ皆さんがいつもと変わらず楽しく接して下さった賜物です!こちらこそ再会を心待ちにしておりますね!ヽ(°▽、°)ノ
2018年6月25日 13:56
こんにちは!パレラン+αお疲れ様でした。皆さんにお会いする度に、最後にしたくない気持ちでいっぱいになります。毎年は来れないけど、2年に一回ならおけ?みたいな気持ちでいます♪
コメントへの返答
2018年6月25日 14:06
ちんちらさんコメントありがとうございます!

いやいや2年に一回でも熱烈大歓迎ですよ!ちんちらさんが行かれるなら私もお供するのが千葉県条例ですので!(//▽//)

私の場合、かつての事故の影響がアクセラに出始めているという理由で来年以降は何とも・・・という感が否めませんが、安全に支障がなければ乗り続けたいと思っております!また機会がありましたらご一緒しましょう!ヽ(°▽、°)ノ
2018年6月25日 14:43
パレランそして翌日とお疲れ様でした。

パレランは横並びでほんまラッキーでした❗️
自分にとってもかけがえのない体験が出来ましたよ。

また翌日はわざわざ寄っていただきありがとうございましたm(__)m

今度は自分が其方にお邪魔しますのでどうかかまってやってください。
日にちが分かり次第連絡させてもらいますね(^^)
コメントへの返答
2018年6月25日 16:05
MIO&HIROちちさんコメントありがとうございます!

いやもう本当ラッキーでしたね!本当は私、グリッド№22を引いていたのであの場所ではなかったハズなんですが、おすぎさんの公式グリッドを拝見したところ当日の参加人数とクジの数にズレが生じたため繰り上げ当選だったみたいですね!まさにミラクル!(*´▽`*)

もちろん関東にお越しの暁には是非お声掛け下さいいいえむしろ強制です!そして2人で話をした“夢のオフ会(仮)”も是非ご一緒に実現したいと存じます!再会の瞬間を秒刻みで楽しみにしております!ヽ(°▽、°)ノ
2018年6月25日 15:59
素晴らしい時間を過ごせたようで(^-^)
楽しさもこちらに伝わります!!

5年連続参加は出来ませんでしたが!
いつの日か、ハイタッチできる日を楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2018年6月25日 16:09
☆雪猫☆さんコメントありがとうございます!

私が知る限り鈴鹿パレラン参戦最北端ホルダーの☆雪猫☆さんが今年はあの事情でご参加できなかったのは残念でした。私も同じ経験を持つ身としてお察し申し上げます。

いつかまた☆雪猫☆さんが再スタートに辿り着かれたら是非盛大にお祝いしたいと存じます!必ずやハイタッチを交わしましょう!
2018年6月25日 18:51
パレランお疲れ様でしたm(__)m

今年はシースーの都合でグーモーに行けませんでしたが、来年はグーモーもご一緒しましょう!

来年のために、今から肩をMAX温めておきます(´∀`*)
コメントへの返答
2018年6月25日 20:17
くつしたマンさんコメントありがとうございます!

久々の団長とのハイタッチ!バッチリ空振りしたのもある意味我々らしいっちゃあ我々らしいです!?(//▽//)

奥様にきちんとご挨拶ができず大変失礼致しました!改めまして末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます!

そーなんですよ!団長にご紹介していただいたグーモーに、未だ団長とご一緒できていないなんて世界7大不思議に匹敵するレベルです!次の機会は是非ご一緒して下さいね!もし可能なら、グーモー貸切で遅ればせながらご結婚お祝い会が開けたらと意外にマジで思っておりますよん!ヽ(°▽、°)ノ
2018年6月25日 20:43
遠方からのご参戦、おつかれさまでしたm(__)m
安定のランチ&ディナー…
土砂降りからの大逆転の青空…
久しぶりに楽しい時間を共有できて楽しかったです(^^)/
コメントへの返答
2018年6月26日 6:18
がくせらさんコメントありがとうございます!

私にとって鈴鹿のランチ&ディナーをがくせらさんとご一緒するのはもはやライフワークです!今年もご一緒できて本当に嬉しかったです!(*´▽`*)

天気の振り幅デカ過ぎましたね!まるで日中の土砂降りが幻だったかのような手のひら返しっぷり!

最近関東の皆さんとちょっとご無沙汰なので久し振りに集まりたいなと思っているんですよ!と、ゆー訳で私の中でがくせらさんは完全に関東枠ですのでまた関東にも遊びにきて下さいね!?(//▽//)
2018年6月25日 21:14
お疲れさまでした、そしてありがとうございました~

やっぱりGOさんが居る鈴鹿は最高ですね!

来年の参加者にGOさんの名前があったら自分の車じゃなくても行くかも?(笑)

今回はミオチチさんともお会い出来て、ホントに最高のパレランになりましたよ~

これからも何卒よろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2018年6月26日 20:37
三月葵さんコメントありがとうございます!

いやもうそのように言っていただけて本当に嬉しいです!私、『アクセラでGO』稼業やってて本当に良かったです!(*´▽`*)

こちらこそ今後とも何卒よろしくお願い致します!何てったって富山でサクラクエスト聖地巡礼ツアーを果たさなければならない使命がありますからね!その暁には必ずご一緒して下さいね!ヽ(°▽、°)ノ
2018年6月25日 23:54
2日間お疲れ様でした。富士スピードウェイ以来のリアルハイタッチでしたね(●´ω`●)そして安定のMOGU…お世辞抜きで楽しかったですし、やはり今日の仕事のロスっぷりがパなかったです(;_;)
また来年と言わず千葉に再上陸したいですね。(なにげに一昨年ハイドラ旅してる)またよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2018年6月26日 20:42
たーぼぅさんコメントありがとうございます!

いやもう本当鈴鹿ロスはしんどいですね!すっかり腑抜けになってしまいましたので、まずは呼吸とまばたきをする事から始めようと思います!(//▽//)

いよおおおおお!千葉再上陸心よりお待ち申し上げます!マツダ車乗りの聖地花パーもございますので是非お供させて下さい!実現できる日を楽しみにしておりMAX!ヽ(°▽、°)ノ
2018年7月2日 12:21
遅くなりましたが、先日はお疲れ様でした!
お久しぶりでしたが、鈴鹿で再開することができて大変嬉しかったです\(^o^)/

今後もどこかでお会いできると思いますので、またお会いできる日を楽しみにしております!
コメントへの返答
2018年7月2日 21:29
ミストルさんコメントありがとうございます!

参加表明最終日にミストルさんのエントリーを発見してもうガッツポーズでした!こちらこそお会いできて本当に嬉しかったです!こんなサプライズがあるからこそ人間やめられないですよね!(//▽//)

今からスケジュール調整をして、秋のオフ会にも参加させて頂きたいと考えてります!次の機会は是非青空の下でスカっとハイタッチをよろしくお願い申し上げます!ヽ(°▽、°)ノ

プロフィール

「なんか最近MAZDA3を運転すると腰イワしてたもんで、純正シートのランバーサポートを調整し直したら随分楽になってシートポジションの神様に感謝の祈りを捧げたい思いだっちゃ!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/17 16:45
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation